17/07/09(日)19:29:24 ネガテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/09(日)19:29:24 No.438665450
ネガティブな事を言うと周りの人も不快になるって事実に いい歳してようやく気付いたよ
1 17/07/09(日)19:31:01 No.438665881
でもアニメをネットで語る時は正論のつもりで言っちゃうんでしょ?
2 17/07/09(日)19:31:44 No.438666114
間違った事を言えば愚痴にだって正してくれる友人を作れ
3 17/07/09(日)19:32:29 No.438666332
気のせい気のせい
4 17/07/09(日)19:33:06 No.438666490
いつもニコニコ笑顔でポジティブな発言だけをする これね!
5 17/07/09(日)19:33:14 No.438666524
気づかないまま死んでいく人が多い中エラいぞ
6 17/07/09(日)19:36:39 No.438667390
どんな時も絶対にネガティブな事言わない様になってから心のどこかで大切な何かが死んだぞ俺
7 17/07/09(日)19:37:02 No.438667471
どうしても言ってしまうときはあるけれど 愚痴ってすまないと謝るようにしている
8 17/07/09(日)19:37:26 No.438667618
ネガティブなことを言おうが言うまいが周りを不快にさせてるぞ
9 17/07/09(日)19:38:08 No.438667831
顔面がネガティブだぞ
10 17/07/09(日)19:38:27 No.438667924
言うならせめてなんか笑いに転換できる言い方で発散したいよね
11 17/07/09(日)19:39:25 No.438668204
自分の事はポジティブに! 他人の事はネガティブに!
12 17/07/09(日)19:39:46 No.438668309
ネガティブなことに対してネガティブなこと言ってる時点で同じ穴の狢だ
13 17/07/09(日)19:39:58 No.438668358
正論言ってるだけだろ?は大抵正論でもなんでもない
14 17/07/09(日)19:40:15 No.438668445
現実だけでなくネットでも否定的な発言は 控えた方が幸せなんじゃないかって最近思えてきた
15 17/07/09(日)19:40:15 No.438668448
クソアニメだろうとなんだろうと ネガティブなレスするようなやつは 全員ID出されるべきだと思ってる
16 17/07/09(日)19:40:40 No.438668586
正論って単語が出る時点でだいたい言い方!ってニュアンスが混じってる
17 17/07/09(日)19:40:53 No.438668660
否定するようなことは口に出さずに前向きな改善案とか別案を提示してそれとなーく比較させるのだ
18 17/07/09(日)19:41:33 No.438668816
正論なんて自分から使う言葉じゃないからな
19 17/07/09(日)19:42:44 No.438669146
他人にネガティブな野郎どもが集まってきたぞ!潰せ!
20 17/07/09(日)19:43:37 No.438669413
言いたいことを包まずストレートに言う人を持てはやす風潮はどうかと思うけど 今までそれだけ抑圧されてたのかな…
21 17/07/09(日)19:44:02 No.438669617
俺ね人の不幸話聞くの大好き
22 17/07/09(日)19:45:18 No.438669984
匿名で愚痴ばっかり吐くコミニティに少しの間ROMで居たことあったけどまぁしんどかったね
23 17/07/09(日)19:45:23 No.438670011
不快な感情をただぶつけているだけじゃまだまだ子供 オブラートに包めるようになってようやく大人
24 17/07/09(日)19:45:25 No.438670033
ネガティブな気持ちを他人に見せないようにひたすら愛想笑いばっかしてたら心壊れたよ
25 17/07/09(日)19:46:56 No.438670514
>言いたいことを包まずストレートに言う人を持てはやす風潮はどうかと思うけど >今までそれだけ抑圧されてたのかな… 興味本意で意識高いビジネスマンのブログ見てみたらなんか見下しようがスゴかったな…
26 17/07/09(日)19:48:19 No.438671001
人を不快にせずにネガティブな感情を共有してもらえる話術や表現の方法はあるのだ 押し殺すだけが手段じゃないのだ
27 17/07/09(日)19:48:47 No.438671141
人の幸せ話とか聞いててなんにも面白くないから親が死んだ類の話を茶々入れながら聞くのが一番楽しい 子供系の不幸話は流石にイジれないゾーンだが
28 17/07/09(日)19:50:33 No.438671694
ワザワザ言いに来るのは相手が面倒な基地外だが言いたくて皆が集まっているところに 止めろ止めろと忠告しに来るのは自分が基地外になっているから要注意だ
29 17/07/09(日)19:50:35 No.438671701
言い過ぎはダメだけど たまには言わないとメンタルが便秘みたいになる
30 17/07/09(日)19:51:38 No.438672074
>興味本意で意識高いビジネスマンのブログ見てみたらなんか見下しようがスゴかったな… 普通人はあんまりネガティブなこと言うと人間関係がギクシャクするから遠慮して言わないだけで そういうくびきから解放されたと思ってるやつはもうめっちゃ言う
31 17/07/09(日)19:52:43 No.438672488
だからimgはIDというしがらみないんだから好きなこと言うといいよ
32 17/07/09(日)19:53:05 No.438672599
地獄への道は善意で舗装されている 発言を善意のみで固めると地獄へ一直線だゾ
33 17/07/09(日)19:53:06 No.438672605
ネガティブな発言で場を冷めさせるのが生き甲斐の困ったちゃんもいるのだ
34 17/07/09(日)19:53:46 No.438672804
自分の何気ない言葉がけっこうな暴言だと二十歳くらいに気付いてかなり無口になった 進歩はしたと思う
35 17/07/09(日)19:53:59 No.438672882
思ってなくても合わせるために他人の悪口はある程度言った方が良い
36 17/07/09(日)19:54:39 No.438673130
ネガティブな発言なんて言ってもストレス発散なんてできんよ むしろストレスの閾値が超下がる
37 17/07/09(日)19:55:02 No.438673299
>自分の何気ない言葉がけっこうな暴言だと二十歳くらいに気付いてかなり無口になった 沈黙は金というしな…
38 17/07/09(日)19:55:29 No.438673496
昔から他人の悪口は極力言わないようにしてるけど 愚痴で盛り上がってる会話に混ざることができないから つまんねー奴だと思われてるんだろうな俺
39 17/07/09(日)19:55:49 No.438673674
>思ってなくても合わせるために他人の悪口はある程度言った方が良い 空気読めない奴がそれやるといいことないぞ…
40 17/07/09(日)19:56:02 No.438673795
人によるのかもしれないけど口に出すとネガティブな記憶が強化される 別の事考えてなるべく意識しない方が楽だ
41 17/07/09(日)19:56:03 No.438673802
>思ってなくても合わせるために他人の悪口はある程度言った方が良い 喫煙所でみんな他人の悪口言ってるの聞いてヒィッてなった 俺も当然色々言われてるんだろうなあ
42 17/07/09(日)19:56:43 No.438674047
何考えてるか分からないって言われるのは危険
43 17/07/09(日)19:56:49 No.438674088
>>思ってなくても合わせるために他人の悪口はある程度言った方が良い >空気読めない奴がそれやるといいことないぞ… 言っていい言葉と状況がわかってないと大惨事になるよね…
44 17/07/09(日)19:57:06 No.438674171
人前で他人の悪口を言わないってことは 敵は作らないけど味方も増えないからな
45 17/07/09(日)19:57:25 No.438674257
春から新生活始まったばかりだけどもう少し早く気付きたかったな… 同期にもエラい人にも素直に言い過ぎて完全に生きる爆弾状態だよ もう修正不可能かなこれ…
46 17/07/09(日)19:57:34 No.438674300
悪口言ってる所でも見当違いな事を言うと急に冷めさせる
47 17/07/09(日)19:57:37 No.438674312
>何考えてるか分からないって言われるのは危険 そんなの大抵の場合は単なるケチ付けよ
48 17/07/09(日)19:57:44 No.438674355
ポジだけ聞いていれば気持ちいいし耳障りも素敵だけど実際に下される評価との乖離が酷くて 腹の底だと別のことを考えているとか思えてきて人間不信になるのでポジもネガも話半分に聞いておくのがいいよ
49 17/07/09(日)19:57:59 No.438674439
>自分の何気ない言葉がけっこうな暴言だと二十歳くらいに気付いてかなり無口になった >進歩はしたと思う 相手が持っている病気や障害イジるのと相手の身内の悪口さえタブー化したらなんでも言っていいと思う あとその場にいない他人を褒めて悪い印象と相殺させるようにバランスを取れ
50 17/07/09(日)19:58:19 No.438674552
意見表明であり立場表明であり身を守るためのけん制にもなるからね… めんどくせえ!
51 17/07/09(日)19:58:35 No.438674627
新卒が「死ねよ」「詰んだわ」「だりぃ」ばっかり言うもんだから首根っこつかまれて教育的制裁食らってた
52 17/07/09(日)19:58:39 No.438674651
TPO読めないのが一番ダメよ
53 17/07/09(日)19:58:41 No.438674663
いい年になれば敵を作らない方に傾いた方がいいよ 真面目に仕事してれば味方は勝手に増える
54 17/07/09(日)19:58:50 No.438674707
>正論言ってるだけだろ?は大抵正論でもなんでもない 嫌われてる奴が主張する正論って大抵他人の気持ちとか無視してるよね こういうのわかってて別の案で作業しようとすると嫌われてるやつも折れないで邪魔してくるから適当にあしらうと「正論言ってたらぼっちになったわ」とか卑屈になる
55 17/07/09(日)19:59:14 No.438674820
まあ年食うと気づいても治んないからなこの性格に付き合うしかない
56 17/07/09(日)19:59:19 No.438674836
全てに疲れたから耳と目を閉じ口を噤んで孤独に暮らすね…
57 17/07/09(日)19:59:34 No.438674897
>もう修正不可能かなこれ… まだ3ヶ月だろへーきへーき 今からでも大人しくなればアイツも馴染んできたな…で済むよ
58 17/07/09(日)19:59:37 No.438674912
>春から新生活始まったばかりだけどもう少し早く気付きたかったな… >同期にもエラい人にも素直に言い過ぎて完全に生きる爆弾状態だよ >もう修正不可能かなこれ… 実力付ければ大丈夫 あとはプライベートで仲良くするとか
59 17/07/09(日)19:59:50 No.438674966
人を呪わば穴二つという言葉があるけど 自分が出したクソみたいな言葉を一番見てるのは自分自身なんだよね
60 17/07/09(日)20:00:40 No.438675180
実際の評価は金を出す段階で下される 金というのはとても重い
61 17/07/09(日)20:00:47 No.438675223
>人を呪わば穴二つという言葉があるけど >自分が出したクソみたいな言葉を一番見てるのは自分自身なんだよね そして一番ダメージを受けるのは自分であることにも気付くと少し優しくなれる
62 17/07/09(日)20:01:05 No.438675301
独り言で「死ね!」って言うのなんとかしたい
63 17/07/09(日)20:01:18 No.438675365
やっぱどこにでもいるんだなこういう奴… こっちが息をひそめる羽目になるのが辛い
64 17/07/09(日)20:01:25 No.438675394
悪口言わないけどその根源にあるのは 俺みたいなクズが人様をどうこう言える立場じゃないし… っていう卑屈な性格なので友達は作れない
65 17/07/09(日)20:01:33 No.438675429
悪口はユーモアを含めていえ 笑えないし共感できないツマラン悪口とか性格悪いと思われるだけだぞ
66 17/07/09(日)20:01:54 No.438675516
嘘をつくのは良くないの精神で良かれと思って素直に思ったことを口にしてたけど どうもそれは皆にとってよろしくないことらしい…
67 17/07/09(日)20:02:19 No.438675639
正論なんて大体手遅れか実現不能
68 17/07/09(日)20:02:20 No.438675644
ため込むのはもちろんいかんが 続けると邪推と荒探ししか出来ない人間になる
69 17/07/09(日)20:02:25 No.438675662
たとえ正論だとしても口に出すことが必ずしも正しいとも限らないのが難しいところだ
70 17/07/09(日)20:02:28 No.438675684
>独り言で「死ね!」って言うのなんとかしたい マジで治したいわ… 実家帰る度に両親にめちゃくちゃ心配される…
71 17/07/09(日)20:02:59 No.438675814
歪んだ顔でヘヘヘって顔してる
72 17/07/09(日)20:03:37 No.438675972
自虐ネタのつもりが事実だった
73 17/07/09(日)20:03:58 No.438676072
>言いたいことを包まずストレートに言う人を持てはやす風潮はどうかと思うけど >今までそれだけ抑圧されてたのかな… ある程度生きていくと自分も他人も発言には裏表があるのが普通になってくるから 逆に裏表がない素の意見をそのまま出すやつに会うと気持ちよく思えてくるのだ
74 17/07/09(日)20:03:58 No.438676075
>俺みたいなクズが人様をどうこう言える立場じゃないし… >っていう卑屈な性格なので友達は作れない その卑屈さでこんな仕事俺がやっときますよと進んで雑用してたら結構いい目見れるよ
75 17/07/09(日)20:04:17 No.438676156
ネガティブな事を考えられるのは頭がいい証拠だがTPOはわきまえろ
76 17/07/09(日)20:04:26 No.438676193
粗探しが上手い人には逆に関心する すげえなって思うよ 何考えて生きてるんだろう
77 17/07/09(日)20:05:03 No.438676381
だからポジティブな話題探してそれに乗っかるのがええねん 暗い話は9割9分型何も解決なんてせずにズブズブ沈んでくねん
78 17/07/09(日)20:06:02 No.438676657
ネガティブな話題って自分についてのネガティブな話でも場の雰囲気が沈むんだね…知らなかったよ
79 17/07/09(日)20:06:03 No.438676661
>ネガティブな事を考えられるのは頭がいい証拠だが どうだろう… 単純なレッテル張りでできるとこが多い分ポジティブよかずっと難易度は低いと思う
80 17/07/09(日)20:06:05 No.438676673
どんな馬鹿でも粗探ししたり難癖をつけたり苦情を言ったり出来る そして大抵の馬鹿がそれをやる ベンジャミン・フランクリン
81 17/07/09(日)20:06:55 No.438676900
「マジすか!」「なるほど」「知らなかった…」「勉強になります!」 だけでポジティブに受け答えできるぞ
82 17/07/09(日)20:07:13 No.438677004
自虐はマジあーって雰囲気になるから…
83 17/07/09(日)20:07:26 No.438677058
匿名掲示板で存分に全部吐いていけ ヒだの顔本だのリアルだので聖人となれ
84 17/07/09(日)20:07:41 No.438677116
親しくない人の自虐ネタって対応に困るよね
85 17/07/09(日)20:08:13 No.438677304
>ネガティブな事を考えられるのは頭がいい証拠だがTPOはわきまえろ それを考える意味を考えられない時点で賢いと思い込んだ愚か者だぞ
86 17/07/09(日)20:08:17 No.438677319
>匿名掲示板で存分に全部吐いていけ >ヒだの顔本だのリアルだので聖人となれ 切り替えスイッチ戻らなくなるやつだ!
87 17/07/09(日)20:08:22 No.438677336
正論だろ?で内容が正論じゃない場合の方が圧倒的に多い
88 17/07/09(日)20:09:00 No.438677518
>ネガティブな事を考えられるのは頭がいい証拠だがTPOはわきまえろ 出し所まで頭回ってないなら頭悪いと思いまーす
89 17/07/09(日)20:09:11 No.438677567
昔から言われてる言葉があるじゃないか ここはお前の日記帳じゃねえんだ チラシの裏にでも書いてろ
90 17/07/09(日)20:09:22 No.438677625
自虐はそんなことないですよーとも言いづらいし そうだねとも言えないし
91 17/07/09(日)20:10:14 No.438677850
自虐は面白さを追加してオチ付けて欲しい…
92 17/07/09(日)20:10:51 No.438678052
自分の不幸話も自慢の一種だから控えろってアントニオ猪木も言ってた
93 17/07/09(日)20:11:03 No.438678121
人格は自分がどう思ったかだけでも影響が出るという 心から優しくなれば人格も穏やかになるさ
94 17/07/09(日)20:11:21 No.438678225
>言うならせめてなんか笑いに転換できる言い方で発散したいよね だいたい自虐になってそれはそれでおつらい…
95 17/07/09(日)20:12:12 No.438678492
自虐は自分から先に口にする事でツッコミを入れさせまいとする防衛手段だから
96 17/07/09(日)20:12:16 No.438678506
正論は一つとは限らないからな
97 17/07/09(日)20:13:06 No.438678753
ツッコミは相手を拾い上げる行為であって相手を叩き落とす行為ではいけないのだ…
98 17/07/09(日)20:13:10 No.438678770
きちんとあいても楽しめる形ならネガティブな話題もどんと来いよ 出来ないなら口にすべきでない そして俺は欝になる
99 17/07/09(日)20:14:11 No.438679106
>自虐は自分から先に口にする事でツッコミを入れさせまいとする防衛手段だから 護身完成するなよ!
100 17/07/09(日)20:14:13 No.438679115
物事の良い部分にだけ目を向けて生きていきたい そこで今日紹介するのはこの円天
101 17/07/09(日)20:14:19 No.438679147
正しい事言ったのになんで俺が否定されるんだよあいつらおかしいよってけおけおしてる人はだいたいこれ
102 17/07/09(日)20:14:20 No.438679153
きっちり自分にも厳しいならまだいいんだけどね…
103 17/07/09(日)20:16:07 No.438679666
そんなときはアクシズ教教義!
104 17/07/09(日)20:16:22 No.438679733
他人に厳しく自分に甘くはココだけじゃなくてネット全体の風潮な気がするね
105 17/07/09(日)20:16:34 No.438679802
それについて言及する意味って何だろうとか考えだすと 自分が言う必要のある事って本当に少なくて喋れなくなる
106 17/07/09(日)20:16:42 No.438679855
>他人に厳しく自分に甘くはココだけじゃなくて社会全体の風潮な気がするね
107 17/07/09(日)20:16:55 No.438679931
自分の感想を突っ込まれて事実だって反論しちゃう人いるよね 主観と客観の分別が付いてない人
108 17/07/09(日)20:17:18 No.438680061
自分に甘くないと鬱になって死ぬ
109 17/07/09(日)20:17:32 No.438680124
>他人に厳しく自分に甘くはココだけじゃなくてネット全体の風潮な気がするね ネットに限らず人間の精神の基本構造はそれだろう だからこそ自分に厳しく他人に優しい人が良いとされる
110 17/07/09(日)20:18:10 No.438680300
面白いでもつまらないでもそう感じ取ったならそれはその人にとっての真実だから そんな感想を抱くのは間違ってるとかそれ系の突っ込みはよくない
111 17/07/09(日)20:18:23 No.438680370
ヒだとアニメやまさはるの悪口書くと同調する人がわらわら集まるので 自分が正しい事言った気分になってしまう
112 17/07/09(日)20:18:55 No.438680529
>面白いでもつまらないでもそう感じ取ったならそれはその人にとっての真実だから >そんな感想を抱くのは間違ってるとかそれ系の突っ込みはよくない それこそ >ここはお前の日記帳じゃねえんだ >チラシの裏にでも書いてろ だな
113 17/07/09(日)20:18:56 No.438680534
合コンさしすせそは何も考えなくていいポジティブな反応だからすっごい楽
114 17/07/09(日)20:19:37 No.438680749
ここってチラシの裏じゃなかったの?
115 17/07/09(日)20:19:55 No.438680829
>合コンさしすせそは何も考えなくていいポジティブな反応だからすっごい楽 あれで場って繋がるの…? 俺のコミュニケーション能力だと繋がったためしがない へーすごいですねーの後に二の句を継がせる技術が欲しい
116 17/07/09(日)20:20:03 No.438680868
>ここってチラシの裏じゃなかったの? 掲示板だよ
117 17/07/09(日)20:20:29 No.438681000
>ヒだとアニメやまさはるの悪口書くと同調する人がわらわら集まるので >自分が正しい事言った気分になってしまう ネットで済めば良かったんだけども現実もそうであると勘違いして 大やけどしちゃったよ……
118 17/07/09(日)20:20:34 No.438681043
そういえば何で日記帳に書くべき事をチラシの裏に書かせようとするんだろうか
119 17/07/09(日)20:20:37 No.438681055
便所の落書きだよ
120 17/07/09(日)20:20:55 No.438681134
一回火傷したんなら後の人生に活かせるじゃん
121 17/07/09(日)20:21:19 No.438681242
>そういえば何で日記帳に書くべき事をチラシの裏に書かせようとするんだろうか ゲイだからコミュニケーション能力が育ってないんだよ
122 17/07/09(日)20:21:22 No.438681260
>合コンさしすせそは何も考えなくていいポジティブな反応だからすっごい楽 ぱねぇとかと同じだから 何も考えてないと思われてるだけだよそれ
123 17/07/09(日)20:21:27 No.438681285
酷い火傷するとケロイドが残って大変なんだ
124 17/07/09(日)20:21:32 No.438681315
>ネットで済めば良かったんだけども現実もそうであると勘違いして >大やけどしちゃったよ…… コミケでやらかしたらまぁ間違いなくウザがられるよね
125 17/07/09(日)20:22:03 No.438681445
>そういえば何で日記帳に書くべき事をチラシの裏に書かせようとするんだろうか 日記帳あったら日記帳に書いてるだろ
126 17/07/09(日)20:22:11 No.438681479
>へーすごいですねーの後に二の句を継がせる技術が欲しい すごーいってやってると相手が勝手に話し始めない?
127 17/07/09(日)20:22:31 No.438681558
>>合コンさしすせそは何も考えなくていいポジティブな反応だからすっごい楽 >ぱねぇとかと同じだから >何も考えてないと思われてるだけだよそれ 色んなこと考えてる女はモテないからな
128 17/07/09(日)20:22:56 No.438681668
>すごーいってやってると相手が勝手に話し始めない? 全然…全然… 俺嫌われてるのかな…
129 17/07/09(日)20:23:10 No.438681742
>全然…全然… >俺嫌われてるのかな… すごーい
130 17/07/09(日)20:23:21 No.438681800
相手の愚痴を引き出してやるとほぼ相槌だけで済むから自分の話をしなくて楽になる
131 17/07/09(日)20:23:22 No.438681810
>俺嫌われてるのかな… 引き出しの無さを看破されてるね
132 17/07/09(日)20:23:32 No.438681853
関係ない話題の場でもいきなりアニメやゲームの悪口に結び付ける奴いるからな
133 17/07/09(日)20:23:48 No.438681933
何が凄いのかも分からんくせにシロウトが!
134 17/07/09(日)20:23:57 No.438681968
たーのしー
135 17/07/09(日)20:24:09 No.438682024
>何が凄いのかも分からんくせにシロウトが! そうなんだー
136 17/07/09(日)20:24:19 No.438682066
>引き出しの無さを看破されてるね んなこたぁ俺が一番よく知ってるわ 結局付け焼き刃でさしすせそは俺には難しすぎるってことだ
137 17/07/09(日)20:24:27 No.438682107
ペケペケペケですか?
138 17/07/09(日)20:24:37 No.438682155
>引き出しの無さを看破されてるね 本当に感心してくれてるように振舞う必要もあるよね
139 17/07/09(日)20:25:03 No.438682272
すごいな 俺もやってみたい コツとかあんの? で相手に喋らせろ
140 17/07/09(日)20:25:03 No.438682273
>んなこたぁ俺が一番よく知ってるわ >結局付け焼き刃でさしすせそは俺には難しすぎるってことだ 関心ないのが見え見えのさしすせそならそうもなろう
141 17/07/09(日)20:25:05 No.438682279
興味がないならないと言うのも一つの正解
142 17/07/09(日)20:25:06 No.438682283
ネガティブなのは良くないけど 人が傷つくのを恐れて自分の主張をしないのとは違うのが難しい
143 17/07/09(日)20:25:12 No.438682304
少しだけ質問してあげるとあいつしてくれるよ
144 17/07/09(日)20:25:46 No.438682454
>すごいな >俺もやってみたい >コツとかあんの? >で相手に喋らせろ 毎週末一緒に釣りに行くことになるルートだ
145 17/07/09(日)20:26:06 No.438682541
>毎週末一緒に釣りに行くことになるルートだ 友達出来た!
146 17/07/09(日)20:26:06 No.438682542
>関心ないのが見え見えのさしすせそならそうもなろう 関心のない話題をテキトーに盛り上げるのがさしすせそだと思ってたけど いや難易度高いんだなって 難しいわ人生
147 17/07/09(日)20:26:42 No.438682695
関心ある話題なら普通にしゃべるよな…
148 17/07/09(日)20:28:27 No.438683168
天気と温度と季節の話最強
149 17/07/09(日)20:28:47 No.438683256
>天気と温度と季節の話最強 それで15分以上話せるならマジで最強