17/07/09(日)19:25:53 ガンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/09(日)19:25:53 No.438664577
ガンダムの新作まだかな…
1 17/07/09(日)19:27:53 No.438665063
マダラこれって艦これ…
2 17/07/09(日)19:29:12 No.438665394
そろそろ海賊なガンダムやろうよ!
3 17/07/09(日)19:30:46 No.438665776
コノハコロニーのウチハガンダムが主役だ…
4 17/07/09(日)19:30:54 No.438665819
>そろそろ海賊なガンダムやろうよ! いやそれもうあるから
5 17/07/09(日)19:32:45 No.438666402
>コノハコロニーのウチハガンダムが主役だ… 閃いたぞ兄者 三世代くらいまたいだ壮大なガンダムをやろう
6 17/07/09(日)19:35:53 No.438667200
海賊なガンダムはなんで映像化しないのか不思議だ
7 17/07/09(日)19:37:35 No.438667655
>海賊なガンダムはなんで映像化しないのか不思議だ やりたがるPがいないとかなんとか
8 17/07/09(日)19:38:01 No.438667782
別に連邦VSジオンにしなくても
9 17/07/09(日)19:39:11 No.438668149
>三世代くらいまたいだ壮大なガンダムをやろう >いやそれもうあるから
10 17/07/09(日)19:39:42 No.438668287
忍者ガンダム!
11 17/07/09(日)19:40:23 No.438668481
>やりたがるPがいないとかなんとか めんどくさそうだもんな
12 17/07/09(日)19:41:18 No.438668766
そうか…ドゥガチの声優さんもういないんだったな…
13 17/07/09(日)19:41:54 No.438668900
アルペジオかな?アルペジオだろうか…? 艦これだった
14 17/07/09(日)19:44:29 No.438669759
主人公がガンダムに乗らないってのは新しいな…
15 17/07/09(日)19:44:40 No.438669806
でも艦隊戦にもうちょい戦闘区域の世界観を割く試みはアリだと思う
16 17/07/09(日)19:46:29 No.438670360
じゃあゲームでガンダムに乗る少年少女を
17 17/07/09(日)19:47:03 No.438670561
>そうか…ドゥガチの声優さんもういないんだったな… 麦人さんが声当ててる事の方が多いしその辺はまぁ
18 17/07/09(日)19:47:12 No.438670608
>でも艦隊戦にもうちょい戦闘区域の世界観を割く試みはアリだと思う 戦艦絡みで印象に残る戦闘描写最近あんまりない気がする
19 17/07/09(日)19:49:05 No.438671231
>主人公がガンダムに乗らないってのは新しいな… ポケ戦…
20 17/07/09(日)19:50:08 No.438671566
そろそろガンダムも銀河系規模の話やってもいい頃合い
21 17/07/09(日)19:51:15 No.438671920
もうほとんどやれることやっただろうし ガンダムの企画屋さんも大変だなってなる
22 17/07/09(日)19:52:29 No.438672412
>戦艦絡みで印象に残る戦闘描写最近あんまりない気がする ハンマーヘッドとイサリビのど付き合いとかあんなに盛り上がってたのに
23 17/07/09(日)19:53:12 No.438672641
ファンタジーやろう 遺跡から発掘したガンダムに乗ってモンスターと戦うの
24 17/07/09(日)19:53:14 No.438672649
ガンダム異世界転生…!
25 17/07/09(日)19:53:17 No.438672661
じゃあガンダムでプロレスしよう
26 17/07/09(日)19:53:43 No.438672790
ガンドライダーの時代が来るな…
27 17/07/09(日)19:53:45 No.438672798
>戦艦絡みで印象に残る戦闘描写最近あんまりない気がする だからこそ
28 17/07/09(日)19:54:16 No.438672982
戦艦で一番印象に残ってるのってノイマンマニューバだ
29 17/07/09(日)19:54:36 No.438673102
でもヒロインが戦艦の女の子だとガンダムの機動戦と変わらないんじゃ…
30 17/07/09(日)19:54:42 No.438673159
それガンダムの意味ある?って良く便利な否定ワードとして使われるイメージがあるけど 無理にガンダムでやらずに新規タイトルのロボアニメが見たいって意味合いとしてはどんどん言っていいと思う
31 17/07/09(日)19:54:56 No.438673266
シリアス2いらねえんじゃねえかな…
32 17/07/09(日)19:56:39 No.438674020
>ガンダム異世界転生…! なるほど新しい…
33 17/07/09(日)19:57:41 No.438674334
敵機をMS隊で一か所に追い立てて戦艦のごんぶとビーム主砲で一掃するのって派手で画面映えしそうじゃない?
34 17/07/09(日)19:58:26 No.438674580
>>ガンダム異世界転生…! >なるほど新しい… 事故で死んだガノタの「」は異世界でガンダムに転生してしまった!
35 17/07/09(日)19:58:49 No.438674701
ガンダムをファンタジー異世界に投げ込もう
36 17/07/09(日)19:59:52 No.438674981
>事故で死んだガノタの「」は異世界でガンダムに転生してしまった! 転生… …生?
37 17/07/09(日)20:00:20 No.438675089
ジョニーライデンの帰還でいいんじゃないでしょうか
38 17/07/09(日)20:00:50 No.438675234
ガンダムそのものが人格を持って喋ったり戦ったりするってのはどうだろう!
39 17/07/09(日)20:00:59 No.438675272
戦国時代でガンダムとか新しいんじゃね!?
40 17/07/09(日)20:01:18 No.438675363
>>ガンダム異世界転生…! >なるほど新しい… アムロやガンダムがファンタジーな装いになってジオンなモンスターと戦うんだ
41 17/07/09(日)20:01:19 No.438675371
>>ガンダム異世界転生…! >なるほど新しい… ダンバインとリーンの翼でよくねぇかな…
42 17/07/09(日)20:02:01 No.438675554
生きてるガンダムってゴエモンインパクトみたいだ
43 17/07/09(日)20:02:01 No.438675555
>ファンタジーやろう >遺跡から発掘したガンダムに乗ってモンスターと戦うの 聖機兵物語だこれ
44 17/07/09(日)20:02:51 No.438675781
ガンダムと恋愛すればいい
45 17/07/09(日)20:02:59 No.438675816
>>ガンダム異世界転生…! >なるほど新しい… >事故で死んだガノタの「」は異世界でガンダムに転生してしまった! ナイトガンダム「ガンダムマークファイブが俺だ!」
46 17/07/09(日)20:03:28 No.438675925
発掘はターンエーがすでにやってるから困る
47 17/07/09(日)20:03:34 No.438675951
>シリアス2いらねえんじゃねえかな… ガンダムでラブコメ10で行くのは無理だろ…戦いなんだから ガンプラバトルでも多少なりともシリアスないとダレるでしょ
48 17/07/09(日)20:03:49 No.438676030
>ダンバインとリーンの翼でよくねぇかな… しばらく考えて あっこれダンバインだなと思ったらすでに言われてた
49 17/07/09(日)20:04:07 No.438676115
地球から派遣されてきた料理人が 宇宙食に飽き飽きしてた連邦兵を唸らせるガンダム食堂をだな
50 17/07/09(日)20:04:15 No.438676149
仮面ライダーガンダム! ガンダムマン! どうだ兄者!
51 17/07/09(日)20:04:28 No.438676201
ダンバインとガリアンが異世界モノをやや満たしている気がする
52 17/07/09(日)20:04:38 No.438676241
ファンタジーと言えば指輪物語だな 全てを統べるガンダムを破壊するために太陽に投げ込むまでの旅を描くロードムービーなんかいいんじゃないか
53 17/07/09(日)20:05:16 No.438676453
既存の作品と組み合わせてる時点で新しくないよね
54 17/07/09(日)20:05:35 No.438676551
ファンタジーなガンダムのRPGなかったっけ
55 17/07/09(日)20:05:54 No.438676627
>そろそろ海賊なガンダムやろうよ! Gガンダム!
56 17/07/09(日)20:06:00 No.438676647
ガンダムで戦国もの! これね!
57 17/07/09(日)20:06:25 No.438676759
ガンダムも歴史長いからいやもうそれあるから案件ばかり過ぎる…
58 17/07/09(日)20:06:30 No.438676785
シリアス2 ラブコメ8 だけは凄くいい
59 17/07/09(日)20:06:45 No.438676847
お禿は別にガンダムという戦艦でもいいんですって言ってた
60 17/07/09(日)20:06:55 No.438676901
流行りものには乗っかろう 進撃のガンダムなんてどうだ
61 17/07/09(日)20:06:56 No.438676908
そうだ! いっそのことガンダムが戦国時代にタイムスリップして 悪の将軍を倒す 戦国伝をやろうぜ 三国志でも良いな
62 17/07/09(日)20:07:02 No.438676940
>既存の作品と組み合わせてる時点で新しくないよね そんなこと言ったらガンダムだって何かのパクりだよ
63 17/07/09(日)20:07:05 No.438676960
>ファンタジーなガンダムのRPGなかったっけ >>閃いたぞ兄者、今流行りのアーサー王伝説モチーフのガンダムだ
64 17/07/09(日)20:07:34 No.438677091
ガンダムで戦艦メインは新しいけど意味無いよね エヴァで戦艦出しちゃうくらいおかしい
65 17/07/09(日)20:07:42 No.438677126
TFや勇者ロボみたいに車とか飛行機とかから変形するガンダムってないよね あとリアルタイプで明確な自我を持って自分で行動するガンダムも少ない
66 17/07/09(日)20:07:52 No.438677175
異世界でナイトガンダムに変身するっていうお題絵はあったな
67 17/07/09(日)20:07:54 No.438677186
ガンダムで将棋だ
68 17/07/09(日)20:08:23 No.438677341
ガンダム飯とかいいかもしんないと思ったが宇宙世紀の飯描写って微妙だな
69 17/07/09(日)20:08:34 No.438677404
ファンタジー路線はSDが大体担ってるな
70 17/07/09(日)20:08:42 No.438677442
ガンダム飯って消しゴムとかだろ
71 17/07/09(日)20:08:48 No.438677464
>ガンダムで戦艦メインは新しいけど意味無いよね >エヴァで戦艦出しちゃうくらいおかしい ではこうしよう 戦艦がガンダムに変形する! …すでにガンダムWであったわこれ…
72 17/07/09(日)20:08:57 No.438677507
>ガンダムで戦艦メインは新しいけど意味無いよね >エヴァで戦艦出しちゃうくらいおかしい それガンダムでやる意味あるの?ってのは大抵は問題ないけどせめてMSメインにしないとね…
73 17/07/09(日)20:09:12 No.438677576
この車がガンダムに変形するって設定は使えるぞ!
74 17/07/09(日)20:09:31 No.438677659
>ガンダム飯とかいいかもしんないと思ったが宇宙世紀の飯描写って微妙だな 塩が足りないからな…
75 17/07/09(日)20:09:31 No.438677663
会話型AI搭載ガンダムはまだ無い気がする ハロとかティエリアとかはあるけど
76 17/07/09(日)20:09:41 No.438677705
外宇宙舞台で異星人いっぱい出てきて一話完結の勧善懲悪ものガンダム
77 17/07/09(日)20:09:51 No.438677744
政治メインのガンダムにすればいい 戦闘とかMSいっさいなし
78 17/07/09(日)20:10:13 No.438677845
そうだ! ガンダムと人種が共存して王国を築いてるんだけど 現代もので王国衛兵もので そうだな小隊長のキャプテンみたいな感じで 一般市民の少年との日常を送るなんてどうだ?
79 17/07/09(日)20:10:31 No.438677940
俺の見たことある作品が偏ってるだけかもしれないけど ガンダムにおける戦艦ってただのでかい的にしかなってないイメージがある 分かりやすい戦果の一つとして適当に撃ち抜かれるだけというか
80 17/07/09(日)20:10:40 No.438677987
sp85821.jpg 戦艦がメインのガンダムってすでにあるんだよな…
81 17/07/09(日)20:10:42 No.438678000
>会話型AI搭載ガンダムはまだ無い気がする アストレイみたいに他所から持ってきたAIなら…
82 17/07/09(日)20:11:38 No.438678330
ガンダムでアイドル 芸能活動が禁止された世界でそれと戦うアイドルたちがガンダムに乗る
83 17/07/09(日)20:11:39 No.438678335
>アストレイみたいに他所から持ってきたAIなら… 外付けじゃねーか!
84 17/07/09(日)20:11:46 No.438678365
>戦艦がガンダムに変形する! >…すでにガンダムWであったわこれ… 俺の記憶にあるガンダムWじゃないなそれ
85 17/07/09(日)20:11:48 [00] No.438678368
>政治メインのガンダムにすればいい それね頑張ったけど無理だったよ
86 17/07/09(日)20:11:52 No.438678390
>戦艦がメインのガンダムってすでにあるんだよな… ダブルフェイクのおまけ漫画でもあった
87 17/07/09(日)20:12:05 No.438678457
>ガンダムでアイドル >芸能活動が禁止された世界でそれと戦うアイドルたちがガンダムに乗る それマクロスでいいんじゃ
88 17/07/09(日)20:12:13 No.438678497
スレ画のマダラと扉間は仲良さそうだ
89 17/07/09(日)20:12:18 No.438678519
会話AIを搭載したガンダム…そういえばない…? 勝手に制御系奪うAI搭載は結構あるのに
90 17/07/09(日)20:12:39 No.438678616
歴代戦艦を擬人化するならMSにしたほうがよさそうだな
91 17/07/09(日)20:12:47 No.438678654
ガンダム学園!
92 17/07/09(日)20:12:54 No.438678683
>>政治メインのガンダムにすればいい >それね頑張ったけど無理だったよ ジョニーの帰還で今頑張ってる!
93 17/07/09(日)20:13:10 No.438678773
>ガンダム学園! ぼっぴん!
94 17/07/09(日)20:13:17 No.438678818
女性部隊のガンダムとかどうだろう 一部の硬派気取りの人達がけおりそうだけど キャラが曇りに曇りまくる展開にすれば問題無いだろう
95 17/07/09(日)20:13:22 No.438678838
>会話AIを搭載したガンダム…そういえばない…? おっちゃんは喋ったことあるよ
96 17/07/09(日)20:13:22 No.438678841
アストレイで会話とかするガンダムいた気がする パイロットはやることなくてコックピットでヤジ飛ばす位しか無いやつ
97 17/07/09(日)20:13:43 No.438678960
>ジョニーの帰還で今頑張ってる! 多分アニメ化したらだいぶん変えないと詰まんないよなって思う
98 17/07/09(日)20:13:47 No.438678982
シリアス2とか言うのはだいたい6ぐらいある
99 17/07/09(日)20:13:58 No.438679036
まあ客はガンダムに新しさなんて求めてないんだけどね 結局は宇宙世紀の話やった方が無難なんだから
100 17/07/09(日)20:14:07 No.438679084
滅茶苦茶に強い歩兵がMSを狩りまくる!
101 17/07/09(日)20:14:13 No.438679113
割合は2だけどその2が重すぎるやつ
102 17/07/09(日)20:14:14 No.438679116
>女性部隊のガンダムとかどうだろう >一部の硬派気取りの人達がけおりそうだけど >キャラが曇りに曇りまくる展開にすれば問題無いだろう 修羅苦隊とかM1アストレイ部隊とか
103 17/07/09(日)20:14:32 No.438679205
>多分アニメ化したらだいぶん変えないと詰まんないよなって思う また再び作者自ら作品レイプのやり方をアニメスタッフに伝授しなきゃいけなくなるのか
104 17/07/09(日)20:14:40 No.438679254
>滅茶苦茶に強い歩兵がMSを狩りまくる! バンダイに怒られる奴だこれ
105 17/07/09(日)20:14:54 No.438679327
ACみたいな企業間の争いの話とかやらないかな
106 17/07/09(日)20:15:00 No.438679350
>結局は宇宙世紀の話やった方が無難なんだから 後付けつけまくり過ぎてお前1年間でどれだけ新型や亜種開発してんの?!ってなってる…
107 17/07/09(日)20:15:04 No.438679371
>まあ客はガンダムに新しさなんて求めてないんだけどね >結局は宇宙世紀の話やった方が無難なんだから 常に斬新なの求められる仮面ライダーとは対極的だなあって
108 17/07/09(日)20:15:14 No.438679415
>滅茶苦茶に強い歩兵がMSを狩りまくる! 歩兵が等身大サイズの自立型ガンダムにしよう
109 17/07/09(日)20:15:14 No.438679417
そうだ! ガンダムがサッカーしたり野球したり空手したり剣道したり アメフトしたりしてる世界で いろんな協議から選手があつまって 弱小チームがリーグ優勝目指し 陰でガンダムを戦争に使う悪の企業オーナーの野望を砕く 熱血ガンコンものとか受けるぜコレは
110 17/07/09(日)20:15:21 No.438679456
ガンダムでメタルマックスをやってみたい UCとRCの間くらいの文明崩壊期のさ
111 17/07/09(日)20:15:45 No.438679567
人型ガンダム(アンドロイド)同士の戦いでいこう
112 17/07/09(日)20:15:47 No.438679574
文明崩壊寸前の世界で世紀末ガンダム…!
113 17/07/09(日)20:15:51 No.438679598
>バンダイに怒られる奴だこれ いっそ開き直ってなりきり玩具とか出せばよろしい
114 17/07/09(日)20:16:00 No.438679631
>ACみたいな企業間の争いの話とかやらないかな ランカーガンダム、ナインボールです
115 17/07/09(日)20:16:00 No.438679634
>常に斬新なの求められる仮面ライダーとは対極的だなあって ライダーなんかは同じようなのクウガ→アギトみたいなだともう似たようなの持ってるでしょ って親御さんから言われるらしいね…
116 17/07/09(日)20:16:00 No.438679636
>結局は宇宙世紀の話やった方が無難なんだから 他の時代だと長年売れるのはよくて主役機くらいなもんだからなぁ
117 17/07/09(日)20:16:10 No.438679676
バンダイ同士食い合うのもあれだしな
118 17/07/09(日)20:16:30 No.438679775
アレックスの使い回しのアレはどうなの 売れそう?
119 17/07/09(日)20:16:31 No.438679776
>ガンダムでメタルマックスをやってみたい >UCとRCの間くらいの文明崩壊期のさ ゲームの話する?
120 17/07/09(日)20:16:32 No.438679786
>滅茶苦茶に強い歩兵がMSを狩りまくる! 歩兵部隊が超機動の空中戦でガンダムを駆逐するんだ…
121 17/07/09(日)20:16:36 No.438679813
ポストアポカリプスのガンダムってそれXなのでは
122 17/07/09(日)20:16:39 No.438679836
ガンダムの創世記の話をやろう 言語も出来てないからよくわからない擬音で会話するんだ
123 17/07/09(日)20:16:51 No.438679903
女尊男卑の世界でガンダムのエースパイロットはみんな女性ばかり 戦争で主人公がだれも反応しなかったはずの実験特殊機をたまたま動かしてしまいとか…
124 17/07/09(日)20:17:01 No.438679963
>歩兵部隊が超機動の空中戦でガンダムを駆逐するんだ… 主人公はガンダムと一体化しちゃうんだ…
125 17/07/09(日)20:17:08 No.438679998
遺伝子レベルの調整を受けたロリッ子が高度なAIに制御された艦の艦長をやるんだ
126 17/07/09(日)20:17:09 No.438680007
ガンダムバトルマスターの世界もそれっぽい
127 17/07/09(日)20:17:09 No.438680009
ガンダムは自由過ぎてゴッドマーズとかエイリアンとかオーガスとかガリアンとかスターウォーズとかテッカマンとか何でもパクるよね…
128 17/07/09(日)20:17:11 No.438680012
最近また宇宙世紀じゃないとガンダムじゃないよね!論が活発になってきた気がする
129 17/07/09(日)20:17:14 No.438680037
宇宙世紀ものでも新機体より旧作の機体が登場したほうが盛り上がるのがひどい
130 17/07/09(日)20:17:16 No.438680046
クロスボーンは悪い意味で有名過ぎる 漫画読んでる人メチャクチャ多いから ネタバレ満載になるからアニメ化するメリットがない
131 17/07/09(日)20:17:24 No.438680088
>ライダーなんかは同じようなのクウガ→アギトみたいなだともう似たようなの持ってるでしょ >って親御さんから言われるらしいね… ウルトラはよくそういうの起きないなあ
132 17/07/09(日)20:17:24 No.438680093
野良ガンダムを捕まえて仲間を増やしていくのはどうだろう
133 17/07/09(日)20:17:32 No.438680122
>女性部隊のガンダムとかどうだろう ガンダム見る人は女主人公好まないと思う
134 17/07/09(日)20:17:33 No.438680133
>ガンダムの創世記の話をやろう >言語も出来てないからよくわからない擬音で会話するんだ ピキリエンタ・ポーレス!
135 17/07/09(日)20:17:53 No.438680217
>主人公はガンダムと一体化しちゃうんだ… 悪魔の一族過ぎる…
136 17/07/09(日)20:17:58 No.438680233
一話で瀕死の主人公の人格をガンダムに移植する 終盤で実は生きてた主人公(生身)が登場する
137 17/07/09(日)20:18:10 No.438680305
そういや火星ジオンの読みにくい漫画が更新されたらしいな
138 17/07/09(日)20:18:22 No.438680365
最近の流行りに安易に乗ればいいんだよ!! ガンダムになろう! コレでイケる!!
139 17/07/09(日)20:18:23 No.438680376
女主人公のロボットもの自体あんまりないか
140 17/07/09(日)20:18:33 No.438680422
>野良ガンダムを捕まえて仲間を増やしていくのはどうだろう 鉄血でやっ…
141 17/07/09(日)20:18:42 No.438680471
>>主人公はガンダムと一体化しちゃうんだ… >悪魔の一族過ぎる… もっとよこせガンダム…!
142 17/07/09(日)20:18:43 No.438680475
よしガンダムカードゲームでアニメだ!
143 17/07/09(日)20:18:44 No.438680479
ガンダムが毎回パンチラしまくる奴で
144 17/07/09(日)20:18:44 No.438680482
>最近また宇宙世紀じゃないとガンダムじゃないよね!論が活発になってきた気がする 論っていうか商品でそういう状況が続いちゃってるからなぁ…
145 17/07/09(日)20:19:09 No.438680596
>ガンダムが毎回パンチラしまくる奴で ノーベルガンダム!
146 17/07/09(日)20:19:12 No.438680619
戦国より古い日本の時代ベースのガンダムやろうぜ 平安末期の平家と源氏の争いをベースにすれば…
147 17/07/09(日)20:19:27 No.438680708
ボロボロのMSが勝手に動いて人類を襲ってくるとか…
148 17/07/09(日)20:19:58 No.438680844
GジェネDSみたいな色々混ざった奴がアニメで見たい
149 17/07/09(日)20:20:03 No.438680864
地球が本当に滅んでて コロニーに住む主人公がヘマやらかしたせいでそこに追放刑にされて 基地跡で謎のMSと女の子と出会って始まるガンダム
150 17/07/09(日)20:20:14 No.438680937
>平安末期の平家と源氏の争いをベースにすれば… ガサラキだこれ
151 17/07/09(日)20:20:33 No.438681040
ガンダムがユニット組んで踊るやつやろうぜ
152 17/07/09(日)20:20:41 No.438681067
人類VSガンダム
153 17/07/09(日)20:20:45 No.438681089
>ガンダムでメタルマックスをやってみたい >UCとRCの間くらいの文明崩壊期のさ >ボロボロのMSが勝手に動いて人類を襲ってくるとか… コンピュータの反乱!
154 17/07/09(日)20:20:53 No.438681123
>ボロボロのMSが勝手に動いて人類を襲ってくるとか… 仏像パンクみたいな MSが全てで人が死のうがどうでもいい技術者とか出てくるんだ
155 17/07/09(日)20:21:12 No.438681204
そうだ ガンダムに乗ってスポーツしよう
156 17/07/09(日)20:21:12 No.438681205
遺跡に眠ってた女の子と小型MSと一緒に冒険するガンダム!
157 17/07/09(日)20:21:21 No.438681249
宇宙世紀アイドルもの
158 17/07/09(日)20:21:37 No.438681339
不思議物質で構成されてて戦闘経験によって勝手に進化する
159 17/07/09(日)20:21:52 No.438681404
ゴルゴ+ガンダム
160 17/07/09(日)20:21:55 No.438681415
若者たちが次々に異能(ガンダム)に目覚め生き残りをかけて戦う話なんてどうだろう!
161 17/07/09(日)20:21:59 No.438681430
人間サイズのガンダムってアリだと思う
162 17/07/09(日)20:22:17 No.438681502
大正時代の街並みを再現したコロニーで 2~9mのMSがメインで活躍する活劇モノ
163 17/07/09(日)20:22:32 No.438681570
>人間サイズのガンダムってアリだと思う SDとかあるしな…
164 17/07/09(日)20:22:51 No.438681648
>若者たちが次々に異能(ガンダム)に目覚め生き残りをかけて戦う話なんてどうだろう! Gみたいなのでガチのバトルロワイアルとか面白そうね
165 17/07/09(日)20:22:55 No.438681661
それサクラ大s…
166 17/07/09(日)20:22:59 No.438681684
>大正時代の街並みを再現したコロニーで >2~9mのMSがメインで活躍する活劇モノ はーしーれー光速のー
167 17/07/09(日)20:23:02 No.438681700
宇宙世紀日常物とか割りとワンチャンある気がする
168 17/07/09(日)20:23:10 No.438681738
>不思議物質で構成されてて戦闘経験によって勝手に進化する スモー!
169 17/07/09(日)20:23:26 No.438681828
FAGみたいなガンプラ好きな女の子のきゃっきゃうふふのみの学園モノ ビルドファイターズのスピンオフでも良いよ
170 17/07/09(日)20:23:28 No.438681836
空飛びまくるガンダムメインの話とか
171 17/07/09(日)20:23:55 No.438681957
ガンダム使い達が怪事件を解決しながら青春も謳歌する学園もの