虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 台座に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/09(日)19:00:09 No.438658525

    台座に火矢を撃つリトの祠チャレンジ の台座の場所に関してヒントをください…めっちゃ彷徨ってるかんな! それと龍の牙って現状使い道がない?料理したことある人はいるので…?

    1 17/07/09(日)19:02:07 No.438658953

    リトの村から昼間に飛んでハートを探すやつ?

    2 17/07/09(日)19:02:42 No.438659053

    太陽が一番高い時に♡から見渡せばいいよ

    3 17/07/09(日)19:03:58 No.438659278

    武器強化だかに使うのでは?

    4 17/07/09(日)19:04:37 No.438659414

    英傑服って頭と足あるの?

    5 17/07/09(日)19:04:47 No.438659446

    竜素材は大成功時に効果30分だったかな

    6 17/07/09(日)19:05:32 No.438659625

    残り祠の数が少ないとホント辛いよね あと2個祠を残してるだけなのにほこらチャレンジ自体は3つ残ってるわ…

    7 17/07/09(日)19:07:41 No.438660108

    >残り祠の数が少ないとホント辛いよね >あと2個祠を残してるだけなのにほこらチャレンジ自体は3つ残ってるわ… 当初祠全100種だと思って残り6種頑張って探すか!ってしてたら そのうち100超えてることに気付いていっぱいかなしい

    8 17/07/09(日)19:09:03 No.438660474

    120だよね祠 いま106だからもうちょいだ

    9 17/07/09(日)19:09:31 No.438660589

    残り1桁になってからが長かった

    10 17/07/09(日)19:11:24 No.438661013

    日が1番高い時ってのは小学校の時に教わったでしょ

    11 17/07/09(日)19:13:11 No.438661473

    >日が1番高い時ってのは小学校の時に教わったでしょ 夏至だかなんだか…?

    12 17/07/09(日)19:14:27 No.438661753

    龍の角は一緒に入れるだけで効果時間30:00つくぞ

    13 17/07/09(日)19:14:59 No.438661865

    >いま106だからここからが本当の地獄だ

    14 17/07/09(日)19:15:12 No.438661914

    >太陽が一番高い時に?から見渡せばいいよ 塔から見渡せってことです?それで台座見えるのか…

    15 17/07/09(日)19:15:16 No.438661929

    ハートに火をつけるのは火矢ではなく焚火だった様な

    16 17/07/09(日)19:15:22 No.438661944

    リトの村の高い岩から普通に見えるだろ…

    17 17/07/09(日)19:16:13 No.438662125

    >残り1桁で足跡機能で埋めてないところもほぼなくなったのでヒントが無くなってからが本当の地獄だ

    18 17/07/09(日)19:16:14 No.438662130

    影がどうこう言ってなかったっけ

    19 17/07/09(日)19:16:17 No.438662146

    「」!今なんとなく外見たらリアルで月が赤いぞ!

    20 17/07/09(日)19:16:34 No.438662216

    台座は道なりに歩いてたら普通に見つけてどうやって解放するんだろう…と彷徨っていたのが私です

    21 17/07/09(日)19:17:07 No.438662375

    あっ上空から未到達の祠発見! …狐じゃねーか!!

    22 17/07/09(日)19:17:13 No.438662406

    >ハートに火をつけるのは火矢ではなく焚火だった様な 火を付ければなんでもいいから炎の矢を撃ち込んでも大丈夫だよ

    23 17/07/09(日)19:17:41 No.438662538

    >「」!今なんとなく外見たらリアルで月が赤いぞ! 「」ンク・・・「」ンク・・・

    24 17/07/09(日)19:17:44 No.438662549

    わからない時は放置するのも勇気!

    25 17/07/09(日)19:18:14 No.438662689

    >>「」!今なんとなく外見たらリアルで月が赤いぞ! >「」ンク・・・「」ンク・・・ ハイX+

    26 17/07/09(日)19:18:45 No.438662827

    台座は割りと隠れてるわけでもなんでもない ヒントもらう前に普通に見つけちゃいそうな場所にあったよね

    27 17/07/09(日)19:18:50 No.438662853

    剣の試練の極意で固定砲台×6のところで死んだんですけおおおおお! 普段は別に問題ないんだけど緊張しすぎると反射がメタメタになる… なんか反射以外で安定して倒す方法ってないのかな…

    28 17/07/09(日)19:18:57 No.438662891

    レスよく見たらハート?の何かがあるのはわかった! それで見渡せば台座があるのかありがとう「」ンク…あと祠4個はどこだろ

    29 17/07/09(日)19:19:20 No.438662998

    未発見の祠の雰囲気いいよね…苔が生えてたり砂に埋もれてたり

    30 17/07/09(日)19:19:30 No.438663043

    クリアしたけどどこで見られるの祠の数とか進行度とか!

    31 17/07/09(日)19:19:37 No.438663068

    ちゃんと道歩いてれば台座わかるけどね!

    32 17/07/09(日)19:19:47 No.438663111

    龍アイテムは一通り持ってたらそのうち何かの強化素材になるだろうと後生大事に大量に持ってた 最終的にめっちゃ余らせた

    33 17/07/09(日)19:20:17 No.438663222

    龍の牙はたしか効果11分つく

    34 17/07/09(日)19:20:21 No.438663241

    歩いてると割りと見落としがちかもしれないけど メドーのいるところから見渡せばくっきり台座見えるよね

    35 17/07/09(日)19:20:44 No.438663346

    ♡の仕掛けは気づいた時めっちゃ気持ちいいかんな

    36 17/07/09(日)19:20:56 No.438663391

    これ黒い体ってヒント聞いてないな…

    37 17/07/09(日)19:21:08 No.438663437

    そんな見渡さなくてもリト村周辺散策してればふっつーに祭壇あるよ

    38 17/07/09(日)19:21:31 No.438663538

    >剣の試練の極意で固定砲台×6のところで死んだんですけおおおおお! やかましい 6つ同時に襲ってくるわけでないから一個づつ対処しろ

    39 17/07/09(日)19:22:31 No.438663769

    >6つ同時に襲ってくるわけでないから一個づつ対処しろ それが無理だったんですけお… アレか一回起動させちゃったらアウト的なアレか

    40 17/07/09(日)19:22:44 No.438663820

    >これ黒い体ってヒント聞いてないな… 後半の詩を聞く時に嫌でも前半の詩を覚えるのにね…

    41 17/07/09(日)19:22:53 No.438663860

    三方向朽ちたガーディアンには流石に一体古代矢使った

    42 17/07/09(日)19:23:25 No.438663993

    シナリオクリアして祠102なのに未だにどこでグミ交換すればいいのかわかんね… 森には到達してる

    43 17/07/09(日)19:24:19 No.438664248

    >シナリオクリアして祠102なのに未だにどこでグミ交換すればいいのかわかんね… >森には到達してる 森は最後で最初はカカリコ村に行く道中で二番目は馬宿だかんな! ちゃんと道なりに進めよな!

    44 17/07/09(日)19:24:34 No.438664315

    >シナリオクリアして祠102なのに未だにどこでグミ交換すればいいのかわかんね… >森には到達してる マラカス取り返してないパターンか 逆にすごい

    45 17/07/09(日)19:24:36 No.438664320

    6体のとこは最初不用意に動かなければ楽勝

    46 17/07/09(日)19:24:56 No.438664400

    道を無視する蛮族は多い

    47 17/07/09(日)19:25:20 No.438664471

    >森には到達してる カカリコ村まで街道を走りなされ

    48 17/07/09(日)19:25:27 No.438664500

    中位のヒノックスどうすりゃいいの

    49 17/07/09(日)19:25:46 No.438664559

    ヒント聞き忘れてても冒険手帳に書かれてなかったっけ…

    50 17/07/09(日)19:25:55 No.438664588

    とりあえずビタロック画面で周辺確認

    51 17/07/09(日)19:26:15 No.438664693

    >中位のヒノックスどうすりゃいいの 股をくぐる 黒だけはくぐれないからフェイントするか目を射る

    52 17/07/09(日)19:26:22 No.438664717

    中位って足回り防御してるやつだっけ? 火矢で燃やせたはず

    53 17/07/09(日)19:26:22 No.438664722

    ヒノックスはとにかくビタロックで止めて弓で目を撃ちゃ何とかなる

    54 17/07/09(日)19:26:48 No.438664816

    >カカリコ村まで街道を走りなされ ちゃんと前向いて走らないと俺みたいに乗馬中よそ見してて気づかないことあるし…

    55 17/07/09(日)19:26:50 No.438664829

    台座自体は初散策のときに見つけてたんだ でも光るマーカー足りなくてスルーしたらイベント色々挟んでヒントきいた頃には見つからないんですけお!?ってなったんだ 上から見る発想はなかったよ…

    56 17/07/09(日)19:26:50 No.438664830

    まずあの双子山を越え道沿いに北へ進むのだ……

    57 17/07/09(日)19:27:37 No.438665009

    始まりの台地からカカリコ村まではジジイからの助言通りに行けば ・双子の塔上り ・初の馬宿 ・イーガ団遭遇 ・うんこ集め開始 が全部できるようになってるんだぞ

    58 17/07/09(日)19:27:42 No.438665028

    >中位のヒノックスどうすりゃいいの 暗闇のところ? 俺は周りに焚き火で照明を唸るほど作ってやったわ

    59 17/07/09(日)19:27:45 No.438665041

    >火矢で燃やせたはず 図鑑の記載でこれ見た時は改めて己の頭の硬さを思い知った

    60 17/07/09(日)19:27:57 No.438665074

    >まずあの双子山を越え道沿いに北へ進むのだ…… (あの山登るのか…)

    61 17/07/09(日)19:28:14 No.438665131

    台座の上に薪置いて燃やして放置してたらそのうち起動する祠でいいんだっけ…

    62 17/07/09(日)19:28:52 No.438665323

    >>まずあの双子山を越え道沿いに北へ進むのだ…… >(あの山登るのか…) (尾根沿いに北進するんだな…)

    63 17/07/09(日)19:28:56 No.438665335

    >カカリコ村まで街道を走りなされ 道走ってたけど奴が居ない方の入り口から入っててなんのこっちゃってなってた俺も居るからな! 結局足跡来るまで分からんかったわ…

    64 17/07/09(日)19:29:14 No.438665406

    すみません 迷路島に来たのですが あるきまわってもなにをすればいいのかよくわかりません 助けてください

    65 17/07/09(日)19:29:52 No.438665561

    やかましい壁を登れ

    66 17/07/09(日)19:30:25 No.438665685

    カカリコ村に真っ直ぐ進もうとしてやたら高い崖を目の前にどうしようと途方に暮れる をマスターモードでやり直してるのにもかかわらず再度やった

    67 17/07/09(日)19:30:27 No.438665692

    やかましい 祠に繋がる道があるんでよく探せというか地図見て察しろ

    68 17/07/09(日)19:30:30 No.438665707

    >すみません >迷路島に来たのですが >あるきまわってもなにをすればいいのかよくわかりません >助けてください やかましい 祠を見つけろ

    69 17/07/09(日)19:30:35 No.438665729

    どこの迷路も壁の上を歩いた記憶しかない

    70 17/07/09(日)19:30:48 No.438665787

    カカリコまではカーブして進んで山を攻めた

    71 17/07/09(日)19:31:02 No.438665885

    >道走ってたけど奴が居ない方の入り口から入っててなんのこっちゃってなってた俺も居るからな! 絶対に王の言う通りになんかしないという意思を感じる

    72 17/07/09(日)19:31:11 No.438665948

    始まりの大地からパラセールで飛ぶときに真っ直ぐカカリコ村の点を目指したせいでルートがずれた

    73 17/07/09(日)19:31:42 No.438666098

    剣の試練は極位が古代矢とマックス料理のおかげか凄く楽に感じる 序位の水上でリザルと戦う所が一番きつかった

    74 17/07/09(日)19:31:45 No.438666120

    >迷路島に来たのですが 壁よじ登って上から奥の方で降りよう ただし一番奥が出口ではないからあとは祠探せ あと他にも迷路3回くらいあったはずだから頑張れ

    75 17/07/09(日)19:31:47 No.438666128

    >すみません >迷路島に来たのですが >あるきまわってもなにをすればいいのかよくわかりません >助けてください ローメイシリーズは目の前だけ見ても駄目だ ちょっと上に横道が開いてるから

    76 17/07/09(日)19:31:57 No.438666176

    カメラみたいな要素あるなら最初から付けといてくれ… 結構後に行ったから絶望したかんな!!

    77 17/07/09(日)19:32:20 No.438666289

    双子山ってわかりやすい目的地を教えてくれてるのにガン無視もしくは登ってから直線でカカリコ村を目指す蛮族の多いこと

    78 17/07/09(日)19:32:27 No.438666319

    島の方の迷路は拍子抜けするぐらい簡単だった スナック感覚殺しクソ爺の方はかなり迷ったのに

    79 17/07/09(日)19:32:44 No.438666395

    カカリコまでに塔四個くらい解放して向かった

    80 17/07/09(日)19:32:57 No.438666459

    馬って乗り捨てたらいなくなるの? それが心配で結局殆ど馬使ってない

    81 17/07/09(日)19:33:16 No.438666531

    まあまず先にハテノ行っちゃうよね…

    82 17/07/09(日)19:33:21 No.438666549

    >カメラみたいな要素あるなら最初から付けといてくれ… >結構後に行ったから絶望したかんな!! ほうぼうで研究所行けって助言もらうでしょ…

    83 17/07/09(日)19:33:26 No.438666583

    馬は死なない限りいなくならないよ 死んでもいなくならないよ

    84 17/07/09(日)19:33:33 No.438666609

    「」!木の矢が売ってない!

    85 17/07/09(日)19:33:42 No.438666642

    >馬って乗り捨てたらいなくなるの? >それが心配で結局殆ど馬使ってない お気に入りは登録しなされ

    86 17/07/09(日)19:33:50 No.438666675

    上からのズルはしないように攻略しようとしてかなり苦労したな…

    87 17/07/09(日)19:33:57 No.438666708

    >双子山ってわかりやすい目的地を教えてくれてるのにガン無視もしくは登ってから直線でカカリコ村を目指す蛮族の多いこと 序盤はとにかく自由度楽しい!登山楽しい!ってなるから…

    88 17/07/09(日)19:34:27 No.438666847

    馬宿に登録済みの馬は死なせてしまうか6頭目以後上書きしない限りいなくならない

    89 17/07/09(日)19:34:27 No.438666848

    カカリコまでに周囲ぐるぐる回って力中位くらいまでクリアしてから向かったから 回避攻撃とかガードジャストとか先に言えよ!!!ってなった

    90 17/07/09(日)19:34:31 No.438666872

    >馬って乗り捨てたらいなくなるの? >それが心配で結局殆ど馬使ってない 馬の泉があってだな…

    91 17/07/09(日)19:34:32 No.438666876

    崖から谷に馬をおとしたら死んだよ

    92 17/07/09(日)19:34:57 No.438666979

    敵もアイテムもいちいち写真撮るのがめどい ヒリや虫は撮るの難しいし

    93 17/07/09(日)19:35:17 No.438667053

    馬は乗り捨てたらボコブリンとかに奪われると思って毎回殺してた蛮族もいるからな…

    94 17/07/09(日)19:35:28 No.438667094

    >崖から谷に馬をおとしたら死んだよ 馬が堕ちてる最中に祠ワープしたら生きてた もともと死なないはずだったのか堕ちてる最中にワープしたらノーカンになるのかは知らない

    95 17/07/09(日)19:35:28 No.438667095

    >崖から谷に馬をおとしたら死んだよ 陸生生物ってだいたいそういうもんでしょ!

    96 17/07/09(日)19:35:29 No.438667100

    馬は骨馬捕まえて登録しよ!と思ったら太陽で焼け死んで悲しかった

    97 17/07/09(日)19:35:37 No.438667132

    >敵もアイテムもいちいち写真撮るのがめどい >ヒリや虫は撮るの難しいし 買ってもいいのよ

    98 17/07/09(日)19:35:56 No.438667207

    写真は凝る人はすげぇ凝るためのものだからめんどければ素直にロリコンから買え

    99 17/07/09(日)19:36:01 No.438667224

    写真ってこんなのやんなくてもゲームは進めるよね? と最初のうちは思ってました

    100 17/07/09(日)19:36:04 No.438667241

    骨馬かわいいよね

    101 17/07/09(日)19:36:13 No.438667282

    乗り捨てを心配してる「」ンクは馬宿の存在に気づいてない可能性もあるな…

    102 17/07/09(日)19:36:30 No.438667349

    写真はほとんどガチャで買い揃えちゃったけど思い返すとやはり 少々もったいないことをした気がする

    103 17/07/09(日)19:37:06 No.438667501

    神獣はラスト1になった!大分進んだなあ ってなって始めて南掘削場に気付いた ここで服貰えるのか…先に山経由でゴロンシティ入ったから全然知らんかったよ

    104 17/07/09(日)19:37:14 No.438667533

    白い馬探せって言われて骨馬持ってったら気味悪がられた上に登録できなかった

    105 17/07/09(日)19:37:17 No.438667559

    >写真はほとんどガチャで買い揃えちゃったけど思い返すとやはり >少々もったいないことをした気がする 自分で撮り直してもいいのよ

    106 17/07/09(日)19:37:25 No.438667606

    写真は頻繁に撮ってたけど風のガノン撮り忘れた

    107 17/07/09(日)19:37:29 No.438667630

    別に買っても写真上書きできるはず

    108 17/07/09(日)19:37:32 No.438667648

    撮り直しの旅に出てもいいんだ

    109 17/07/09(日)19:37:48 No.438667703

    カゥシーワの助言通り辿り着いたはいいが、フロドラのウロコとは一体…?

    110 17/07/09(日)19:37:54 No.438667737

    冬のDLCで各ガノンと再戦できる機能とか来てもいいのよ

    111 17/07/09(日)19:38:03 No.438667798

    マスターソードが台座に刺さった状態で撮影できる剣の試練いいよね…

    112 17/07/09(日)19:38:10 No.438667844

    コーガ様とか絶対撮り直しできないのもいるからね…

    113 17/07/09(日)19:38:21 No.438667895

    南掘削場まったく気づかなくてハテノ村の開拓が全然進まなかった…

    114 17/07/09(日)19:38:22 No.438667903

    >写真は凝る人はすげぇ凝るためのものだからめんどければ素直にロリコンから買え あのオッサンが反応してたのは10代後半の姿だし… うn世間一般だとロリコンか

    115 17/07/09(日)19:38:39 No.438667984

    写真の保存枚数もうちょい多いと嬉しかった というか不要な写真消すのめどい…

    116 17/07/09(日)19:38:51 No.438668044

    武器は全部自撮りにしてたら図鑑が酷いことになってきた

    117 17/07/09(日)19:39:01 No.438668085

    あの変態助手にしとくの危険じゃねえかな

    118 17/07/09(日)19:39:06 No.438668128

    ビリビリトンボと蝶は雷のところクリアしちゃうとシャッターチャンスほぼないよね

    119 17/07/09(日)19:39:08 No.438668132

    >カゥシーワの助言通り辿り着いたはいいが、フロドラのウロコとは一体…? 夜中にハイラル湖に行ってみよう

    120 17/07/09(日)19:39:27 No.438668212

    冬のDLCはガノン討伐後の世界らしいな

    121 17/07/09(日)19:39:55 No.438668342

    >冬のDLCはガノン討伐後の世界らしいな 前じゃね!?

    122 17/07/09(日)19:39:58 No.438668359

    水のカースガノンだけ取り損ねたんだけど もしかしてガチャ以外で撮れない?

    123 17/07/09(日)19:40:00 No.438668368

    >というか不要な写真消すのめどい… まさか一枚一枚消してないだろうな

    124 17/07/09(日)19:40:11 No.438668421

    100年前の世界じゃなかったっけ

    125 17/07/09(日)19:40:11 No.438668423

    そういや剣の試練の最後の部屋ってガノンの部屋の流用?

    126 17/07/09(日)19:40:19 No.438668466

    >コーガ様とか絶対撮り直しできないのもいるからね… あのアホなんであんなに人望あるの?一々襲われて鬱陶しい 太閤立志伝5で抜け忍になった時思い出す

    127 17/07/09(日)19:40:25 No.438668500

    >カゥシーワの助言通り辿り着いたはいいが、フロドラのウロコとは一体…? そのうち腐る程手に入るようになる ラネール山登ればヒントはある

    128 17/07/09(日)19:41:08 No.438668723

    初めてフロドラ見た時はあんなん相手にするの…って震え上がったし 塔のてっぺんからデスマウンテンにまとわりついてるルーダニア見つけた時は俺クリアできないかも…ってなった

    129 17/07/09(日)19:41:24 No.438668792

    コーガ強いんだろうなーと思ったらまさか中年太りのおっさんが出てくるなんて…

    130 17/07/09(日)19:41:28 No.438668807

    >南掘削場まったく気づかなくてハテノ村の開拓が全然進まなかった… 100時間超えて初めて見つけたよ 普通に山登れば必ず見つかるやつなのかな

    131 17/07/09(日)19:41:29 No.438668810

    >ビリビリトンボと蝶は雷のところクリアしちゃうとシャッターチャンスほぼないよね 雷雨時に天候研究所跡地?だかに行くとめっちゃいるよ

    132 17/07/09(日)19:41:55 No.438668907

    >まさか一枚一枚消してないだろうな 一括削除してるけどいちいちこれ消すのちょっと惜しいな…って選別するのがめどいの

    133 17/07/09(日)19:42:00 No.438668924

    ガーディアンとイチャイチャしてる時にバナナ教が襲ってくるとかチョーウザイ

    134 17/07/09(日)19:42:43 No.438669142

    >普通に山登れば必ず見つかるやつなのかな 馬宿から道沿いに行けば普通に見つかる でも燃えるわ強いわで敵と戦いたくないから山を登って行くから気付かない

    135 17/07/09(日)19:42:52 No.438669194

    >そういや剣の試練の最後の部屋ってガノンの部屋の流用? 広さが全然違うけど似てるよね

    136 17/07/09(日)19:42:58 No.438669224

    フロドラ方面行ったのが最後だったから英傑服がずっと強化できなかったな…

    137 17/07/09(日)19:43:58 No.438669595

    最初に撮ったプルア様だけは大事に撮ってある あとは用が済んだら消してる

    138 17/07/09(日)19:44:26 No.438669742

    城下町跡地でバナナ団くるとお前ほんっま空気読めや…ってムキムキくる

    139 17/07/09(日)19:44:47 No.438669842

    フララットさんがこわがってくれたウツシエもとってある

    140 17/07/09(日)19:45:21 No.438669998

    双子山の祠はウツシエ撮れば楽にできるのにメモ取って攻略した蛮族もそれなりにいるんだろうな…

    141 17/07/09(日)19:45:37 No.438670081

    コーガ倒したら変装したイーガ団もう出ないかと思ったら道歩くと普通にいるのね

    142 17/07/09(日)19:45:48 No.438670138

    野外にいるハイラル人に話しかける時はリモコンバクダン置いてから話しかける

    143 17/07/09(日)19:46:24 No.438670336

    コーガ様って第二弾DLCで出番あったりするのかな なんかありそうだったのに倒した後なんもないしあの人

    144 17/07/09(日)19:46:31 No.438670365

    一般人に扮してるバナナ団は基本的にあっちから声かけてくるし…

    145 17/07/09(日)19:46:35 No.438670385

    マスターソード極位やっとクリア出来たよ 剣掲げる時一瞬ファイみたいな音したような気がしたけど気のせい?

    146 17/07/09(日)19:46:40 No.438670412

    >野外にいるハイラル人に話しかける時はビタロックセットしてから話しかける

    147 17/07/09(日)19:46:41 No.438670417

    どんなときでもピタロック滅多打ちだぞ

    148 17/07/09(日)19:46:47 No.438670455

    NPCタイプのイーガ団は歓迎してる 幹部は無駄に固いしアジトで微妙に苦労させられたから帰って

    149 17/07/09(日)19:46:54 No.438670503

    >双子山の祠はウツシエ撮れば楽にできるのにメモ取って攻略した蛮族もそれなりにいるんだろうな… スタンプ左から何番目か利用して10個押してメモした蛮族です…

    150 17/07/09(日)19:46:56 No.438670522

    >双子山の祠はウツシエ撮れば楽にできるのにメモ取って攻略した蛮族もそれなりにいるんだろうな… 自分のスマホで写真とってたわ俺…

    151 17/07/09(日)19:47:14 No.438670615

    >双子山の祠はウツシエ撮れば楽にできるのにメモ取って攻略した蛮族もそれなりにいるんだろうな… そういや本体の画面キャプチャ使ったな…

    152 17/07/09(日)19:47:44 No.438670800

    >双子山の祠はウツシエ撮れば楽にできるのにメモ取って攻略した蛮族もそれなりにいるんだろうな… 球の位置を番号に置き換えれば数字5桁覚えるだけで済むぞ

    153 17/07/09(日)19:47:49 No.438670833

    やっとリトの村来た! ほうほう男性は弓を扱い女性は歌が上手いと つまりカッシーワさんはメスなのか…いい (奥さんと子供から目を逸らしながら)

    154 17/07/09(日)19:47:59 No.438670894

    >自分のスマホで写真とってたわ俺… だめだった

    155 17/07/09(日)19:48:16 No.438670983

    >双子山の祠はウツシエ撮れば楽にできるのにメモ取って攻略した蛮族もそれなりにいるんだろうな… 1枚じゃ撮りきれなくて気持ち悪いし覚えたよ

    156 17/07/09(日)19:48:22 No.438671019

    >双子山の祠はウツシエ撮れば楽にできるのにメモ取って攻略した蛮族もそれなりにいるんだろうな… 今の今まで気付かなかったわ

    157 17/07/09(日)19:48:23 No.438671025

    キチガイ四連球の位置来たな…

    158 17/07/09(日)19:48:38 No.438671098

    蛮族は基本機能も使えないのか…

    159 17/07/09(日)19:49:00 No.438671193

    >双子山の祠はウツシエ撮れば楽にできるのにメモ取って攻略した蛮族もそれなりにいるんだろうな… 蛮族が双子山の祠挑む前にウツシエ習得しているとお思いか

    160 17/07/09(日)19:49:18 No.438671285

    >1枚じゃ撮りきれなくて気持ち悪いし覚えたよ 高台あるからちゃんと収めて撮れるじゃねえか!

    161 17/07/09(日)19:49:41 No.438671394

    ウツシエじゃなくて本体のキャプチャ機能で撮ったよ双子山

    162 17/07/09(日)19:49:52 No.438671461

    スクショ撮るのに使えと言わんばかりの足場あるよね…

    163 17/07/09(日)19:49:52 No.438671462

    switch本体のスクショ機能はセーフだと思うんだ

    164 17/07/09(日)19:49:52 No.438671467

    でも人のいうことちゃんと聞いてちゃんと道なりに進んでたら ウツシエ使えるようになる前に双子祠行くことにならね?

    165 17/07/09(日)19:50:12 No.438671584

    レシピは本体スクショだったな

    166 17/07/09(日)19:50:30 No.438671678

    あんなクソ寒いところよく登るな!

    167 17/07/09(日)19:50:37 No.438671718

    >高台あるからちゃんと収めて撮れるじゃねえか! 一番手前のが切れない?

    168 17/07/09(日)19:51:07 No.438671876

    >一番手前のが切れない? 切れないよ!全部映るよ!

    169 17/07/09(日)19:51:12 No.438671903

    >レシピは本体スクショだったな レシピ本をウツシエで撮ってリバーサイド馬宿まで持ってって何も起こらなかった蛮族です…

    170 17/07/09(日)19:51:15 No.438671917

    2周目だからチェッキー会いに行くついでに最初から種火持っていったらちゃんと専用セリフあるんだね…

    171 17/07/09(日)19:52:00 No.438672213

    ロベリーのところだと裸見られずに済むぞ!

    172 17/07/09(日)19:52:31 No.438672423

    本を撮ったのか…

    173 17/07/09(日)19:52:47 No.438672506

    蛮族はゾーラの村まで雨が降る前に裏の崖を無理やり登っていく

    174 17/07/09(日)19:52:51 No.438672528

    そういやゾーラの里崖から登ってドボンしたら王子のセリフどうなるんだろ

    175 17/07/09(日)19:53:03 No.438672592

    色んな蛮族がどんどん出てくる

    176 17/07/09(日)19:53:30 No.438672729

    >あんなクソ寒いところよく登るな! キノコとりんごをかじりながらやる登山は最高だよ

    177 17/07/09(日)19:53:30 No.438672730

    >>レシピは本体スクショだったな >レシピ本をウツシエで撮ってリバーサイド馬宿まで持ってって何も起こらなかった蛮族です… 食べたいなーって言ってたのにレシピだけ渡すやつがいるか!

    178 17/07/09(日)19:53:34 No.438672752

    >そういやゾーラの里崖から登ってドボンしたら王子のセリフどうなるんだろ 後ろから来るなんて思わなかったぞ!的なこと言われた

    179 17/07/09(日)19:53:34 No.438672754

    ウツシエだと微妙に全体が入り切らなかったから玉の位置は本体スクショにした覚えがある

    180 17/07/09(日)19:53:36 No.438672764

    俺も2周目だけどうんこ足りなかったときのボックリンの反応相変わらずうぜぇな!

    181 17/07/09(日)19:54:31 No.438673074

    俺祠や神獣のクリア方法に自信が無い 絶対正規の方法じゃなくて力押しでクリアしてると思う キーアイテムはビタロックとハンマー

    182 17/07/09(日)19:54:35 No.438673093

    >そういやゾーラの里崖から登ってドボンしたら王子のセリフどうなるんだろ 最初っから町に突入するパターンと先行してた王子の後ろから話しかけるパターンと3種類ある ボイスシーンもあるぞ

    183 17/07/09(日)19:54:53 No.438673245

    雨降っててもちゃんと登れるルートあるんだねゾーラの台地

    184 17/07/09(日)19:55:16 No.438673379

    >絶対正規の方法じゃなくて力押しでクリアしてると思う >キーアイテムはビタロックとハンマー あとダッシュジャンプ

    185 17/07/09(日)19:55:23 No.438673457

    カラカラバザールの近くの祠で電源を奥の方に投げてからそこまで来た足場がソイツで動いてたと知り帰れなくなって紐の上を歩いて渡った蛮族です…

    186 17/07/09(日)19:55:38 No.438673545

    うんこが溜まって来たのにマラカス野郎がいねぇ…

    187 17/07/09(日)19:56:17 No.438673885

    >カラカラバザールの近くの祠で電源を奥の方に投げてからそこまで来た足場がソイツで動いてたと知り帰れなくなって紐の上を歩いて渡った蛮族です… 祠リロードしなよ…

    188 17/07/09(日)19:56:37 No.438674012

    >>絶対正規の方法じゃなくて力押しでクリアしてると思う >>キーアイテムはビタロックとハンマー >あとダッシュジャンプ あと薪5個と火打石

    189 17/07/09(日)19:56:51 No.438674095

    エレキウィズローブと戦うのが嫌で道をそれて行ったら いつの間にか貯水湖にたどり着いてた人です…

    190 17/07/09(日)19:57:13 No.438674205

    >雨降っててもちゃんと登れるルートあるんだねゾーラの台地 近くの祠から崖へダイブして雨降り出す前に気合のジャンプ&スタミナ回復薬連打

    191 17/07/09(日)19:57:23 No.438674249

    >>>絶対正規の方法じゃなくて力押しでクリアしてると思う >>>キーアイテムはビタロックとハンマー >>あとダッシュジャンプ >あと薪5個と火打石 あとオクタ風船

    192 17/07/09(日)19:57:23 No.438674251

    蛮族でも何とかなるのがさすがって感じだ

    193 17/07/09(日)19:57:38 No.438674323

    貯水湖にベットあるけど野生のベットってけっこうあるんだね

    194 17/07/09(日)19:57:48 No.438674372

    雷獣山でライネル倒すのは基本として…

    195 17/07/09(日)19:58:36 No.438674632

    >無人島でヒノックス倒すのは基本として…

    196 17/07/09(日)19:58:44 No.438674675

    コログ半分切ったところで思った これって本来毎日ちょっとずつやって一年ぐらいかけてコンプしてもらうこと想定して作ってるんだよな…って