虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/09(日)18:58:38 数日前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/09(日)18:58:38 No.438658193

数日前の豪雨で雨漏りしたもんで掃除のために内装全部取っ払ったら 妙に動きが軽いわ音がめっちゃ入ってくるわでちょっと楽しい車になったよ 画像は一番近い状態

1 17/07/09(日)19:02:48 No.438659068

せっかくだしこのまま乗り続けようぜ

2 17/07/09(日)19:04:02 No.438659285

カタログでロードスターに見えた 違った

3 17/07/09(日)19:05:48 No.438659686

内装全部取っ払ったスパルタン仕様いいよね… 同乗者にはよくない…

4 17/07/09(日)19:07:34 No.438660079

椅子もなしか

5 17/07/09(日)19:09:30 No.438660575

流石に運転席はつけたよ!!

6 17/07/09(日)19:14:12 No.438661702

どうせだからアンダーコートも剥がしてシャーシパンチで肉抜きもしようぜー

7 17/07/09(日)19:17:53 No.438662588

前席シートは重かったけど後席はただのウレタン塊だったので軽かった スペアタイヤも重い

8 17/07/09(日)19:18:43 No.438662817

ミニ四駆じゃねーんだぞ!

9 17/07/09(日)19:20:20 No.438663236

軽いフルバケシート入れよう

10 17/07/09(日)19:21:54 No.438663627

>軽いフルバケシート入れよう 付けようと思って長年寝かしてる中古フルバケあるから この機会に入れようかなとか思ったり思わなかったり

11 17/07/09(日)19:23:16 No.438663955

せっかくだしボディをカーボンにしようよ

12 17/07/09(日)19:23:34 No.438664051

リクライニングできないからセミバケにしようぜ

13 17/07/09(日)19:24:59 No.438664407

シート外してると普通に警察に止められてアウトだから気をつけて!

14 17/07/09(日)19:27:02 No.438664872

ライトウェイトは軽さが命だからな 軽ければ軽いほどよい

15 17/07/09(日)19:27:58 No.438665075

ドアもとっぱらおう

16 17/07/09(日)19:29:43 No.438665534

しかし剛性が心配だな よし穴という穴から発泡ウレタン流し込もう!

17 17/07/09(日)19:29:50 No.438665556

>シート外してると普通に警察に止められてアウトだから気をつけて! 知らなかったそんなの・・・ 整備不良とかで切られるの?

18 17/07/09(日)19:30:36 No.438665732

>よし穴という穴から発泡ウレタン流し込もう! こいつ意味なかったらしいな

19 17/07/09(日)19:30:57 No.438665844

前後のバンパーホースメント外しは定番

20 17/07/09(日)19:33:21 No.438666548

>整備不良とかで切られるの? 知り合いのリアシート外したインプがそれで切られてた 正直他にも怪しいところいっぱいあったから分かりやすいところ突っついたんだと思うけど

21 17/07/09(日)19:33:22 No.438666558

>整備不良とかで切られるの? 車検証に4人乗れるって書いてある車から座席外したりで2人しか乗れない状態にすると怒られる やるまえに車検証書き換える手続きが必要なのだ バイクも同じでこれは引っかかる人が多いからお巡りさんのスコア稼ぎになってる

22 17/07/09(日)19:34:23 No.438666826

ちゃんと定員変更してあると止められても胸張ってやーいバーカって出来るよ!

23 17/07/09(日)19:36:08 No.438667260

シートとか結構重いもんなぁ10kgあるんだっけ? あとは窓のパワステもとっぱらってギアもMTにすればさらに軽くなるよ エアコンも捨てよう

24 17/07/09(日)19:36:40 No.438667393

いらないなにも

25 17/07/09(日)19:37:53 No.438667724

シートとシートベルトはつけよう

26 17/07/09(日)19:37:56 No.438667750

「」はかしこいな・・・ シート外した事とかないと分からんなそう言うのは

27 17/07/09(日)19:40:12 No.438668431

適当にスケベ椅子でも3つ置いてりゃいいやん

28 17/07/09(日)19:40:31 No.438668539

知り合いのシルビア/180sx系で後部座席残ってるのが走りに行かない奴の1台だけだったってくらいにはお手軽チューニング なんと換えのタイヤを6本まで積めるようになるという副次効果まである

29 17/07/09(日)19:40:59 No.438668679

>シート外し 自転車乗せるのに後ろがフルフラットになっててすまない…

30 17/07/09(日)19:42:26 No.438669038

>バイクも同じでこれは引っかかる人が多いからお巡りさんのスコア稼ぎになってる あーなんか書き換えないといけないとか聞いたことあるわ 整備不良なんだなあれ

31 17/07/09(日)19:42:27 No.438669049

>適当にスケベ椅子でも3つ置いてりゃいいやん 生産年の保安基準に適合するならスケベ椅子でもビーズクッションでもテディベアでもおけばいい

32 17/07/09(日)19:42:48 No.438669177

>エアコンも捨てよう この時期死ぬわアイツ

33 17/07/09(日)19:43:51 No.438669508

ガラスもアクリルにしよう

34 17/07/09(日)19:44:16 No.438669709

>車検証に4人乗れるって書いてある車から座席外したりで2人しか乗れない状態にすると怒られる どういう状況をもって4人乗れないと判断するかだけど 全部外してお家で使うような座椅子を取り外し可能な程度に設置すればセーフなのだろうか

35 17/07/09(日)19:44:30 No.438669767

バイクはよく知らんけど確かにwikiとか見てて中型以上クラスの二輪の乗員定数が2人になってたのにちょっと驚いた タンデムシートってあくまで補助とかオプションとかなのかと思ってたんだけど二人乗り前提の構造なのね

36 17/07/09(日)19:44:37 No.438669793

最初から軽いの買えや!

37 17/07/09(日)19:45:09 No.438669949

シートはスーの所に頼む

38 17/07/09(日)19:45:56 No.438670180

ガラスって結構重いからね…

39 17/07/09(日)19:46:09 No.438670254

>最初から軽いの買えや! 自分で作業した結果挙動が変わるのが楽しいんだよ!

40 17/07/09(日)19:46:23 No.438670335

ボンネットをカーボン! フェンダーもカーボン! ドアパネルもカーボン! ガラスは全部アクリル! 前後レインフォース撤去! オーディオエアコンワイパー照明全撤去! 完成!

41 17/07/09(日)19:47:06 No.438670580

競技車両かな…

42 17/07/09(日)19:48:18 No.438670996

ボディーの塗装落とすと5kgくらい軽くなるんだってな

43 17/07/09(日)19:48:39 No.438671103

ドンガラエアコンレスフルバケ車高調機械式で十分だ ドアスタビ原価500円くらいで作れるが効くぞ!

44 17/07/09(日)19:48:39 No.438671104

肉抜きしてメッシュ貼らないの?

45 17/07/09(日)19:49:39 No.438671382

ゴールドターミナルも付けようぜ

46 17/07/09(日)19:50:07 No.438671559

たまに運転席以外シートなしでフルアクリル、カーボンボンネットでロールバー入れてステッカーだらけのガチなのを見る ガチで走ってるんだろうか、それともおしゃれなのか

47 17/07/09(日)19:50:26 No.438671654

そろそろエアロパーツつけないと空を飛びそう

48 17/07/09(日)19:51:24 No.438671993

>ガチで走ってるんだろうか、それともおしゃれなのか 痛車の地区戦県戦全日本戦車両とか居るし

49 17/07/09(日)19:51:32 No.438672033

>ドアスタビ原価500円くらいで作れるが効くぞ! あれ気になってるんだけど純正のネジ外すのが大変そうで躊躇してる

50 17/07/09(日)19:52:00 No.438672215

>前後レインフォース撤去! 社外のエアロ組むとき初めて外してみて「あっこれ外せば滅茶苦茶軽くなるな…」ってちょっと思っちゃったけどネットの声ですら外すのはちょっとやばいって判断らしいね…

51 17/07/09(日)19:52:09 No.438672294

>そろそろエアロパーツつけないと空を飛びそう ボンネット軽量化したMR/RRいいよね…

52 17/07/09(日)19:53:11 No.438672634

>>ドアスタビ原価500円くらいで作れるが効くぞ! >あれ気になってるんだけど純正のネジ外すのが大変そうで躊躇してる 別に外さんでええねん ゴム板積んで隙間を無くせばええねん

53 17/07/09(日)19:53:18 No.438672668

軽量ホイールとタイヤで更にダメ押しだ!

54 17/07/09(日)19:54:23 No.438673039

リペイントって値段高過ぎじゃね?

55 17/07/09(日)19:55:17 No.438673393

>リペイントって値段高過ぎじゃね? 再塗装の原価知っとるか? 自分で塗ったらタダやで

56 17/07/09(日)19:57:08 No.438674178

30マン払ってオールペンしたマンならとりあえずここに一人

↑Top