虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/09(日)18:53:15 もう組... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/09(日)18:53:15 No.438657233

もう組んだ?

1 17/07/09(日)18:55:36 No.438657620

箱の厚みに慄いて棚の中にしまった

2 17/07/09(日)18:56:07 No.438657712

まだ

3 17/07/09(日)18:56:17 No.438657749

本体とべリルなんとかは組んだ バックパック組み中

4 17/07/09(日)18:58:53 No.438658237

素体と武装腕とベリルスマッシャーだけなら

5 17/07/09(日)18:59:57 No.438658478

限定版だからまだ届かない…

6 17/07/09(日)19:04:57 No.438659486

二週間前に買ったばーぜまだ組んでるから… 天気悪くて塗装に踏み切れん

7 17/07/09(日)19:05:20 No.438659581

クリアの方だから後二週間くらいは来ない

8 17/07/09(日)19:05:57 No.438659719

今日届いたよ88工程もあるし10日ぐらいかけてのんびり作るよ

9 17/07/09(日)19:06:41 No.438659889

素体組んだ ポーズがなかなか決まらない 武装?ナニソレ

10 17/07/09(日)19:14:43 No.438661804

素体まで組んで今武装組んでる バーゼとレイファルクス組んだけど今回もパーツめっちゃ多いな

11 17/07/09(日)19:24:45 No.438664362

二の腕内側の黄色と素体腕肘側塗ったけど ムラムラだ

12 17/07/09(日)19:25:08 No.438664431

ランナーごとスプレーしちゃうつもりだけど洗った方がいいのかな なんか見た感じ良さそうだけど

13 17/07/09(日)19:25:13 No.438664452

軽装いい…

14 17/07/09(日)19:26:12 No.438664681

筆塗りはつや消し系しか塗りたく無い

15 17/07/09(日)19:26:58 No.438664857

念には念をってなわけで漬け込みなされ

16 17/07/09(日)19:27:04 No.438664874

>ランナーごとスプレーしちゃうつもりだけど洗った方がいいのかな ランナーの切れ端にスプレーして試してみたら 以前に弾かれてからマジックリンで浸け置きしてる

17 17/07/09(日)19:28:15 No.438665142

まずソルホーネットちゃんの方から組む

18 17/07/09(日)19:28:26 No.438665196

大した手間じゃないからとりあえず買ってきて開けたら洗ってるよ 偏光メッキはちょっと怖いから漬けるぐらいだった

19 17/07/09(日)19:28:32 No.438665231

マジックリンに20分くらい漬け込んでダメ押しに歯ブラシで磨いてる

20 17/07/09(日)19:29:31 No.438665484

これを買うときはパテとマークセッターとピンセット持ってた方がいいよ

21 17/07/09(日)19:29:39 No.438665516

偏光メッキはパーツは一部分除いて塗装しないから洗わんでもいいんじゃ

22 17/07/09(日)19:29:51 No.438665558

今アルティメットニッパー届いてようやく組み始められるぜ

23 17/07/09(日)19:30:14 No.438665655

まぁメッキ処理の過程に含まれてるだろうしね

24 17/07/09(日)19:31:29 No.438666039

アルティメットニッパーで3mm切るなよ

25 17/07/09(日)19:31:41 No.438666091

マジックリンか…よし 前にオナニー用に買って酷い目にあってからしまっておいたのが役に立つとは

26 17/07/09(日)19:31:53 No.438666152

スケベランナーいいよね

27 17/07/09(日)19:32:50 No.438666426

>前にオナニー用に買って酷い目にあってからしまっておいたのが役に立つとは 「」はたまによくわからないことを書き込む…

28 17/07/09(日)19:33:44 No.438666655

>「」はたまによくわからないことを書き込む… おそらく塩素の匂いを堪能したと思われる

29 17/07/09(日)19:34:18 No.438666801

マジックリンじゃなくても中性洗剤でいいのよ 風呂場で使える中性洗剤がたまたまマジックリンなだけで

30 17/07/09(日)19:34:40 No.438666904

>偏光メッキはパーツは一部分除いて塗装しないから洗わんでもいいんじゃ かなりすべる気がするので組み前に軽くふいた方が

31 17/07/09(日)19:34:45 No.438666925

>アルティメットニッパーで3mm切るなよ でもついランナーをぶった切りたくなるよね

32 17/07/09(日)19:35:37 No.438667131

>>「」はたまによくわからないことを書き込む… >おそらく塩素の匂いを堪能したと思われる ああ…

33 17/07/09(日)19:35:45 No.438667162

3mm棒作るときにランナーから切り出すのはデザインナイフでキコキコすればいいのかしら

34 17/07/09(日)19:35:52 No.438667199

ベビーニッパーと使いわけろ

35 17/07/09(日)19:36:51 No.438667444

必要な長さより長めに切ってヤスリで整えればいいんじゃないの

36 17/07/09(日)19:37:04 No.438667485

久々に轟雷をハコから出したけどプラプラ過ぎてびっくりした 轟雷しか組んでないけど最近のはそうでもないのかな

37 17/07/09(日)19:37:23 No.438667592

アルティメットニッパーだとクリアパーツとか一部切っちゃいけないランナーがあるからもう一つニッパー持っておいたほうがいいよ

38 17/07/09(日)19:38:27 No.438667923

>久々に轟雷をハコから出したけどプラプラ過ぎてびっくりした >轟雷しか組んでないけど最近のはそうでもないのかな ポリパーツはヘタるからなあ

39 17/07/09(日)19:38:41 No.438667992

クリアパーツ以外は普通に使えるっぽいけどあちこちクリアパーツはだめと書かれてるのが怖くて使えぬ

40 17/07/09(日)19:38:45 No.438668009

これの偏光メッキのランナーは薄刃でも大丈夫だと思うけど一応普通のでやればいいね

41 17/07/09(日)19:39:17 No.438668168

初めてガール組んだけど首の中のパーツ細いな!?

42 17/07/09(日)19:39:38 No.438668268

轟雷はかなりヘタる 一応後発ほど改善されてはいる

43 17/07/09(日)19:40:28 No.438668527

何回か落下してるけど意外と折れないよFAG

44 17/07/09(日)19:40:40 No.438668585

偏光メッキはABSだしアルティメットニッパーでいいと思うよ というかアルティメットニッパーで切った

45 17/07/09(日)19:40:48 No.438668633

ポリパーツもそうだしABSのテンションも可変だと聞く うちのすち子はいつのまにかギチギチになってた

46 17/07/09(日)19:41:00 No.438668686

> これの偏光メッキのランナーは薄刃でも大丈夫だと思うけど一応普通のでやればいいね クリアの常で結構固い あまりキワを切るとヒビ入って白化が見えてコワイ

47 17/07/09(日)19:41:01 No.438668688

今日ふと立ち寄ったヨドバシにあったから買っちゃった 何からすればいいのかわかんない

48 17/07/09(日)19:41:58 No.438668916

>何からすればいいのかわかんない 一応パーツチェックかな… バンダイ製品だとサボるけど

49 17/07/09(日)19:42:07 No.438668954

普通のABSより硬い気はするがそこまで硬いようには感じないなあ

50 17/07/09(日)19:42:08 No.438668961

箱を開ける 開けた箱は完成まで閉じないと誓う インストを読んで箱を閉じる

51 17/07/09(日)19:42:13 No.438668983

>何からすればいいのかわかんない 色塗る予定があるなら洗って ないなら説明書通りに組めばいいよ

52 17/07/09(日)19:42:16 No.438668992

本編見てないけどめっちゃかっこいいな わたしこういう武装すき!!

53 17/07/09(日)19:42:42 No.438669135

ベリスマのボリューム感いいよね…

54 17/07/09(日)19:42:52 No.438669196

ザ・初心者ならとりあえず説明書に従って組んじゃいなさい

55 17/07/09(日)19:42:53 No.438669202

素組みとか墨入れとかちょっとガンダムマーカーで塗るだけくらいなら別に洗わなくても平気?

56 17/07/09(日)19:43:04 No.438669245

下半身から組むとすごいムラムラするぞ ケツ肉すごい…

57 17/07/09(日)19:43:18 No.438669302

塗るなら逆に洗うのなんて直前で良いし…

58 17/07/09(日)19:43:19 No.438669311

限定版だからまだ来ない …いつくるんだろう

59 17/07/09(日)19:43:57 No.438669583

今ホーネットちゃん組みつつごーらいリペしてるからおまえはまだまだ後だすまない…

60 17/07/09(日)19:44:16 No.438669708

近所のジョーシンに20個くらい積んであった メガミデバイスもあったので買ってきたよ

61 17/07/09(日)19:44:30 No.438669768

今更な話かもしれんけどデザインナイフは今までオルファの刃使ってたけど問題ないよね

62 17/07/09(日)19:44:31 No.438669772

ホーネットちゃんは相方が来たら組むね…

63 17/07/09(日)19:44:46 No.438669837

ケツ肉のタブにチークかけてる時が一番興奮する 多分相当気持ち悪い顔してる

64 17/07/09(日)19:44:57 No.438669890

> 素組みとか墨入れとかちょっとガンダムマーカーで塗るだけくらいなら別に洗わなくても平気? 試してみるのです たぶん撥水してダマになって驚く

65 17/07/09(日)19:44:59 No.438669901

>何からすればいいのかわかんない http://www.kotobukiya.co.jp/labo/labo-113591/ 公式に沿うべし

66 17/07/09(日)19:45:39 No.438670094

どうせ粉塵落とさなきゃいけないから洗うのは塗装直前だけでいいと思う

67 17/07/09(日)19:46:37 No.438670390

NTカッターの黒刄がいいらしいけど900枚も入っててさすがに使い切る自信がない

68 17/07/09(日)19:46:43 No.438670425

洗わずに剥離材を応用したパーツ複製って出来る?

69 17/07/09(日)19:47:01 No.438670556

>今更な話かもしれんけどデザインナイフは今までオルファの刃使ってたけど問題ないよね メス用の刃を研いで使ってるけどオルファ安定だよ

70 17/07/09(日)19:47:16 No.438670623

どういうやり方で複製するかによるんじゃねえの

71 17/07/09(日)19:47:54 No.438670864

2,3個ガンプラ組んだことあるだけの初心者だから説明書通りに作ってみるよ

72 17/07/09(日)19:47:57 No.438670876

シリコン

73 17/07/09(日)19:48:10 No.438670962

スレ画の娘組めたらホーネットちゃんも買いたいな…

74 17/07/09(日)19:48:59 No.438671186

>ケツ肉のタブにチークかけてる時が一番興奮する ひくわー 俺はヘソに影つけるね

75 17/07/09(日)19:49:15 No.438671268

ニーサンのほうも気に入ったのがあれば組んでるうちにガール化したくなってくるぞ!

76 17/07/09(日)19:49:16 No.438671272

今まで洗ったりせずに普通にそのまま塗装してるけど何にも問題ないよ

77 17/07/09(日)19:49:21 No.438671293

色塗りとかデカールは特にやらないつもりなんだけど タミヤのニッパーとオルファのデザインナイフあればオッケーかな?

78 17/07/09(日)19:49:27 No.438671322

>ひくわー >俺は尻に影つけるね

79 17/07/09(日)19:50:20 No.438671614

>2,3個ガンプラ組んだことあるだけの初心者だから説明書通りに作ってみるよ http://hobby.dengeki.com/news/119852/ ここらへん参考に 軸のグリスアップはやるとやらないでは雲泥の差が出る

80 17/07/09(日)19:51:05 No.438671864

轟雷はピンセット無いと辛い所あったから余裕があればピンセット持っておいてもいいかも

81 17/07/09(日)19:52:01 No.438672223

ピンセットか…今度買っとこう

↑Top