虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/09(日)18:32:41 金鰲と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/09(日)18:32:41 No.438652999

金鰲と崑崙どっち派?

1 17/07/09(日)18:35:12 No.438653492

2 17/07/09(日)18:36:14 No.438653716

お前も引っ込んでろは正論過ぎる

3 17/07/09(日)18:41:56 No.438655034

この男わがまますぎる…

4 17/07/09(日)18:46:04 No.438655886

完全論破されてんじゃん

5 17/07/09(日)18:46:12 No.438655923

キンゴウの不手際で世が乱れたので太公望を動かしたという大義名分は反論のしようがない事実だから話打ち切って戦うしかないし…

6 17/07/09(日)18:46:38 No.438655994

>完全論破されてんじゃん フン!お前とはこれ以上話す事はない!ブツッ

7 17/07/09(日)18:48:01 No.438656220

>フン!お前とはこれ以上話す事はない!ブツッ レスポンチの敗北者すぎる…

8 17/07/09(日)18:48:10 No.438656251

口喧嘩で負けそうになると回線切るってネット民みただな

9 17/07/09(日)18:48:27 No.438656295

別に内側に原因あるのにそっちはいつでもどうにでもなる みたいなスタンスで外に敵を求めるクソ武人キャラってよくいるよね

10 17/07/09(日)18:48:40 No.438656344

ただ問題は腕っ節もクソ強いとこだ

11 17/07/09(日)18:48:51 No.438656386

お前のお膝元で妲己が好き放題してるんだけど?

12 17/07/09(日)18:49:49 No.438656577

なんか理屈言ってるけど 本当は殷にわが子のような愛情持ってるから守りたいって感情だけで動いてるよね

13 17/07/09(日)18:50:50 No.438656777

この後の展開描いた人が今や銀英伝本編のコミック描いてるのも不思議な気分

14 17/07/09(日)18:51:21 No.438656873

実際は望ちゃんが元凶だよね

15 17/07/09(日)18:51:49 No.438656956

>お前のお膝元で妲己が好き放題してるんだけど? >フン!お前とはこれ以上話す事はない!ブツッ

16 17/07/09(日)18:51:50 No.438656964

>実際は望ちゃんが元凶だよね 妲己

17 17/07/09(日)18:51:58 No.438656984

大帝国の終焉を二度描く事になるのか…

18 17/07/09(日)18:52:01 No.438656997

>実際は望ちゃんが元凶だよね わしの中の王天君がやった!!!!

19 17/07/09(日)18:52:18 No.438657045

>なんか理屈言ってるけど >本当は殷にわが子のような愛情持ってるから守りたいって感情だけで動いてるよね 人間界をあるがままに~は完全に失言だったね

20 17/07/09(日)18:53:09 No.438657216

太公望どころか元始のジジイにまで言われるくらいだからな

21 17/07/09(日)18:53:49 No.438657324

聞仲的にはフッキだのジョカだのはどうでも良くて殷大好きなのがわりと全てだから…

22 17/07/09(日)18:54:20 No.438657401

ダッキどうにかしろよ

23 17/07/09(日)18:56:04 No.438657702

先に妲己倒してもどっちにしろ太公望は殷つぶしにくるから… だから崑崙を先潰すね!

24 17/07/09(日)18:56:43 No.438657828

大好き大好きといいつつ腐るだけ腐らせておいた罪は半端なくね

25 17/07/09(日)18:57:18 No.438657931

>聞仲的にはフッキだのジョカだのはどうでも良くて殷大好きなのがわりと全てだから… でもジョカ倒さないと殷の滅亡は避けられないし あのジジイがあそこまでやってフッキの力添えがあってようやく倒せた相手に聞仲じゃ勝ちようがない

26 17/07/09(日)18:57:32 No.438657972

あの駄狐シメとけば問題は小さく済んだのに

27 17/07/09(日)18:58:13 No.438658107

禁鞭が強すぎる

28 17/07/09(日)18:58:41 No.438658201

殷のために働くけど仙人としての力は使わないとか縛りプレイしてた気がする

29 17/07/09(日)18:59:03 No.438658273

この時代の中国以外の地域はどうだったのか気になる

30 17/07/09(日)18:59:23 No.438658365

>聞仲的にはフッキだのジョカだのはどうでも良くて殷大好きなのがわりと全てだから…  独自にジョカのこと調べてた節があるから  多分討伐に向かってたと思うよ

31 17/07/09(日)18:59:24 No.438658372

>先に妲己倒してもどっちにしろ太公望は殷つぶしにくるから… >だから崑崙を先潰すね! 戦記的な話によくいる内側から目をそらすクズ

32 17/07/09(日)18:59:41 No.438658418

人間の兵士相手には禁鞭も打神鞭も使わない 傾世元禳は使う

33 17/07/09(日)19:01:06 No.438658721

ブチ切れたこの人が禁鞭ブッパしてもバリアー張って優雅にお茶してる趙公明と妲己という図は面白い

34 17/07/09(日)19:01:13 No.438658751

なんで妲己倒さなかったんだっけ?

35 17/07/09(日)19:01:16 No.438658767

>殷のために働くけど仙人としての力は使わないとか縛りプレイしてた気がする 長く生きてる時点で駄目でしょ 人間プレイするなら50年で退かなきゃ

36 17/07/09(日)19:02:12 No.438658966

>なんで妲己倒さなかったんだっけ? 妲己は超強くなってた それに太公望達はどうやっても殷を倒すつもりだった

37 17/07/09(日)19:03:11 No.438659144

妲己倒さないのはまだわからんでもないけど紂王放置は絶対に駄目でしょ

38 17/07/09(日)19:04:43 No.438659436

だっきちゃんは邪魔されないようにぶんちゅーをいっぱい遠征に出してたし 遠征に出ざるを得ない状況を作ってた

39 17/07/09(日)19:05:10 No.438659544

仙人の力使うなら使うでとっととダッキ排除しとけよってなるので 舐めプしたせいでこうなったともいえる

40 17/07/09(日)19:05:29 No.438659616

徳川幕府でいうと汚い本多と槍本多がミックスされた重鎮が何百年もずっと要職についてる感じか

41 17/07/09(日)19:05:41 No.438659655

あの人別にダッキ関係なく女癖ひどいんだよな

42 17/07/09(日)19:06:07 No.438659759

一応聞仲が近くに居れば紂王は賢王っぽくなっていくから 妲己ちゃんマジ害悪

43 17/07/09(日)19:06:48 No.438659911

妲己死んで紂王様が元の賢君ぷり発揮しても こぼれた水が器に戻らないように民心の心はすでに殷から離れてしまってるのだ

44 17/07/09(日)19:08:32 No.438660307

>聞仲的にはフッキだのジョカだのはどうでも良くて殷大好きなのがわりと全てだから… 崑崙落としたら女媧も潰す気満々だった聞仲様だ

45 17/07/09(日)19:09:26 No.438660560

>あの人別にダッキ関係なく女癖ひどいんだよな 流石に部下の妻に手を出そうとしたのはダッキのせいと思いたい

46 17/07/09(日)19:09:36 No.438660605

元々人間で修行の果てに無理やり仙道になった修羅だからな どこかで自分は人間側だって思いが残ってるんだろう

47 17/07/09(日)19:11:58 No.438661159

実際妲己と背後の道標を排除できれば殷の復活は成ったかもしれない 結果として歴史の圧力には勝てなかったけど

48 17/07/09(日)19:13:34 No.438661559

真妲己ちゃん手に入れる時も 新しい妾ゲットだぜ!→あんま美人じゃねえなあ… ってテンション上下してたし女癖は元々悪いんだろうな

49 17/07/09(日)19:14:25 No.438661739

聞仲がそばにいると賢王だったよ 聞仲が用事で王宮ちょっとでも離れると酒池肉林よ~~~ん

50 17/07/09(日)19:15:10 No.438661907

でも妲己に操られていると自覚しながらも それでも好きだと零す紂王さまのシーンはまじいいシーンなんすよ…

51 17/07/09(日)19:16:01 No.438662091

妲己はともかく女?を聞仲一人で倒すのはかなり無理なので殷は滅ぶ運命だったし聞仲も死ぬ運命だったとしか言えんな

52 17/07/09(日)19:20:23 No.438663251

妲己殺してもジョカがいる限り第二第三の妲己が送られてくるだろうし

53 17/07/09(日)19:23:22 No.438663974

どうせ天然仙人が生えてくる土壌だから普通の仙人が引っ込んでも意味ないし

54 17/07/09(日)19:26:04 No.438664634

仙人になる前から殷に仕えてたからね

55 17/07/09(日)19:26:27 No.438664740

とりあえずダッキは絶対倒さないといけないのにまだ倒してない時点で殷を守る能力はなかった

56 17/07/09(日)19:31:54 No.438666155

十天君から解放されて殷に戻ったら妲己いなくなってたからね

↑Top