虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 英雄に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/09(日)17:59:38 No.438646948

    英雄に興味はありませんか?

    1 17/07/09(日)18:00:55 No.438647208

    片方の陣営滅したらこちらのメンバーで聖杯戦争ですよ? って意味がわからないんだけど

    2 17/07/09(日)18:04:00 No.438647814

    >って意味がわからないんだけど 7対7はあくまでもシステム側の緊急措置だから 片方の陣営だけになったら通常の聖杯戦争に戻る

    3 17/07/09(日)18:05:30 No.438648048

    >7対7はあくまでもシステム側の緊急措置だから なんで召喚やり直したりせずに魔術協会に挑戦状してんの…

    4 17/07/09(日)18:11:10 No.438649025

    普通は7騎分のエネルギーで大丈夫だけど 14体分ほしくて・・・

    5 17/07/09(日)18:12:22 No.438649262

    マスターも赤崎で丁度いい

    6 17/07/09(日)18:13:28 No.438649479

    身内で7人揃えられるなら14人頑張って用意すればよかったのでは

    7 17/07/09(日)18:14:19 No.438649649

    この聖杯戦争ってやる度に犠牲が滅茶苦茶出るのに リターンが無しで良く何度もやる気になるね?

    8 17/07/09(日)18:15:55 No.438649912

    リターン無いわけないじゃん

    9 17/07/09(日)18:18:55 No.438650439

    >>7対7はあくまでもシステム側の緊急措置だから >なんで召喚やり直したりせずに魔術協会に挑戦状してんの… 令呪を配るのは聖杯だから 別にユグドミレニアが決められる訳じゃない

    10 17/07/09(日)18:19:45 No.438650599

    >7対7はあくまでもシステム側の緊急措置だから >片方の陣営だけになったら通常の聖杯戦争に戻る その片方の陣営だけでやらせないための緊急措置なのにまた片方の陣営の中で回すの?

    11 17/07/09(日)18:21:54 No.438650984

    >リターンが無しで良く何度もやる気になるね? あの…万能の願望機なんですけど… その願いは私の力を超えている…とか んー?魔力は山ほどあるけどそれどうやって?やだなーあなたがやりかた知らないけどこうして!なんてできる訳ないじゃなーいくらいは言うけど

    12 17/07/09(日)18:22:48 No.438651143

    冬木の時点で内ゲバになっただけで元々出来レースでやろうぜ!みたいなとこありませんでしたっけ

    13 17/07/09(日)18:23:04 No.438651199

    じゃあその聖杯をゲット出来たのは何回かって聞いてんだよ!

    14 17/07/09(日)18:23:24 No.438651266

    >>7対7はあくまでもシステム側の緊急措置だから >>片方の陣営だけになったら通常の聖杯戦争に戻る >その片方の陣営だけでやらせないための緊急措置なのにまた片方の陣営の中で回すの? あくまで一人勝ちをさせないためのシステムだから 正統な戦いの結果片方の陣営が勝ったのならそれでおしまい あとはただの聖杯争奪戦

    15 17/07/09(日)18:26:37 No.438651860

    ユグドミレニアの場合ダーニックへの翻意がなければ大戦終結後の奪い合いする必要ないんだけどね

    16 17/07/09(日)18:29:40 No.438652440

    よくわからないんだけど大聖杯を勇者声の人が所有してる時点でわざわざ戦争やる必要あるの?

    17 17/07/09(日)18:31:59 No.438652876

    >よくわからないんだけど大聖杯を勇者声の人が所有してる時点でわざわざ戦争やる必要あるの? 所有してる=好きに使えるって訳じゃないので 本当にただ所有してるだけよ今の状態

    18 17/07/09(日)18:33:06 No.438653089

    はー持っててもパワー使えないのね

    19 17/07/09(日)18:33:25 No.438653142

    聖杯は呼び出した英霊をくべないと起動しない

    20 17/07/09(日)18:36:03 No.438653681

    6人味方で1人だけ何も知らない人連れてくるとかダメだったのかな

    21 17/07/09(日)18:36:51 No.438653853

    緊急時のシステムとやらを知ってたんならユグドミレニアは呼ぶのをケイローンジークフリートヴラドの3人だけとかにした方が良かったんじゃない?

    22 17/07/09(日)18:37:21 No.438653972

    >聖杯は呼び出した英霊をくべないと起動しない 元々6人だけ良いのにたくさんくべすぎたら飽和とかしないの?

    23 17/07/09(日)18:38:11 No.438654179

    飽和はしないね 魔力はあればあるほどいいから

    24 17/07/09(日)18:39:43 No.438654532

    >緊急時のシステムとやらを知ってたんならユグドミレニアは呼ぶのをケイローンジークフリートヴラドの3人だけとかにした方が良かったんじゃない? まあね どっちにしろ戦争はしなきゃならんから規模が変わるだけだろうけど

    25 17/07/09(日)18:41:17 No.438654890

    最初は身内で聖杯戦争なんてやらせてたまるかー!って モブ魔術師が敵陣に乗り込んで頑張って14騎で戦えるようにしたんだよな この設定は消えたけど…

    26 17/07/09(日)18:41:33 No.438654929

    大聖杯を所有している陣営が三騎士をそれぞれ従えるってそれどっかで見たことある奴だ!

    27 17/07/09(日)18:43:07 No.438655280

    >最初は身内で聖杯戦争なんてやらせてたまるかー!って >モブ魔術師が敵陣に乗り込んで頑張って14騎で戦えるようにしたんだよな >この設定は消えたけど… まあなんで大聖杯の構造知ってるんだって話が出ちゃうしな…

    28 17/07/09(日)18:43:23 No.438655338

    >最初は身内で聖杯戦争なんてやらせてたまるかー!って >モブ魔術師が敵陣に乗り込んで頑張って14騎で戦えるようにしたんだよな >この設定は消えたけど… いや消えてないよ ちょっと変わっだけ

    29 17/07/09(日)18:43:53 No.438655461

    >緊急時のシステムとやらを知ってたんならユグドミレニアは呼ぶのをケイローンジークフリートヴラドの3人だけとかにした方が良かったんじゃない? 小説版だと緊急時のシステムが稼働したこと自体は計算外だった

    30 17/07/09(日)18:44:23 No.438655570

    >まあなんで大聖杯の構造知ってるんだって話が出ちゃうしな… あれは抑止力に後押しされてで本人が知ってたわけではない

    31 17/07/09(日)18:45:22 No.438655753

    >まあなんで大聖杯の構造知ってるんだって話が出ちゃうしな… よくわからんけどここら辺のスイッチ押しちゃえ!くらいのノリだったんだろう

    32 17/07/09(日)18:46:25 No.438655957

    7騎くべる必要があるのは根源絡みとかだからそこまで大掛かりじゃない望みなら6騎倒して鯖と望みを叶えるとかもできたはず

    33 17/07/09(日)18:47:53 No.438656198

    シロウくん以外のマスターの願いは割とそこまで魔力使わなそう

    34 17/07/09(日)18:48:10 No.438656249

    ダーニックの最初の狙いは一族だけでサーヴァント独占して 一応建前上はそのあと一族同士で戦って叶えたい願い叶えてよし その代わり願いは一族の利益になるものにするって縛りつき (※事実上ダーニックの実力が抜きん出すぎてて出来レース)

    35 17/07/09(日)18:48:39 No.438656340

    今回は7マスターが1組織で結託して独り勝ちしそうになったからなにやら無理を通して14にしたの?

    36 17/07/09(日)18:50:00 No.438656608

    ダーニックって一人だけ冠位なんだっけ? そりゃあ強いか

    37 17/07/09(日)18:50:02 No.438656616

    ダーニックに勝ちを譲る気だったのか 自分が聖杯をゲットしてやるぜ!だったのかイマイチ 黒のマスター側の考えがわからんかった

    38 17/07/09(日)18:50:22 No.438656683

    >今回は7マスターが1組織で結託して独り勝ちしそうになったからなにやら無理を通して14にしたの? おおむねそういう感じ 無理の通し方には若干設定の差異が媒体ごとにある

    39 17/07/09(日)18:50:24 No.438656694

    もともと身内で回すシステムとして作られてるしそれが正しい姿なのかも知れん うんこ投入した人がいるけど

    40 17/07/09(日)18:50:41 No.438656747

    ケイローン先生はケンタウロス形態で現界していたらマスターの乗り物になってたのかな…

    41 17/07/09(日)18:50:56 No.438656797

    冠位だけどapo世界は亜種聖杯戦争のおかげで空いた席があったのと本人の政治的手腕が大きい

    42 17/07/09(日)18:51:17 No.438656858

    >ダーニックに勝ちを譲る気だったのか >自分が聖杯をゲットしてやるぜ!だったのかイマイチ >黒のマスター側の考えがわからんかった どうせ勝てねえけどやるだけやるかっていう感じ 別に生命の奪い合いまでやらないしダーニック自身がチャンスあげるよって言ってるからね どっちにせよ同じ一族で一蓮托生なのもある

    43 17/07/09(日)18:51:48 No.438656950

    >ケイローン先生はケンタウロス形態で現界していたらマスターに馬チン突っ込んでたのかな…

    44 17/07/09(日)18:52:26 No.438657072

    ダーニック自体はお姉ちゃんに当主の座譲る気だったような… 違ったかな

    45 17/07/09(日)18:52:30 No.438657087

    虫爺と当時の遠坂とアインツベルンに勝つくらいだから結構強いほうだとは思うよダーニック

    46 17/07/09(日)18:52:35 No.438657104

    ダーニックは本来色位クラスでSN世界とかじゃ冠位にはなれないけど それはそれとして赤のマスター全員で挑んでも勝てるか五分五分だったり 第二次世界大戦直前の時期のマキリの蟲ジジイと戦ってほぼ互角だったりする程度には強い

    47 17/07/09(日)18:53:32 No.438657272

    >ダーニック自体はお姉ちゃんに当主の座譲る気だったような… >違ったかな 将来的にはお姉ちゃんにユグドミレニアの当主譲る気だよ だからこそお姉ちゃんの脚を治したいって願いも一族の利益になる願いとしてOKしてるわけだし

    48 17/07/09(日)18:53:53 No.438657333

    カルナさんとかアキレウスが相手に居なければダーニック楽勝コースだったのに……

    49 17/07/09(日)18:55:34 No.438657613

    ちなみにだがゴルドさんも魔術師としては結構なレベル 魔力供給のパスを分割して他に背負わせるアイディアを考えて実行したのも本編で出て来るホムンクルス作ったのも全部あのおっさん

    50 17/07/09(日)18:56:16 No.438657745

    まぁゴルドのオッサンはアインツベルンと業務提携して パワーアップしたし

    51 17/07/09(日)18:56:20 No.438657758

    >カルナさんとかアキレウスが相手に居なければダーニック楽勝コースだったのに…… シロウが暗躍してた時点で無理

    52 17/07/09(日)18:57:43 No.438658006

    >ちなみにだがゴルドさんも魔術師としては結構なレベル マジか…いわゆる一般的な魔術師の典型の人かと思ってた 一体どこにいるんだ一般的な魔術師…