17/07/09(日)17:58:01 鉄工所... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/09(日)17:58:01 No.438646632
鉄工所とかってどうなんだろう
1 17/07/09(日)17:58:31 No.438646739
暑い
2 17/07/09(日)17:58:31 No.438646740
あつい
3 17/07/09(日)17:58:46 No.438646787
マジ熱い
4 17/07/09(日)17:59:25 No.438646904
チラッと覗く限りすごく暑そう
5 17/07/09(日)17:59:26 No.438646909
どうって何がどうなんだ
6 17/07/09(日)17:59:45 No.438646973
指がなくなる
7 17/07/09(日)18:00:11 No.438647054
実際暑いし下請け仕事多いししんどそうと思う
8 17/07/09(日)18:02:19 No.438647506
https://youtu.be/4lTTZ34PYmY
9 17/07/09(日)18:02:25 No.438647528
目が伊達になる
10 17/07/09(日)18:02:32 No.438647543
時々死ぬ
11 17/07/09(日)18:07:33 No.438648410
楽しいと思って仕事をしないならなんだって苦痛だろうね
12 17/07/09(日)18:09:40 No.438648754
あついぞ! ねむいぞ! きったねぇぞ!
13 17/07/09(日)18:12:37 No.438649302
締め切った部屋の中 目の前で6000℃の火花が散ってるんだ そら暑いわ
14 17/07/09(日)18:15:29 No.438649845
鉄工所って一面の壁がすっぽり抜けたでっかい建物のイメージあるんだけど熱気こもるもんなの
15 17/07/09(日)18:17:19 No.438650145
でっかいプレハブ小屋と一緒よ 断熱なんて考えてないから夏暑く冬寒い
16 17/07/09(日)18:20:25 No.438650717
汚めの良い匂いする
17 17/07/09(日)18:20:27 No.438650728
プロペラのついた作業着とかあるよ
18 17/07/09(日)18:22:25 No.438651076
昔は過酷でも給料くっそ高いから人は集まったんだよ…
19 17/07/09(日)18:23:24 No.438651267
>プロペラのついた作業着とかあるよ 鉄粉と埃ですぐファンがいかれるぞ! でも買ってくれるだけ優しい会社だぞ!
20 17/07/09(日)18:23:47 No.438651334
今はやるもんじゃあないよ でも溶接自体は楽しい 仕事はしたくない
21 17/07/09(日)18:24:05 No.438651392
安い弁当を食う
22 17/07/09(日)18:25:28 No.438651660
>安い弁当を食う それは別に鉄工所に限った事じゃない
23 17/07/09(日)18:25:47 No.438651702
鉄工は面白そう
24 17/07/09(日)18:26:38 No.438651863
鉄臭い 機械油臭い
25 17/07/09(日)18:26:38 No.438651864
>楽しいと思って仕事をしないならなんだって苦痛だろうね あのなそういう甘ったれた精神論じゃなくてな 土方や工場系はとにかくキツいんだよ…
26 17/07/09(日)18:27:10 No.438651950
ブオオオオオオー su1931001.jpg
27 17/07/09(日)18:27:10 No.438651953
いい年こいて肉体労働はほんと メンタルも即死する
28 17/07/09(日)18:27:55 No.438652114
飛び込みの仕事をやっつけてる最中に 仕事ブッ込んでくるのって何なの
29 17/07/09(日)18:28:28 No.438652211
仕事にはしたくないけど溶接出来るようにはなりたい
30 17/07/09(日)18:28:40 No.438652251
>土方や工場系はとにかくキツいんだよ… だよな 世の中で一番きつい仕事だと思う
31 17/07/09(日)18:29:19 No.438652371
納期通りにやれって言われても他の会社との兼ね合いもあるし無理だよ… って言ってる間にまたデスマーチする羽目になる
32 17/07/09(日)18:29:34 No.438652416
流石にもっときつい仕事はあるだろう…
33 17/07/09(日)18:30:50 No.438652653
軍人とか殺し屋とかならもっとキツいかな…
34 17/07/09(日)18:30:53 No.438652668
介護系とかどうなの?
35 17/07/09(日)18:31:18 No.438652745
>納期通りにやれって言われても他の会社との兼ね合いもあるし無理だよ… 鋼材が届かない! 部品作ってる会社が納期間違えてやがった!!
36 17/07/09(日)18:31:40 No.438652836
なんでキツイのに給料低いの
37 17/07/09(日)18:32:05 No.438652892
>なんでキツイのに給料低いの 替えがきくからだよ
38 17/07/09(日)18:32:21 No.438652936
>流石にもっときつい仕事はあるだろう… ないよ >軍人とか殺し屋とかならもっとキツいかな… そういう普通じゃない仕事は違うきつさがあるだろうね
39 17/07/09(日)18:32:33 No.438652972
あんまり急かすと工程飛ばしてでも間に合わせそうで怖い それが10年後大問題になるのに上も納期守らせそうで怖い
40 17/07/09(日)18:32:55 No.438653042
>流石にもっときつい仕事はあるだろう… まあ一番じゃないとは思うけどめっちゃきついのは事実だと思う
41 17/07/09(日)18:33:22 No.438653132
変なもん作ってポリスメンがやって来る
42 17/07/09(日)18:33:49 No.438653204
>あんまり急かすと工程飛ばしてでも間に合わせそうで怖い >それが10年後大問題になるのに上も納期守らせそうで怖い 納期守れないのはおあしすできない 10年後発覚した瑕疵はおあしすできるできない
43 17/07/09(日)18:34:12 No.438653274
キツさはイカした業界平均離職率の高さが保証してるし…
44 17/07/09(日)18:34:40 No.438653349
納品先にいるのが素人だから注文寸法全然違うとかザラよ ほんますいません
45 17/07/09(日)18:34:55 No.438653419
>あんまり急かすと工程飛ばしてでも間に合わせそうで怖い 全周溶接って指示だけど見えるとこだけにしたりなー
46 17/07/09(日)18:36:20 No.438653739
錆止め塗装2回 上塗り塗装2回って言ったでしょうが!!!!
47 17/07/09(日)18:36:54 No.438653870
屋外で溶接してて雨降られると死ぬらしいな
48 17/07/09(日)18:37:15 No.438653955
>安い弁当を食う かっこいいよね鉄工所ラップ…
49 17/07/09(日)18:38:11 No.438654174
しんどかったよ 夏場殺されるかと思ったよ
50 17/07/09(日)18:38:31 No.438654263
新人でも頑張れば40は軽く稼げていた業界だと聞いたな
51 17/07/09(日)18:38:36 No.438654285
先進国にいることを忘れそうになる
52 17/07/09(日)18:38:41 No.438654303
人を冷やして
53 17/07/09(日)18:39:24 No.438654474
塩を舐めろ マジで
54 17/07/09(日)18:39:38 No.438654521
慣れると空調の効いた部屋だと寒くて震えが止まらない身体になれるよ 30度くらいが快適でいい
55 17/07/09(日)18:39:58 No.438654587
>屋外で溶接してて雨降られると死ぬらしいな 高圧電流だらけの作業場だからな!
56 17/07/09(日)18:40:07 No.438654621
汗かき過ぎると全身痙攣しやがるのな 大事なんだね電解質
57 17/07/09(日)18:40:53 No.438654806
腰をやる やった やめた
58 17/07/09(日)18:41:39 No.438654962
>新人でも頑張れば40は軽く稼げていた業界だと聞いたな 土木の話になるけど残業時間も凄いことになるし年収は若い人でも割りと良いよ でも時給換算すると絶望するし大体50代行くか行かないかで体壊すとか諸々の理由でドロップアウトするけど
59 17/07/09(日)18:42:27 No.438655142
ちなみに今はみなし残業で残業代はつきません
60 17/07/09(日)18:42:53 No.438655224
腰や膝をやると一生ものだからね いい歳で単純作業しかしてこなかったら潰しきかずにお先真っ暗
61 17/07/09(日)18:43:55 No.438655463
>ちなみに今はみなし残業で残業代はつきません それはさすがに会社によるとしか…
62 17/07/09(日)18:45:07 No.438655706
この体に悪そうな光と煙! でもどうしようもない
63 17/07/09(日)18:45:21 No.438655750
重い物しょっちゅう運ぶだろ 姿勢固定しての作業多いだろ まあそういう事だ…
64 17/07/09(日)18:45:36 No.438655797
ご安全に!
65 17/07/09(日)18:46:07 No.438655894
去年指を怪我して5針縫ったけど、労災でなかった
66 17/07/09(日)18:46:50 No.438656033
>鉄粉と埃ですぐファンがいかれるぞ! >でも買ってくれるだけ優しい会社だぞ! リョービの営業っぽいヤツいつもいるよな!
67 17/07/09(日)18:47:33 No.438656149
食品工場よりはマシだと思ってる
68 17/07/09(日)18:48:34 No.438656318
何十年も勤続して夜勤バリバリやってるのに元気にバドミントンしてる定年間近の先輩社員を尊敬してる
69 17/07/09(日)18:49:23 No.438656488
検査で来た取引先の偉い人に連れられてやってきた新人っぽい人が暑さに顔だけでマジかよ…みたいな反応してるのたまらない
70 17/07/09(日)18:49:23 No.438656489
鋳物屋も夏マジ暑い死にそう… 10年以上務めても暑いもんは暑い
71 17/07/09(日)18:49:33 No.438656522
汗だくになったけど着替えるの面倒だからこのまま作業しよ!
72 17/07/09(日)18:49:57 No.438656602
>食品工場よりはマシだと思ってる 衛生必要上空調あるだろうし食品のほうが人間らしいんじゃないか
73 17/07/09(日)18:50:09 No.438656647
製造業の現場作業でみなしはちょっと聞いたことないな
74 17/07/09(日)18:50:28 No.438656704
そういえばスレ画の漫画どうなったんだろう
75 17/07/09(日)18:52:12 No.438657023
>製造業の現場作業でみなしはちょっと聞いたことないな 現場作業って時間と成果が簡単に結び付くから みなし残業で訴えられると会社側の言い訳がつかないんじゃない
76 17/07/09(日)18:52:16 No.438657036
都心部の営業がが田舎のぼんやり工務店の仕事を蹂躙するのだけはやめたってくれんか…
77 17/07/09(日)18:53:52 No.438657329
興味本位で聞きたいんだけど ワイヤー溶接用のトーチってみんな水冷使ってるの?
78 17/07/09(日)18:56:21 No.438657765
>都心部の営業がが田舎のぼんやり工務店の仕事を蹂躙するのだけはやめたってくれんか… 日曜でも夜おっそーにでも無茶聞いてくれるのは 仲良くなった工務店のおっちゃん でも田んぼの時期だけは断られるから注意な