虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/09(日)17:00:23 昭和な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/09(日)17:00:23 No.438637191

昭和なうどん屋さんは実にいいよね…

1 17/07/09(日)17:01:34 No.438637368

カタ昭和なう

2 17/07/09(日)17:02:54 No.438637575

タイムトラベラー「」初めて見た

3 17/07/09(日)17:04:10 No.438637755

昭和な景色には白熱灯より蛍光灯が似合う

4 17/07/09(日)17:05:22 No.438637943

どこだろう 以前友達に連れてって貰った狭山のうどん屋は昭和的かはよくわかんないけど公民館だった

5 17/07/09(日)17:08:53 No.438638541

客席が土間だとポイントが高い 下手なレトロ看板が置かれてなければ更にポイント高い 奥を見たら畳の間で寝てるおばあさんが見えれば更にポイントが高い

6 17/07/09(日)17:09:59 No.438638722

ガラスは曇りガラスじゃなくて磨りガラスがあるといいね

7 17/07/09(日)17:15:50 No.438639621

>ガラスは曇りガラスじゃなくて磨りガラスがあるといいね なんか変な花柄とか星型の切子が入ってるやつとか

8 17/07/09(日)17:16:54 No.438639783

肝心のうどんはうまいのか?

9 17/07/09(日)17:19:41 No.438640261

>昭和なうどん屋さんは実にいいよね… さすがに値段は平成だな

10 17/07/09(日)17:21:21 No.438640506

看板は雨風に晒されてすり切れてる看板屋の手書きっぽいやつだと倍満 コカコーラの協賛だと三倍満だ

11 17/07/09(日)17:23:43 No.438640864

外壁が白けた青い波トタン

12 17/07/09(日)17:26:23 No.438641284

「」は昭和が好きかい? 僕は大好きだ

13 17/07/09(日)17:30:28 No.438641890

物が完全に昭和じゃなくて所々に現代の小物があるとますます昭和臭が濃くなる気がする

↑Top