虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今だと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/09(日)17:00:17 No.438637165

    今だとおいくらかな

    1 17/07/09(日)17:03:52 No.438637710

    ちゃんとした店ならかば焼き白焼きだけで5,6000はいくから 全部合わせて10000は最低ラインじゃない? そんなに鰻づくしだと最後は飽きてうな重2回でいいやってなりそうだけど

    2 17/07/09(日)17:06:13 No.438638083

    >そんなに鰻づくしだと最後は飽きてうな重2回でいいやってなりそうだけど こんだけ食ってうな重おかわりかよ…

    3 17/07/09(日)17:07:16 No.438638259

    >こんだけ食ってうな重おかわりかよ… 違うよバカ!その値段でそれぞれ違う日に一回ずつうな重食ったほうがいいかな…ってなるんじゃないかなってことだよ!

    4 17/07/09(日)17:07:27 No.438638287

    上質なうなぎは飲み物だからな…

    5 17/07/09(日)17:08:19 No.438638437

    うなじ

    6 17/07/09(日)17:08:50 No.438638529

    うまし

    7 17/07/09(日)17:09:49 No.438638695

    うな重おかわりに読める

    8 17/07/09(日)17:10:46 No.438638842

    赤羽のまるますやなら3000円くらい

    9 17/07/09(日)17:13:36 No.438639282

    う巻き美味しいよね食べたい

    10 17/07/09(日)17:15:41 No.438639592

    うなぎのコース料理頼んだけど一人一万円以上だったな うな重はビッグマックみたいに二段重ねだった

    11 17/07/09(日)17:21:01 No.438640450

    うちの地域なら3000円でいけたけどお店潰れちゃったな…

    12 17/07/09(日)17:21:58 No.438640602

    蒲焼きがこんな皿ならそんないい店でもなさそうだし5000~8000円ぐらいかな

    13 17/07/09(日)17:23:19 No.438640794

    鼻もげの新刊でうなぎの色んな料理食べられるうなぎ居酒屋が紹介されてたな

    14 17/07/09(日)17:29:31 No.438641729

    中野にあるうなじろう顔面にコスパと居心地の面で最高 酒勝手に冷蔵庫から出して飲めて うなくしコースにうな丼付きで3000円程度

    15 17/07/09(日)17:32:01 No.438642122

    良いところだと蒲焼白焼一人前で3000~5000位するだろうから20000近い

    16 17/07/09(日)17:32:56 No.438642271

    顔面?

    17 17/07/09(日)17:36:04 No.438642733

    顔面セーフ!

    18 17/07/09(日)17:36:26 No.438642786

    コースだったら昔でも一万数千はしたわ

    19 17/07/09(日)17:45:16 No.438644224

    愛知だけど鰻美味くて助かってる

    20 17/07/09(日)17:48:12 No.438644728

    近所に小さい店だけどうなぎの店があって やっぱちょっとお高いのよね食べるには3000円からかかる

    21 17/07/09(日)17:49:43 No.438645015

    お婆ちゃんが小さい頃から年2で通ってたうなぎ屋さんが好きで 奥の席がちょっとした料亭のような個室で食べられてすげえ贅沢してる気分になる うな重自体は並で3800円くらいの所だけど

    22 17/07/09(日)17:49:51 No.438645050

    鰻どんどん値上がりしてるしなあ

    23 17/07/09(日)17:51:04 No.438645295

    養殖した稚魚がちょうど出荷できるサイクルに入ったから今年は値下がりするかもしれないってよ

    24 17/07/09(日)17:51:40 No.438645397

    鰻高過ぎて本当に庶民の食べ物かよ

    25 17/07/09(日)17:52:31 No.438645566

    私は中国産の安い奴で十分ですよ それでも高いわ!

    26 17/07/09(日)17:53:47 No.438645797

    画像のようなうなぎ尽くしだと即飽きるので俺はふろふき大根と骨チップスをつまみにビール飲みながらうなぎが焼きあがるのを待つよ

    27 17/07/09(日)17:54:15 No.438645882

    >私は中国産の安い奴で十分ですよ >それでも高いわ! 近所のスーパーだとたまに中国産の方が高い場合もある

    28 17/07/09(日)17:54:17 No.438645884

    これまで入ったこと無かった地元の店に入ったら並重が2500位でなかなか旨かった 丑の日に家族分出前頼むつもり

    29 17/07/09(日)17:55:01 No.438646015

    昔は1000円ちょっとで食えたのにな ちょっと合成なリーマンのランチだったのに

    30 17/07/09(日)17:55:10 No.438646049

    養殖って言ったって捕まえたのなんでしょ?

    31 17/07/09(日)17:55:31 No.438646125

    津なら5000~6000

    32 17/07/09(日)17:56:12 No.438646273

    高いところは昔から高かったよ

    33 17/07/09(日)17:57:01 No.438646426

    沖縄はうなぎ取れないのに安く出回ってる不思議