17/07/09(日)15:01:00 設計ミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/09(日)15:01:00 No.438619052
設計ミスでは?
1 17/07/09(日)15:07:52 No.438620147
耐熱性は高いが熱伝導率はそうとうなものだ
2 17/07/09(日)15:12:18 No.438620844
これの前の話とかどういう脳みそ持ってたら思いつくんだろうっておかしな話だった
3 17/07/09(日)15:13:48 No.438621100
仏像掘る時間あったらシュミレーションやれよな…
4 17/07/09(日)15:16:02 No.438621419
搭乗部の保護材やパイスーで多少軽減されてこれなんだろうけど死ぬわこいつら
5 17/07/09(日)15:16:53 No.438621564
ケツが熱いじゃすまないすぎる…
6 17/07/09(日)15:19:56 No.438622019
ロボットアニメに対する憧憬と敬意と賛美と それを全力で馬鹿にする歪んだ心…
7 17/07/09(日)15:31:45 No.438623764
排熱しろや!と言いたいところだけど宇宙空間だと排熱も大変なんだっけ
8 17/07/09(日)15:34:21 No.438624152
人型ロボット存在する技術水準ならそんなに動力や廃熱で悩むことないと思う
9 17/07/09(日)15:36:12 No.438624437
多分背中の羽根が放熱フィン
10 17/07/09(日)15:36:34 No.438624496
新入りのケツだけかと思ったらスバルのケツも熱かったのか…
11 17/07/09(日)15:40:58 No.438625198
背中に放熱フィンつけてこれか…
12 17/07/09(日)15:42:03 No.438625359
スバルのケツがそんだけ熱くなったら新入りのコクピットなんか蒸し焼きになるのでは…
13 17/07/09(日)15:42:29 No.438625426
熱源から放熱まで長いな! 銃身につけるべきじゃね?
14 17/07/09(日)15:42:35 No.438625439
宇宙は気体がないから熱の移動が輻射熱だけになるので冷却効率は著しく悪い 放熱体自体がラジエーター構造で中に冷却材を通して発熱体から熱を移してそのまま熱くなった冷却材を宇宙へ捨てるとかしないと
15 17/07/09(日)15:43:59 No.438625676
ヴヴヴだと別パーツに熱移してそれごとパージしてたな
16 17/07/09(日)15:44:04 No.438625688
いつにもましてどう反応すればいいのか分からないオチだった
17 17/07/09(日)15:44:52 No.438625814
ギャグ漫画だけどストーリーはちゃんとロボット物してるのがひどい
18 17/07/09(日)15:46:58 No.438626169
この漫画おもしろいよね
19 17/07/09(日)15:47:43 No.438626295
ビームって熱いの?
20 17/07/09(日)15:48:54 No.438626496
こんなのアイスノン座布団支給すればいいだけよ
21 17/07/09(日)15:49:24 No.438626580
シート外すとケツの部分だけ床に穴が開いてるんだよね
22 17/07/09(日)15:49:40 No.438626622
本来なら人間がドロドロになるレベルだけど 頑張って頑張って耐熱性持たせたからケツが熱いレベルまで抑えられたんだろう
23 17/07/09(日)15:52:15 No.438627037
空調は完璧なのでケツ熱いで済む
24 17/07/09(日)15:58:57 No.438628029
>頑張って頑張って耐熱性持たせたからケツが熱いレベルまで抑えられたんだろう もうちょっとじゃねぇか 最後の最後で妥協すんなよ
25 17/07/09(日)15:59:28 No.438628110
>最後の最後で妥協すんなよ 降りますボタン作ってたら時間なくて…
26 17/07/09(日)16:00:06 No.438628219
>ビームって熱いの? ビームとか…ビームを打つところとか…エネルギーとか…
27 17/07/09(日)16:01:41 No.438628451
直前で出力増加させた ほかそのまま あつい!