虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/09(日)14:43:39 何に使... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/09(日)14:43:39 No.438616314

何に使うのか知らないけど何となく金の延べ棒がほしい

1 17/07/09(日)14:45:13 No.438616533

金見たり触ったりすると力湧くらしいからな

2 17/07/09(日)14:45:56 No.438616636

資産運用であって物理的に使うものでは無かろう

3 17/07/09(日)14:45:59 No.438616643

これで体をこすると癌が治るって川島なお美だかジョブズだかが言ってた

4 17/07/09(日)14:46:02 No.438616651

ちんこ挟む器具

5 17/07/09(日)14:46:37 No.438616738

これでアナルディルド作ったら凄い背徳的で興奮すると思う

6 17/07/09(日)14:46:39 No.438616744

このレベルの延べ棒なんて絶対買えそうにない

7 17/07/09(日)14:47:39 No.438616888

一本おいくら?

8 17/07/09(日)14:48:07 No.438616966

カタ三角木馬 何でそう見えたのか自分でも分からないからすこし寝る…

9 17/07/09(日)14:48:19 No.438617001

成金ボディービルダー用に純金のケトルベルとか作ろう

10 17/07/09(日)14:49:28 No.438617179

>カタ三角木馬 >何でそう見えたのか自分でも分からないからすこし寝る… sin七つの大罪の黄金三角木馬いいよね

11 17/07/09(日)14:49:55 No.438617252

チョコレート食べたくなってきた

12 17/07/09(日)14:52:14 No.438617627

田中さんちにいっぱい預けてる「」もいるんだろうか

13 17/07/09(日)14:54:21 No.438617970

1キロで500万くらいだ

14 17/07/09(日)14:54:56 No.438618063

>1キロで500万くらいだ また金の値段上がった?

15 17/07/09(日)14:55:33 No.438618146

実際こいつ何に使うの? 売ったら高く売れることくらいしか知らない

16 17/07/09(日)14:56:11 No.438618251

>これで体をこすると癌が治るって川島なお美だかジョブズだかが言ってた ガンが「治る」と書くと薬事法違反に問われるので あやしいところはだいたい「消える」「よくなる」等と表記する 金の延べ棒で体を撫でさするごしんじょう療法もその例に漏れず…

17 17/07/09(日)14:57:16 No.438618434

ディルドは勘弁だな、黄金に黄金塗りつける気か

18 17/07/09(日)14:57:21 No.438618456

>実際こいつ何に使うの? >売ったら高く売れることくらいしか知らない 金は金なので紙幣の価値がなくなっても金

19 17/07/09(日)14:58:06 No.438618582

金の魔力は金だからとしか言いようがない 重くて光ってて光ってて綺麗だから高い それだけ

20 17/07/09(日)14:58:46 No.438618689

諭吉の使い方を問うくらいの具揉んだ

21 17/07/09(日)14:58:51 No.438618702

>ディルドは勘弁だな、黄金に黄金塗りつける気か でも身体の中に入れる金属としては理想的じゃない?

22 17/07/09(日)14:59:07 No.438618746

>実際こいつ何に使うの? >売ったら高く売れることくらいしか知らない 資産の移し替え 金融資産から宝石や貴金属に替えるとかね

23 17/07/09(日)14:59:18 No.438618770

>諭吉の使い方を問うくらいの具揉んだ もみもみ

24 17/07/09(日)14:59:42 No.438618834

金の具体的な使い道というとイヤホン端子のメッキかな あと食べたり

25 17/07/09(日)14:59:47 No.438618849

本来諭吉はこいつの代わりでしかない

26 17/07/09(日)14:59:59 No.438618884

ポケットサイズの金の板を胸ポケットに入れておいていつでも撃たれてもいい準備をしたい

27 17/07/09(日)15:00:20 No.438618934

重いからリッチマッチョはこれで筋トレしよう

28 17/07/09(日)15:00:35 No.438618978

金なんて柔らかいから防弾にもならん

29 17/07/09(日)15:00:40 No.438618991

銀行の奥には未だに金塊が眠ってるのかな

30 17/07/09(日)15:00:46 No.438619011

https://www.amazon.co.jp/dp/B00VSYC4PQ 鉛で我慢しなさい

31 17/07/09(日)15:01:14 No.438619086

工業的利用法なら金は非常に高い導電性と熱伝導率を持つので使い道は多いと思う

32 17/07/09(日)15:01:26 No.438619118

鬱は治ると思う ほしい

33 17/07/09(日)15:02:31 No.438619315

>https://www.amazon.co.jp/dp/B00VSYC4PQ >鉛で我慢しなさい やっす!

34 17/07/09(日)15:04:14 No.438619597

金は税金逃れの隠し財産でもよく使われる

35 17/07/09(日)15:05:20 No.438619791

金属の中では一番安定してるくせに量が足りないとはどう言うことだ

36 17/07/09(日)15:05:24 No.438619802

これ貰ってもどこに売ったり預かってもらえばいいのかすらわからないから眺めてニヤニヤするしか使い道ないよ

37 17/07/09(日)15:07:52 No.438620148

金の買取はちょっと街に出ればいっぱいあるじゃん

38 17/07/09(日)15:08:00 No.438620167

あんまベタベタ触ると指紋で汚れて価値が下がるからよろしくない

39 17/07/09(日)15:11:18 No.438620702

延べ棒1本予想よりだいぶ高かった そりゃ金塊見つけたら喜ぶわ

40 17/07/09(日)15:14:10 No.438621149

20年前は1g1800円だったのに今や1g4970円くらいするから豊田商事はなにも間違ったこと言ってなかった

41 17/07/09(日)15:16:47 No.438621540

http://amzn.asia/7LVXlPH 銀いいよね…

42 17/07/09(日)15:17:54 No.438621727

金は重金属で排出されないから食べちゃ駄目よ

43 17/07/09(日)15:19:04 No.438621890

>金は重金属で排出されないから食べちゃ駄目よ じゃあ金沢の下水処理場行っても金取れないの!?

44 17/07/09(日)15:20:30 No.438622103

https://www.amazon.co.jp/10%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%B9-999-311%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%84%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%A4%BE/dp/B014YJHKLO/ref=sr_1_5?s=hobby&ie=UTF8&qid=1499581154&sr=1-5&keywords=%E9%8A%80%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%83%E3%83%88 銀いいな

45 17/07/09(日)15:22:10 No.438622372

ほおばりたい

46 17/07/09(日)15:23:01 No.438622488

金の価値が下がることはもうあり得ないっぽいから欲しいならどんどん手に入れたほうがいい

47 17/07/09(日)15:23:12 No.438622519

>金の価値が下がることはもうあり得ないっぽいから欲しいならどんどん手に入れたほうがいい 錬金術!

48 17/07/09(日)15:23:52 No.438622603

>金属の中では一番安定してるくせに量が足りないとはどう言うことだ 中性子星以上の質量同士が激突した時にしか作られないから

49 17/07/09(日)15:24:11 No.438622651

錬金術が成功したら金価格は一気に暴落するよ

50 17/07/09(日)15:24:46 No.438622738

柔らかいから噛むと歯形がつくってのを実践してみたい

51 17/07/09(日)15:26:07 No.438622941

柔らかすぎて擦るだけで体積減るらしいな

52 17/07/09(日)15:26:53 No.438623052

>錬金術が成功したら金価格は一気に暴落するよ できるようになってもしばらくは1g作るのに5000円以上絶対かかるんじゃないかな

53 17/07/09(日)15:29:06 No.438623403

日本は消費税制の都合で金を密輸すると儲かる黄金の国になってたらしいな

54 17/07/09(日)15:29:10 No.438623412

代替できそうな技術はいろいろ考えられてるけど 導電体にしろ加工のかんたんさにしろ一番手っ取り早いのはそうそう揺るぎない ただこのまま価格が伸び続けるかと言うと需要の関係上そうはならない

55 17/07/09(日)15:30:27 No.438623586

いまどき金本位制なんてダッセーよな!帰ってビットコイン買おうぜー!

56 17/07/09(日)15:30:32 No.438623600

錬金術で作るより海から回収する方が今のところは現実的かな

57 17/07/09(日)15:35:31 No.438624334

プラチナを放射線でホイと原子をふっ飛ばして金にするってのがあったな 成功したけど莫大な金掛かるのと安定しないから次の瞬間金以外の物質に変わってしまうのが悩みどころとかなんとか

58 17/07/09(日)15:36:22 No.438624468

>プラチナを放射線でホイと原子をふっ飛ばして金にするってのがあったな >成功したけど莫大な金掛かるのと安定しないから次の瞬間金以外の物質に変わってしまうのが悩みどころとかなんとか 価値下がってるじゃねえか!

59 17/07/09(日)15:36:25 No.438624476

>プラチナを放射線でホイと原子をふっ飛ばして金にするってのがあったな >成功したけど莫大な金掛かるのと安定しないから次の瞬間金以外の物質に変わってしまうのが悩みどころとかなんとか 素材がプラチナな時点でもうコストが…

60 17/07/09(日)15:37:02 No.438624570

グレードダウン術!

61 17/07/09(日)15:38:08 No.438624751

他に元取れそうで金に近い原子ないのか

62 17/07/09(日)15:38:33 No.438624818

63 17/07/09(日)15:40:34 No.438625136

プラチナは金以上に代替不可能な利用が多いので 戦争が始まりそうになるとスゴイ勢いで値上がりする超ヤバい金属 1g1万超えた事も何度かある

64 17/07/09(日)15:41:57 No.438625347

いま割りと安いよ いつ値上がりするかは知らん

65 17/07/09(日)15:42:00 No.438625350

プラチナソードとか強いもんな

66 17/07/09(日)15:42:12 No.438625381

どうやって換金したらいいのスレ画

67 17/07/09(日)15:42:15 No.438625391

とりあえず延べ棒はむりだからちっこい金貨でもほしいぜーっ!

68 17/07/09(日)15:42:44 No.438625465

>どうやって換金したらいいのスレ画 田中貴金属とかに投げつければいいんじゃないかな

69 17/07/09(日)15:42:57 No.438625498

金が上がるのはどんな時よ

70 17/07/09(日)15:43:08 No.438625539

>とりあえず延べ棒はむりだからちっこい金貨でもほしいぜーっ! がっちりマンデーで自販機で売ってた

71 17/07/09(日)15:43:18 No.438625562

海外で買って 国内で売るだけで あら不思議 8%増しで儲かった!

72 17/07/09(日)15:43:55 No.438625666

>金が上がるのはどんな時よ 通貨が信用できなくなる時

73 17/07/09(日)15:44:19 No.438625732

歯の被せは高い金より安い鉛を使えばいいのにと思う

74 17/07/09(日)15:44:43 No.438625791

田中は田中で買ってない金もってくと手数料とられるんだっけ 田中に限った話じゃないだろうけど 成分分析とかしなきゃいけないからな

75 17/07/09(日)15:44:55 No.438625826

>金が上がるのはどんな時よ 金は歴史的には上がらないけど下がりもしない金属 今需要で上げてるのもいずれはゆるやかに下げるんじゃないかと見積もられてはいる

76 17/07/09(日)15:45:23 No.438625899

金の市場は割と小さいので 大富豪が買い占めるぜー!すると急に上がる

↑Top