17/07/09(日)14:28:33 鯖が立... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/09(日)14:28:33 No.438613932
鯖が立ちそうな雰囲気だったので
1 17/07/09(日)14:30:13 No.438614187
木が立った
2 17/07/09(日)14:36:30 No.438615206
マルチ鯖ってワールドの大きさはどれくらいが一般的なんだろう やっぱりスモール?
3 17/07/09(日)14:44:47 No.438616462
ミディアム?
4 17/07/09(日)14:46:20 No.438616688
持ちこみありならラージでもいいかもしれない
5 17/07/09(日)14:46:53 No.438616776
広くなっても資源が疎らになるだけってこの間聞いた
6 17/07/09(日)14:47:08 No.438616809
ラージは広すぎてミディアムかスモールね
7 17/07/09(日)14:49:04 No.438617116
うまく行くかどうかわからないけど代わりに立ててみようかな さっきの部屋はエキスパート以外の設定どんなだったのかな
8 17/07/09(日)14:49:19 No.438617152
>広くなっても資源が疎らになるだけってこの間聞いた それはないかな…
9 17/07/09(日)14:49:48 No.438617239
スモールだとハート足りなくてライフ不足になる程度だよ
10 17/07/09(日)14:50:22 No.438617333
ポートが開かないな
11 17/07/09(日)14:51:30 No.438617504
ポート開放までするならTShock使った方がいいぞ
12 17/07/09(日)14:53:36 No.438617843
初めたばっかりなんだけどNPC用の部屋のサイズってどうやって測ればいいn? 3×3とかマス数で言われてもこのゲームのマス数わかんない!
13 17/07/09(日)14:56:04 No.438618231
なぜわからないのかわからない…
14 17/07/09(日)14:56:37 No.438618316
>なぜわからないのかわからない… ごめんタイルグリットって表示できたんだね…
15 17/07/09(日)14:56:45 No.438618350
マス目を図るアイテムがあるのと うちの環境だとパットのR3ボタン押すと網目の丸い表示に切り替わるかな
16 17/07/09(日)14:57:09 No.438618412
ゴブリンNPCがルーラー売ってくれるのでそれを使ってもいいが
17 17/07/09(日)14:57:38 No.438618498
ていうかブロック一つが一マスだって事ぐらい流石に分かれよ!
18 17/07/09(日)14:58:17 No.438618610
>ごめんタイルグリットって表示できたんだね… そんなもんなくたってブロック一個でひとマスだろう!?
19 17/07/09(日)14:58:49 No.438618696
大丈夫かimgに長くいすぎてIQ下がりすぎてないか
20 17/07/09(日)14:59:50 No.438618854
やめてくれないか まるでimgの「」はIQが低いという風説を流布させるのは!
21 17/07/09(日)15:00:02 No.438618887
そういえばHDテラリアみたいなPV見た気がするけど あれはまだ出てないの?
22 17/07/09(日)15:01:17 No.438619090
>そんなもんなくたってブロック一個でひとマスだろう!? 置いたら境目なくなってわかんなくなるし… 小さいとおじさん数えらんないし…
23 17/07/09(日)15:01:51 No.438619196
>そういえばHDテラリアみたいなPV見た気がするけど >あれはまだ出てないの? ここの開発が予定通りにリリースしないなんて今に始まったことじゃないだろ もうすぐリリース予定から1年半になるけど
24 17/07/09(日)15:03:36 No.438619502
>置いたら境目なくなってわかんなくなるし… >小さいとおじさん数えらんないし… 必要な分だけブロック持つだろ? 真っ直ぐ置けばそれで終わるだろ?
25 17/07/09(日)15:04:50 No.438619696
細かいルールが分からなかったからとりあえず持ち込みなしエキスパートだけどとりあえず立ててみたよ パスはkeokeoで
26 17/07/09(日)15:04:56 No.438619715
5マスごとに松明立てるとか
27 17/07/09(日)15:06:17 No.438619924
どちらにしろそこまでギリギリの寸法を狙うほどの精度は求められないだろ 多少大きめに作ったってデメリットないだろ
28 17/07/09(日)15:07:24 No.438620091
ガイド用に広い家なんて必要ないから ギリギリの大きさで作りたいのかもしれない
29 17/07/09(日)15:07:42 No.438620131
アドレス貼って無かった 自分のアドレスはどこから見れるんだろう
30 17/07/09(日)15:08:30 No.438620251
プロフィールで右クリすればURLをコピーとか出ないかな
31 17/07/09(日)15:10:01 [http://steamcommunity.com/profiles/76561198142104297/] No.438620490
>プロフィールで右クリすればURLをコピーとか出ないかな これで大丈夫かな?
32 17/07/09(日)15:13:03 No.438620975
566時間…!
33 17/07/09(日)15:14:21 No.438621172
>566時間…! もっと多い俺の肩身が狭くなりそうな発言はよすんだ
34 17/07/09(日)15:15:10 No.438621292
テラリアなんて5000時間とかザラにいるだろ
35 17/07/09(日)15:15:23 No.438621327
放置とか鯖管理とかしてたら1000時間とか割とあっさり行くし…
36 17/07/09(日)15:16:17 No.438621459
起動時間だからな 寝落ちとかマルチ鯖放置とかいくらでも増えるから
37 17/07/09(日)15:16:59 No.438621583
ダラダラ掘って積んでしてるだけでも時間潰せるゲームだし…
38 17/07/09(日)15:19:45 No.438621990
ぎゃーテラリア廃人だこんにちは
39 17/07/09(日)15:21:01 No.438622179
>放置とか鯖管理とかしてたら1000時間とか割とあっさり行くし… 放置施設用の湧き潰しの細工とかアイテム収集機構とか作ろうとして試行錯誤する段階である程度時間かかるからね…
40 17/07/09(日)15:27:43 No.438623192
最近またよく立つようになったけどもしかして流行ってる?
41 17/07/09(日)15:28:56 No.438623383
当たり前だけど鯖が立つとスレから人がいなくなるな…
42 17/07/09(日)15:29:24 No.438623441
Minecraftがまた再燃したからその余波じゃないかな…
43 17/07/09(日)15:29:47 No.438623493
>最近またよく立つようになったけどもしかして流行ってる? マイクラはよゐこの実況で盛り上がってるみたいだけどこっちはなにがあったんだろうね
44 17/07/09(日)15:29:59 No.438623519
>Minecraftがまた再燃したからその余波じゃないかな… よゐこの影響か
45 17/07/09(日)15:30:34 No.438623608
完全新規キャラでマルチやってるのかい?