虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/09(日)13:13:22 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/09(日)13:13:22 No.438601250

>一時期大ブームだった

1 17/07/09(日)13:14:20 No.438601447

うまいけど冷蔵庫の主になりやすい

2 17/07/09(日)13:14:28 No.438601460

ゆえに

3 17/07/09(日)13:15:39 No.438601682

冷凍庫へ

4 17/07/09(日)13:15:58 No.438601760

料理に使うといい

5 17/07/09(日)13:16:11 No.438601790

今でも食べるよ

6 17/07/09(日)13:17:11 No.438601988

上手い使い方がいまいちわからない

7 17/07/09(日)13:17:13 No.438601996

ニンニクがサクサク!

8 17/07/09(日)13:17:23 No.438602022

SBの奴の方が好き こっちはちょっとしょっぱい

9 17/07/09(日)13:18:01 No.438602124

なんも辛くない

10 17/07/09(日)13:18:21 No.438602178

SBの乙女向け?のやつのキャッチコピーどうしてもおすぎで再生されてしまう

11 17/07/09(日)13:18:33 No.438602224

>今でも食べるよ レギュラー入りした感じだよね わさびとかカレーもあったけどあれどうだったんだろ

12 17/07/09(日)13:18:53 No.438602288

>上手い使い方がいまいちわからない 豆腐にのせて冷奴にするだけで最高に美味しい

13 17/07/09(日)13:18:57 No.438602299

よくサッポロ一番味噌ラーメンに入れて食ってた

14 17/07/09(日)13:19:20 No.438602379

チャーハン作る時に適当にどばっと入れると美味い

15 17/07/09(日)13:19:42 No.438602460

最初コラだと思ってたやつ

16 17/07/09(日)13:20:43 No.438602660

>上手い使い方がいまいちわからない 麻婆豆腐作るときに豆板醤の代わりにしたり

17 17/07/09(日)13:20:46 No.438602678

カレーにかけると美味しい

18 17/07/09(日)13:21:13 No.438602757

これに唐辛子を追加すると旨い

19 17/07/09(日)13:23:00 No.438603127

定着した感じがする

20 17/07/09(日)13:24:34 No.438603450

コンビニとかのカルボナーラに入れる

21 17/07/09(日)13:25:25 No.438603618

結局白米にかけるのが一番美味しいと思う

22 17/07/09(日)13:25:57 No.438603713

餃子食う時に使うわ

23 17/07/09(日)13:26:17 No.438603794

卵かけご飯に合わせるのが好きだった

24 17/07/09(日)13:26:45 No.438603904

豆腐もいいけど べしゃべしゃになるから固く絞った方がいいよね

25 17/07/09(日)13:27:23 No.438604034

そこそこ美味しいけどそこまで食いたくなるもんでもない

26 17/07/09(日)13:28:26 No.438604258

調子に乗ってると体重が凄いことになる なった

27 17/07/09(日)13:28:28 No.438604268

汁なしのパラパラのやつが美味い

28 17/07/09(日)13:29:51 No.438604570

開封してからどの程度まではセーフなのかわからなくて怖い

29 17/07/09(日)13:30:50 No.438604785

もやしに和えてる

30 17/07/09(日)13:31:05 No.438604839

ラーメンライスにダバダバかけるのおいちい!

31 17/07/09(日)13:31:36 No.438604946

そうめんのアクセントに入れる

32 17/07/09(日)13:31:37 No.438604949

そういえば類似品たくさんあったなあ 力と引き換えに心を失うラー油とか

33 17/07/09(日)13:31:46 No.438604985

豆板醤とごま油合わせれば同じような味じゃないの 文面で称えるほど斬新な調味料でもないと思う

34 17/07/09(日)13:32:16 No.438605070

きゅうりぶった切ったのにかけて食べるの好き

35 17/07/09(日)13:33:00 No.438605218

>文面で称えるほど斬新な調味料でもないと思う 食った上でそれ言ってるの…?

36 17/07/09(日)13:33:12 No.438605248

自分で似たようなの作ると余らす

37 17/07/09(日)13:33:31 No.438605323

一回で使い切ってしまう

38 17/07/09(日)13:33:42 No.438605364

消費量の割に高くない?これ

39 17/07/09(日)13:33:45 No.438605376

時々食うとおいしい でもカロリーたかいんだよなあ

40 17/07/09(日)13:34:38 No.438605554

あると結構使う 納豆に入れたり

41 17/07/09(日)13:35:39 No.438605734

シラスとか鮭フレーク乗せたごはんにこいつで おいしいxおいしい=とてもおいしい

42 17/07/09(日)13:38:45 No.438606280

ラー油そのものが美味しいから麻婆ダレで大量に使えば消費がぴったり

43 17/07/09(日)13:39:14 No.438606352

増産しろよ!工場つくれよ!品薄商法しやがって! って喚く客には左右されてはいかんのだなあと今は思う

44 17/07/09(日)13:40:53 No.438606636

流行ってる時に買ってみたけどあんまりピンとこなかった

45 17/07/09(日)13:41:42 No.438606778

スレ画のカロリーよりスレ画をかけてるもののカロリーの方が絶対にヤバイと思う 1回で1瓶使い切るようなやつは知らん

46 17/07/09(日)13:41:43 No.438606780

>消費量の割に高くない?これ ごはんでつよとかと同じような値段じゃなかったか

47 17/07/09(日)13:43:06 No.438607015

>ごはんでつよとかと同じような値段じゃなかったか いつの時代の壺から来たんだ貴様

48 17/07/09(日)13:43:07 No.438607016

美味しいけどやっぱり翌日休みとかじゃないと気にするから気軽に食えない

49 17/07/09(日)13:43:33 No.438607088

とりあえず冷奴にだばぁして食べる

50 17/07/09(日)13:46:57 No.438607675

私角切り海苔のほうが好き!(バァァァァン

51 17/07/09(日)13:47:13 No.438607713

>ごはんでつよとかと同じような値段じゃなかったか あれはブランドとして高いだけで完全に同じ味のが半額未満で売ってる

52 17/07/09(日)13:47:51 No.438607817

>あれはブランドとして高いだけで完全に同じ味のが半額未満で売ってる お、おう

53 17/07/09(日)13:54:13 No.438608861

卵に混ぜて白飯にぶっかける 美味い

54 17/07/09(日)13:59:41 No.438609599

焼きビーフンに必須 我が家ではもうわさびとかおろししょうが並に必需品の地位を確立した

55 17/07/09(日)13:59:47 No.438609616

似たような商品と思って食ったらめっちゃ辛いやつがあった

56 17/07/09(日)14:01:56 No.438609935

中国産のめっちゃ辛いやつとかあるけどうまみが足りない

57 17/07/09(日)14:02:06 No.438609966

1kg入り買ったデブゥ

58 17/07/09(日)14:02:58 No.438610079

京都の清水寺の下にある激辛唐辛子を売ってるとこのは辛旨だった

59 17/07/09(日)14:04:24 No.438610265

これを豆乳に投入するとお手軽担々麺と化すらしいんだが  マジか

60 17/07/09(日)14:04:37 No.438610296

ビンの捨て方がわからないのがネック

61 17/07/09(日)14:05:17 No.438610397

ちょっと油が多すぎる

62 17/07/09(日)14:06:44 No.438610609

坦々にするにはナッツ味が足りない

63 17/07/09(日)14:09:35 No.438611044

じゃあピーナッツペーストも入れよう

64 17/07/09(日)14:09:52 No.438611078

>これを豆乳に投入するとお手軽担々麺と化すらしいんだが  >マジか それは豆乳である必要があるの

65 17/07/09(日)14:10:00 No.438611103

100均にあったにんにくが生のラー油漬けが好きだったけどなくなってた

66 17/07/09(日)14:13:00 No.438611552

好きなんで今でも喰う

↑Top