17/07/09(日)12:59:09 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/09(日)12:59:09 No.438598744
こいつすごいマスターなんだな…
1 17/07/09(日)13:00:11 No.438598910
こいつ主人公じゃないらしいな
2 17/07/09(日)13:00:59 No.438599042
主人公の相棒だからな
3 17/07/09(日)13:01:57 No.438599214
よく見ると割とかわいい顔してる
4 17/07/09(日)13:03:02 No.438599389
円卓なら誰でもウェルカム
5 17/07/09(日)13:03:09 No.438599398
クソ礼装おじさん
6 17/07/09(日)13:03:54 No.438599520
コミュニケーション能力育ってる都会のマスター
7 17/07/09(日)13:04:06 No.438599556
6回くらいガッツしてくれると変な笑いが出てくる まあそんな事態になってる時点でジリ貧極まってるんだが
8 17/07/09(日)13:04:13 No.438599577
こいつすぐ死ぬらしいな
9 17/07/09(日)13:04:45 No.438599674
結構好きだけどなこのギャンブル礼装
10 17/07/09(日)13:04:57 No.438599724
モーさん実装後からずっとちょいちょい話題にはなってたけど やはりアニメ効果はでかいな
11 17/07/09(日)13:05:06 No.438599745
アガルタ最終決戦で活躍したよ
12 17/07/09(日)13:05:31 No.438599816
じゃあ主人公はいつ出てくるんですか
13 17/07/09(日)13:06:05 No.438599915
>じゃあ主人公はいつ出てくるんですか 1話にも2話にも出てたでしょ!
14 17/07/09(日)13:07:01 No.438600098
>こいつすぐ死ぬらしいな 最後まで残ってモーさんとグッドコミュニケーション!するよ
15 17/07/09(日)13:07:24 No.438600175
種無しだから薄い本にも使えないのだ
16 17/07/09(日)13:07:42 No.438600223
>こいつすぐ死ぬらしいな マジで!? アストルフォ君もペロペロされてるだけで終わりって聞いたけどどうなってんの・・・
17 17/07/09(日)13:07:56 No.438600266
赤側はむしろなかなか死なないよ
18 17/07/09(日)13:08:13 No.438600316
>1話にも2話にも出てたでしょ! あーやっぱシロウが主人公なのね
19 17/07/09(日)13:08:32 No.438600369
ゴルドさんの田舎のゲイぶりに笑っちゃうよ ツンデレヒロインかよ
20 17/07/09(日)13:08:39 No.438600393
礼装にチラホラいる 誰このおっさんみたいな連中いいよ… 誰だよお前ら
21 17/07/09(日)13:08:39 No.438600399
アストルフォがペロペロされただけで終わるんじゃなくてペロペロしただけで終わるというか…
22 17/07/09(日)13:08:48 No.438600423
>種無しだから薄い本にも使えないのだ EDじゃないから普通にいける
23 17/07/09(日)13:09:01 No.438600449
お兄様榛名
24 17/07/09(日)13:09:24 No.438600516
公式サイトのキービジュアルにいるでしょー!
25 17/07/09(日)13:09:35 No.438600556
騎士のジジイも銃持った青髪の女もスケスケ初恋南国ギャルも誰だよ
26 17/07/09(日)13:09:39 No.438600566
>ツンデレヒロインかよ 合ってる
27 17/07/09(日)13:10:19 No.438600700
死霊魔術のおじさんから一気に知名度が
28 17/07/09(日)13:10:26 No.438600715
>種無しだから薄い本にも使えないのだ 中出しし放題だからむしろ向いてる
29 17/07/09(日)13:10:27 No.438600717
>種無しだから薄い本にも使えないのだ 中出しし放題ってことじゃん!
30 17/07/09(日)13:11:15 No.438600861
種なしじゃなくって子供が流れるからアウトだよ!
31 17/07/09(日)13:12:20 No.438601067
発想がさいていすぎる…
32 17/07/09(日)13:12:24 No.438601081
>騎士のジジイも銃持った青髪の女もスケスケ初恋南国ギャルも誰だよ 緑茶のマスターと切嗣を育てた母ちゃんと切嗣の初恋の女の子だよ
33 17/07/09(日)13:12:33 No.438601102
エグ過ぎない呪い?いや呪いだからエグくて当然だけど
34 17/07/09(日)13:13:13 No.438601216
呪いは獅子GOさん全く悪くないのが悲しい
35 17/07/09(日)13:13:19 No.438601239
ジャックちゃん量産マン
36 17/07/09(日)13:13:23 No.438601252
子供が死産しまくった挙句養子まで死んだ人に酷いことを言う…
37 17/07/09(日)13:14:00 No.438601383
ゴルドは鯖が諏訪部でツンデレでうっか令呪使うもんな
38 17/07/09(日)13:14:18 iqJ5jKOs No.438601442
流産なんて男側からしたらラッキー程度じゃね?
39 17/07/09(日)13:14:41 No.438601500
>流産なんて男側からしたらラッキー程度じゃね? 母体めっちゃダメージ負うからな!?
40 17/07/09(日)13:14:48 No.438601521
これだから童貞は…
41 17/07/09(日)13:14:58 No.438601556
>流産なんて男側からしたらラッキー程度じゃね? どこのエロ漫画世界の基準だ
42 17/07/09(日)13:15:28 No.438601647
>流産なんて男側からしたらラッキー程度じゃね? 竿役みたいな思考だ…
43 17/07/09(日)13:15:34 No.438601667
>流産なんて男側からしたらラッキー程度じゃね? 馬鹿かお前は
44 17/07/09(日)13:15:39 No.438601683
>流産なんて男側からしたらラッキー程度じゃね? サイコかお前は
45 17/07/09(日)13:15:53 No.438601729
>流産なんて男側からしたらラッキー程度じゃね? お前絶対親になるなよ?
46 17/07/09(日)13:16:05 No.438601775
>流産なんて男側からしたらラッキー程度じゃね? 後継ぎを作らなきゃいけない魔術師の家系では痛すぎる…
47 17/07/09(日)13:16:15 No.438601804
言っていいことと悪いことがあるよ!?
48 17/07/09(日)13:16:25 No.438601844
ジャックちゃんに解体されそうなやつがいるな…
49 17/07/09(日)13:16:49 No.438601911
いくらなんでも引くわ…
50 17/07/09(日)13:16:49 No.438601913
凛ちゃんさんが「魔術師はお金が必要になったら精神売る」って言ってたけどこの人の精子ってどこで買えるの? というかどうやって使うんだ飲むのか精子飲むのか
51 17/07/09(日)13:16:59 No.438601948
>流産なんて男側からしたらラッキー程度じゃね? お前が流れりゃよかったのに
52 17/07/09(日)13:17:11 iqJ5jKOs No.438601987
ボロクソすぎる…
53 17/07/09(日)13:18:17 No.438602168
サーヴァント側でネクロマンサーって誰が居たっけ
54 17/07/09(日)13:18:26 No.438602199
堕児パンチしそうな思考の「」だ…
55 17/07/09(日)13:18:44 No.438602263
この人がすごいのは確かだが モーさんのこの凄い取り扱い注意感
56 17/07/09(日)13:19:18 No.438602372
セーラー服おじさん
57 17/07/09(日)13:19:22 No.438602390
なんかもっとヤクザな人かと思ったらただの気さくなおっさんだった
58 17/07/09(日)13:19:58 No.438602516
袋叩きで笑える
59 17/07/09(日)13:20:09 No.438602547
>この人がすごいのは確かだが >モーさんのこの凄い取り扱い注意感 と言うかこの人がすごいからモーさんはFGOで少し扱いやすくなったのでは?
60 17/07/09(日)13:20:31 No.438602620
モーさんは実際獅子GOさん以外扱えないよ…
61 17/07/09(日)13:20:44 No.438602662
モーさん円卓ガチャじゃなくても総合的に見ると外れな方だよね…
62 17/07/09(日)13:20:54 No.438602699
>ボロクソすぎる… クズにも限度があるからな...
63 17/07/09(日)13:21:05 No.438602729
そこでこのサモさん!
64 17/07/09(日)13:21:25 No.438602790
女の一言でいきなり殺されそうになるとか想定しとらんよ…
65 17/07/09(日)13:21:31 No.438602815
実況でこいつどのサーバントにも勝てないよって言われててかわいそうになった
66 17/07/09(日)13:21:31 No.438602816
GOさんに会ってなかったらもっと尖ったモーさんだったのか
67 17/07/09(日)13:21:36 No.438602831
人並みの愛情あるの?魔術師なのに?
68 17/07/09(日)13:21:48 No.438602875
モーさんもう獅子goさんになついてない?
69 17/07/09(日)13:21:50 No.438602878
>モーさん円卓ガチャじゃなくても総合的に見ると外れな方だよね… ここまで扱いづらい性格の鯖って他にいるかな
70 17/07/09(日)13:22:07 No.438602923
ギフト効果もあるが6章モーさんがapo前で4章モーさんがapo後と考えれば獅子GOさんの功績が分かってもらえると思う
71 17/07/09(日)13:22:07 No.438602924
>実況でこいつどのサーバントにも勝てないよって言われててかわいそうになった モーさんそんなに弱いの!?
72 17/07/09(日)13:22:12 No.438602950
>モーさんもう獅子goさんになついてない? これからもっとなつく
73 17/07/09(日)13:22:15 No.438602959
よりによってスレ画見てそんなこと言ってるんならそりゃボロクソに言われるわなとしか…
74 17/07/09(日)13:22:20 No.438602973
>モーさん円卓ガチャじゃなくても総合的に見ると外れな方だよね… コミュ取れる時点でそれはない みてくれよこのスパP
75 17/07/09(日)13:22:22 No.438602982
鯖の当たりハズレも酷いけどマスターの当たりハズレも相当だと思うんですよ
76 17/07/09(日)13:22:33 No.438603029
モーさんのエロそうな薄い本を見かけたら竿役がGOさんだった(最悪)しかも本編無視のゲスな性格にされてた(最悪)みたいなことありそうだな…
77 17/07/09(日)13:22:49 No.438603085
マスターたるものヘラクレスの残機ぐらいは減らしてもらわないと
78 17/07/09(日)13:22:51 No.438603097
むしろモーさんって劇中トップクラスの活躍してるような
79 17/07/09(日)13:23:09 No.438603159
>鯖の当たりハズレも酷いけどマスターの当たりハズレも相当だと思うんですよ 士郎はハズレもいいとこだけど何とかなったし……
80 17/07/09(日)13:23:11 No.438603168
>モーさんのエロそうな薄い本を見かけたら竿役がGOさんだった(最悪) ここまではいいというか 逆に知らない種付けおじさんが竿役とかのほうが最悪だよ
81 17/07/09(日)13:23:16 No.438603180
>むしろモーさんって劇中トップクラスの活躍してるような 性能の話じゃなく性格の話なので…
82 17/07/09(日)13:23:34 No.438603227
褒めすぎてもキレるらしいなモーさん
83 17/07/09(日)13:23:37 No.438603236
鯖って妊娠するの?
84 17/07/09(日)13:23:39 No.438603249
赤側の主人公みたいなもんだし獅子モーさん
85 17/07/09(日)13:23:42 No.438603260
>性能の話じゃなく性格の話なので… いやどのサーヴァントにも勝てないとかいう話でしょ?
86 17/07/09(日)13:23:51 No.438603290
現界の要であるマスターをその場の機嫌で殺しかねないのは戦闘力以前の問題
87 17/07/09(日)13:23:58 No.438603325
>みてくれよこのスパP 作家「あっちに圧政者がいますぞー」
88 17/07/09(日)13:24:00 No.438603331
>モーさんそんなに弱いの!? 上位陣のカルナジークフリート達にはまったく敵わないけどそこそこ勝負にはなるくらいで下位陣には余裕くらいな塩梅
89 17/07/09(日)13:24:00 No.438603332
>逆に知らない種付けおじさんが竿役とかのほうが最悪だよ 知ってるおじさんが竿役でシコれるの?
90 17/07/09(日)13:24:06 No.438603350
性能で見ても円卓の中じゃ中の上ぐらいでしょ 三強やガラハゲに勝てる姿が浮かばない
91 17/07/09(日)13:24:18 No.438603399
>士郎はハズレもいいとこだけど何とかなったし…… その前は聖杯がもう目前だったのに無理やり叩き割らされた(最悪)だからな…
92 17/07/09(日)13:24:22 [聖女] No.438603414
>鯖って妊娠するの? えええ!!ジークくんセックスしたいんですか!?私と!?私と!子作りしたいんです!!??
93 17/07/09(日)13:24:23 No.438603416
>鯖の当たりハズレも酷いけどマスターの当たりハズレも相当だと思うんですよ すまないさんのマスターおお外れもいいとこだからな…
94 17/07/09(日)13:24:23 No.438603418
魔術師として血を残す事はもう諦めてるからなGOさん
95 17/07/09(日)13:24:28 No.438603426
モーさんは強さ的には14騎中5位くらいはあるんじゃないか 性格がアレだから下から数えた方が早いくらいハズレだけど
96 17/07/09(日)13:24:44 No.438603479
>いやどのサーヴァントにも勝てないとかいう話でしょ? 扱いにくいって性格の話だよ
97 17/07/09(日)13:24:44 No.438603480
>士郎はハズレもいいとこだけど何とかなったし…… (神視点のトライ&エラーの末)何とかなった
98 17/07/09(日)13:24:50 No.438603501
>モーさんもう獅子goさんになついてない? 好感度500/100ぐらいだよ まだ
99 17/07/09(日)13:24:52 No.438603507
性能的にはなんか普通のセイバーだよね
100 17/07/09(日)13:25:03 No.438603537
アキレウスカルナさんとすまないさんがずるすぎる…
101 17/07/09(日)13:25:11 No.438603562
むしろモーさんは作中だと負け無し全勝だ
102 17/07/09(日)13:25:14 No.438603570
>えええ!!ジークくんセックスしたいんですか!?私と!?私と!子作りしたいんです!!?? 本当に気持ち悪いよ…
103 17/07/09(日)13:25:26 No.438603622
>好感度500/100ぐらいだよ 振り切れてる…
104 17/07/09(日)13:25:29 No.438603634
士郎はあれプレイヤーが死にまくった末に正解の選択肢だけ選んで辿り着いたようやくのゴールだからね
105 17/07/09(日)13:25:30 No.438603638
>本編無視のゲスな性格にされてた(最悪) 違違違ク!
106 17/07/09(日)13:25:30 No.438603640
子供絡みで悲惨な事起きてるとほんとに悲惨だよな…
107 17/07/09(日)13:25:37 No.438603663
むしろあんな扱いにくいのに懐かれるおっさんは凄いな…
108 17/07/09(日)13:25:52 No.438603697
今回だけでも幾つも地雷回避してるらしいな
109 17/07/09(日)13:26:03 No.438603739
>むしろあんな扱いにくいのに懐かれるおっさんは凄いな… この強面で養女にもめっちゃ懐かれてたおじさん
110 17/07/09(日)13:26:23 No.438603824
モーさんはセイバーの中でも強い方だ性能だけなら Apoは上位陣はわりと狂った性能なだけで
111 17/07/09(日)13:26:26 No.438603834
2クールってことは 1クールでどっちかの陣営が勝って 2クール目で残ったやつらで殺し合いやるの?
112 17/07/09(日)13:26:26 No.438603835
>上位陣のカルナジークフリート達にはまったく敵わない 一話でジークフリードと宝具合戦してた気がするんだが…
113 17/07/09(日)13:26:34 No.438603870
>士郎はあれプレイヤーが死にまくった末に正解の選択肢だけ選んで辿り着いたようやくのゴールだからね しかも公式でさらに酷い末路が出てくる(ボブ)
114 17/07/09(日)13:26:45 No.438603903
むしろマスターの役に立ててるか不安なモーさんに よく考えろ1度も負けてねーだろ俺のサーヴァントは最高だ!と言われる
115 17/07/09(日)13:27:11 No.438603989
アストルフォもジャンヌもジーク好きすぎて取り合ったり一時団結したりするからな…
116 17/07/09(日)13:27:14 No.438604000
やっぱりカルナがずば抜けてるのかな
117 17/07/09(日)13:27:17 No.438604010
「サーヴァントって子どもできるの?」って言われて(このマスターは私と子作りしたいんだ…)って マンコ濡らし出すサーヴァントいいよね
118 17/07/09(日)13:27:19 No.438604015
五次のマスターは優秀というか 勇猛すぎるというか
119 17/07/09(日)13:27:19 No.438604016
モーさんの場合好感度振り切れてようが貯めたぶんの目減り措置とかはされないので変なこと言うと依然として死ぬよ
120 17/07/09(日)13:27:21 No.438604022
最初の初見殺し選択肢だけ回避すれば後は割と余裕だと思うモーさん
121 17/07/09(日)13:27:26 No.438604042
>モーさんは強さ的には14騎中5位くらいはあるんじゃないか カルナアキレウスヴラドジークフリートケイローンの次くらいかな… 蝉様にも実質負けみたいなもんだしスパさん相手だとどうなんだろう
122 17/07/09(日)13:27:30 No.438604056
>むしろマスターの役に立ててるか不安なモーさんに >よく考えろ1度も負けてねーだろ俺のサーヴァントは最高だ!と言われる こんなこと言われたら妊娠する…
123 17/07/09(日)13:27:42 No.438604109
FGOのすまないさんのイメージがあるからアレなのかと思ってたけど強いのか・・・
124 17/07/09(日)13:27:48 No.438604135
士郎は戦闘よりヒロインに殺されるのが多い
125 17/07/09(日)13:27:48 No.438604137
>一話でジークフリードと宝具合戦してた気がするんだが… モーさんが言ってたようにパチモンだからあれ
126 17/07/09(日)13:27:53 No.438604148
鯖は妊娠しないけど憑依型で現界すると妊娠はできる ただ鯖の子供じゃなくて憑依先の肉体の子供だが
127 17/07/09(日)13:27:56 No.438604160
円卓の中でも強さは中の上、上の下くらいな気がする
128 17/07/09(日)13:28:00 No.438604174
>一話でジークフリードと宝具合戦してた気がするんだが… あのシーンのすまないさんはすまないさんじゃない
129 17/07/09(日)13:28:20 No.438604233
>士郎はあれプレイヤーが死にまくった末に正解の選択肢だけ選んで辿り着いたようやくのゴールだからね あっさり死にまくるよね士郎 それに巻き込まれる凛ちゃん
130 17/07/09(日)13:28:20 No.438604237
>FGOのすまないさんのイメージがあるからアレなのかと思ってたけど強いのか・・・ 普通にやればモーさんの勝ち筋が無い程度には
131 17/07/09(日)13:28:25 No.438604257
単純な攻撃力はモーさんもすまないさんも同格だよ 防御はすまないさんが上
132 17/07/09(日)13:28:31 No.438604276
>鯖は妊娠しないけど憑依型で現界すると妊娠はできる >ただ鯖の子供じゃなくて憑依先の肉体の子供だが つまりイシュタル孕ませ!
133 17/07/09(日)13:28:31 No.438604280
>五次のマスターは優秀というか >勇猛すぎるというか 元祖がこれなせいでえ?マスターなのに戦闘能力ないんですか!?って時代があったと思う
134 17/07/09(日)13:28:39 No.438604304
>五次のマスターは優秀というか >勇猛すぎるというか 始まった時点で脱落してるマスター多すぎ問題
135 17/07/09(日)13:28:41 No.438604312
召喚したい鯖はいっぱいいるけど召喚されたいマスター初めて見た 割とマジで
136 17/07/09(日)13:28:43 No.438604320
銃を使う 高度な魔術を使う コミュ力高い …キリツグレベル100?
137 17/07/09(日)13:28:49 No.438604356
>FGOのすまないさんのイメージがあるからアレなのかと思ってたけど強いのか・・・ 能力クソゲーだよ……
138 17/07/09(日)13:29:02 No.438604400
アポ以外の世界線だと存命なんだろうけど
139 17/07/09(日)13:29:05 No.438604412
剣術だとジークフリート>モーさん 宝具だと遠距離ならモーさん>ジークフリートだけど近づくと逆転する(バルムンクは根本のが判定が強い) 防御性能は言うまでもなくジークフリート
140 17/07/09(日)13:29:19 No.438604457
>FGOのすまないさんのイメージがあるからアレなのかと思ってたけど強いのか・・・ ルームガーダーの効果も合わせてあのチート鎧肉の所に置いてきたのでは?とは言われると聞く
141 17/07/09(日)13:29:20 No.438604462
正規の聖杯戦争だったらマジで強いマスター
142 17/07/09(日)13:29:24 No.438604477
コミュ力高いかな…
143 17/07/09(日)13:29:26 No.438604481
>最初の初見殺し選択肢だけ回避すれば後は割と余裕だと思うモーさん 直感あるから取り繕おうものなら首と胴が飛ぶがな…
144 17/07/09(日)13:29:28 No.438604488
五次は聖杯戦争初心者の凛ちゃんと半分一般人の士郎が勝てるようにまともな魔術師の方が少ないからね
145 17/07/09(日)13:29:36 No.438604520
マスターでもカウンター宝具とか初見なら鯖を撲殺とか魔法剣とか腕移植とか出来ないと冬木は勝ち残れないからな…
146 17/07/09(日)13:29:43 No.438604547
ヘラクレス一回ころす遠坂は最初マスターならこんなもんか...と思ってたけどよく考えなくてもとんでもなかった
147 17/07/09(日)13:29:46 No.438604557
>単純な攻撃力はモーさんもすまないさんも同格だよ >防御はすまないさんが上 いや、攻撃力もお互いが全力ならモーさんが打ち負けるって言ってるよ
148 17/07/09(日)13:29:48 No.438604563
>アポ以外の世界線だと存命なんだろうけど でもどのみち子供作れないし…
149 17/07/09(日)13:29:53 No.438604579
>銃を使う >高度な魔術を使う >コミュ力高い >…キリツグレベル100? 何考えてっか分かんない(青)
150 17/07/09(日)13:29:59 No.438604605
というかなんであれだけコミュ力高くてネクロマンサーなんて陰気なことやってんのってなる
151 17/07/09(日)13:30:21 No.438604671
キリツグと青王のうまくいった版が獅子GOモーさん
152 17/07/09(日)13:30:24 No.438604687
>銃を使う >高度な魔術を使う >コミュ力高い >…キリツグレベル100? Zeroが出る以前に想定されていた切嗣みたいなスペックしてるなこいつ…
153 17/07/09(日)13:30:39 No.438604736
>FGOのすまないさんのイメージがあるからアレなのかと思ってたけど強いのか・・・ ヘラクレスのBランク宝具以下のダメージ受けないってパッシブあるじゃん? あれが常時発動しててA以上もBランク分軽減する そのうえ低燃費ビーム系宝具ある
154 17/07/09(日)13:30:40 No.438604739
戦闘だけだとキリツグの方が何でもアリで強そう コミュニケーション能力は差がありすぎるけど
155 17/07/09(日)13:30:46 No.438604766
絵面と使ってる魔術だけで悪そうな奴!って思ってごめん…
156 17/07/09(日)13:30:47 No.438604771
>カルナアキレウスヴラドジークフリートケイローンの次くらいかな… >蝉様にも実質負けみたいなもんだしスパさん相手だとどうなんだろう 蝉様は通常あの神殿使えないしあの神殿ありなら相当なもんだからなあ
157 17/07/09(日)13:30:49 No.438604784
>でもどのみち子供作れないし… 養子もダメっていう縛りが酷過ぎる
158 17/07/09(日)13:31:04 No.438604836
叛逆が起源だからどれだけ好感度上げても安心できないらしい
159 17/07/09(日)13:31:07 No.438604845
殺す時に躊躇もないので面倒な悩みもない
160 17/07/09(日)13:31:19 No.438604893
>というかなんであれだけコミュ力高くてネクロマンサーなんて陰気なことやってんのってなる 家の魔術だし…
161 17/07/09(日)13:31:26 No.438604914
>というかなんであれだけコミュ力高くてネクロマンサーなんて陰気なことやってんのってなる なんでっていえば家業だから…
162 17/07/09(日)13:31:28 No.438604920
獅子GOさんは魔術師としては2流(昔は1流)魔術使いとしては1流とマジでケリィみたいな人だ
163 17/07/09(日)13:31:28 No.438604923
>というかなんであれだけコミュ力高くてネクロマンサーなんて陰気なことやってんのってなる 遠坂よりも200年ぐらい歴史の古い由緒あるネクロマンサーの家系だから
164 17/07/09(日)13:31:35 No.438604944
>というかなんであれだけコミュ力高くてネクロマンサーなんて陰気なことやってんのってなる 型月魔術師は家業を継ぐのが鉄則なのだ
165 17/07/09(日)13:31:37 No.438604950
>五次は聖杯戦争初心者の凛ちゃんと半分一般人の士郎が勝てるようにまともな魔術師の方が少ないからね ホムンクルス 魔術師じゃない暗殺者先生 神父 蟲ブーストの女の子とワカメ うーん魔術師…バゼットとか石油王死んだからなぁ
166 17/07/09(日)13:31:56 No.438605017
すまないさんランクB以下軽減のビームコーティング付いてるからね
167 17/07/09(日)13:31:56 No.438605019
そもそも聖杯戦争二回目以降は麻婆と虫爺だけじゃん
168 17/07/09(日)13:31:59 No.438605029
バルムンクのヤバい所はクラレントと同等程度の出力が連発できる所なので
169 17/07/09(日)13:32:07 No.438605048
>戦闘だけだとキリツグの方が何でもアリで強そう ビル爆破とかどうやって隠蔽すればいいんだ………
170 17/07/09(日)13:32:18 No.438605079
>五次は聖杯戦争初心者の凛ちゃんと半分一般人の士郎が勝てるようにまともな魔術師の方が少ないからね まともな魔術師(アサシンのマスター)
171 17/07/09(日)13:32:26 No.438605104
>最初の初見殺し選択肢だけ回避すれば後は割と余裕だと思うモーさん どれだけ好感度上げても安心できない(殺される可能性がある)鯖だからそうでもない
172 17/07/09(日)13:32:39 No.438605151
蝉様はあの土方神殿ありでいいならAPOの中でも最高ランクだよ…
173 17/07/09(日)13:32:45 No.438605164
今思えば鯖(メディアさん)が鯖(アサ次郎)を使役するとかしょっぱなから禁じ手使ってるな…
174 17/07/09(日)13:32:51 No.438605187
さらにいうとジークフリートは宝具連打出来るから本気でやったらモーさんが勝てる道筋はない
175 17/07/09(日)13:32:56 No.438605206
むしろそんな家系に育ってよくあんなコミュ力高いまとも?な人に育ったな…
176 17/07/09(日)13:32:57 No.438605211
代々受け継いできた稼業だもの それ放り投げて逃げ出しといて願いが叶う聖杯戦争が起こるって聞いて 自分を実家の持ってる枠で聖杯戦争に出させてくれとか言い出す恥知らずもいる
177 17/07/09(日)13:33:00 No.438605219
正確には悪魔との契約で本来の魔術がネクロになった
178 17/07/09(日)13:33:03 No.438605225
顔が怖い自覚ないのは天然なのか
179 17/07/09(日)13:33:10 No.438605243
>ビル爆破とかどうやって隠蔽すればいいんだ……… 魔術関係してないテロ事件!
180 17/07/09(日)13:33:17 No.438605269
GOさんが気のいいおっさん力存分に振りまいて読者の好感度上げた上の身の上話は辛かった…
181 17/07/09(日)13:33:19 No.438605281
>まともな魔術師(アサシンのマスター) いまだに設定すら出てこないおっさんきたな…
182 17/07/09(日)13:33:29 No.438605318
>今思えば鯖(メディアさん)が鯖(アサ次郎)を使役するとかしょっぱなから禁じ手使ってるな… なので更にそれを媒介にする虫爺
183 17/07/09(日)13:33:45 No.438605377
モーさんが敵サーヴァントと戦ってる間も離れすぎず近すぎずの距離で適切にサポートして令呪も出し惜しみしないのがいいよねゴライオン
184 17/07/09(日)13:33:45 No.438605379
>ビル爆破とかどうやって隠蔽すればいいんだ……… そこまで行くと倒壊事故かテロのせいにすればいいんじゃないかと思う 爆破自体には魔術的なもの使ってないはずだし
185 17/07/09(日)13:33:47 No.438605385
やっぱこの人主人公でよかったんじゃ…
186 17/07/09(日)13:34:09 No.438605443
>正確には悪魔との契約で本来の魔術がネクロになった 代償として子孫に呪いをかけるね...
187 17/07/09(日)13:34:14 No.438605471
要するにCCCギルと同じかそれより面倒でかつ円卓では実力下の方って感じ?
188 17/07/09(日)13:34:20 No.438605498
士郎と青王とか最初は最悪だったしコミュ力自体はあんま関係無い気がする
189 17/07/09(日)13:34:31 No.438605527
鯖のジークフリートは宝具連射力そこまで高くないはず
190 17/07/09(日)13:34:45 No.438605572
むしろ円卓ガチャの当たりってなによ?
191 17/07/09(日)13:34:50 No.438605585
黙々と仕事してくれる関係なら扱い易いんだけど 承認欲求持ちの構ってちゃんってのが面倒くさいなモーさん
192 17/07/09(日)13:34:50 No.438605588
鬱病になる前のケリィとGOさんの共闘とかやらないかな…
193 17/07/09(日)13:34:54 No.438605602
キャスターに殺されたアサシンのマスターは召喚もせず何してたんだろうか
194 17/07/09(日)13:34:57 No.438605606
>蝉様はあの土方神殿ありでいいならAPOの中でも最高ランクだよ… ただ建築費がトンデモだから普通のマスターからしたらやっぱりイマイチ鯖かな…
195 17/07/09(日)13:35:06 No.438605640
円卓って意外と弱いのね
196 17/07/09(日)13:35:09 No.438605645
サーヴァントのすまないさんはジーク君と違って宝具連射性能高くないよ
197 17/07/09(日)13:35:10 No.438605654
出番多いけど主人公より相棒っぽいよ
198 17/07/09(日)13:35:11 No.438605658
実力下ってことはないんじゃないかな
199 17/07/09(日)13:35:17 No.438605669
>やっぱこの人主人公でよかったんじゃ… それじゃ14騎の鯖が扱いきれない!!
200 17/07/09(日)13:35:25 No.438605697
>鯖のジークフリートは宝具連射力そこまで高くないはず いや連発できるのがジークフリートの強みなんだけど…
201 17/07/09(日)13:35:29 No.438605707
>むしろ円卓ガチャの当たりってなによ? トリスタンとか
202 17/07/09(日)13:35:38 No.438605731
>要するにCCCギルと同じかそれより面倒でかつ円卓では実力下の方って感じ? 青王と同等位には作られてるはずだし三強ちょい下くらいだろう
203 17/07/09(日)13:35:44 No.438605746
>むしろ円卓ガチャの当たりってなによ? ガウェイン
204 17/07/09(日)13:35:56 No.438605780
士郎は青王が生前経験できなかったことをいっぱいしてあげられたのが効いた 何より魔術師とか聖杯戦争とか知らない立場で一目惚れだったおかげでアーサー王としての活躍より1人の少女としての幸せを願ってあげられた
205 17/07/09(日)13:35:57 No.438605784
>むしろ円卓ガチャの当たりってなによ? 王。か人妻フェチか熟女フェチか巨乳フェチ
206 17/07/09(日)13:35:58 No.438605788
>円卓って意外と弱いのね 状況に応じて盛られるから大丈夫
207 17/07/09(日)13:36:07 No.438605809
>サーヴァントのすまないさんはジーク君と違って宝具連射性能高くないよ ジーク君のが更に速いってだけでバルムンクは元々連射性能の高い宝具だ
208 17/07/09(日)13:36:09 No.438605818
>円卓って意外と弱いのね むしろ他がヤバいのでは…
209 17/07/09(日)13:36:12 No.438605825
>むしろ円卓ガチャの当たりってなによ? 性格も含めりゃ我が王よ
210 17/07/09(日)13:36:20 No.438605862
ヒリはああ見えてかなりの当たり鯖だからな…
211 17/07/09(日)13:36:23 No.438605869
>いや連発できるのがジークフリートの強みなんだけど… 生前はそうだけど鯖になったら弱体化してるよ
212 17/07/09(日)13:36:37 No.438605901
>>むしろ円卓ガチャの当たりってなによ? >ガウェイン 一番扱いやすくて強くて忠義にも厚い 一緒に風呂も覗いてくれる 完璧だと思う
213 17/07/09(日)13:36:40 No.438605916
青王とギャラハッドは円卓触媒だと呼ばれないから気をつけて!
214 17/07/09(日)13:36:52 No.438605956
>要するにCCCギルと同じかそれより面倒でかつ円卓では実力下の方って感じ? 中の上で3強はどう足掻いても無理ゲーってぐらい
215 17/07/09(日)13:36:52 No.438605957
ジークフリードがクソ強いだけで円卓は基本的に強いよ
216 17/07/09(日)13:37:07 No.438605995
>士郎は青王が生前経験できなかったことをいっぱいしてあげられたのが効いた >何より魔術師とか聖杯戦争とか知らない立場で一目惚れだったおかげでアーサー王としての活躍より1人の少女としての幸せを願ってあげられた でも士郎の幸せは……
217 17/07/09(日)13:37:13 No.438606011
ユグドレミア側はホムンクルスのバックアップあるから連射余裕なんじゃないの?
218 17/07/09(日)13:37:17 No.438606035
>士郎と青王とか最初は最悪だったしコミュ力自体はあんま関係無い気がする あれはちょっと特殊すぎるだけじゃねぇかな… お互い自分のことは棚に上げてもっと自分のこと考えろよ!ってぶつかってただけだし…
219 17/07/09(日)13:37:27 No.438606065
すまないカルナアキレウスが本当にいかれてるので性能に関しては結局工夫でどうにかするしかないし
220 17/07/09(日)13:37:28 No.438606067
夜中戦闘多い聖杯戦争だとガウェインの強みあんまり生かせない?
221 17/07/09(日)13:37:38 No.438606098
>>いや連発できるのがジークフリートの強みなんだけど… >生前はそうだけど鯖になったら弱体化してるよ 連射速度は生前>ジーク君>鯖すまないさんってだけで 連射自体が速くないわけじゃない
222 17/07/09(日)13:37:48 No.438606119
ガウェは綺麗ぶってたけどCCCコラボでようやく素が出て来たね それでもCCCの頃の真顔で何言ってんだ系天然変態野郎には程遠いんだけど
223 17/07/09(日)13:37:49 No.438606125
>士郎と青王とか最初は最悪だったしコミュ力自体はあんま関係無い気がする むしろあいつら相性良すぎてあって数日でセックスしてるんですが…
224 17/07/09(日)13:37:51 No.438606133
ジークフリートは竜特効持ちなんでアルトリア顔種は分が悪い
225 17/07/09(日)13:38:19 No.438606206
>えええ!!ジークくんセックスしたいんですか!?私と!?私と!子作りしたいんです!!?? ステイ!
226 17/07/09(日)13:38:23 No.438606214
円卓勢潰すしてたお姉ちゃんはどんだけヤバイんだって言う
227 17/07/09(日)13:38:23 No.438606220
>ジークフリートは竜特効持ちなんでアルトリア顔種は分が悪い 私以外のセイバー死ね!
228 17/07/09(日)13:38:33 No.438606254
>>いや連発できるのがジークフリートの強みなんだけど… >生前はそうだけど鯖になったら弱体化してるよ ジークくんより遅いだけで他の対軍に比べたら圧倒的に早いって書いてたじゃん
229 17/07/09(日)13:38:37 No.438606260
哀れな乳に負けるはずがありません
230 17/07/09(日)13:38:47 No.438606286
>でも士郎の幸せは…… 士郎が魔術とかも無く一般人で幸せになれるルートがありますか?
231 17/07/09(日)13:38:55 No.438606309
>むしろあいつら相性良すぎてあって数日でセックスしてるんですが… だからコミュ力じゃなくて結局は素の相性次第だよなっていう
232 17/07/09(日)13:39:07 No.438606332
というかプレイ時間40時間をかけてじっくり物語描けるエロゲ媒体と 小説とスマホゲーではそれぞれマスターとサーヴァントの関係の描き方も変えざるを得ないところはあるだろうし…
233 17/07/09(日)13:39:10 No.438606337
>士郎が魔術とかも無く一般人で幸せになれるルートがありますか? 藤村先生と結婚する
234 17/07/09(日)13:39:12 No.438606345
>>でも士郎の幸せは…… >士郎が魔術とかも無く一般人で幸せになれるルートがありますか? 士郎結婚してー
235 17/07/09(日)13:39:18 No.438606369
普通に考えたら青王その人が一番大当たりだと思…ってたけど あいつ聖杯のためなら積み重ね次第でマスター裏切るの忘れてた
236 17/07/09(日)13:39:19 No.438606372
バルムンクの連発性能自体は高いよ バルムンク自体に魔力サポートあるから ジークくんはそれに加えてガルバニズムで更に連射できたけど
237 17/07/09(日)13:39:28 No.438606397
>士郎が魔術とかも無く一般人で幸せになれるルートがありますか? 桜ルートあるだろ!?
238 17/07/09(日)13:39:36 No.438606410
>鬱病になる前のケリィとGOさんの共闘とかやらないかな… 仕事としての共闘ならあるかもだけど…
239 17/07/09(日)13:39:45 No.438606436
覗きをする最低野郎鯖としては最高に近い
240 17/07/09(日)13:39:48 No.438606443
後輩ルートは一般人っちゃ一般人でしょ? 一回死ぬけど
241 17/07/09(日)13:39:48 No.438606445
やはり大河ルートは正史…
242 17/07/09(日)13:39:53 No.438606462
>だからコミュ力じゃなくて結局は素の相性次第だよなっていう 不器用なりにぶつかってわかりあった結果を無視してコミュ力じゃないとかいわれてもな…
243 17/07/09(日)13:40:11 No.438606514
ガウェインだろうな絶対に裏切らないでしょ
244 17/07/09(日)13:40:25 No.438606557
>桜ルートあるだろ!? 一般人どころか人間ですら…
245 17/07/09(日)13:40:42 No.438606609
>士郎が魔術とかも無く一般人で幸せになれるルートがありますか? 桜ルートはいちおう一般人で終わる人生じゃないかな
246 17/07/09(日)13:40:47 No.438606622
バルムンクは神代の真エーテルを剣の柄に貯蔵してるからね… GNコンデンサーみたいなもんか
247 17/07/09(日)13:41:09 No.438606695
教会でのごめんね死んでソードはきのこ的にも消したい歴史なぐらいの汚点な気がする でも今の青王って清廉潔白じゃ無くて濡らし緩やかに滅びる為に心殺して民に圧政敷いてた設定なんだけど
248 17/07/09(日)13:41:13 No.438606705
コミュ力無くてもいずれは…ってのはちゃんと交流深める余地がある相手にはいいけど ワンミス決裂がある短気な鯖にはダメダメだし相手による
249 17/07/09(日)13:41:17 No.438606710
士郎の場合喧嘩こそするけど魂に焼き付くレベルの一目惚れなので…
250 17/07/09(日)13:41:22 No.438606727
>>鬱病になる前のケリィとGOさんの共闘とかやらないかな… >仕事としての共闘ならあるかもだけど… 徹底的にメタ張ってくる二人組とかクソゲーすぎる…
251 17/07/09(日)13:41:37 No.438606758
ファッションがダサすぎるのと胴長短足すぎる...
252 17/07/09(日)13:41:38 No.438606764
>>士郎が魔術とかも無く一般人で幸せになれるルートがありますか? >桜ルートはいちおう一般人で終わる人生じゃないかな 人じゃねーじゃねーか!
253 17/07/09(日)13:41:52 No.438606804
きのこも月姫の頃は「本当の恋愛を描くなら最低でも一ヶ月は必要」って思ってたけど 社長にプレイ時間考えろって言われてじゃあ一週間に短縮するけど出会って一週間でセックスってなると一日一日は濃いよなぁ…ってなってたりするからな
254 17/07/09(日)13:42:06 No.438606838
鬱病発症前ってケリィの師匠が死んでない頃か
255 17/07/09(日)13:42:12 No.438606862
>ワンミス決裂がある短気な鯖にはダメダメだし相手による そこでこの誰からも高感度の高いカルデアのマスター!
256 17/07/09(日)13:42:15 No.438606876
モーさんとししごーさんは父親コンプのある娘と娘を亡くした父親の組み合わせだけど湿っぽくないのがいいよね
257 17/07/09(日)13:42:23 No.438606905
士郎の出生に関してはいまだに謎に包まれてるよね 魔術は後付だとしても固有結界なんかは本人の素養だろうし本当に元は一般人だったんですかね…?
258 17/07/09(日)13:42:23 No.438606908
>人じゃねーじゃねーか! じゃあなんだ!お前は痛んだ赤が人間じゃないと言いたいのか!
259 17/07/09(日)13:42:24 No.438606911
>教会でのごめんね死んでソードはきのこ的にも消したい歴史なぐらいの汚点な気がする >でも今の青王って清廉潔白じゃ無くて濡らし緩やかに滅びる為に心殺して民に圧政敷いてた設定なんだけど 緩やかな滅び目指してたのは変わりなかったのでは
260 17/07/09(日)13:42:43 No.438606953
>不器用なりにぶつかってわかりあった結果を無視してコミュ力じゃないとかいわれてもな… まあ自分の使ったコミュ力無いって言葉はまさに不器用なぶつかりあいを指してるので…
261 17/07/09(日)13:42:53 No.438606981
まずケリィが手ごろな魔術師を殺します 死体を獅子GOさんが解体して武器にします ね?簡単でしょう
262 17/07/09(日)13:42:56 No.438606996
>士郎の場合喧嘩こそするけど魂に焼き付くレベルの一目惚れなので… そんな少年の熱い想いで心も体も許しちゃう30代?女性!
263 17/07/09(日)13:43:04 No.438607010
>きのこも月姫の頃は「本当の恋愛を描くなら最低でも一ヶ月は必要」って思ってたけど 乙女かよ
264 17/07/09(日)13:43:05 No.438607014
ジークくん人気出る気があんまりしない 嫌われもしないだろうけど
265 17/07/09(日)13:43:31 No.438607080
ていうか教会での死んでソードはそれこそ士郎がバッドコミュニケーション連発し続けた結果じゃんと思わなくもない しかもその選択肢選ばせたのお前(プレイヤー)だろ!?っていう
266 17/07/09(日)13:43:36 No.438607100
士郎は両親っていう特大爆弾未だに残してるけどきのこは士郎の物語終わってる判定っぽいから親の話はもう出ないかなぁ…
267 17/07/09(日)13:43:59 No.438607164
俺スレ画のおじさん主人公だと思ってたらzeroでいうウェイバー的な立ち位置のキャラだよって言われてびっくりした
268 17/07/09(日)13:44:01 No.438607174
まあギャルゲーの恋愛って一か月とかそういう単位だったからね
269 17/07/09(日)13:44:03 No.438607179
>きのこも月姫の頃は「本当の恋愛を描くなら最低でも一ヶ月は必要」って思ってたけど 最低一年の間違いだろ いやもっとかかる
270 17/07/09(日)13:44:18 No.438607219
>>きのこも月姫の頃は「本当の恋愛を描くなら最低でも一ヶ月は必要」って思ってたけど >乙女かよ 初期fateが女主人公が理想の王子様と戦い抜くだぞ
271 17/07/09(日)13:44:20 No.438607225
紅茶が気持ち悪いなんてネタにされるのもセイバーへの愛が凄まじいからだしな…
272 17/07/09(日)13:44:36 No.438607265
正直ジーク君とジャンヌの恋愛フェイズとジャックちゃん関連は早く他の陣営みせてくれねぇかな…ってなってはいました…
273 17/07/09(日)13:44:48 No.438607292
>ていうか教会での死んでソードはそれこそ士郎がバッドコミュニケーション連発し続けた結果じゃんと思わなくもない >しかもその選択肢選ばせたのお前(プレイヤー)だろ!?っていう 左様 断食でござるを選んで好感度地に落とす方が悪いのだ
274 17/07/09(日)13:45:10 No.438607358
青王が単身竜堂寺突撃したのは今でもどうかと思ってる まぁ士郎はどうかと思うような行動ばかりだけど
275 17/07/09(日)13:45:11 No.438607360
積み重ねが糞すぎたケリィ相手でも裏切らなかったんだからあそこで道場送りになったプレイヤーはよっぽど塩対応してたマヌケってことよ
276 17/07/09(日)13:45:22 No.438607400
モーさんがうっかりゴーライオンさんのことを父上って呼んじゃってチクショウ!殺す!ってなる展開はあるんです?
277 17/07/09(日)13:45:22 No.438607401
>魔術は後付だとしても固有結界なんかは本人の素養だろうし本当に元は一般人だったんですかね…? 固有結界を発動できるようになるのに魔術を学ぶ必要があるだけで 固有結界の素質は血筋とか何も関係ないんで
278 17/07/09(日)13:45:35 No.438607434
士郎も別にコミュ力無いわけじゃないからな 根本的にぶっ壊れてるとはいえ普段の生活でそれが顔をだすことはないし
279 17/07/09(日)13:45:47 No.438607471
>紅茶が気持ち悪いなんてネタにされるのもセイバーへの愛が凄まじいからだしな… 摩耗した先で一目惚れした女性と再会して固まって斬られるとかお前…ってなる
280 17/07/09(日)13:45:53 No.438607492
主人公がクソとかSNから散々言ってるのいるじゃん
281 17/07/09(日)13:45:54 No.438607498
>モーさんがうっかりゴーライオンさんのことを父上って呼んじゃってチクショウ!殺す!ってなる展開はあるんです? どう回避すればいいんだ
282 17/07/09(日)13:45:57 No.438607503
日常の象徴なシエルのために長い日常期間が必要なんでちゅ! 一週間にしたらシエルの人気要素が死んだでちゅ... シエルは不人気でちゅ
283 17/07/09(日)13:46:20 No.438607572
青王は堪え性ある方だよね随分と
284 17/07/09(日)13:46:27 No.438607584
>ジークくん人気出る気があんまりしない >嫌われもしないだろうけど 原作はさらっと読んだ程度だけどちょっと影薄いと思う キャラ多い弊害かな
285 17/07/09(日)13:46:37 No.438607606
というかApoで災害に巻き込まれてない士郎が一般人として暮らしてる時点で士郎の両親は普通の親だよ
286 17/07/09(日)13:47:00 No.438607683
ジーク君無個性主人公だから
287 17/07/09(日)13:47:09 No.438607703
>青王は堪え性ある方だよね随分と 元々自分の願いありきの損得勘定での関係だし 後先考えないモーさんが色々アレなだけで
288 17/07/09(日)13:47:40 No.438607781
と言うかその主人公が未だにまともな出番が少なすぎる
289 17/07/09(日)13:48:06 No.438607852
モーさん自分のマスター殺したら消えるとか考えないだろうしな…
290 17/07/09(日)13:48:06 No.438607854
1話も2話もほとんど獅子GOさんばかり出てる…
291 17/07/09(日)13:48:12 No.438607872
士郎が特異の家系でしたーとかなんか嫌だし ただでさえ例外野郎なのに
292 17/07/09(日)13:48:23 No.438607908
>ジーク君無個性主人公だから まあ出自からしてそうなるのは当然なんだけど アクの強いキャラのほうが印象に残るからなぁ
293 17/07/09(日)13:48:26 No.438607913
まあSN青王はあれはあれで特例でまだ生きてるから特に聖杯で願い叶えたい欲が強い
294 17/07/09(日)13:48:31 No.438607931
apoってあんま有名ではないのか こいつ主人公じゃねぇの!?ってレスめっちゃ多いのな 俺も知らなかったけど
295 17/07/09(日)13:48:42 No.438607968
>ジーク君無個性主人公だから 群像劇に無個性的なキャラ真ん中に置いてもね…
296 17/07/09(日)13:48:44 No.438607975
無個性ってザビエルとかぐだもそういう扱いでは?
297 17/07/09(日)13:48:48 No.438607991
固有結界や吸血鬼の素質は変な状況に巻き込まれないと表に出ないだけで 普通に一般人として生きて一般人として死んだ型月世界の住人の中にも素質を持ってた人はたくさんいただろう 士郎もそのうちの一人でたまたまそれが開花する人生を送ることもあるというだけだ
298 17/07/09(日)13:49:17 No.438608065
固有結界持って生まれても一生知らずに普通の人として生きて死ぬケースが他にも意外とあるのかもしれない
299 17/07/09(日)13:49:22 No.438608083
>士郎が特異の家系でしたーとかなんか嫌だし >ただでさえ例外野郎なのに ボブとかプリズマ見る限り色んな可能性はあるけど家系というより士郎という個人が特殊なだけに思える
300 17/07/09(日)13:49:25 No.438608091
>モーさん自分のマスター殺したら消えるとか考えないだろうしな… さすがに考えるよ!? マスター殺しする鯖は他に手を打ってるか消えた方がマシなだけで
301 17/07/09(日)13:49:33 No.438608113
>apoってあんま有名ではないのか >こいつ主人公じゃねぇの!?ってレスめっちゃ多いのな >俺も知らなかったけど コミケ販売してた一般流通がめっちゃ遅れた同人小説ですし
302 17/07/09(日)13:49:34 No.438608119
>無個性ってザビエルとかぐだもそういう扱いでは? ジーク君はそういう設定だけのやつらと違う無個性主人公(真)だから
303 17/07/09(日)13:49:36 No.438608123
そう言えばすまないさんが聖杯にかけるねがいは無いんだすまない…って言ってたけど 聖杯戦争に呼ばれるのって願いがある鯖限定じゃないの?大聖杯は特殊な扱い?
304 17/07/09(日)13:49:46 No.438608150
ジーク君無個性というには無理があるような テーマが普遍的というかよくあるやつと言われるとそれはそうだと思うけど
305 17/07/09(日)13:49:51 No.438608167
多分3話くらいで出番あるんじゃないかなジークくん
306 17/07/09(日)13:49:54 No.438608177
一応標本にされるクラスに珍しいからたくさんはいなかったんじゃないかな…
307 17/07/09(日)13:50:00 No.438608190
>無個性ってザビエルとかぐだもそういう扱いでは? そりゃまあその2つはゲームで無個性というよりプレイヤーが主人公だし
308 17/07/09(日)13:50:02 No.438608193
一般人の癖に異常な吸血鬼としての素質もちだからなさっちん…
309 17/07/09(日)13:50:24 No.438608244
>そう言えばすまないさんが聖杯にかけるねがいは無いんだすまない…って言ってたけど >聖杯戦争に呼ばれるのって願いがある鯖限定じゃないの?大聖杯は特殊な扱い? 恥ずかしいから黙ってた田舎のゲイだよ
310 17/07/09(日)13:50:28 No.438608254
ジーク君は文字通り何も中身ないところからスタートするからな…
311 17/07/09(日)13:50:31 No.438608267
>そう言えばすまないさんが聖杯にかけるねがいは無いんだすまない…って言ってたけど 聖杯に願う程大層な願いはないというだけで願いはあるんだ
312 17/07/09(日)13:50:33 No.438608273
モーさん自身に満ち溢れてるから気に入らないやつは殺してもすぐまたお呼びがかかると思ってたんじゃないかな
313 17/07/09(日)13:50:41 No.438608296
テーマとか関係なく影うっすいって意味での無個性主人公だよ
314 17/07/09(日)13:50:41 No.438608297
アポアニメ化ですまないさんに更なる強化が来るって信じてる
315 17/07/09(日)13:50:43 No.438608306
ジークくんは初期の中性ショタ属性の方向性で進んでほしかった アストルフォとのおねショタがいいんだ
316 17/07/09(日)13:50:56 No.438608350
ジーク君はすまないさんの心臓インストールしてすまないマンに変身できるようになれば話題になるはず
317 17/07/09(日)13:51:02 No.438608367
ウルトラマン化したり他の子と寝まくるのは十分個性では
318 17/07/09(日)13:51:12 No.438608393
ザビもぐだも無個性と言うにはキャラ強すぎじゃないですかね…
319 17/07/09(日)13:51:17 No.438608415
>聖杯戦争に呼ばれるのって願いがある鯖限定じゃないの?大聖杯は特殊な扱い? 作中でもそう思い込んでる魔術師も多いしカルデアや亜種聖杯戦争は拒否できるようだけど 冬木聖杯は喚ばれたら拒否できないとエミヤやセミラミスが言っている
320 17/07/09(日)13:51:21 No.438608431
無個性主人公というか没個性主人公かな…
321 17/07/09(日)13:51:31 No.438608459
>アストルフォとのおねショタがいいんだ >おねショタ うn?
322 17/07/09(日)13:51:32 No.438608463
>聖杯に願う程大層な願いはないというだけで願いはあるんだ 聖杯に願う気がないのに願いがあるってだけで聖杯戦争呼ばれるの…? 聖杯さんポンコツでは?
323 17/07/09(日)13:51:43 No.438608482
つーかゲームの主人公キャラと原作小説の主人公キャラ比べるなよ…
324 17/07/09(日)13:51:58 No.438608520
>聖杯戦争に呼ばれるのって願いがある鯖限定じゃないの?大聖杯は特殊な扱い? アニキからして戦えればそれでいいで願いなんてなかったぞ もっともその戦いたいって願いすらまともに叶わなかったが
325 17/07/09(日)13:52:03 No.438608532
ジークフリートはFGOでなんで☆4…?って当時言われるくらいには凄いお方です
326 17/07/09(日)13:52:15 No.438608563
すまないマン誕生のためにはすまないさんが死ぬ必要があるが今無駄に人気あるすまないさんがジークくんのために死ぬことがすまないファンボーイたちの怒りを買うかどうかがすまないターニングポイントだ
327 17/07/09(日)13:52:21 No.438608583
ジーク君はマシュみたいなもんだからな…
328 17/07/09(日)13:52:24 No.438608584
アストルフォはへそ出しセーラーだからな
329 17/07/09(日)13:52:25 No.438608589
兄貴とか聖杯にかける願いは無かったような気がする 強い奴と戦いてえ!っていう呼ばれた時点で叶う願いならあったけど
330 17/07/09(日)13:52:25 No.438608594
別にそこまで影薄いとも思わなかったけどなあ まぁそういう感想は感想で否定するもんでもないけど
331 17/07/09(日)13:52:46 No.438608657
>冬木聖杯は喚ばれたら拒否できないとエミヤやセミラミスが言っている マジかよじゃあシェラヘザードさん呼ぼう
332 17/07/09(日)13:52:47 No.438608661
>ジークフリートはFGOでなんで☆4…?って当時言われるくらいには凄いお方です そもそもネームバリューがすごいしな…
333 17/07/09(日)13:53:03 No.438608695
>聖杯に願う気がないのに願いがあるってだけで聖杯戦争呼ばれるの…? >聖杯さんポンコツでは? そんなこといったら5次鯖は7人中3人が強え奴と戦いたいだぞ
334 17/07/09(日)13:53:04 No.438608698
>兄貴とか聖杯にかける願いは無かったような気がする >強い奴と戦いてえ!っていう呼ばれた時点で叶う願いならあったけど 全力で戦うな自害せよ
335 17/07/09(日)13:53:13 No.438608715
Apoは冬木で第4次聖杯戦争起きてないんだっけ?
336 17/07/09(日)13:53:20 No.438608733
主人公が薄いというよりスレ画が持ち上げられすぎなだけだと思う zeroでいうイスカンダル組と同じ
337 17/07/09(日)13:53:42 No.438608792
アストルフォもジャンヌもジーク好きすぎだろって思ったよ
338 17/07/09(日)13:53:51 No.438608815
忘れてるが紅茶も自分に八つ当たりしたいで聖杯に願いなんてなかったぞ
339 17/07/09(日)13:54:11 No.438608858
あの白髪のサーバントがぐだ子とキテル絵が沢山あるんだけどなぜ?
340 17/07/09(日)13:54:19 No.438608880
途中から出てきたやつが主人公つわれてもなんかようわからんし...
341 17/07/09(日)13:54:26 No.438608891
正直獅子GOさんは死んで欲しくなかった…
342 17/07/09(日)13:54:27 No.438608895
父娘みたいな関係は鉄板ですから
343 17/07/09(日)13:54:29 No.438608897
そういえばジャンヌはあの恋愛脳っぷりはそのままなのかな 割とFGOとキャラ違ってて違和感あると思うが
344 17/07/09(日)13:54:37 No.438608914
>ジークフリートはFGOでなんで☆4…?って当時言われるくらいには凄いお方です 実質apoの主役みたいなもんなのに☆4だったのは驚いた
345 17/07/09(日)13:54:51 No.438608956
ジークフリートもバルムンクも名前すら聞いたことない人は少ないだろう ゲームアニメ小説での名前流用度はかなり高いしね
346 17/07/09(日)13:55:00 No.438608977
>Apoは冬木で第4次聖杯戦争起きてないんだっけ? 第三次で聖杯奪われたから終わってる マキリは没落して遠坂は武術と魔術の融合の道を歩みアインツベルンは聖杯の再作成で停滞した
347 17/07/09(日)13:55:10 No.438608995
士郎からそうじゃんか
348 17/07/09(日)13:55:17 No.438609011
>割とFGOとキャラ違ってて違和感あると思うが こっちが先じゃねえの!?
349 17/07/09(日)13:55:18 No.438609013
すまないさんいるのに主人公の名前がジークって分かり辛いな
350 17/07/09(日)13:55:23 No.438609023
>忘れてるが紅茶も自分に八つ当たりしたいで聖杯に願いなんてなかったぞ UBWアニメの頃に本当は八つ当たりじゃないよってきのこが言い出したので安心してほしい
351 17/07/09(日)13:55:34 No.438609050
>聖杯戦争に呼ばれるのって願いがある鯖限定じゃないの?大聖杯は特殊な扱い? SNだと「成り行き上仕方なく、だ。サーヴァントに自由意志などない。おまえはサーヴァントが自らの意思で呼び出しに応じているとでも思っているのだろうがな」 Apoだと「第二の生。召喚されては利用されて消えていくサーヴァントという名の奴隷。(中略)奴隷などに収まるつもりはないが、召喚されることそのものを止めることはできない。」 という扱い
352 17/07/09(日)13:55:40 No.438609064
>そういえばジャンヌはあの恋愛脳っぷりはそのままなのかな >割とFGOとキャラ違ってて違和感あると思うが FGOがキャラ違うんだし
353 17/07/09(日)13:55:44 No.438609073
なにかしら聖杯戦争にモチベーションがある奴しか召喚されないと思ってた
354 17/07/09(日)13:55:58 No.438609103
こっちが先なんだけど聖女ジャンヌダルクっつうとGOの方がイメージに近いっつうかなんつうか
355 17/07/09(日)13:56:00 No.438609105
ジャンヌはapoもFGOも普通に同じ性格だよ むしろapoジャンヌの方が性格悪いまである
356 17/07/09(日)13:56:01 No.438609112
>すまないさんいるのに主人公の名前がジークって分かり辛いな すまぬ仮面がいるからこそ主人公の名前がジークなんだよ!?
357 17/07/09(日)13:56:01 No.438609113
img見てるとやっぱりくずが多いんだなって認識できるひどさ
358 17/07/09(日)13:56:02 No.438609115
マキリ没落 完全なハッピーエンドだ
359 17/07/09(日)13:56:11 No.438609136
>UBWアニメの頃に本当は八つ当たりじゃないよってきのこが言い出したので安心してほしい どっちにしても願いがなかったのは同じでは
360 17/07/09(日)13:56:22 No.438609158
>すまないさんいるのに主人公の名前がジークって分かり辛いな すまないさんの名前から貰ってるから
361 17/07/09(日)13:56:24 No.438609166
言うほど変わってないだろルールより町の被害か好きな子だよ
362 17/07/09(日)13:56:28 No.438609178
>すまぬ仮面がいるからこそ主人公の名前がジークなんだよ!? 多分Apoのストーリー知らんのだろ
363 17/07/09(日)13:56:42 No.438609198
性格違うと言ってもApoは依代と混ざってたりするんじゃないか
364 17/07/09(日)13:56:49 No.438609212
>ジャンヌはapoもFGOも普通に同じ性格だよ >むしろapoジャンヌの方が性格悪いまである 同じじゃねーじゃねーか!
365 17/07/09(日)13:56:51 No.438609221
>割とFGOとキャラ違ってて違和感あると思うが こっちっが先だしそもそもFGOのキャラも別にApoとそこまで差はないよ 村娘としての素を出す相手がFGOだといないだけだ
366 17/07/09(日)13:57:23 No.438609280
>>聖杯戦争に呼ばれるのって願いがある鯖限定じゃないの?大聖杯は特殊な扱い? >SNだと「成り行き上仕方なく、だ。サーヴァントに自由意志などない。おまえはサーヴァントが自らの意思で呼び出しに応じているとでも思っているのだろうがな」 でもどっかで「願いのないサーヴァントなどいない」(サーヴァントも聖杯にかけたい願いがあるのでマスターに協力してる)ってあったよ 確かケイネス先生の独白だから設定的な信憑性があるかは怪しいけど
367 17/07/09(日)13:57:30 No.438609301
>聖杯戦争に呼ばれるのって願いがある鯖限定じゃないの?大聖杯は特殊な扱い? 設定的には強制的に召喚されてて 作中では聖杯で願いをかなえるってのを報酬に呼び出してるんで任意なのかな…っ認識してる魔術師が多い
368 17/07/09(日)13:57:47 No.438609352
すまないさんがすまなくないさんだったらすまなくない君になってたかもしれない
369 17/07/09(日)13:57:56 No.438609380
テラでもアルテラに味方するしな
370 17/07/09(日)13:57:58 No.438609387
>なにかしら聖杯戦争にモチベーションがある奴しか召喚されないと思ってた 作中の魔術師もそう思い込んでる 別にそうじゃねえからなってサーヴァントがたまにボヤくけど