虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/09(日)12:58:31 8連続後... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/09(日)12:58:31 No.438598630

8連続後攻でヴァンパイアのおじさんに当たって負けたよ…やんなっちゃう

1 17/07/09(日)12:59:01 No.438598721

ルナちゃん 先攻を取れないのはプレミよ

2 17/07/09(日)12:59:43 No.438598835

さっき先攻取ったのにルナちゃんに3回連続でカムラ出されて負けたよ 引きよすぎだろ

3 17/07/09(日)12:59:58 No.438598874

先攻勝率おかしくないこれ? 自分で計っても大分違うんだけど

4 17/07/09(日)13:00:00 No.438598884

そんなことで文句言うならシャドバやめろ

5 17/07/09(日)13:01:47 No.438599180

先攻勝率は多分5.5から6割くらいだよ

6 17/07/09(日)13:02:15 No.438599268

>先攻勝率は多分5.5から6割くらいだよ 高くね?

7 17/07/09(日)13:02:55 No.438599370

間違いなく前期より先攻勝率が高まっているのを感じる

8 17/07/09(日)13:03:00 No.438599383

勝率55%は適正というのが公式の解答

9 17/07/09(日)13:03:21 No.438599437

55%は正常な範囲だってゆってたよ

10 17/07/09(日)13:03:40 No.438599476

>高くね? 高い 終わってる

11 17/07/09(日)13:03:53 No.438599517

123アリスされたらもうリタイアで良いよね…

12 17/07/09(日)13:04:28 No.438599617

杉田は適正らしいからな そういう運営がやってるから倉木も正常なんだろう

13 17/07/09(日)13:04:33 No.438599634

123アリスされてもヴァンパイアなら返せるし勝てるよ 他リーダー使うならあきらめた方がいいかな

14 17/07/09(日)13:04:41 No.438599658

相手が事故るの願うだけ

15 17/07/09(日)13:04:51 No.438599699

>そんなことで文句言うならシャドバやめろ 辞めたから今人がゴリゴリ減ってるんじゃねぇかな…

16 17/07/09(日)13:05:24 No.438599799

>123アリスされたらもうリタイアで良いよね… 一応おじだとリリエル群れなす飢餓で綺麗に返せるよ これもおじの強さだと思う 馬鹿馬鹿しいね

17 17/07/09(日)13:05:53 No.438599881

ようやくMPが上がるようになってきた この調子ならグラマス目指せるかな

18 17/07/09(日)13:07:53 No.438600261

先手必勝は真理

19 17/07/09(日)13:08:05 No.438600293

今回の推しリーダーの勝率が50%程度じゃしょぼいから60%程度は適性 80まで行ったらやりすぎかなって思う

20 17/07/09(日)13:08:16 No.438600327

嫌ならやめろで通せる時期はもう過ぎた

21 17/07/09(日)13:08:53 No.438600433

勝率6割は体感だとほぼ全部勝ってるくらいに感じる

22 17/07/09(日)13:09:00 No.438600448

飢餓もわりと謎のカードだよね…

23 17/07/09(日)13:09:06 No.438600468

>嫌ならやめろで通せる時期はもう過ぎた もう辞めた

24 17/07/09(日)13:09:42 No.438600580

2T先行トーヴを1:1交換に抑えられる生物がいないのは下位 つまりヴァンプとギリギリビショ以外人権ない

25 17/07/09(日)13:09:56 No.438600629

後攻向けのカード全然入れなくて 先行ゲーって言うの何なん

26 17/07/09(日)13:09:57 No.438600633

2PP3点火力内にすら格差がある えっそもそも貰えてないだって?

27 17/07/09(日)13:10:00 No.438600640

>飢餓もわりと謎のカードだよね… 別にそこまで叩く気はないかな

28 17/07/09(日)13:10:16 No.438600693

後攻向けカードを先攻で使うともっと強い

29 17/07/09(日)13:10:35 No.438600739

このアビーちゃんを使えばトーフ11交換ででかえせちまうんだ!

30 17/07/09(日)13:10:45 No.438600767

>後攻向けのカード全然入れなくて >先行ゲーって言うの何なん

31 17/07/09(日)13:11:04 No.438600824

あんまりにも勝てなくて灼熱外したら更に勝てなくなって迷走してる感じある

32 17/07/09(日)13:11:52 No.438600960

ドラゴンはいっそネタに走ったほうが強い

33 17/07/09(日)13:12:04 No.438601011

アグロカラボスだけど許してくれるかい許してくれるね

34 17/07/09(日)13:12:12 No.438601040

なーがあるまでやらないって決めたからはやくなーしてくれないとシャドバ熱そのものが冷めてしまう ログインすらしてない

35 17/07/09(日)13:12:12 No.438601041

なんか今の環境で偶像セラフ使ってランクマ勝ち越せてるんだけど… 使ってる俺がなんでか理解できない

36 17/07/09(日)13:12:12 No.438601043

先手のゴブリントーヴゴブリーアリスのクソムーブも飢餓なら綺麗に返しちまえるんだ 返せないとバフォでそのまま死ぬけどね

37 17/07/09(日)13:12:52 No.438601139

パクり元みたいにコインあったら変わるのかな

38 17/07/09(日)13:14:11 No.438601424

Nもう見たくもなくなってきたから迷走してるけどNなしでも割といける

39 17/07/09(日)13:14:23 No.438601453

コインがあったら5ターン目にくらいさんが立つな…

40 17/07/09(日)13:14:43 No.438601505

ソロミッションに切り替えた

41 17/07/09(日)13:14:48 No.438601520

>パクり元みたいにコインあったら変わるのかな バフォメットが後手4ターン目に出てくるよ

42 17/07/09(日)13:14:53 No.438601537

>パクり元みたいにコインあったら変わるのかな コインあっても基本的に1コストの差で性能が頭おかしいくらい変わるからなぁ 先手の有利交換権に比べるとどうにもメリットが薄いよね

43 17/07/09(日)13:15:04 No.438601572

Nヴァンパイアミラーだと後攻の方が勝率いいけどなー アリスバフが一枚おおくかかるのがバカにならん

44 17/07/09(日)13:15:25 No.438601637

その手があったか… 俺もソロにしよ

45 17/07/09(日)13:15:32 No.438601660

最近はほぼニュートラルに寄せたヴァンプも増えてきてるね 山岳体調が入ってるやつ

46 17/07/09(日)13:15:49 No.438601710

コンロで結構勝ててる ヴァンプが来るときついの変わらないけどビショには大体勝てる

47 17/07/09(日)13:15:55 No.438601744

昏き対策に昏きでワンドリ夏のヴァンパイア祭り

48 17/07/09(日)13:16:53 No.438601925

>山岳体調が入ってるやつ 山レイサムは進化用心棒を見てるんだろうけどさ なんというかNに寄せまくるより素直にキチガイクラスカード投げた方が強いんじゃねえかなーって思う

49 17/07/09(日)13:17:36 No.438602050

トーヴが一方的に3コス食えるからアリスバフのかかった 他のフォロワーでもトーヴは食い合いになるのが強い

50 17/07/09(日)13:18:10 No.438602155

ただのNばっかりのヴァンプは意表をついてるだけであんまり強くない感じが

51 17/07/09(日)13:18:32 No.438602223

ソロミッションあまり貰えない代わりにプラクティス初級で素早く終わっていいね

52 17/07/09(日)13:19:19 No.438602378

後攻有利にするなら4コス以下の進化効果強いカード増やすしかないけど 今回追加されたの爺婆と猛竜と災厄ぐらい?

53 17/07/09(日)13:19:24 No.438602401

山の代わりに緋色抜くのか…俺には分からんな

54 17/07/09(日)13:19:41 No.438602454

Nセラフに出会った…危なかった…

55 17/07/09(日)13:20:03 No.438602532

ソロミでも毎日やれば三か月で8000かそんくらいにはなるかな

56 17/07/09(日)13:20:38 No.438602639

メイジーはいれない理由ない

57 17/07/09(日)13:20:39 No.438602645

>山の代わりに緋色抜くのか…俺には分からんな 緋色最強カードすぎるもん 俺にはテンプレ倉木に飽きたようにしか見えん

58 17/07/09(日)13:21:26 No.438602794

グランドマスターなんて出てたんだ しらなかった

59 17/07/09(日)13:21:34 No.438602826

>最近はほぼニュートラルに寄せたヴァンプも増えてきてるね >山岳体調が入ってるやつ 無理にバフォ使って対策デッキに隙き晒すよりNから流れで昏き出したほうが安定して勝てたりするからな……

60 17/07/09(日)13:23:03 No.438603141

やっぱり5Tバフォは弱いよな…序盤強いからごまかせてるだけで

61 17/07/09(日)13:23:31 No.438603220

ラスワネクロかなり勝ててる ヴァンプ以外使うなら今ならこれかなー

62 17/07/09(日)13:23:34 No.438603226

こういう時愚痴りながらも続けるか別ゲー配信するかはいちんやめるかで性格出てて面白い

63 17/07/09(日)13:23:37 No.438603238

倉木に関してはもう本体なーしないとアホらしくてやってられん

64 17/07/09(日)13:24:01 No.438603334

序盤早いのに5ターン目にいきなり減速するからね でも相手の引き悪ければそのまま8点パンチで終わりよ

65 17/07/09(日)13:24:04 No.438603346

>ヴァンプが来るときついの変わらないけどビショには大体勝てる バハムートあまり入ってないからな今のビショ ローランがキツイ

66 17/07/09(日)13:24:08 No.438603358

>倉木に関してはもう本体なーしないとアホらしくてやってられん それは絶対ないから安心し辞めてほしい

67 17/07/09(日)13:24:20 No.438603405

バフォなーだけはやめてほしい

68 17/07/09(日)13:24:21 No.438603411

>やっぱり5Tバフォは弱いよな…序盤強いからごまかせてるだけで 一方的に2枚取って必殺持ちが残ってる状態と 4コス進化済みと相打ちで良いって動きだとうn…

69 17/07/09(日)13:24:53 No.438603512

N多めヴァンプはテンプレ5Tバフォ6T倉木無進化やってくるヴァンプには大体勝てるよ こっちがファッティ並べていくのに2ターンパスしてくれてるようなものなんだもの

70 17/07/09(日)13:26:06 No.438603753

2日前までは最速倉木大好きな人が多くて、そこに漬け込めて勝ちやすかったけど、今は倉木出さない勝ち筋身につけてる人が増えてきててウィッチビショでもヴァンプに勝ちにくい ヴァンプのデッキとプレイングが洗練されてて単純にカードパワーで強いリーダーになってるからさっさとナーフした方がいいね

71 17/07/09(日)13:26:18 No.438603800

トーヴゴブリーアリスでおまけがくるよ 進化倉木も潜伏倉木アルカードエメラダもある 盤面に与える影響力は薄いけど別に5Tに絶対出さなきゃいけないカードじゃない6T用心棒バフォとか緋色バフォとかやる

72 17/07/09(日)13:26:24 No.438603825

ラスワネクロは勝てるね 災厄正直馬鹿にしてたけど決め手になる事が結構ある

73 17/07/09(日)13:26:31 No.438603853

バフォな―バフォな―ばかり言われてるけどそこじゃないと思うだよな

74 17/07/09(日)13:27:14 No.438603996

災厄は邪んぬになれるだろうか

75 17/07/09(日)13:27:27 No.438604045

>バフォな―バフォな―ばかり言われてるけどそこじゃないと思うだよな バフォは未来のことを考えてもナーフは確実だろ まあ俺も今のヴァンプの一番の脅威はトーブだと理解してるけど

76 17/07/09(日)13:27:28 No.438604046

前々から回復・除去・ドローが出来て制圧力も展開力もあるおじはカードプールが広がるほど強くなるって言われてたよね? 何であんなカード実装したんですか?

77 17/07/09(日)13:27:44 No.438604121

豆腐を3/2にしてくれないかなぁ あとゴブリーはファンファーレで出したターンだけにした方がいいと思う

78 17/07/09(日)13:27:54 No.438604154

6ターン目に進化倉木で殴ってもかなりプレッシャーかけれるし

79 17/07/09(日)13:28:07 No.438604195

ここでおじ以外で勝てるって言ってる人は配信でデッキ晒してプレイしてるの見せてほしい

80 17/07/09(日)13:28:29 No.438604271

おじ使いがそれしか考えてなかった頃はバフォなーで良かったんだけど おじに慣れてきたのか序盤中盤終盤スキがなくなってきてなー対象困るなこれ…

81 17/07/09(日)13:28:37 No.438604296

>災厄正直馬鹿にしてたけど決め手になる事が結構ある 処理強要して次顔殴りにいけるからなー もうちょい評価されて良いと思ってるよ厄災

82 17/07/09(日)13:28:46 No.438604338

環境でフェイスドラゴン見ないせいか結構刺さる まぁフリマしかやってないけど

83 17/07/09(日)13:28:47 No.438604342

>バフォな?バフォな?ばかり言われてるけどそこじゃないと思うだよな いや確定サーチと状況によってはコストカットはどう考えても性能おかしいよ… 後者の効果を安定して使えるのがトーヴとNのキチガイ盤面力にあるのは確かだけど前者だけでも十分やばい

84 17/07/09(日)13:28:47 No.438604344

災厄は強いっていうか弱くないって感じだな シンデレラは自分のプレミ誘発装置だけど災厄は相手のプレミ誘発装置なので 対処間違えてくれると結構勝ちにつながること多いのが面白い

85 17/07/09(日)13:29:04 No.438604406

おじ以外使って4割勝ててるなら普通に勝てるを自称していいよ

86 17/07/09(日)13:29:11 No.438604427

>6ターン目に進化倉木で殴ってもかなりプレッシャーかけれるし 用心棒緋色エメラダと進化なしで盤面食える子が多いから 8ターン目にもう一度着地でも割と何とかなっちゃうのはあるね

87 17/07/09(日)13:29:13 No.438604437

カードプール広がれば強くなると言われてたのはフェインとか色々あるけど本当にすぐ強くなったのはバフォぐらいか

88 17/07/09(日)13:29:15 No.438604443

ライザがネクロでグラマスに上がってたぞ

89 17/07/09(日)13:29:25 No.438604479

>あとゴブリーはファンファーレで出したターンだけにした方がいいと思う いっそ本体を2/2に強化してゴブリン出すのを相手のターン終了時に弱体化してもいいよね

90 17/07/09(日)13:29:35 No.438604516

ネクロ6さえ溜まれば強制的に処理強要もできるからな災厄

91 17/07/09(日)13:29:56 No.438604597

2コススペルで処理できるのでドーヴは無罪放免です!までありえる

92 17/07/09(日)13:29:57 No.438604599

月末までが長過ぎる

93 17/07/09(日)13:30:20 No.438604670

>2コススペルで処理できるのでドーヴは無罪放免です!までありえる で…できねえ…

94 17/07/09(日)13:30:34 No.438604710

>シンデレラは自分のプレミ誘発装置だけど災厄は相手のプレミ誘発装置なので プレミ誘発装置って強いよね エルフだとリラでロイヤルの銀嶺がそんな感じだ

95 17/07/09(日)13:31:12 No.438604861

>で…できねえ… 一応ウィッチにも虹がある 炎熱3点にしてって先手トーヴ見るたびに思うけど

96 17/07/09(日)13:31:32 No.438604931

毎月ナーフしますってのはこういうの見込んでたのかって気すらしてくる 1ヶ月でも長いけど

97 17/07/09(日)13:31:40 No.438604957

まず昏きが悪いが第一にあるのはそうだけどバフォ自体もなーされて当然の枠だと思う

98 17/07/09(日)13:31:41 No.438604962

銀嶺は注目されてなかったけどかなりの強カードだったね これで指揮官だったらもっと良かったけど

99 17/07/09(日)13:31:42 No.438604965

フリーに長ったらしいコントロが増えてきた ランクでやれよ…

100 17/07/09(日)13:31:42 No.438604967

災厄は油断を誘うという意味では仕事はしてるな ヤバいよ!ヤバいよ!って感じじゃなくてヌルリと場を支配していくような やはり王か

101 17/07/09(日)13:32:07 No.438605047

ウィッチの癖に低コス火力無いからな… 言い出したらじじい玉は間違いなく高火力だけどさ…

102 17/07/09(日)13:32:20 No.438605088

未亡人は3コスの雷撃入れてる人も増えてるな

103 17/07/09(日)13:32:32 No.438605125

災厄はネクロマンス4で発動してたらクソ強かったのになあと使ってて思う

104 17/07/09(日)13:32:32 No.438605126

>炎熱3点にしてって先手トーヴ見るたびに思うけど ウィッチもかなり仕上がってるのにきつい理由はここだな

105 17/07/09(日)13:32:48 No.438605175

前回ライブラのエンハンス消して今回またバフォのエンハンス消すようなことするかなあ

106 17/07/09(日)13:33:03 No.438605226

新パックの度に環境悪化していくカードゲームも中々存在しないよ

107 17/07/09(日)13:33:11 No.438605246

>2コススペルで処理できるのでドーヴは無罪放免です!までありえる お姉ちゃんまたいじめるの?

108 17/07/09(日)13:33:13 No.438605255

早くお姉ちゃんの魔弾を2コスにしてください

109 17/07/09(日)13:33:15 No.438605264

エンハンスってシステム自体もういらねえんじゃねえかな

110 17/07/09(日)13:33:24 No.438605296

アリーナで何度かプレミしたのがレイジングエティの上位互換のライオン アレは実質5/6守護なんだけどツバキとかモモが効かない

111 17/07/09(日)13:33:25 No.438605300

>前回ライブラのエンハンス消して今回またバフォのエンハンス消すようなことするかなあ 前回やっから今回もって言われてるんだと思うよ

112 17/07/09(日)13:33:57 No.438605409

>>2コススペルで処理できるのでドーヴは無罪放免です!までありえる >お姉ちゃんまたいじめるの? レズアローで処理できないこともないから…

113 17/07/09(日)13:34:09 No.438605445

お姉ちゃんは双撃がハマるとめっちゃ強いよ

114 17/07/09(日)13:34:36 No.438605549

バフォはコストカットが問題じゃなくて確定サーチの容易さだから コストカットも十分詰め性能高すぎだけど

115 17/07/09(日)13:34:59 No.438605612

今は4/5とか4/4をバラまく環境だから サラブレなんかもあんまり強くない

116 17/07/09(日)13:35:02 No.438605620

ROBで環境取ったミニゴブの確定サーチとドロシーやらのコスト軽減を腐りにくいエンハンスの土台に乗っけちゃってこうなった

117 17/07/09(日)13:35:11 No.438605660

>エンハンスってシステム自体もういらねえんじゃねえかな それ杉田の覚醒じゃないの?って実装時から思ってた 今のエンハンスカードの何が変ってエンハ前に使ってもエンハ中に使ってもコスト相応のクソ強いカードってところなんだよな…

118 17/07/09(日)13:35:58 No.438605786

災厄のうまい使い方教えてくだち!

119 17/07/09(日)13:36:19 No.438605858

災厄はフリーで相手のエモを誘ういい仕事をしてくれてる ヘクターとかに使うどんぐり浪費するからゲームには負けるけど 勝つだけなら倉木使えば猿でもできるし大事なのは勝ち負けじゃない

120 17/07/09(日)13:36:25 No.438605876

用心棒で体力3点以下にすると食われるしな

121 17/07/09(日)13:36:35 No.438605897

双撃3点が当たり前みたいな扱いが頭おかしいすぎる

122 17/07/09(日)13:36:46 No.438605932

バフォ自体は面白い仕組みだからなくすと悲しい

123 17/07/09(日)13:36:51 No.438605952

>お姉ちゃんは双撃がハマるとめっちゃ強いよ 鏡がテンポロスでつらい...

124 17/07/09(日)13:37:05 No.438605990

今の環境だと1/1/2のゴブリンが2/2/1を処理に来なかったりするから スタッツだけでもサモナーより強い気がするよバフォ

125 17/07/09(日)13:37:07 No.438605996

>サラブレなんかもあんまり強くない でもとりあえず3枚入れるよ 2Tトーヴを1:1で返せるだけで十分すぎるというか返せないと死ぬ

126 17/07/09(日)13:37:10 No.438606004

ライフが2点だと緋色 3点だと用心棒 4点だとバフォが飛んでくる感じの5ターン目

127 17/07/09(日)13:37:38 No.438606097

カードパワーがインフレすると先行ゲーもインフレするってことだな 2コストに対しての3コストが強すぎたり 4コストに対しての5コストが強すぎる それが最初から最後までだから進化権と1ドローなんか既に関係ない

128 17/07/09(日)13:37:56 No.438606145

ロイヤルの火遁なんて本当3点しか使えんけどそれでも重要なスペルなんだぞ

129 17/07/09(日)13:38:23 No.438606218

>それ杉田の覚醒じゃないの?って実装時から思ってた 覚醒はコスト変わらないし…個人的にはお姉ちゃんの2プレイの方がコスト増して効果向上って点でそれっぽいかなって思った

130 17/07/09(日)13:38:26 No.438606233

ジェノのエンハンスなんかは2コス増えて1/1/1を2枚出すってなんか分かる… バフォのエンハンスの3コス重くしたから引っ張ってきたのを3コス安くするねってのは分からない…

131 17/07/09(日)13:38:46 No.438606283

エンハンスは一時期の後攻有利を是正するために先手で強いシステムとして作ったんだろうけど 気付いたらずっと先攻有利環境だもんな

132 17/07/09(日)13:38:52 No.438606300

>それが最初から最後までだから進化権と1ドローなんか既に関係ない クソジジイはクソだなって思ってたけどインフレするにしてもああいう風に進化効果に謎のテキスト詰めればよかったと思うんだよね今でも もう遅いけどさ

133 17/07/09(日)13:39:15 No.438606356

>ジェノのエンハンスなんかは2コス増えて1/1/1を2枚出すってなんか分かる… >バフォのエンハンスの3コス重くしたから引っ張ってきたのを3コス安くするねってのは分からない… スタッツが貧弱だし

134 17/07/09(日)13:39:21 No.438606377

豆腐緋色用心棒はゴールドでも文句無しだった

135 17/07/09(日)13:39:24 No.438606383

あと三週間もあるのか

136 17/07/09(日)13:39:29 No.438606402

ロイヤルのコンセプトって優秀なフォロワー群らしいけど もう大体のコスト帯でおじさんのカードのほうが優秀だよね バハの時にジェノ突っ込めちゃんが輝いてた時代が一番マシだった

137 17/07/09(日)13:39:43 No.438606422

>ROBで環境取ったミニゴブの確定サーチとドロシーやらのコスト軽減を腐りにくいエンハンスの土台に乗っけちゃってこうなった 両方合わせたものを直後におじに二枚渡すという謎の調整 すっかりお船はなりを潜めたが

138 17/07/09(日)13:40:20 No.438606542

後攻有利にするなら進化時に何かするカードってのを増やすしかないかね 大体のTCGで先手有利になってるけど後攻有利なのは後攻1ドロー多いゲームでコントロール強い環境ぐらいか

139 17/07/09(日)13:40:39 No.438606600

おじデッキは新カードだらけすぎる・・・

140 17/07/09(日)13:40:52 No.438606633

2/2/2守護とかいるロイヤルはフォロワー強いんだなと昔は思ってたんすよ

141 17/07/09(日)13:41:01 No.438606662

17歳のハゲすらウザいのに破壊とはいえ無料でやらかしてくるのがゲンコツと考えると酷い ライフ?どうせ戻るだろう

142 17/07/09(日)13:41:22 No.438606728

後攻強かったのってROBの頃だっけ

143 17/07/09(日)13:41:30 No.438606744

>豆腐緋色用心棒はゴールドでも文句無しだった エメラダキャッツもレアリティ相応に強いからなー 地名の刃はせいぜい銀だと思うけど

144 17/07/09(日)13:41:53 No.438606806

ゴブリン~アリスみたいな序盤のムーブより 次はインフレするとしたらもう後はないよ なんでクラスの個々の強ムーブを投げ捨てるのかね このゲームそのものを否定してる

145 17/07/09(日)13:42:20 No.438606896

おじ以外も新カードだらけじゃん ニュートラルだけど

146 17/07/09(日)13:42:37 No.438606934

ニュートフィストリスクなしで撃てるくらいじゃないときつい

147 17/07/09(日)13:42:39 No.438606938

ドロシー全盛期だな後攻強かったの ジジイルーンで一気に盤面取ってた

148 17/07/09(日)13:42:40 No.438606939

>後攻強かったのってROBの頃だっけ エボルブかな ROBはもう先手4Tドロシーやめろや!!!の時期だと思う

149 17/07/09(日)13:42:45 No.438606956

>後攻強かったのってROBの頃だっけ ROBの頃は確か先手が強いのは勝敗記録サイトのデータだとメジャーデッキではアグヴァンだけだったはず あの頃は土ウィッチの勝率が3割ちょいぐらいだったの考えると大分強くなったな土

150 17/07/09(日)13:42:53 No.438606982

この運営デメリットの設定下手すぎない?自傷2てんあればなんでもやっていいと思ってる?

151 17/07/09(日)13:43:17 No.438607048

レズ撃に関してはN軸じゃないと使いものにならないカードをよりにもよって2コス除去枠によこしたあたりN軸以外はゲームに参加させねぇからなって開発の思惑が見えるのがうんざりよ

152 17/07/09(日)13:43:42 No.438607119

単体で優秀なの揃ってるから2pickまでおじさんだらけになってんじゃねーか!

153 17/07/09(日)13:43:43 No.438607120

>この運営デメリットの設定下手すぎない?自傷2てんあればなんでもやっていいと思ってる? 緋色は自傷どころか回復するので安心してくれたまえ

154 17/07/09(日)13:43:49 No.438607135

OTKエルフとドロシーウィッチの2強だった頃は後攻の方が強かったぜ 謎のカードとジジイのシナジーとエルプリフィーナで0コス量産に進化権使ってたからね

155 17/07/09(日)13:44:13 No.438607202

ROBの頃はジジイやエルプリフィーナに進化おおく割ける後攻優位の部分ないこともなかったと思う

156 17/07/09(日)13:44:21 No.438607230

>2/2/2守護とかいるロイヤルはフォロワー強いんだなと昔は思ってたんすよ 2 1/4守護 2 3/3突進 3 2/3守護 or 4/3

157 17/07/09(日)13:44:29 No.438607249

>ロイヤルのコンセプトって優秀なフォロワー群らしいけど >もう大体のコスト帯でおじさんのカードのほうが優秀だよね ロイヤルの優秀さって基準スタッツ+キーワード能力みたいな感じよね ヴァンプは普通に効果を特盛りしてくるからキーワード能力だけじゃ追いつけん

158 17/07/09(日)13:44:34 No.438607260

げんこつは相手の場に何もいない時に出すと4/3/4自傷2点だったから なるほどこれがデメリットのつもりなのかと思った

159 17/07/09(日)13:44:37 No.438607271

ウィッチはルーンと爺依存結構あったから後攻の方が強かったし勝率よかった

160 17/07/09(日)13:44:49 No.438607295

兵士というデメリットを課せられている

161 17/07/09(日)13:44:58 No.438607314

そうかルーンが謎のカードだったな前期ROBは 今環境に比べるとあまりにもどうでもいいから忘れてた

162 17/07/09(日)13:45:01 No.438607329

>大体のTCGで先手有利になってるけど後攻有利なのは後攻1ドロー多いゲームでコントロール強い環境ぐらいか お姉ちゃんは美獣にN3枚他2枚と計6枚要るからわりと手札差の影響大きい

163 17/07/09(日)13:45:03 No.438607336

おじは楽園おくりにしてとりあえず5枚ほどナーフして自傷で払ったライフは回復不可能にして出直してきてほしい

164 17/07/09(日)13:45:18 No.438607385

冥府と乙姫セージのいないSTD環境ならまともなゲームになるのかな

165 17/07/09(日)13:45:35 No.438607437

今の2Pickは細かい除去取れるのが大事な気がする 上手い人って進化権吐き出した後もちゃんと強いムーブしてくる

166 17/07/09(日)13:45:45 No.438607465

げんこつはせめて復讐時能力消して自傷3点にしてくれ

167 17/07/09(日)13:45:46 No.438607470

最近はもう相手が灼熱を考えた動きしてきて灼熱が働かん……

168 17/07/09(日)13:45:53 No.438607490

>冥府と乙姫セージのいないSTD環境ならまともなゲームになるのかな アルビダもちょっと…

169 17/07/09(日)13:45:59 No.438607510

ピックのおじさん運が絡みすぎるけどクソ強い アザゼルさんは外れだけど一度それで勝てたし面白いから許すよ…

170 17/07/09(日)13:46:00 No.438607517

>冥府と乙姫セージのいないSTD環境ならまともなゲームになるのかな なんで超越だけスルーなんだよ!

171 17/07/09(日)13:46:50 No.438607654

DRKまでの単体でどいつもこいつもやたら高いカードパワーはロイヤルの強みそのものだったよどんどん落ちたけど

172 17/07/09(日)13:46:58 No.438607679

冥府と超越をSTDで潰しておけばなぁ

173 17/07/09(日)13:47:01 No.438607684

STD末期はルナちゃんのお庭だったのに

174 17/07/09(日)13:47:02 No.438607688

手札とEPにアドあったら後攻のが有利に決まってんじゃん! そんなことを言ってた時期もありました

175 17/07/09(日)13:47:06 No.438607697

冥府超越のないSTDなら普通にいいバランスだと思うよ ロイヤルがやたら多かったのは冥府が強すぎて早く殴り抜けるしかなかったからだし

176 17/07/09(日)13:47:15 No.438607718

>冥府と乙姫セージのいないSTD環境ならまともなゲームになるのかな 個人的には冥府と乙姫だけ落とすでいいとは思う なんだかんだアグロネクロが上にきたりドラゴンが疾走だけの前のめりデッキになったりしてたし

177 17/07/09(日)13:47:24 No.438607739

>バフォ自体は面白い仕組みだからなくすと悲しい まったくおもしろくねえよ

178 17/07/09(日)13:47:24 No.438607741

>アルビダもちょっと… STDのアルビダって言うほど強かったか?

179 17/07/09(日)13:47:33 No.438607760

>お姉ちゃんは美獣にN3枚他2枚と計6枚要るからわりと手札差の影響大きい 後攻は1T目スキップでいいけど先攻は2T目以降に1回飛ばすか手札消費無しで出せるやつ引かないとダメだからな… それでいて1T1回までしか行動できない

180 17/07/09(日)13:47:37 No.438607770

>>冥府と乙姫セージのいないSTD環境ならまともなゲームになるのかな >なんで超越だけスルーなんだよ! 超越は楽しいからセーフ

181 17/07/09(日)13:47:50 No.438607814

>冥府と超越をSTDで潰しておけばなぁ 乙姫スルーとかAoEの地獄の釜を開く気満々でお腹痛い

182 17/07/09(日)13:47:56 No.438607829

バフォエンハ消えたら6Tメイルシュトロームコンボが出来なくなるじゃん!

183 17/07/09(日)13:48:04 No.438607850

ロイヤルもおじによわいっていう弱点あったしな 昆布おじだと超越冥府がどうしようもなかったけど

184 17/07/09(日)13:48:14 No.438607877

>後攻は1T目スキップでいいけど先攻は2T目以降に1回飛ばすか手札消費無しで出せるやつ引かないとダメだからな… >それでいて1T1回までしか行動できない お姉ちゃんのリーダー特性って枚数使って発動するのでは…?

185 17/07/09(日)13:48:34 No.438607945

乙姫は冥府エルフからしたらお客様だった

186 17/07/09(日)13:48:38 No.438607961

ミッドロイヤル自体はおじコンや陽光がめんどくさいからメタ回ってたはずなんだよ 冥府が全部台無しにしただけで

187 17/07/09(日)13:48:53 No.438608004

>冥府超越のないSTDなら普通にいいバランスだと思うよ >ロイヤルがやたら多かったのは冥府が強すぎて早く殴り抜けるしかなかったからだし 乙姫が壊れてたのはもちろんあるけどビートダウンで冥府と超越両方対応できるのロイヤルくらいだったからなあ 例外は回った杉田ぐらい

188 17/07/09(日)13:48:53 No.438608005

>乙姫は冥府エルフからしたらお客様だった 逆じゃね!?

189 17/07/09(日)13:49:02 No.438608018

>乙姫は冥府エルフからしたらお客様だった 冥府だけ落としたらダメってことじゃん

190 17/07/09(日)13:49:02 No.438608019

お姉ちゃんは罰ゲーム期間でもしぶとくカブト虫だけで食っていけてたから本当に可哀想だと思う

191 17/07/09(日)13:49:04 No.438608026

>バフォエンハ消えたら6Tメイルシュトロームコンボが出来なくなるじゃん! メイルシュトロームにはバフォと一緒に死んでもらう まあエンハ無しでもバフォのサーチクソ強いと思うけど

192 17/07/09(日)13:49:05 No.438608027

ロイヤルのパワーカードって今だとビリおじくらいしかいないよね…

193 17/07/09(日)13:49:14 No.438608057

STD環境だったら超越のなーはいらないと思う その後の拡張考えたらそこで殺しておくべきだったって点は同意する

194 17/07/09(日)13:49:30 No.438608106

>乙姫スルーとかAoEの地獄の釜を開く気満々でお腹痛い 冥府と超越さえなけりゃ百合おじと17歳がメタになるんだよ

195 17/07/09(日)13:49:35 No.438608121

>バフォエンハ消えたら6Tメイルシュトロームコンボが出来なくなるじゃん! 悪魔の鍵なら4ターン目も可能だよろしく頼むよ

196 17/07/09(日)13:49:43 No.438608141

昔のおじさんは復讐ライン反復横跳びと なんか攻められたらヤケクソで黙示録ドーン

197 17/07/09(日)13:49:49 No.438608158

>ロイヤルのパワーカードって今だとビリおじくらいしかいないよね… 今増えてるコントロ見てるとおじほどではないにしてもそれは厳しい

198 17/07/09(日)13:50:03 No.438608198

>レズ撃に関してはN軸じゃないと使いものにならないカードをよりにもよって2コス除去枠によこしたあたりN軸以外はゲームに参加させねぇからなって開発の思惑が見えるのがうんざりよ アビーとリラは割と優秀ではあるんだ でもお姉ちゃんのN軸は他クラスより更にN多めに入れないと機能しないから入れてられない

199 17/07/09(日)13:50:32 No.438608269

冥府と超越見るだけならツナちゃんの方がロイヤルより上だったよ ただ環境最多のロイヤルが苦手なだけで

200 17/07/09(日)13:50:35 No.438608276

>お姉ちゃんのリーダー特性って枚数使って発動するのでは…? いつのシャドウバースだ

201 17/07/09(日)13:50:36 No.438608280

スペルブーストが特徴のウィッチですが調整が難しいので追加スペルは1枚です!は控えめに言って無能

202 17/07/09(日)13:50:41 No.438608298

STDでBO2でやるなら冥府禁止でそれなりにバランス取れると思うけどな 超越はアグロネクロやアグロロイヤルに弱くてアグロはミッドレンジロイヤルに弱くて ミッドレンジはおじコンや17歳に弱くてコントロールは超越に弱いって感じでメタりあいになる まあ今となってはどうでもいい話か

203 17/07/09(日)13:50:44 No.438608311

あまりにも使われないかリラに突っ込んで即死するケモおじを見る

204 17/07/09(日)13:50:48 No.438608323

手札もコストも使わにゃいかんのに大して強くない2プレイとかいうクソ 効果くらい盛れや!

205 17/07/09(日)13:50:53 No.438608341

バフォはもうロマンデッキの枠をロマンから抜けださせるバフォ本体のカードパワーと性質がロクでもなさ全開だからお前はとっとと死んどけ

206 17/07/09(日)13:51:09 No.438608386

実際アグロロイヤルから始まってミッドに注目が集まっておじコンが台頭して陽光も頭角表した辺りは凄いゲームが出てきたと思ったよ

207 17/07/09(日)13:51:20 No.438608428

ビリおじがエンハンスするまえに昏きは2回ぐらい出されてるよね

208 17/07/09(日)13:51:25 No.438608443

Nエルフはいたずらとレズ弓と美獣Rくらいしか入らないからな まぁそこそこ勝てて楽しいけど

209 17/07/09(日)13:51:27 No.438608446

>>バフォエンハ消えたら6Tメイルシュトロームコンボが出来なくなるじゃん! >悪魔の鍵なら4ターン目も可能だよろしく頼むよ 鍵はファンファーレ起動しねーから!

210 17/07/09(日)13:51:28 No.438608449

>百合おじのリーダー特性ってライフ減らして発動するのでは…?

211 17/07/09(日)13:51:58 No.438608522

リラをセルフバウンスしてひたすら嫌がらせするコントロールエルフが熱いわよ

212 17/07/09(日)13:52:08 No.438608546

>ビリおじがエンハンスするまえに昏きは2回ぐらい出されてるよね これよほんと

213 17/07/09(日)13:52:13 No.438608557

バフォは攻撃力5限定とかでいいんじゃない? 蛇とセクシーだけは助けなきゃ アザゼルさん?

214 17/07/09(日)13:52:18 No.438608574

ダリスちゃん力比べしても物珍しい玩具にされて大体負けるんだけどどうしたらいいかな

215 17/07/09(日)13:52:35 No.438608619

倉木さんにボコられたから初めておじさんで対人始めたけどなんかめっちゃ雑に勝てて楽しい…

216 17/07/09(日)13:52:49 No.438608670

>ダリスちゃん力比べしても物珍しい玩具にされて大体負けるんだけどどうしたらいいかな おじさん使おう

217 17/07/09(日)13:52:51 No.438608674

>リラをセルフバウンスしてひたすら嫌がらせするコントロールエルフが熱いわよ して勝ち筋は…?

218 17/07/09(日)13:53:15 No.438608723

力比べダリスはフリーでたまに使ってたまに勝ったら面白かったな、って遊び方できるんでいいんだ エーテル10500使ったけどランクマやりたくない時に暇つぶしできるいい玩具だよ

219 17/07/09(日)13:53:29 No.438608762

どうせ野獣全部破壊されて達磨お姉ちゃん

220 17/07/09(日)13:54:30 No.438608902

2pickでダリスちゃん出てきた時は手札全消滅して笑ってたら的確なカード引かれて死んだよ

221 17/07/09(日)13:54:31 No.438608903

あくまでミッション消化用のヴァンプだけど 倉木一枚でも十分使えるサーチ力よ

222 17/07/09(日)13:54:40 No.438608918

>して勝ち筋は…? リラの1点パンチ

223 17/07/09(日)13:54:46 No.438608936

フリーで力比べダリスとか倍々杉田とか面白そうなデッキをいたずらでメタっちゃってごめんね

224 17/07/09(日)13:55:05 No.438608983

バフォは1/1でいい

225 17/07/09(日)13:55:15 No.438609004

「獣になろう…」ドゴォン! これ笑っちゃう

226 17/07/09(日)13:55:31 No.438609037

>実際アグロロイヤルから始まってミッドに注目が集まっておじコンが台頭して陽光も頭角表した辺りは凄いゲームが出てきたと思ったよ 冥府でげっそりしたけどその後エボルブで色んなデッキがまたメタ回してた時は面白かったなあ… 面白かったんだけどなぁ…

227 17/07/09(日)13:55:42 No.438609068

1/0でファンファーレを出すだけで死ぬバフォだ よろしくな

228 17/07/09(日)13:56:01 No.438609107

豆腐に一方取られないだけでサイクロンソルジャー強い気がしてきた

229 17/07/09(日)13:56:08 No.438609130

ROBからだと思う進化がダメな部分で働き始めたの

230 17/07/09(日)13:56:15 No.438609143

>フリーで力比べダリスとか倍々杉田とか面白そうなデッキをいたずらでメタっちゃってごめんね 倉木の罪は重いな

231 17/07/09(日)13:56:23 No.438609163

手札にNないけど出せるのこれしかないしだそうで出した豆腐を相手がなんか必死に処理してくれてるの見るとすまない…ってなる

232 17/07/09(日)13:56:27 No.438609172

いたずら使われると倉木相手にエルフだとこれくらいしかないんだな…って思っちゃう

233 17/07/09(日)13:56:48 No.438609209

>豆腐に一方取られないだけでサイクロンソルジャー強い気がしてきた 狼少年の下位互換さん

234 17/07/09(日)13:57:00 No.438609234

>豆腐に一方取られないだけでサイクロンソルジャー強い気がしてきた おじにはそのスタッツでメリットついてるオオカミ少年がいるという

235 17/07/09(日)13:57:02 No.438609240

>フリーで力比べダリスとか倍々杉田とか面白そうなデッキをいたずらでメタっちゃってごめんね トップやトップメタがついででロマンを殺すのはよくある… 前回のカエルもtier1がランダム除去あるから畜生…

↑Top