17/07/09(日)12:50:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/09(日)12:50:15 No.438596976
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/09(日)12:54:30 No.438597844
異世界に来たのに 転生できてなくて前の体のまま(34歳・男性)
2 17/07/09(日)12:56:01 No.438598110
転生前も後も無職なんて
3 17/07/09(日)12:56:31 No.438598218
(何を言ってるのか分からない現地民)
4 17/07/09(日)12:56:33 No.438598222
異世界の方が元の世界より 文明が進んでるタイプだった
5 17/07/09(日)12:57:27 No.438598403
魔法は使えない 先天的に魔法を受け付けない体質!とかでもない
6 17/07/09(日)12:57:30 No.438598413
RPGっぽい異世界に来たけど 顔の造形は洋ゲーが基準だった
7 17/07/09(日)12:57:54 No.438598491
現地の病原菌に耐性が無くてすぐ死んだ
8 17/07/09(日)12:58:04 No.438598521
言葉も通じない
9 17/07/09(日)12:58:19 No.438598586
奴隷になって終わりか
10 17/07/09(日)12:58:32 No.438598631
異世界に行っても駄目なやつは駄目なままだった
11 17/07/09(日)12:58:37 No.438598652
>転生前も後も無職なんて 無職だったらまだいい 下手に職がある人がいきなり異世界行ったら絶望しかねえ 今まで築いてきたもの全部置いてきたんだから
12 17/07/09(日)12:59:48 No.438598848
そんな感じで村の奴隷から始まってる話があったきがする
13 17/07/09(日)13:00:20 No.438598931
チートがあるやつだけが主人公になれる
14 17/07/09(日)13:00:34 No.438598965
自宅が無いのが一番きつい
15 17/07/09(日)13:00:34 No.438598967
>異世界の方が元の世界より >文明が進んでるタイプだった 動物園みたいな所で飼ってもらえないかな…
16 17/07/09(日)13:02:15 No.438599269
明日生まれ変わったって 結局は自分の生まれ変わり
17 17/07/09(日)13:02:18 No.438599278
異世界の食物を消化する酵素が体内に無かった
18 17/07/09(日)13:03:40 No.438599475
何事も無く伝染病で死ぬ主人公
19 17/07/09(日)13:04:57 No.438599722
現代的で論理的な高度な知識と思考能力があるけど異世界人の知能が低すぎて通用しない
20 17/07/09(日)13:05:38 No.438599840
>無職だったらまだいい >下手に職がある人がいきなり異世界行ったら絶望しかねえ >今まで築いてきたもの全部置いてきたんだから 土方とかならなんとかなりそうだけど問題はIT系
21 17/07/09(日)13:06:23 No.438599970
なんかすでにあるんだろうな 転生先の世界のほうが知能も文明も上でどうすりゃいんだみたいな
22 17/07/09(日)13:07:21 No.438600163
この料理味がしない…
23 17/07/09(日)13:07:47 No.438600240
異世界人の方がレベル高いと障害者施設にあたるものに入れられそう
24 17/07/09(日)13:08:32 No.438600371
飲める水が貴重
25 17/07/09(日)13:09:43 No.438600582
別に 主人公じゃなかった
26 17/07/09(日)13:09:46 No.438600594
>異世界人の方がレベル高いと障害者施設にあたるものに入れられそう 田亀漫画に似たようなのがあった 異星に行ってペットにされちゃうやつ
27 17/07/09(日)13:09:59 No.438600639
異世界では科学が進んでるだけじゃなく魔法も超能力も一般的でした
28 17/07/09(日)13:10:07 No.438600672
土方っても道具も何も原始的な環境からまともに活躍出来るのは極一部だ… 現地民と比べてフィジカル面が優れている可能性も低い
29 17/07/09(日)13:10:38 No.438600750
異世界で有利な職業ってなんだろう…
30 17/07/09(日)13:11:24 No.438600887
異世界に来たら琵琶法師みたいになって今まで読んだ漫画をめちゃくちゃパクったお話を聞かせて回ろうかな
31 17/07/09(日)13:11:37 No.438600918
他の転生者が発展させた後だった
32 17/07/09(日)13:11:41 No.438600933
サバイバル技術持ってるレンジャー隊員とか…
33 17/07/09(日)13:11:47 No.438600948
営業として冒険者ギルドに雇ってもらおう
34 17/07/09(日)13:12:17 No.438601060
>営業として冒険者ギルドに雇ってもらおう 当ギルドならこの期間でクリアできます! できるよね?
35 17/07/09(日)13:12:27 No.438601084
小説家とかならウケるかも こっちの世界の情勢とか歴史を細かく書けばすごいあつあじのある設定の世界の小説ってことになる
36 17/07/09(日)13:12:54 No.438601154
日本人だと水飲んだら腹壊しそう
37 17/07/09(日)13:13:10 No.438601209
やはり十二国記は正しかったのか
38 17/07/09(日)13:13:21 No.438601249
元がどんな職業だったとしても現地人より特別優れてる事はなさそう
39 17/07/09(日)13:13:53 No.438601361
浅野くん…
40 17/07/09(日)13:14:18 No.438601441
知恵と工夫で乗り越えられない…
41 17/07/09(日)13:15:00 No.438601563
生き残れそうなのは料理人とかか
42 17/07/09(日)13:15:35 No.438601672
>生き残れそうなのは料理人とかか センセ~~~~!!林センセ~~~~~~~!!
43 17/07/09(日)13:15:42 No.438601695
現地の食い物が消化できない
44 17/07/09(日)13:16:34 No.438601869
倫理観が独特すぎる
45 17/07/09(日)13:16:53 No.438601930
異世界でも学歴社会で脱落した
46 17/07/09(日)13:16:53 No.438601931
>転生先の世界のほうが知能も文明も上でどうすりゃいんだみたいな http://ncode.syosetu.com/n8433bt/ こういうの?
47 17/07/09(日)13:17:23 No.438602026
「」が思いつきそうな逆張りはもうぜんぶなろうにあるよね おもしろいかは別として
48 17/07/09(日)13:18:07 No.438602147
異世界に来たら土着の未知のウイルスで死にかける(34歳・男性)
49 17/07/09(日)13:20:07 No.438602545
>こういうの? 死者数で魔王のステータスが上がるのは置いといて 同様に勇者のスキルアンロック条件にするのってちょっと怖い…
50 17/07/09(日)13:20:16 No.438602566
暴力が全てを支配する世界なのに知識チートしか貰えなかった
51 17/07/09(日)13:21:09 No.438602745
魔法のある異世界でも食い物生み出したりとかできるのってあんまり見ないし やっぱり第一次産業しかないのでは
52 17/07/09(日)13:21:14 No.438602762
人間が居なかった
53 17/07/09(日)13:21:16 No.438602768
元の世界の知識で最初は持て囃されるが 披露したそばから簡単に学び取られるので 新しいネタが尽きてそのうち誰も見向きもしなくなる
54 17/07/09(日)13:21:27 No.438602800
成り上がった人が異世界へ!とか なろうだとまた才能生かして無双とかだけど 人によっては燃え尽きそう
55 17/07/09(日)13:21:44 No.438602860
>魔法のある異世界でも食い物生み出したりとかできるのってあんまり見ないし >やっぱり第一次産業しかないのでは 異世界に 転生してきた奴らが TOKIOだった
56 17/07/09(日)13:22:44 No.438603065
異世界に転生したらジャンクメタルの世界だった
57 17/07/09(日)13:23:40 No.438603252
昨日パイレーツオブカリビアン見たから 生まれもはっきりしない異人種とか あのくらいの世紀末世界だと船に乗せられて奴隷にされちゃいそうだなって
58 17/07/09(日)13:23:52 No.438603296
みんなロボだった
59 17/07/09(日)13:23:56 No.438603316
異世界に転生したらシド星だった
60 17/07/09(日)13:23:58 No.438603323
異世界に行ったらああ窓に!窓に!
61 17/07/09(日)13:24:16 No.438603394
12国記とかこんな感じだっけ
62 17/07/09(日)13:24:44 No.438603478
ゴブリンってこんなに強かったんだね…
63 17/07/09(日)13:25:53 No.438603700
異世界に行った女の子が即レイプされてる例もあるしな
64 17/07/09(日)13:26:37 No.438603880
スライムは雑魚と相場が決まってる!と挑むもボコボコにされて 君の世界ではそうだったんだろうけどここでは魔物に雑魚なんていないよと旅人に諭される
65 17/07/09(日)13:26:49 No.438603916
12国記は割とみんな悲惨だったな 東大出身の人は場所も良かったおかげで割といい暮らししてたけど
66 17/07/09(日)13:26:56 No.438603940
そもそも物理法則の通用しない世界なことも有り得るしな(HAVOK神に支配されながら)
67 17/07/09(日)13:28:38 No.438604299
リゼロ若いだけマシだな…
68 17/07/09(日)13:28:55 No.438604384
>なんかすでにあるんだろうな >転生先の世界のほうが知能も文明も上でどうすりゃいんだみたいな ファンタジーじゃなくてSFならめっちゃあるな
69 17/07/09(日)13:30:05 No.438604624
なろうに書けそうな話だな
70 17/07/09(日)13:30:06 No.438604626
異世界行ったけど何の力も無いし何もいい事が無かったというと今、そこにいる僕…
71 17/07/09(日)13:30:52 No.438604790
無いものを書こうとすると読者を楽しませることを忘れがちになる…
72 17/07/09(日)13:31:28 No.438604921
路地裏で言語の通じない盗賊に刺されて身包み剥がされて 終わりだなんてそんな…
73 17/07/09(日)13:32:36 No.438605146
ゴブリンですら徒党組んで闘うなり狩りするのに勝てるわけないだろ
74 17/07/09(日)13:32:41 No.438605154
奴隷にする価値があるならまだマシで下手すれば 価値無さ過ぎて虫けらみたいに殺される事も
75 17/07/09(日)13:33:03 No.438605228
神様が初心者だったからモロモロの設定する前に転生させたんだよね そして毎日のように(((ごめんね…ちょっと作り直すからごめんね…)))と世界をかき混ぜてる
76 17/07/09(日)13:33:10 No.438605244
最近のなろうはおっここがうわさの異世界ですかなっ…とみたいなノリですぐ順応するし異世界があるという知識もあるが普通はそうじゃないからな
77 17/07/09(日)13:34:14 No.438605472
チートない系は大抵強い人や権力者と仲良くなるのに本当に何も無いと辛いな
78 17/07/09(日)13:34:15 No.438605478
日帰りクエストってラノベがあってのお
79 17/07/09(日)13:34:25 No.438605510
異世界に転生したらペルム紀みたいな環境だった
80 17/07/09(日)13:34:31 No.438605530
>なろうに書けそうな話だな 全部出落ちじゃん!
81 17/07/09(日)13:35:32 No.438605719
>普通はそうじゃないからな 異世界行ってる時点で普通とか言われても…
82 17/07/09(日)13:35:48 No.438605756
理性と知性を転生前から引き継げなかった
83 17/07/09(日)13:35:50 No.438605760
>最近のなろうはおっここがうわさの異世界ですかなっ…とみたいなノリですぐ順応するし異世界があるという知識もあるが普通はそうじゃないからな シリアスな作風だとしてもジャンルの根底は ファンタジーパロギャグの系譜だからな
84 17/07/09(日)13:36:42 No.438605921
異世界かと思ったら脳に障害が出てただけだった
85 17/07/09(日)13:37:18 No.438606038
文化が全然違うので現代の話をするだけで飯ぐらいは食えそうだ と思っていたら言葉が通じない
86 17/07/09(日)13:38:05 No.438606178
捨てるものがなくなれば今以上の力が発揮できるはずさ
87 17/07/09(日)13:38:56 No.438606310
出落ちだけの短編集誰か書いてくれないかな
88 17/07/09(日)13:39:42 No.438606417
異世界に転生したと思ったらVRだった
89 17/07/09(日)13:39:50 No.438606449
異世界に酸素がなかった
90 17/07/09(日)13:40:04 No.438606488
アンチ王道やお約束がない世界!みたいなのなんてもうなろうなんてできる前からあったし というかなろう内ですらもう逆張りの逆張りとかでブーム一周してそうなイメージ
91 17/07/09(日)13:40:17 No.438606537
異世界の大気組成が全然違った
92 17/07/09(日)13:40:43 No.438606612
>出落ちだけの短編集誰か書いてくれないかな せめて星新一なみのオチはいる
93 17/07/09(日)13:40:59 No.438606653
ジョン万次郎の話とか見てるとジェスチャーさえ通じれば 才能ある人ならまったく知らない言語世界でも言語習得できそうな気がしてくる
94 17/07/09(日)13:41:27 No.438606736
異世界だと思ったらただの外国だった
95 17/07/09(日)13:41:57 No.438606815
主人公じゃない転移者なんて主人公にこの世界での失敗ビジョンを見せつけるための装置でしかない
96 17/07/09(日)13:41:58 No.438606816
とりあえずメガネは異世界に持参させて
97 17/07/09(日)13:42:41 No.438606941
よくある展開への逆張り一発ネタだけでそれを活かして面白い話にする気がないと エルフが現代に来たけど衰弱死するだけの例の漫画みたいなつまんないのになるだけよ
98 17/07/09(日)13:42:46 No.438606960
>ジョン万次郎の話とか見てるとジェスチャーさえ通じれば >才能ある人ならまったく知らない言語世界でも言語習得できそうな気がしてくる 出川哲郎とか千原兄すごかったな 想像を絶する図々しさでいろんな国渡り歩いてた
99 17/07/09(日)13:42:53 No.438606985
むしろ生きてるだけでチートだった
100 17/07/09(日)13:43:40 No.438607106
異世界に有機生命体がいなかった
101 17/07/09(日)13:44:27 No.438607245
異世界転生じゃなかったら ハゲはハゲのままなんだろうなぁ
102 17/07/09(日)13:45:06 No.438607348
コミュ力あればどこでもやってける気もするけど なろう作者でリアルのコミュ力高い人って希少で難しいんじゃないの いや完全な偏見だけど…なんか独白シーンとか読んでるとなんかさぁ…
103 17/07/09(日)13:45:48 No.438607475
ショウザマとか…強いけどチートって程でもないし
104 17/07/09(日)13:46:42 No.438607622
>むしろ生きてるだけでチートだった 生きてるだけで苦痛に顔をしかめる人々の中で唯一平気な顔をしてる主人公
105 17/07/09(日)13:46:46 No.438607632
実際「」なんてスマホなくて電波も届かなかったらなんの役にも立たないし…
106 17/07/09(日)13:46:49 No.438607644
星新一のssであったなそんなの 常に豊かで幸福な異世界人だか未来人だかに連れ去られて特に才能のない主人公が自分の不幸な身の上話をしてそれが大うけするってやつ
107 17/07/09(日)13:46:49 No.438607648
実際「」なんてスマホなくて電波も届かなかったらなんの役にも立たないし…
108 17/07/09(日)13:47:03 No.438607690
転生ではないけどなのはがスレ画に近いな