虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/09(日)11:18:07 中折れ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/09(日)11:18:07 No.438580924

中折れするようなおじさんは処分されてしまうんだろうか

1 17/07/09(日)11:25:43 No.438582161

厳選されたおじさん

2 17/07/09(日)11:27:12 No.438582405

こんな厳選されたおじさんを作れるブリーダーは凄腕だと思う 尊敬するし技術を学びたい

3 17/07/09(日)11:27:16 No.438582416

種付けおじさんはどうやって増えてるの…

4 17/07/09(日)11:27:47 No.438582501

>種付けおじさんはどうやって増えてるの… ほぼ劣性遺伝ってことはつまり 孫は種付けおじさんだ

5 17/07/09(日)11:27:57 No.438582539

ねえ このおじさんすぐ絶滅しちゃうんじゃ?

6 17/07/09(日)11:28:47 No.438582663

>このおじさんすぐ絶滅しちゃうんじゃ? だから明らかに人為的に生産された人種だ 自然種ではないだろう

7 17/07/09(日)11:29:33 No.438582787

哀しい存在過ぎる…

8 17/07/09(日)11:29:57 No.438582860

最初の受精卵の段階で卵を分割して量産すれば 寿命にも影響しないクローニング劣性遺伝子種付けおじさんが量産できるな

9 17/07/09(日)11:30:22 No.438582931

完全に繁殖用の種付けおじさんおばさんがいるんだろうな…

10 17/07/09(日)11:31:38 No.438583187

研究所ではおじさん同士の交尾が...

11 17/07/09(日)11:31:42 No.438583208

中折れすると俺の乳首を弄り出すような子としか経験が無い…

12 17/07/09(日)11:31:49 No.438583236

成熟するまでの時間を短くする改良とか 種付けおじさん思考になる教育と躾を施したりとか 色々改良の技術を開拓するのが大変そうだ

13 17/07/09(日)11:33:15 No.438583526

愛撫3年腰振り8年種付け20年 育つ頃にはおじさんになってしまうんだ

14 17/07/09(日)11:33:34 No.438583590

種付けおじさんとその相手をする女の子との間には 女の子側の特徴を持った可愛い赤ちゃんしか生まれないけど その赤ちゃんが成長してまた種付けおじさんと交尾したら種付けおじさんが生まれる確率はかなり高くなるんで量産は可能だけど そのばあいはおじさんの特性が遺伝しているかが怪しくなるので 雑種おじさんになってしまう気がする

15 17/07/09(日)11:33:36 No.438583595

接ぎ木みたいに殖えそう

16 17/07/09(日)11:34:59 No.438583851

種付けおじさん細胞を移植された種付けショタを作ろう

17 17/07/09(日)11:35:59 No.438584034

養殖おじさんは遺伝子劣化に伴いちょっと粗暴なので 天然物の種付けおじさんが望まれる

18 17/07/09(日)11:36:10 No.438584071

種付けショタが育ったら種付けおじさんになるんじゃないの?

19 17/07/09(日)11:37:09 No.438584251

このおじさんの需要物凄そうだな…

20 17/07/09(日)11:37:31 No.438584317

劣性遺伝が正しい意味で使われてるエロ同人初めて見た

21 17/07/09(日)11:38:07 No.438584410

なんで繁殖用おじさんをペットにしてたんだ 猫と鳥を増やすつもりなのか

22 17/07/09(日)11:40:10 No.438584744

>なんで繁殖用おじさんをペットにしてたんだ >猫と鳥を増やすつもりなのか さとりちゃんの心の台詞をよく読むんだ ペット繁殖用のおじさんとはっきり言ってる だからこのおじさんは多分動物相手にも平気で相手させられてるよ…

23 17/07/09(日)11:43:06 No.438585236

おじさんってどうやって繁殖させてるんだろ やっぱり遺伝子改造での一代品種?

24 17/07/09(日)11:43:18 No.438585275

人もペットもOKなんて理想のおじさんすぎる…

25 17/07/09(日)11:44:29 No.438585486

ホムンクルスかなにかか?

26 17/07/09(日)11:44:37 No.438585507

これコーディネーターだ

27 17/07/09(日)11:45:00 No.438585574

悲しい存在

28 17/07/09(日)11:45:09 No.438585600

交配では無理だから工場で作ってんじゃねえかな…

29 17/07/09(日)11:45:44 No.438585707

こういうの見ると遺伝子操作や遺伝子組み換えはやめた方がいいんじゃないかと考えさせられる

30 17/07/09(日)11:45:46 No.438585713

ある意味メタモンみたいな存在

31 17/07/09(日)11:45:52 No.438585728

おじさんは試験管で生まれて3ヶ月でここまで育つ

32 17/07/09(日)11:45:58 No.438585749

種付けおじさんブリーダーもいるのか

33 17/07/09(日)11:46:11 No.438585789

メタモンみたいな…

34 17/07/09(日)11:46:14 No.438585798

>交配では無理だから工場で作ってんじゃねえかな… バイオ劣性遺伝子種付けおじさんか

35 17/07/09(日)11:46:27 No.438585831

種付けおじさん工場で試験管の中で増える種付けおじさん

36 17/07/09(日)11:46:52 No.438585905

劣勢遺伝子は遺伝でなくなるわけじゃないから 先祖返りのように突然変異で種漬けおじさんが生まれるわけだ

37 17/07/09(日)11:47:06 No.438585934

悲しすぎる生命体

38 17/07/09(日)11:47:17 No.438585957

10発出しても量を維持できるのは人間じゃねえ!

39 17/07/09(日)11:48:25 No.438586161

画像からわかるように繁殖力も高い 日本人の9割は種漬けおじさんの因子を気づかずに持っているらしい

40 17/07/09(日)11:48:32 No.438586178

それは品種改良の成果だよ

41 17/07/09(日)11:49:08 No.438586273

種付けおじさんと種付けおじさんの子供が交尾してできる子供は2分の1で種付けおじさんである

42 17/07/09(日)11:49:15 No.438586282

禿げてるあたりに男性力の強さも伺えるし説得力も感じる

43 17/07/09(日)11:49:50 No.438586377

ドナドナが流れるわ

44 17/07/09(日)11:49:52 No.438586386

地下研究施設でカプセルに浮かんだ種付けおじさんがガラス破って一撃でさとりを孕ませる

45 17/07/09(日)11:50:03 No.438586417

>種付けおじさんと種付けおじさんの子供が交尾してできる子供は2分の1で種付けおじさんである でも上で言ってるけどそれって雑種になっておじさんの特性だいぶ薄れちゃうんじゃないかな

46 17/07/09(日)11:50:29 No.438586477

天然物の種付けおじさんはかなり希少だし絶倫度も安定しないけど養殖物の種付けおじさんは絶倫度も供給量も非常に安定して高く纏まっている優れもの

47 17/07/09(日)11:50:42 No.438586513

劣性のみの構成って事は種付けおじさんの基本は金髪碧眼鷲鼻ケツ顎で体毛が薄く肌が白いと言う容姿になる

48 17/07/09(日)11:51:21 No.438586621

>金髪碧眼鷲鼻ケツ顎で体毛が薄く肌が白いと言う容姿 イケメン過ぎる…

49 17/07/09(日)11:52:39 No.438586839

>劣性のみの構成って事は種付けおじさんの基本は金髪碧眼鷲鼻ケツ顎で体毛が薄く肌が白いと言う容姿になる キャプテンアメリカか

50 17/07/09(日)11:52:41 No.438586846

>金髪碧眼鷲鼻ケツ顎で体毛が薄く肌が白いと言う容姿 >イケメン過ぎる… ちんちんはでかくなるが柔らかくなっちゃうしおじさん力のじゃまになるな イケメンに関しての問題ですが デブにしてみましょう

51 17/07/09(日)11:53:11 No.438586912

>>金髪碧眼鷲鼻ケツ顎で体毛が薄く肌が白いと言う容姿 >イケメン過ぎる… なんかどれも生存にはあまり寄与しない要素だな…

52 17/07/09(日)11:54:43 No.438587148

理想の白人みたいな容姿は次世代に引き継がれにくいのか…

53 17/07/09(日)11:55:56 No.438587347

>理想の白人みたいな容姿は次世代に引き継がれにくいのか… そんなことはない その種類でまとめてずっと繁殖させ続ければ数は増えるぞ

54 17/07/09(日)11:56:09 No.438587377

女からするとほぼ自分のクローンみたいな子供が高確率で作れるのか 金持ちからの需要高そうだな

55 17/07/09(日)11:56:11 No.438587382

>おじさんは試験管で生まれて3ヶ月でここまで育つ そんなかぐや姫みたいな

56 17/07/09(日)11:56:50 No.438587469

>理想の白人みたいな容姿は次世代に引き継がれにくいのか… だから種付けおじさん同士で交配させて意地をする

57 17/07/09(日)11:57:23 No.438587555

メタモンかこいつ

58 17/07/09(日)11:57:31 No.438587582

>金持ちからの需要高そうだな クローンは所詮クローンで自分じゃない 時間差で産まれる双子の妹でしかなくなるけど まああれだね臓器移植のストックぐらいには使えるしね

59 17/07/09(日)11:58:00 No.438587659

毎回種付けおじさんに妊娠させられたあと 生まれてくる子どもが不細工で可哀想だなと思ってあんまり抜けなかったけど この設定は良いと思う

60 17/07/09(日)11:58:13 No.438587698

外見で男性は処分される世界だけど人口は維持したいという世界で人工的に生まれた存在とかありそう

61 17/07/09(日)11:58:16 No.438587701

>まああれだね臓器移植のストックぐらいには使えるしね えげつない…

62 17/07/09(日)11:59:24 No.438587874

劣性ホモ同士で交配すれば子も劣性ホモなので系統維持は全然難しくない

63 17/07/09(日)11:59:33 No.438587896

サムネで真ん中にニタニタ笑う何か

64 17/07/09(日)11:59:53 No.438587952

>>金持ちからの需要高そうだな >クローンは所詮クローンで自分じゃない >時間差で産まれる双子の妹でしかなくなるけど >まああれだね臓器移植のストックぐらいには使えるしね そんなSFある

65 17/07/09(日)12:00:25 No.438588058

>サムネで真ん中にニタニタ笑う何か 口の中真っ黒なゴリラかオークに見えるよね

66 17/07/09(日)12:01:56 No.438588333

>>>金持ちからの需要高そうだな >>クローンは所詮クローンで自分じゃない >>時間差で産まれる双子の妹でしかなくなるけど >>まああれだね臓器移植のストックぐらいには使えるしね >えげつない… >そんなSFある しかもそのクローン自分を作り出す前提が 種付けおじさんに自分を犯させて 自分で自分を出産するっていう手段を取らないとダメってことだからなぁ 本当に需要はあるかどうか

67 17/07/09(日)12:02:17 No.438588398

自分そっくりの二代目は自分に相当自信が無いときついな

68 17/07/09(日)12:04:56 No.438588838

犬の血統維持と同じで生む本人の意思は存在しなさそう

69 17/07/09(日)12:05:27 No.438588929

バイオ種付けおじさん量産できるなら普通にクローンも作れそうだな…

70 17/07/09(日)12:05:49 No.438588985

>サムネで真ん中にニタニタ笑う何か キン肉マンのザ・魔雲天に見えた

71 17/07/09(日)12:06:43 No.438589111

メタモンみたいなやつだなおじさん…

72 17/07/09(日)12:08:55 No.438589464

劣性遺伝てんこ盛りなら概ね自分の形質を維持しつつも地味に新しいポイントを呼び込む事になりそうだし多様性確保にはむしろ望ましいのでは

73 17/07/09(日)12:09:31 No.438589564

さっきからメタモンみたいという人がいるが 全然違う気がする

74 17/07/09(日)12:10:31 No.438589733

>厳選されたおじさん そんなレンタルあったね

75 17/07/09(日)12:10:55 No.438589811

>劣性遺伝てんこ盛りなら概ね自分の形質を維持しつつも地味に新しいポイントを呼び込む事になりそうだし多様性確保にはむしろ望ましいのでは だから繁殖用の種にはすごく都合がいいので この漫画の設定はとても正しいし合理的だと思うって「」が話してるんだと思う 問題はその種である劣性遺伝子種付けおじさんをどう維持安定量産するかって話でも有るんじゃないかな

76 17/07/09(日)12:11:39 No.438589921

劣勢遺伝子を誤用してないの珍しい

77 17/07/09(日)12:11:51 No.438589949

おじさんは接ぎ木で増える

78 17/07/09(日)12:12:54 No.438590167

劣性遺伝子種付けおじさんは畑で取れるぐらい割り切っててもいいかもしれない…

79 17/07/09(日)12:12:55 No.438590169

>問題はその種である劣性遺伝子種付けおじさんをどう維持安定量産するかって話でも有るんじゃないかな おじさんとおじさんを交尾させればいいんじゃないか

80 17/07/09(日)12:13:18 No.438590240

生物学勉強しなおそう?

81 17/07/09(日)12:13:48 No.438590319

>クローンは所詮クローンで自分じゃない >時間差で産まれる双子の妹でしかなくなるけど >まああれだね臓器移植のストックぐらいには使えるしね 種付けおじさんを生産できるくらいのバイオ科学技術があるならヒトブタでよくね?

82 17/07/09(日)12:13:50 No.438590327

おじさんのスーパー精子なら おじさん同士での繁殖も可能なんだろうか… でもその場合だとおじさんがおじさんを犯して犯されたおじさんがおじさんを出産するんだよな

83 17/07/09(日)12:14:17 No.438590393

産め!種付けおじさんの子を!!

84 17/07/09(日)12:14:41 No.438590456

劣性おばさんがいれば良いだけだって おじさんとの差はY染色体だけでそれはおじさんに引き継がれ続けるから何の問題もない

85 17/07/09(日)12:16:24 No.438590743

やっぱりおじさん繁殖用の劣勢おばさんが必要か…

↑Top