17/07/09(日)11:06:47 ゴラク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/09(日)11:06:47 No.438579084
ゴラクの編集は作者をのせるのが上手い
1 17/07/09(日)11:09:21 No.438579493
作家の泣き言にも対応してくれるゴラクは優しいところなのでは?
2 17/07/09(日)11:16:30 No.438580638
1話から車とか出てきて気合入った背景だった気がするんだけど…
3 17/07/09(日)11:18:43 No.438581033
ゴラク作家はなんだかんだでベテラン揃いだからやれる人だらけなのだ
4 17/07/09(日)11:20:31 No.438581284
これ本当に誰か穴開けちゃって編集もどうにかしてページ稼ぎたかったんでは…
5 17/07/09(日)11:20:53 No.438581355
こうやって開始してあの長期連載になったのか
6 17/07/09(日)11:21:11 No.438581415
チャンピオンとかジャンプがあのサイコ揃いだから ゴラクってもっと酷いんじゃ
7 17/07/09(日)11:21:15 No.438581422
すげーなゴラク
8 17/07/09(日)11:21:31 No.438581458
こんな役立たず共どっから持ってきた
9 17/07/09(日)11:22:43 No.438581654
なんか俺でもアシスタントやれそうな気がしてきた
10 17/07/09(日)11:23:31 No.438581780
むとうさんはお母さんか何かか
11 17/07/09(日)11:24:12 No.438581910
消失点ってドコ?
12 17/07/09(日)11:24:32 No.438581972
漫画家なんて漫画描いて飯を食おうなんて脳みそがハッピーセットな連中ばかりなんだからお母さんくらいの感覚じゃないと無理
13 17/07/09(日)11:25:56 No.438582203
これが十年の長期連載になったんだ…
14 17/07/09(日)11:26:23 No.438582265
こんな漫画家志望ですらなさそうな人間でもアシスタントって始められるもんなの…?
15 17/07/09(日)11:26:35 No.438582295
このレベルってもうアシじゃねーじゃんマンガ教室じゃん
16 17/07/09(日)11:27:03 No.438582378
>こんな役立たず共どっから持ってきた 初心者歓迎1から教えます!って募集かけといて「そんな事もできねーのかよ!」してくる職場いいよね…
17 17/07/09(日)11:27:12 No.438582406
こいつら漫画志望者ですらなさそう…というか日雇いアルバイト感覚?
18 17/07/09(日)11:27:17 No.438582423
その辺のゴラク読者集めて来たみたいな連中だな…
19 17/07/09(日)11:27:26 No.438582442
>これが十年の長期連載になったんだ… すげえな…
20 17/07/09(日)11:27:53 No.438582528
単純にむとうさんが凄いのでは?
21 17/07/09(日)11:28:22 No.438582594
マジで1から鍛えて10年戦ったのか…ゴラクとは修羅の国…
22 17/07/09(日)11:28:43 No.438582651
でもなんかとりあえず終わらせたみたいな終わり方だったよね
23 17/07/09(日)11:29:19 No.438582753
アシが慢性的に不足してる状況なら微妙な漫画家志望雇うより漫画未経験でも一般的な人間の方がまともなアシになりそうな感じはする
24 17/07/09(日)11:30:28 No.438582950
31巻あったよね 最後は主人公がもうこんなことやめる…!ってなって急に終わった感じがしたけど
25 17/07/09(日)11:30:35 No.438582972
一ヵ月で三話の連載作品組んで描き始めろって時点で相当な無茶ブリだからある程度は融通してあげないと
26 17/07/09(日)11:30:37 No.438582978
三話予定で始めるのにまっさらな素人を育ててアシにていうのは狂気の沙汰なのでは
27 17/07/09(日)11:30:37 No.438582979
編集も編集でなんか事情ありそうだな
28 17/07/09(日)11:30:56 No.438583039
まさかゴラク編集はIQ高いのでは?
29 17/07/09(日)11:31:27 No.438583137
>消失点ってドコ? 消える点だから見えないと思う…
30 17/07/09(日)11:31:38 No.438583178
ていうか一ヶ月で現場整えて3話の短期連載仕上げたの?
31 17/07/09(日)11:31:56 No.438583261
アリです!って即答できる編集すげーな ナシだろそれ
32 17/07/09(日)11:32:20 No.438583337
教えて下さいとか自分で考えるけどそれが絶対じゃないと分かる新人とかどこの世界行っても優秀だよ それに体調が本当に悪くなってから自己申告も出来るし
33 17/07/09(日)11:33:36 No.438583596
いくら無理でも漫画が仕事だしメシをおごられてるので(重要)無理とは言えない
34 17/07/09(日)11:33:41 No.438583614
この程度の準備でも長期連載が作れるんだから どんな作家でもつかず離れずとっておこうって気になるんだろうな…
35 17/07/09(日)11:33:49 No.438583636
さらっと考えたタイトルがセンスあるな
36 17/07/09(日)11:33:56 No.438583669
最終的にめっちゃムシのいいこと言ってるな…
37 17/07/09(日)11:34:20 No.438583759
編集の岩田さんはむとうさんが居酒屋たかりに来た時点で内心しめしめと思ってそう
38 17/07/09(日)11:34:35 No.438583786
>アリです!って即答できる編集すげーな >ナシだろそれ 最初にふっかけたのがゴラク側だから譲歩出来る余裕を用意しといたのかもしれない…
39 17/07/09(日)11:35:24 No.438583929
アシ探す時に2話にしときます?って言ってるから折り込み済みだと思う
40 17/07/09(日)11:35:54 No.438584022
保険用意しといたのかなー
41 17/07/09(日)11:36:01 No.438584036
編集が有能すぎる
42 17/07/09(日)11:36:09 No.438584068
トーンの削り方教えてくださいのコマで 原稿に人型の穴が開いててダメだった
43 17/07/09(日)11:36:26 No.438584110
漫画家「」がこのスレにいるか分からんけど これってやっぱしんどい状況なの?
44 17/07/09(日)11:36:51 No.438584193
このおっさん漫画上手いな
45 17/07/09(日)11:37:04 No.438584230
本当に有能なら今頃ハリウッドさ
46 17/07/09(日)11:37:07 No.438584245
掲載すればそれだけお金貰えるから漫画家だってできれば描けるだけ描きたい 描けるとは言ってない
47 17/07/09(日)11:37:10 No.438584257
なんというかすげーなこの編集の岩田さん… いやもちろん関係者全員すごい気がするが…
48 17/07/09(日)11:37:52 No.438584382
アシスタントの素人具合がギャグすぎる…
49 17/07/09(日)11:38:07 No.438584408
漫画家がサボったり妥協したりするのを計算に入れて仕事を頼むのは有能
50 17/07/09(日)11:38:14 No.438584430
ゴラクの編集って実はIQ高いんじゃ…
51 17/07/09(日)11:39:10 No.438584595
>ていうか一ヶ月で現場整えて3話の短期連載仕上げたの? すげーな…
52 17/07/09(日)11:39:12 No.438584603
3話は無理でも2話は仕上げてくれるだろうという信頼はあるのね
53 17/07/09(日)11:39:29 No.438584635
たかられたら仕事を用意して応えて 無理っぽいなと思ったら妥協案も取り入れて それに選んだ漫画家も応えるという
54 17/07/09(日)11:40:39 No.438584829
>たかられたら仕事を用意して応えて >無理っぽいなと思ったら妥協案も取り入れて >それに選んだ漫画家も応えるという 結果的に10年31巻の長期連載になるという…
55 17/07/09(日)11:41:01 No.438584890
ゴラクってすごく大人なんだな
56 17/07/09(日)11:41:02 No.438584891
このスタートで10年も連載してたんだ…すごいな
57 17/07/09(日)11:41:14 No.438584924
今日からヒットマンって内容を想像させるタイトルと作者への火のつけ方がすごい
58 17/07/09(日)11:41:32 No.438584981
映画化&webドラマ化もした
59 17/07/09(日)11:42:18 No.438585114
実際読んだら面白かったな今日からヒットマン
60 17/07/09(日)11:42:48 No.438585196
そういやゴラク読み放題期間中だった 今日はなに読もう
61 17/07/09(日)11:43:06 No.438585234
改めて最初の話見るとちなつの髪のトーンとか結構はみ出てたりするね
62 17/07/09(日)11:44:46 No.438585532
「」さん メルトしちゃい ました
63 17/07/09(日)11:44:51 No.438585547
普通に漫画が載ってるだけだとまれにいるクソみたいな編集が目につくけど 実際は有能な人も少なくないんだろうな
64 17/07/09(日)11:46:07 No.438585777
2話で最初の殺しが終わって3話で裏切り者を殺してるな 確かに2話で終わっても許される感じだ
65 17/07/09(日)11:46:10 No.438585783
まともな人は話題にならないからな
66 17/07/09(日)11:46:33 No.438585848
>「」さん >メルトしちゃい >ました (俺ももうダメだ…)
67 17/07/09(日)11:46:46 No.438585882
どんな職業でもあんまりスゲーのとダメなやつ割合って変わらないんじゃないかな
68 17/07/09(日)11:47:00 No.438585919
ちなみにアシも電話の時点できちんと探し始めてくれてるからね
69 17/07/09(日)11:49:20 No.438586297
ゴラクの編集部は江田島塾長みたいな編集長と白竜のカシラみたいな副編がいるに決まってる
70 17/07/09(日)11:51:31 No.438586644
今日からヒットマンのあの作画を誇張あるとは思うけどほぼアシ無しでやってたのか…凄すぎだろ
71 17/07/09(日)11:51:33 No.438586652
クソ編集だけで会社が回るわけがないからな…
72 17/07/09(日)11:53:41 No.438586976
ゴラク無料で読んだけど今日からヒットマン面白い… 本当にこんな勢いだけで作ったの…
73 17/07/09(日)11:54:00 No.438587039
漫画の連載ってのは素人使うの?
74 17/07/09(日)11:54:42 No.438587146
編集すごいな全部その場のノリだ
75 17/07/09(日)11:56:07 No.438587373
>編集すごいな全部その場のノリだ むとうさんが推測してる通り誰かが雑誌に穴開けそうになってたんだと思う
76 17/07/09(日)11:56:20 No.438587407
>消失点ってドコ? 小学校高学年か中学の美術の授業で習ったろ 遠近法って感じの疑問だ
77 17/07/09(日)11:57:52 No.438587634
飲みの席で適当に決められたとは思えないくらいタイトルいいよね
78 17/07/09(日)11:58:33 No.438587734
>ちなみにアシも電話の時点できちんと探し始めてくれてるからね 連れてきたのが足手まといでは
79 17/07/09(日)11:59:00 No.438587810
居酒屋たかりに行った時点で構想出来てたっぽいのも凄いな
80 17/07/09(日)11:59:20 No.438587859
アシは漫画を若さと情熱だけで1本仕上げて来て基本技術知らない子とかなのかな でもそんな子がゴラクに持ってくるかな
81 17/07/09(日)11:59:35 No.438587909
作画だけじゃなく話し考えてアシをあれこれ使うってなると 漫画家って総合的な能力かなり求められない?
82 17/07/09(日)12:00:16 No.438588034
この雑誌どれが代原か判断がつかない…
83 17/07/09(日)12:00:38 No.438588108
このアシ1どころかマイナススタートじゃあ
84 17/07/09(日)12:00:43 No.438588126
アシは別に漫画家になりたい子だけじゃないからな… バイト感覚で行く人もいる
85 17/07/09(日)12:01:50 No.438588318
>居酒屋たかりに行った時点で構想出来てたっぽいのも凄いな 漫画家から編集に話があるって時点で内容は大体想像できるだろうし 適当な仕事振ってあげるくらいの用意はできるだろ
86 17/07/09(日)12:01:58 No.438588341
>小学校高学年か中学の美術の授業で習ったろ 習わないです
87 17/07/09(日)12:02:43 No.438588455
ヒットマン実写化しないかなー…
88 17/07/09(日)12:03:41 No.438588632
>ヒットマン実写化しないかなー… 2回もしてるよ!
89 17/07/09(日)12:04:10 No.438588720
中高生のころの美術とか適当に絵書いてたりねんどこねたりしてただけで美術史とかパースとか全くそういうのふれなかったな…
90 17/07/09(日)12:04:50 No.438588822
なんで吐いたの