虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

成長に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/09(日)10:52:14 No.438576855

成長によるステアップを排除! プレイヤースキルがモノを言う!

1 17/07/09(日)10:53:00 No.438576960

戦闘無し

2 17/07/09(日)10:53:28 No.438577048

ゲームオーバー廃止!

3 17/07/09(日)10:53:32 No.438577053

誰でも殺せる

4 17/07/09(日)10:53:58 No.438577136

STG

5 17/07/09(日)10:54:49 No.438577270

ガルきたな…

6 17/07/09(日)10:56:36 No.438577526

成長のないアクションアドベンチャーはいつもジャンルの狭間でケンカになってる…

7 17/07/09(日)10:57:19 No.438577654

>成長によるステアップを排除! 代わりに装備品の付け替えでステ変動させるゲームの中に 特定のボスに勝つには特定の装備の組み合わせを強要されてムカついたことあった 実際装備するにはキャラの職業まで変えなきゃならないしなんなのもう…

8 17/07/09(日)10:58:07 No.438577781

パーティー人数に制限なし 1度に100人が同時に戦う戦闘も!

9 17/07/09(日)10:58:40 No.438577875

斬新さ求めた果てが ただの出来の悪いアクションゲームなのいいよね

10 17/07/09(日)10:59:01 No.438577931

>誰でも殺せる 誰も殺さなくていい

11 17/07/09(日)10:59:44 No.438578044

レベル固定装備固定アイテム支給成長要素なしで キャラの組み合わせ考えるゲームやスキル構成考えるゲームや しまいには何も変える要素なくて戦闘中の行動だけとにかく考える詰将棋的なゲームいいよね

12 17/07/09(日)11:00:03 No.438578086

おとなしくマルチエンドくらいにしてください

13 17/07/09(日)11:00:16 No.438578114

ザコ敵を倒しても経験値は入らない! ストーリーを進めることでキミは経験を積んで成長するんだ!

14 17/07/09(日)11:00:41 No.438578187

>誰でも殺せる ※殺すとペナルティがあったりクエストが進まなくなると怒るプレイヤーがいる…

15 17/07/09(日)11:00:46 No.438578202

ファルコムのツヴァイだったかな 何か食べると経験値入るとか当時めんどくせってなった

16 17/07/09(日)11:00:51 No.438578216

ステータスを排除 強さはプロフィールのテキストで説明

17 17/07/09(日)11:01:25 No.438578290

>ザコ敵を倒しても経験値は入らない! >ストーリーを進めることでキミは経験を積んで成長するんだ! TRPGじゃねーか

18 17/07/09(日)11:01:36 No.438578315

>斬新さ求めた果てが >ただの出来の悪いアクションゲームなのいいよね 戦闘中移動できるだけのコマンドゲーをアクションって言い張るのいいよね… せめてゼルダの伝説くらいのアクション性がほしい…

19 17/07/09(日)11:01:58 No.438578371

ツクール漁ってるとたまにある感じ

20 17/07/09(日)11:02:01 No.438578387

>ストーリーを進めることでキミは経験を積んで成長するんだ! これただストーリー読まされてる感強かった 新天地では毎回ザコ敵に苦労するから爽快感もないし

21 17/07/09(日)11:06:35 No.438579046

雑魚はEXP落とさないから雑魚戦でレベル稼ぎなんかしなくていいよ! 逃走成功率は低めにするよ!

22 17/07/09(日)11:07:20 No.438579172

雑魚がお金落とすわけ無いじゃないですかリアルじゃない エンカウント率は高めだよ

23 17/07/09(日)11:08:07 No.438579295

敵はいない 味方もいない 世界中を巡ったあなたが出した結論は、自分以外皆死んでしまったという事でした

24 17/07/09(日)11:09:07 No.438579458

雑魚倒す見返りほとんど何もないゲームって バランス調整まともにされてないことも多いから強烈なの多いよね

25 17/07/09(日)11:09:29 No.438579517

>雑魚はEXP落とさないから雑魚戦でレベル稼ぎなんかしなくていいよ! >逃走成功率は低めにするよ! >雑魚がお金落とすわけ無いじゃないですかリアルじゃない >エンカウント率は高めだよ 身ぐるみ剥ぐね…

26 17/07/09(日)11:10:51 No.438579755

雑魚というか稼ぎ手段が有限でどんどん枯渇するゲームいいよね

27 17/07/09(日)11:11:15 No.438579805

雑魚を倒しても何ももらえないけど 雑魚に負けるとエロシーン回収できるジーコ!

28 17/07/09(日)11:11:16 No.438579807

>雑魚というか稼ぎ手段が有限でどんどん枯渇するゲームいいよね XANADUいいよね!僕も大好きだ!!!

29 17/07/09(日)11:12:01 No.438579923

モタモタしてると魔王軍の侵攻で村が滅び村から食料を得られなくなった街が衰退しやがて滅ぶ!

30 17/07/09(日)11:16:03 No.438580569

>雑魚を倒しても何ももらえないけど >雑魚に負けるとエロシーン回収できるジーコ! エロシーン回収した後雑魚がめんどくさくなる奴だこれ!

31 17/07/09(日)11:16:59 No.438580718

>誰でも殺せる 殺せるっていうか誰でも勝手に死ぬRPGで救済措置がないとつらい… 何もしてないのに街の中がエイリアンだらけだ!

32 17/07/09(日)11:19:04 No.438581086

裏切ったヒロインと仲間全員倒して孤高に生きるハードボイルドなエンディング

33 17/07/09(日)11:19:20 No.438581122

時間の要素を足す!

34 17/07/09(日)11:19:47 No.438581184

シレンとかのローグライクはこれに近いよね レベルアップはあるけどプレイヤーの判断対応力の方が重要

35 17/07/09(日)11:20:42 No.438581311

ゲーム開始直後にラスボスに挑める!

36 17/07/09(日)11:20:42 No.438581312

むしろレベルアップでステータスダウン

37 17/07/09(日)11:22:02 No.438581537

MMOだと多そう レベルカンストまでは実質練習みたいな

38 17/07/09(日)11:25:23 No.438582118

グラフィックを全部セル画アニメにしたら面白いんじゃないか!! 移動もアニメで描こう!!

39 17/07/09(日)11:27:01 No.438582369

レベルアップもきちんとあるけど レベルアップによる能力上昇要素はほとんど皆無 そしてこちらの平均レベルで敵の強さも上がる

40 17/07/09(日)11:27:34 No.438582466

FFタクティクスめ

41 17/07/09(日)11:29:57 No.438582862

>グラフィックを全部セル画アニメにしたら面白いんじゃないか!! >移動もアニメで描こう!! 戦闘モーションが同じ動作の繰り返しな上にシナリオが導入からひどすぎる…

42 17/07/09(日)11:31:56 No.438583264

上でレスついている要素はサガシリーズであてはまる要素多いな…

43 17/07/09(日)11:32:09 No.438583298

どうみてもSTG

44 17/07/09(日)11:32:20 No.438583333

経験値廃止! アイテムを集めてキャラクターを強化しよう!

45 17/07/09(日)11:34:07 No.438583716

>経験値廃止! >アイテムを集めてキャラクターを強化しよう! ステ上昇アイテムを攻略本読まないとわからないような場所に隠すゲームあった…

46 17/07/09(日)11:34:37 No.438583793

カタmoon

47 17/07/09(日)11:35:30 No.438583950

個人的に一番無駄が少ないと感じたRPGはクリミナリガールズ

48 17/07/09(日)11:35:48 No.438584004

ダメージ数値を表示しないゲームってないよね

49 17/07/09(日)11:36:09 No.438584066

経験値廃止!金を使ってキャラ強化だ!…は割りとありそう

50 17/07/09(日)11:36:11 No.438584077

>どうみてもドライブゲーム

51 17/07/09(日)11:36:28 No.438584117

>ダメージ数値を表示しないゲームってないよね 魔導物語!

52 17/07/09(日)11:36:28 No.438584119

>ダメージ数値を表示しないゲームってないよね 火星物語はそんな感じだったと思う

53 17/07/09(日)11:36:57 No.438584211

>経験値廃止!金を使ってキャラ強化だ!…は割りとありそう それはリソースを一元化しただけでは…ってなる

54 17/07/09(日)11:37:22 No.438584293

RPGってどれだけシステムこだわってもストーリー駄目だとハマれない気がする システム最高だけどストーリー最悪なゲームって何かあるかな?

55 17/07/09(日)11:37:54 No.438584385

>経験値廃止!金を使ってキャラ強化だ!…は割りとありそう かなりあるが金の儲け方次第で面白くなったりつまらなくなったりする ジーコなら売春でお手軽に大儲けか地道にちょっとずつみたいなルート分岐もできるし

56 17/07/09(日)11:39:22 No.438584620

>RPGってどれだけシステムこだわってもストーリー駄目だとハマれない気がする >システム最高だけどストーリー最悪なゲームって何かあるかな? SO3はよくそんな感じで言われてた

57 17/07/09(日)11:39:26 No.438584625

>システム最高だけどストーリー最悪なゲームって何かあるかな? テイルズが時々コレ

58 17/07/09(日)11:39:52 No.438584686

>RPGってどれだけシステムこだわってもストーリー駄目だとハマれない気がする キャラがくっちゃべるようなとこはボタン連打してればクソストーリーなんてあっという間よ 二周目用の高速スキップで飛ばせるゲームもあったな

59 17/07/09(日)11:40:26 No.438584788

現代を舞台にしたRPG!

60 17/07/09(日)11:41:47 No.438585021

こういうの見てると小泉今日治が作った戦闘システムはやっぱりすごいなって……

61 17/07/09(日)11:42:46 No.438585188

>現代を舞台にしたRPG! ※ただし戦闘手段は剣と魔法

62 17/07/09(日)11:43:12 No.438585260

>現代を舞台にしたRPG! ペルソナできた!

63 17/07/09(日)11:43:36 No.438585325

現代でRPGの形式でVS人間やるのも難しいから能力モノにするね…

64 17/07/09(日)11:44:19 No.438585457

レベルを上げたり能力を強化するのに訓練所で金払はないといけない っていうのは昔の洋物のRPGではよくあった マイトアンドマジックとか序盤超つれえ

65 17/07/09(日)11:44:30 No.438585492

システム作るのはやっぱTRPGや卓上ゲーム畑の人間が強い

66 17/07/09(日)11:44:48 No.438585540

よく使う技は熟練度が上がって強くなるが 逆に使わない技はどんどん衰えて弱くなる

67 17/07/09(日)11:44:49 No.438585543

生身の人間同士が銃で撃ちあって死なないのはかなり不自然な絵面になるからなあ… 特殊な能力でダメージを軽減しているんです!とかないと

68 17/07/09(日)11:45:25 No.438585640

>>現代を舞台にしたRPG! >※ただし戦闘手段は剣と魔法 ※敵は普通に銃とか撃ってくる

69 17/07/09(日)11:45:29 No.438585654

>よく使う技は熟練度が上がって強くなるが >逆に使わない技はどんどん衰えて弱くなる 面白さに繋がらないから採用されないシステムだ…

70 17/07/09(日)11:45:56 No.438585742

>レベルを上げたり能力を強化するのに訓練所で金払はないといけない >っていうのは昔の洋物のRPGではよくあった >マイトアンドマジックとか序盤超つれえ 序盤は辛いんだけど後半は金余って意味なくなる… プールオブレディアンスめ

71 17/07/09(日)11:46:23 No.438585818

>生身の人間同士が銃で撃ちあって死なないのはかなり不自然な絵面になるからなあ… >特殊な能力でダメージを軽減しているんです!とかないと XCOMみたいなのは銃撃戦メインのRPGでばんばん採用してほしいもんだ

72 17/07/09(日)11:46:29 No.438585834

現代で対人間だと初期装備のバット2発くらいで大抵片付くよね… その後の主人公の人生も片付いちゃうけど…

73 17/07/09(日)11:47:23 No.438585984

むしろ未来が舞台になると銃で即死しなくてもセーフっぽくなる

74 17/07/09(日)11:47:24 No.438585986

ドラクォみたいなのはもう一度やりたい

75 17/07/09(日)11:47:32 No.438586015

ミンサガは今やってもよく出来てるなぁと思う 戦闘が楽しいってやっぱ大事

76 17/07/09(日)11:47:51 No.438586067

>生身の人間同士が銃で撃ちあって死なないのはかなり不自然な絵面になるからなあ… >特殊な能力でダメージを軽減しているんです!とかないと 銃じゃなくて魔法だけど ペルソナはペルソナ剥げてる時に魔法受けると複数回死ぬようなオーバーキルダメージで死ぬ

77 17/07/09(日)11:47:56 No.438586079

武器に熟練度があれば初っ端の武器100%で無双したり伝説の武器1%で全然役に立たなかったりする

78 17/07/09(日)11:48:18 No.438586145

でも暴れてるカラスとか暴走した車をバットで殴って大人しくさせる少年もいるよ?

79 17/07/09(日)11:48:39 No.438586194

>>>現代を舞台にしたRPG! >>※ただし戦闘手段は剣と魔法 >※敵は普通に銃とか撃ってくる おまわりさんこいつらです!

80 17/07/09(日)11:48:49 No.438586220

ストレガの悪口はやめルンダ

81 17/07/09(日)11:49:16 No.438586288

生身の人間が超能力でドンパチやって死なないのも不自然すぎるよ!

82 17/07/09(日)11:49:22 No.438586302

バットやフライパンやエアガンで街の人をボコるRPG

83 17/07/09(日)11:49:27 No.438586317

>でも暴れてるカラスとか暴走した車をバットで殴って大人しくさせる少年もいるよ? あたまのおかしいおじさんとかおばさんとかおにいさんもバットで殴っておとなしくさせてない? 大丈夫?

84 17/07/09(日)11:50:00 No.438586404

全部宇宙人のせいだからヘーキヘーキ

85 17/07/09(日)11:50:14 No.438586451

バットで殴ったら大抵のものはおとなしくなるからな…

86 17/07/09(日)11:51:02 No.438586568

>武器に熟練度があれば初っ端の武器100%で無双したり伝説の武器1%で全然役に立たなかったりする たまに装備外して付け直すと熟練度リセットされるゲームがある

↑Top