虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/09(日)10:19:31 湖の塔... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/09(日)10:19:31 No.438571113

湖の塔までたどりついたけど 初めて見る電撃撃ってテレポートする敵に何度も何度も殺されたぜ ドリアンおいちい!

1 17/07/09(日)10:25:59 No.438572247

倒してから塔に登ろうぜ

2 17/07/09(日)10:27:23 No.438572500

天然の雷までがリンクに牙を剥く

3 17/07/09(日)10:28:05 No.438572602

クライミングしようとしたタイミングで雨降るの本当にムカつく!

4 17/07/09(日)10:29:24 No.438572832

雷無効装備先に揃えちまおうぜ!

5 17/07/09(日)10:30:33 No.438572999

>雷無効装備先に揃えちまおうぜ! 了解!ラクダの神獣倒してゲルド民の問題解決!

6 17/07/09(日)10:30:33 No.438573001

氷の矢打ったら簡単に消滅して吹いた

7 17/07/09(日)10:31:44 No.438573230

どんな時でも属性クリティカルだぞ? 雷にはない ㌧

8 17/07/09(日)10:31:49 No.438573248

>了解!ラクダの神獣倒してゲルド民の問題解決! 情報すらまだ出てきてない!!

9 17/07/09(日)10:33:24 No.438573516

そこの塔登る前にブタラバー装備は揃えられるんじゃないか?

10 17/07/09(日)10:33:58 No.438573622

>了解!ラクダの神獣倒してゲルド民の問題解決! ゲルドの神獣解放が一番雷無効いるんだよなあ…

11 17/07/09(日)10:35:04 No.438573823

なんで肝心のラバー装備報酬を雷雨の祠にするんだよ!

12 17/07/09(日)10:36:34 No.438574098

>そこの塔登る前にブタラバー装備は揃えられるんじゃないか? 祠クリア後回しにして地図広げてるから色々揃ってないや ハートも4個だ

13 17/07/09(日)10:37:12 No.438574225

スタミナと回復の料理をドカ食いしながら登った

14 17/07/09(日)10:38:46 No.438574492

一度セーブしてロードすると敵は初期配置に戻るからそれでもいい

15 17/07/09(日)10:39:17 No.438574607

>一度セーブしてロードすると敵は初期配置に戻るからそれでもいい なるほど

16 17/07/09(日)10:41:02 No.438574903

あれをこうすれば回避できるから塔に登れるよ

17 17/07/09(日)10:41:56 No.438575043

ブタラバー揃えるのってけっこう大変だったような記憶が 俺はもう兜借りパクした後だったんで今更意味ねえよ!ってなった

18 17/07/09(日)10:43:31 ckkG8Sco No.438575333

書き込みをした人によって削除されました

19 17/07/09(日)10:43:58 No.438575421

今朝ようやくカエル姫のムービー見たけど 百年前とはいえあの蛮族がドン引きしててダメだった

20 17/07/09(日)10:44:33 ckkG8Sco No.438575531

書き込みをした人によって削除されました

21 17/07/09(日)10:45:15 ckkG8Sco No.438575668

書き込みをした人によって削除されました

22 17/07/09(日)10:45:56 ckkG8Sco No.438575774

書き込みをした人によって削除されました

23 17/07/09(日)10:46:49 ckkG8Sco No.438575930

書き込みをした人によって削除されました

24 17/07/09(日)10:47:16 No.438575997

>今朝ようやくカエル姫のムービー見たけど >百年前とはいえあの蛮族がドン引きしててダメだった そりゃ加熱すればなんでも食べられる蛮族といえど生は流石にね…

25 17/07/09(日)10:47:21 No.438576016

>倒してから塔に登ろうぜ 登ってる最中に生理に…

26 17/07/09(日)10:47:45 No.438576083

買った直後に出て来るラバー装備

27 17/07/09(日)10:47:56 ckkG8Sco No.438576114

書き込みをした人によって削除されました

28 17/07/09(日)10:48:38 No.438576221

トパーズイヤリング買ったのにラバー装備あるなんて…

29 17/07/09(日)10:49:49 ckkG8Sco No.438576434

書き込みをした人によって削除されました

30 17/07/09(日)10:49:55 No.438576461

>「蒼と紅のイストワール」や「みっどみど」や「私はゼウスです」はプレイしとけ なんなのこのレス?

31 17/07/09(日)10:50:53 No.438576624

おひい様はカエルは皮を剥いで生でいく派か…

32 17/07/09(日)10:52:43 No.438576932

イカその他どんどん来る前に終わらそうとか思ってたけどそれどころじゃないぜ

33 17/07/09(日)10:53:13 No.438577002

>なんなのこのレス? 荒らしだよ 他のスレでもやってたし

34 17/07/09(日)10:54:21 No.438577202

ゾーラの台地って無理やり登れたんだな…

35 17/07/09(日)10:54:44 No.438577252

うんこつくまで自演って恥ずかしくないの? 作者のステマ?

36 17/07/09(日)10:55:49 No.438577420

スキップマン雷のいるところは遠くの高い足場からパラセール使って飛び移って気付かれる前に登りきったわ

37 17/07/09(日)10:56:45 No.438577553

というかおひい様も100年前は王家の仕来りに縛れてたけどリンクみたいに蛮族になる資質は十分兼ね備えてる気がする

38 17/07/09(日)10:57:34 No.438577696

ブラブラしてたら黒王号みたいなデカい馬見つけた 即ホーウホウホウして登録したけど… がんじょう☆☆☆☆☆ はやさ☆☆ こんじょう 気性あらい だった 硬いな…根性無いけど

39 17/07/09(日)10:58:16 No.438577805

おひい様フィールドワーク派の学者肌なだけだかんね!

40 17/07/09(日)10:59:49 No.438578054

黒王号は常に襲歩してるスーパーがんばりホースだぞ

41 17/07/09(日)10:59:53 No.438578058

蛮族は火を通せば薪も美味しくいただく

42 17/07/09(日)11:00:46 No.438578200

何でもおいしく食べられるってすごい才能なんだな

43 17/07/09(日)11:01:22 No.438578283

おっきいのは常に襲歩状態とか聞いた

44 17/07/09(日)11:02:08 No.438578404

でもおひい様学者としてもまだ駆け出しで大したことないよね 百年後の世界でこれから大きく成長していくんだろうな

45 17/07/09(日)11:04:43 No.438578795

おひい様操作したい これはゴム服とかしのび服とか蛮族服とか関係なく

46 17/07/09(日)11:07:26 No.438579184

そういやポックリポックリ歩いてたら触れたカラスがぐえーしてたな黒王号 というか馬馴らすの楽しいな ドナドナチャレンジの時も馬売ってくれマンのところまで行く間にすっかりなついてこれは…おつらぁい

47 17/07/09(日)11:07:35 No.438579203

黒王号はチャレクエあるからな

48 17/07/09(日)11:08:09 No.438579302

おひい様はたぶんチンクル装備似合う

49 17/07/09(日)11:08:54 No.438579425

馬売ってくれマンには直前にいるボコの馬奪って渡すのがいいよ… 野生のがいるところから連れて来てると情が移る

50 17/07/09(日)11:09:03 No.438579446

イチカラ村発展させたら装備買えるよ

51 17/07/09(日)11:10:15 No.438579659

黒王は帰りにライネル二体とボコ騎馬隊がいるのがうざい

52 17/07/09(日)11:13:04 No.438580101

あいつ買った馬売るからな

53 17/07/09(日)11:14:51 No.438580394

ライネルはまあほっておけば何もしてこないけど ずっと追いかけて来る騎馬ボコはマジでうざい

54 17/07/09(日)11:16:17 No.438580606

でも最強馬厳選しようと思ったら結局あそこ通わないといけないんだよなぁ

↑Top