虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/09(日)10:17:49 休日だぞ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/09(日)10:17:49 No.438570845

休日だぞ

1 17/07/09(日)10:25:31 No.438572169

起きたばかりの午前中は気力がたっぷりあるらしいので いまを逃すと多分今日は書かずに終わることになるぜ でも気力がたっぷりあるからいっぱいスレ眺めちゃう…

2 17/07/09(日)10:29:41 No.438572864

もしかしたら人に見られるかもしれないぞ!と緊張感を持たせるために絵を晒そうと思うんだけど 渋とヒってどっちのがいいんだろう多分二次創作多め

3 17/07/09(日)10:30:58 No.438573089

どっちにも上げるっていうのはどうだろう

4 17/07/09(日)10:33:48 No.438573594

>どっちにも上げるっていうのはどうだろう 同じのでも?なんとなくそういうのって嫌われるのかなってイメージだけどそうでもないのかな

5 17/07/09(日)10:35:38 No.438573934

ぶっちゃけどこでもいい

6 17/07/09(日)10:35:44 No.438573963

twitterとpixivで別人装ってるわけでもないのにどっちであげようとか言い出す時点で

7 17/07/09(日)10:36:24 No.438574076

最初のうちはどうせどっちも見られないから嫌われる心配なんかするな

8 17/07/09(日)10:36:46 No.438574130

ヒで上げたの渋でまとめるとか普通じゃない

9 17/07/09(日)10:41:47 No.438575026

暑くて暑くて

10 17/07/09(日)10:42:54 No.438575225

エアコンつけると寒すぎる

11 17/07/09(日)10:43:28 No.438575327

絵の魅力ってさ 技術的なところとは別なところにあるわけじゃない だったら技術ってなんなんだろう

12 17/07/09(日)10:44:10 No.438575461

思いついたネタを気持ちが冷めないうちにさっと描く筆の速さが欲しい だらだらやってるとつまんなさを自覚して手が止まってしまう

13 17/07/09(日)10:45:14 No.438575664

>絵の魅力ってさ 技術的なところとは別なところにあるわけじゃない >だったら技術ってなんなんだろう その技術とは別のところにあるものを表現するのに必要なのが技術だろう

14 17/07/09(日)10:47:39 No.438576068

ふわっとしたお絵描き論は荒れるだけで何一つ得るものがないので禁止します

15 17/07/09(日)10:48:39 No.438576225

そんなぁ

16 17/07/09(日)10:49:30 No.438576383

では進捗状況伺います

17 17/07/09(日)10:49:50 No.438576439

絵は上げられる所には全部上げてほしい ヒと渋で上げてる絵が違うとか面倒だしそこにニジエも来るといい加減にしろってなる

18 17/07/09(日)10:50:07 No.438576485

昔の画家って死体の解剖いっぱいやってたみたいだけど現代の画家もやってるのかな

19 17/07/09(日)10:50:12 No.438576501

うるせえ!白ハゲ漫画描け!(ドン!

20 17/07/09(日)10:50:36 No.438576562

>ニジエも来るといい加減にしろってなる すみわけ!住み分けです!

21 17/07/09(日)10:51:15 No.438576691

中華液タブが評判らしいな

22 17/07/09(日)10:51:38 No.438576759

>では進捗状況伺います img断ち5日目です

23 17/07/09(日)10:51:54 No.438576808

へへへ…PC買い換えてようやくクリスタデビューしたぜ… やれること増えすぎて画力が3倍くらいになった気がする

24 17/07/09(日)10:52:04 No.438576834

ヒは見る側からするとお世辞にもいい場所ではないから 特にタイムラグもなくpixivに上がってるなら見る必要ないかな感はある

25 17/07/09(日)10:52:22 No.438576876

>すみわけ!住み分けです! 全部R18絵じゃねーか!

26 17/07/09(日)10:56:19 No.438577483

>img断ち5日目です して、これはどうやってレスを

27 17/07/09(日)10:57:01 No.438577605

pixivはグループに重きを置いてるので絵を置く場所にしてないわ

28 17/07/09(日)10:57:31 No.438577687

ほらきた

29 17/07/09(日)10:57:37 No.438577703

>>img断ち5日目です >して、これはどうやってレスを

30 17/07/09(日)11:00:44 No.438578196

戦士の休息

31 17/07/09(日)11:01:16 No.438578271

>絵の魅力ってさ 技術的なところとは別なところにあるわけじゃない >だったら技術ってなんなんだろう 技術力が魅力にもなることあると思うんよ メイド神の書き込みとか執念を感じるし

32 17/07/09(日)11:01:58 No.438578370

そうだね

33 17/07/09(日)11:03:24 No.438578581

ナルト全72巻を一気読みしてしまった やばいよやばいよ

34 17/07/09(日)11:04:02 No.438578681

クリスタのグリッド機能ってデッサン用スケールみたいな感じに〇等分ってできないのかな

35 17/07/09(日)11:04:23 No.438578749

>ナルト全72巻を一気読みしてしまった >やばいよやばいよ インプットは充分だな さあナルサスを描け

36 17/07/09(日)11:07:20 No.438579170

大きめに描いて最後に縮小かけたほうがいいのかそれとも最初から描きたいサイズで描いていいのかよくわかんない

37 17/07/09(日)11:08:05 No.438579290

大は小をかねるんよ

38 17/07/09(日)11:08:27 No.438579356

原寸で描いてる人はあんまりいないんじゃないかな… らくがきならともかく

39 17/07/09(日)11:09:06 No.438579456

>大きめに描いて最後に縮小かけたほうがいいのかそれとも最初から描きたいサイズで描いていいのかよくわかんない 画風による 細部までこまごまと描き込むタイプだったら縮小かけたら潰れて汚くなるし

40 17/07/09(日)11:09:26 No.438579510

>インプットは充分だな >さあナルサスが描くような絵を描け

41 17/07/09(日)11:09:48 No.438579567

ヒをはじめたらヒのまとめって口実で渋も更新できる気がする・・・!

42 17/07/09(日)11:10:01 No.438579608

>原寸で描いてる人はあんまりいないんじゃないかな… >らくがきならともかく アホみたいにでかい画像そのままでアップしてる人はたまにいる

43 17/07/09(日)11:10:24 No.438579680

アナログの紙と目との距離感とデジタルの拡縮感の違いで混乱する

44 17/07/09(日)11:11:33 No.438579863

imgのまとめをヒでまとめてそのまとめを渋に貼る! ロンダリングできた!

45 17/07/09(日)11:11:54 No.438579907

気楽→長続き→上達 という観点からはヒがいいんじゃないかな

46 17/07/09(日)11:12:51 No.438580069

今年はファイルの整理をしながら保存してたつもりだったのに既にヒにしか画像が残ってない事態が起きてる

47 17/07/09(日)11:13:06 No.438580105

みんなヒで楽しそうなのが羨ましいのう… 何をどうしたら楽しくなるんだあれは

48 17/07/09(日)11:13:42 No.438580200

>imgのまとめをヒでまとめてそのまとめを渋に貼る! >ロンダリングできた! ここで上げた絵よそで上げるなとは言わないが 他の人の(というか俺の)初出の虹裏キャラの絵はお外に出さないでほしい…と思う俺は心が狭いんだろうか

49 17/07/09(日)11:14:57 No.438580408

これだから虹メの扱いは難しいんだ! OS娘を描くぞ!!

↑Top