虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/09(日)10:06:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/09(日)10:06:03 No.438569025

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/09(日)10:07:09 No.438569186

本気でビックリするからやめてぇ…

2 17/07/09(日)10:07:51 No.438569296

世界一有名な木琴のメロディーかもしれないな

3 17/07/09(日)10:08:28 No.438569396

グーパン一発までなら無罪な顔してる

4 17/07/09(日)10:09:40 No.438569586

ねえビックリした?ビックリした? みてえな顔しやがって…

5 17/07/09(日)10:10:54 No.438569763

携帯手に取っちゃったじゃねーか!

6 17/07/09(日)10:11:50 No.438569923

手元見ずに叩けるのはすごいと思う

7 17/07/09(日)10:12:32 No.438570052

着信音そのままの「」多いな

8 17/07/09(日)10:12:34 No.438570055

着信音はいつまで経っても慣れない

9 17/07/09(日)10:13:06 No.438570129

何その表情ムカつく!

10 17/07/09(日)10:13:17 No.438570157

上手いなー木琴

11 17/07/09(日)10:15:17 No.438570466

木琴だったんだ

12 17/07/09(日)10:16:05 No.438570587

なんだその顔は

13 17/07/09(日)10:19:13 No.438571061

これが鳴るとみんながスマホ取り出す

14 17/07/09(日)10:21:35 No.438571461

この顔じゃなかったらたぶん保存してない

15 17/07/09(日)10:26:30 No.438572339

水曜日のダウンタウンでやっても上手く行ってなかったな やっぱり音の反響とかも工夫しないとダメか

16 17/07/09(日)10:28:14 No.438572625

あまりに皆これなのでデスクに置いたまま話してると(…誰の?)ってなるやつ

17 17/07/09(日)10:31:41 No.438573219

>手元見ずに叩けるのはすごいと思う 着信音そのまま流してるんじゃねえかな

18 17/07/09(日)10:32:17 No.438573326

>なんだその肘は

19 17/07/09(日)10:35:00 No.438573812

>着信音そのままの「」多いな アップデートする度にデフォルトに戻るからな

20 17/07/09(日)10:35:16 No.438573856

これ聞くとビクッてなるよ

21 17/07/09(日)10:36:53 No.438574158

悪戯好きの妖精みたいな顔しやがって

22 17/07/09(日)10:37:17 No.438574241

ってかこれ本人じゃねーか!

23 17/07/09(日)10:37:22 No.438574252

世界共通っての何か面白い

24 17/07/09(日)10:37:56 No.438574343

>>手元見ずに叩けるのはすごいと思う >着信音そのまま流してるんじゃねえかな これ本来は和音だから撥が2個じゃ足りん

25 17/07/09(日)10:41:43 No.438575009

着メロ文化って廃れたね

26 17/07/09(日)10:43:58 No.438575423

これ木琴適当にたたいてるだけだよ

27 17/07/09(日)10:46:27 No.438575871

>着メロ文化って廃れたね 冷静に考えると着信きたら自分の好きな曲をあたりに垂れ流すって迷惑だし恥ずかしいわ

28 17/07/09(日)10:47:38 No.438576062

>冷静に考えると着信きたら自分の好きな曲をあたりに垂れ流すって迷惑だし恥ずかしいわ ターミネーターとかゴジラとかを役職別に流すんだ

29 17/07/09(日)10:48:20 No.438576171

なんとなくこの木琴のメロディが好き

30 17/07/09(日)10:48:48 No.438576258

>着メロ文化って廃れたね 田舎の前時代的なヤンキーはまだ現役なのが多い

31 17/07/09(日)10:48:53 No.438576276

>>着メロ文化って廃れたね >冷静に考えると着信きたら自分の好きな曲をあたりに垂れ流すって迷惑だし恥ずかしいわ 垂れ流すならデフォルトだろうと迷惑だし恥ずかしいわ

32 17/07/09(日)10:49:15 No.438576335

もはや自分の着信音とか忘れたわ… 多分エクスペリアのデフォのやつだと思うんだけど

33 17/07/09(日)10:49:24 No.438576359

高齢者が逆にまだ使ってたりするよ着メロ

34 17/07/09(日)10:49:54 No.438576460

>垂れ流すならデフォルトだろうと迷惑だし恥ずかしいわ なんで…?

35 17/07/09(日)10:50:55 No.438576630

>垂れ流すならデフォルトだろうと迷惑だし恥ずかしいわ 自分の趣味をさらけ出しちゃうのが恥ずかしいよねて話であって TPOに合わなくて恥をかくのとはまた別の話だ

36 17/07/09(日)10:51:10 No.438576677

緊急時以外常時マナーモードにしてるから自分のからはあまり聴く機会が無い音楽

37 17/07/09(日)10:54:18 No.438577195

なんか嫌なんだよなあこのメロディ

38 17/07/09(日)10:55:48 No.438577416

私物じゃなくて社用端末なのでデフォルト つまりこれを聞くとビクッとするわけだ

39 17/07/09(日)10:57:08 No.438577623

動機がえらい事になるからこれ嫌い

40 17/07/09(日)10:57:20 No.438577658

>私物じゃなくて社用端末なのでデフォルト >つまりこれを聞くとビクッとするわけだ 音がなるとお腹が痛くなるの良いよね…

41 17/07/09(日)10:58:35 No.438577865

これとLINEの着信音はその場の人の半数くらいは反応するよね…

42 17/07/09(日)10:58:41 No.438577879

着信音の変え方知らないわ…

43 17/07/09(日)11:03:14 No.438578559

人に音が聞こえるような環境だったらまずマナーモードだしな…

44 17/07/09(日)11:03:18 No.438578569

着信用にしてると好きなメロディも嫌になってくるからデフォから選ぶようになった

↑Top