17/07/09(日)09:37:56 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/09(日)09:37:56 No.438564550
「」の前を走る車
1 17/07/09(日)09:41:06 No.438565099
恥ずかしい自己主張
2 17/07/09(日)09:42:02 No.438565261
これと水曜どうでしょうと赤ちゃんが乗ってますはIQチェッカー
3 17/07/09(日)09:42:21 No.438565318
(。A。)
4 17/07/09(日)09:43:23 No.438565491
だいたい恥ずかしい軽四とかに貼ってある感じ
5 17/07/09(日)09:43:44 No.438565551
このロゴのステッカー4,000円とかするらしいな
6 17/07/09(日)09:43:54 No.438565578
たいていトロいのでさっさとバックミラーの彼方に送り去るのが吉
7 17/07/09(日)09:44:45 No.438565722
このダースベーダーなんの意味があるの?
8 17/07/09(日)09:46:18 No.438565964
>このダースベーダーなんの意味があるの? >IQチェッカー
9 17/07/09(日)09:47:15 No.438566112
このステッカー貼ってる車はだいたい黒かシルバー
10 17/07/09(日)09:49:43 No.438566503
>このステッカー貼ってる車はだいたいオーナーが土建業
11 17/07/09(日)09:51:21 No.438566761
ダンジョンズ&ドラゴンズ
12 17/07/09(日)09:52:36 No.438566953
>赤ちゃんがノッてますはIQチェッカー
13 17/07/09(日)09:52:57 No.438567010
ダディの略なの? パパの車なの?
14 17/07/09(日)09:54:05 No.438567198
su1930591.jpg
15 17/07/09(日)09:54:45 No.438567301
>このダースベーダーなんの意味があるの? アイムユアファーザー
16 17/07/09(日)09:56:29 No.438567562
だいすけオートなんたらって名前だと聞いた時は腹がよじれて死ぬかと思った
17 17/07/09(日)09:57:58 No.438567795
熟練者は助手席に旗を立てるらしいな
18 17/07/09(日)09:58:43 No.438567895
>だいすけオートなんたらって名前だと聞いた時は腹がよじれて死ぬかと思った 息子の名前を車につける親も居るし…
19 17/07/09(日)09:58:43 No.438567897
ちょっと前のスレで燃費基準達成のステッカーは剥がさないとダサいとか言う「」が居てモニョモニョ
20 17/07/09(日)09:58:49 No.438567909
ハイエース用のイルミネーションとか売ってるんだここ…
21 17/07/09(日)09:59:06 No.438567955
元々はちゃんとした所だったけど ジェイラグが増えた時にかっこいい1って真似して若い子達が何にでも貼りだして 今の状態になったとか聞いた あんまりマジメに聞いてなかったからてきとーだ
22 17/07/09(日)09:59:16 No.438567982
>たいていトロいのでさっさとバックミラーの彼方に送り去るのが吉 こういうのも大分恥ずかしい
23 17/07/09(日)09:59:30 No.438568027
>ハイエース用のイルミネーションとか売ってるんだここ… クソダサカスタムすれば盗まれにくくなりそうだし…
24 17/07/09(日)10:00:03 No.438568109
デーアーデーとかいうADAにも似てるしデイ・バイ・デイにも似てる語感
25 17/07/09(日)10:00:37 No.438568207
ダイスケ・オートモティブ・デザインか…
26 17/07/09(日)10:00:54 No.438568248
ギャルソンっていうのねこれ展開してる会社
27 17/07/09(日)10:00:54 No.438568249
元々何のパーツ屋さんなの 音響?
28 17/07/09(日)10:01:19 No.438568300
>ちょっと前のスレで燃費基準達成のステッカーは剥がさないとダサいとか言う「」が居てモニョモニョ シールベタベタ貼ってるのってスレ画と大差ないし
29 17/07/09(日)10:02:26 No.438568464
>シールベタベタ貼ってるのってスレ画と大差ないし かなり高い確率で運転がアレな車多いよね…
30 17/07/09(日)10:02:46 No.438568522
ええ…
31 17/07/09(日)10:03:06 No.438568569
こういうステッカー貼ってる車ちんたら走るくせに追い越すと速度上げ始めるバカ揃いだから嫌い
32 17/07/09(日)10:03:10 No.438568581
燃費のシールは別にいいだろ!
33 17/07/09(日)10:03:30 No.438568623
can通信に割り込んで高速化!とかアホなことやってるのもここ?
34 17/07/09(日)10:03:44 No.438568663
燃費基準達成シールって世界の亀山シールみたいなもんでしょ
35 17/07/09(日)10:05:01 No.438568880
>燃費基準達成シールって急須の注ぎ口についてる透明なヤツみたいなもんでしょ
36 17/07/09(日)10:05:02 No.438568885
元々あるものを剥がすのと元々ないものを貼るっていう しょうもない一工程をかけるって意味でどっちも恥ずかしいわ
37 17/07/09(日)10:05:31 No.438568955
>>燃費基準達成シールって急須の注ぎ口についてる透明なヤツみたいなもんでしょ あれないと垂れるのよね…
38 17/07/09(日)10:06:25 No.438569081
軽4のフロントガラスの所にに白いファー敷いてその上に大量のテディベアを積んでる車がいて死ぬ気かって思った まあ俺の姉ちゃんなんだけど
39 17/07/09(日)10:06:45 No.438569122
こういうステッカー貼るって事は目立つわけで 目立つって事は悪行もムチャクチャ目立つし印象に残るんやな
40 17/07/09(日)10:06:53 No.438569137
急須のあれは垂れないだけで不衛生なことにかわりないのでは?
41 17/07/09(日)10:07:50 No.438569294
>軽4のフロントガラスの所にに白いファー敷いてその上に大量のテディベアを積んでる車がいて死ぬ気かって思った エアバッグ展開部の上に載せてる小物いいよね… 事故ったら吹っ飛んでくる
42 17/07/09(日)10:07:51 No.438569295
燃費シールなんて給油口の裏にでも貼ってれば良いのに
43 17/07/09(日)10:07:57 No.438569309
>あれないと垂れるのよね… 捨ててください今すぐ捨ててください
44 17/07/09(日)10:08:08 No.438569336
急須のあれは新品の注ぎ口保護用だから使う前に取れって言ってたぞ
45 17/07/09(日)10:08:19 No.438569375
>あれないと垂れるのよね… あれ垂れ防止とかじゃなくて搬送時とかに破損防止するためのやつだぞ いわばフィギュアのビニール取らずに飾ってるようなものだぜ
46 17/07/09(日)10:08:37 No.438569420
ステッカーペタペタ貼り付けたり車内をLEDでデコレーションしたりするのはちょっとよくわからない
47 17/07/09(日)10:08:58 No.438569471
>こういうステッカー貼るって事は目立つわけで >目立つって事は悪行もムチャクチャ目立つし印象に残るんやな ぞろ目とか1とかの特徴的なナンバーの奴もそうだね
48 17/07/09(日)10:09:22 No.438569540
>あれ垂れ防止とかじゃなくて搬送時とかに破損防止するためのやつだぞ そうそう >いわばフィギュアのビニール取らずに飾ってるようなものだぜ 付けたままでいいってことじゃん!
49 17/07/09(日)10:09:39 No.438569577
車の中がキラキラでキレイ!って脳みその代わりに八丁味噌が詰まったような女子が釣れる
50 17/07/09(日)10:10:01 No.438569641
子供の頃ばあちゃん家行ったら必ず急須にアレ付いてたからそういうものなのだとばかり…
51 17/07/09(日)10:10:32 No.438569712
ディーラー名の入ったシール勝手に春人許さない
52 17/07/09(日)10:10:56 No.438569768
前にも後部座席にもギラギラとテレビモニターが付いてたりする
53 17/07/09(日)10:11:08 No.438569803
>子供の頃ばあちゃん家行ったら必ず急須にアレ付いてたからそういうものなのだとばかり… 婆ちゃんは基本的にリモコンのビニールも携帯の最初の液晶保護も剥がさないだろ
54 17/07/09(日)10:11:28 No.438569856
ナンバープレートが地面と平行になってたりもする
55 17/07/09(日)10:12:02 No.438569951
ノーマルなんて格好悪いぜ!って思考なんだろう 変なキャラ付けして遊ぶ「」と同じよ
56 17/07/09(日)10:12:03 No.438569955
沿岸部行けば車内だけじゃなくて車体の下が緑色にぺかーしてたり ホイールがぺかーしながらホイルキャップがくるくる回ってるぜ
57 17/07/09(日)10:12:24 No.438570025
バイクの箱のmade in Italyを剥がさないようなもんか
58 17/07/09(日)10:13:44 No.438570234
燃費シールは運転中は見えないし…
59 17/07/09(日)10:13:53 No.438570262
急須のあれとってよかったんだ…
60 17/07/09(日)10:17:26 No.438570782
アルファードとかヴェルファイア乗り回してるヤンチャボーイはどこから金湧いてるのか疑問だ
61 17/07/09(日)10:17:37 No.438570814
速くするのも派手にするのも車をいじる事が一般的ではなくなってきてる感じ
62 17/07/09(日)10:19:18 No.438571067
>アルファードとかヴェルファイア乗り回してるヤンチャボーイはどこから金湧いてるのか疑問だ 型落ちか親の金か120回ローンよ
63 17/07/09(日)10:21:08 No.438571381
個人的に運転怖い度はアルファードヴェルファイアよりエスクァイヤの方が高い
64 17/07/09(日)10:21:11 No.438571390
ガンダムみたいにするやつは何をどう間違ってあそこに辿り着くのかまったく理解できない過ぎる
65 17/07/09(日)10:21:33 No.438571456
ラグジュアリーってなんだよ
66 17/07/09(日)10:21:59 No.438571528
現行モデルより古いオデッセイのイメージ
67 17/07/09(日)10:22:28 No.438571624
>急須のあれとってよかったんだ… むしろ外さないと隙間で雑菌が繁殖するわ茶渋はこびりつくわでいいことないかんな!?
68 17/07/09(日)10:23:13 No.438571750
>ラグジュアリーってなんだよ 下着のことだよ
69 17/07/09(日)10:23:44 No.438571839
このステッカー貼ってて 黒のボディでメッキホイール履いて排気音がうるさくてナンバーがぞろ目のミニバンは 極力近づかないように心がけてる
70 17/07/09(日)10:24:23 No.438571966
車改造するのは手間かかるし金もかかるし迷惑もかかる難儀な性癖だ
71 17/07/09(日)10:24:43 No.438572027
bBも高確率でシールはっついてる
72 17/07/09(日)10:24:43 No.438572028
>ガンダムみたいにするやつは何をどう間違ってあそこに辿り着くのかまったく理解できない過ぎる もともとはアメリカで流行ったバニングというスタイルが 日本にやってきて奇形化したようだ
73 17/07/09(日)10:24:53 No.438572060
>>ラグジュアリーってなんだよ >下着のことだよ あーそれならわかる
74 17/07/09(日)10:25:29 No.438572165
ミニバンにカッコよさ求めるってのが理解出来ない…元がドブスに金かけてどーすんだ
75 17/07/09(日)10:27:01 No.438572439
>ミニバンにカッコよさ求めるってのが理解出来ない…元がドブスに金かけてどーすんだ だからってセルシオとかに金かけると倍じゃ効かないぞ
76 17/07/09(日)10:27:15 No.438572482
>ディーラー名の入ったシール勝手に春人許さない あれ先に言っておけば貼らないよ
77 17/07/09(日)10:28:03 No.438572596
>>ディーラー名の入ったシール勝手に春人許さない >あれ先に言っておけば貼らないよ ※たまに忘れられる…
78 17/07/09(日)10:31:28 No.438573175
自動車保管場所標章は貼りたくない
79 17/07/09(日)10:32:21 No.438573344
ワゴンR?かなんかの軽自動車にシボレーのエンブレム付けてるのもダサい って思ってたらシボレーMWっていうのが公式で合ったんだな…
80 17/07/09(日)10:32:58 No.438573440
最初から高い車買えよってなる
81 17/07/09(日)10:34:12 No.438573661
そんな金は無い のでハイエースにレクサスのエンブレム付けるね
82 17/07/09(日)10:34:52 No.438573780
そういや最近ドアのあたりに何列かパーツメーカーとかのロゴ並べたのよく見るけど はやりなのカナ
83 17/07/09(日)10:35:34 No.438573919
>そんな金は無い >のでワゴンRにレクサスのエンブレム付けるね
84 17/07/09(日)10:35:34 No.438573922
ハイエース高いだろ パチンコ止めたらレクサスくらい買える
85 17/07/09(日)10:36:59 No.438574177
ハイエースは金額も盗難リスクも高いよね
86 17/07/09(日)10:37:11 No.438574221
ヴィッツかと思ったらヤリスで欧州ナンバー付けてるやつとか自意識過剰だなって思う
87 17/07/09(日)10:37:13 No.438574227
>そういや最近ドアのあたりに何列かパーツメーカーとかのロゴ並べたのよく見るけど >はやりなのカナ 「」の最近はあてにならないな
88 17/07/09(日)10:37:16 No.438574234
最近よく見る車にLORDだのFATHERだのJEHVAのステッカー野郎は何者なんだ
89 17/07/09(日)10:37:43 No.438574309
エンブレムを他車種のに替えるのはクソダサすぎると思う…
90 17/07/09(日)10:38:01 No.438574352
がんばれ東北ステッカーだけはゆるすよ