ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/09(日)05:48:14 No.438538328
MVP始祖貼る
1 17/07/09(日)05:52:59 No.438538516
>MVP始祖貼る sa73039.jpg
2 17/07/09(日)05:54:52 No.438538604
酷い…
3 17/07/09(日)05:56:59 No.438538686
炸裂の瞬間よりその後のサイコだった物のインパクトが強過ぎる…
4 17/07/09(日)05:57:52 No.438538715
ゴミクズみたいだったよね…
5 17/07/09(日)05:59:55 No.438538781
su1930483.jpg >だった物貼る
6 17/07/09(日)06:00:20 No.438538800
マグネットパワーありのこいつ倒せる超人ほぼいないよね
7 17/07/09(日)06:01:07 No.438538831
でもアロガントでほぼ死ぬ
8 17/07/09(日)06:03:25 No.438538922
テハハさんの理論の方が正しいんじゃないかと思えるアロガント
9 17/07/09(日)06:04:44 No.438538980
マグネットパワーは使ってはならないアロガントスパーク!
10 17/07/09(日)06:05:20 No.438539011
テハハさんはアロガントも耐えれそうだからな…
11 17/07/09(日)06:07:27 No.438539094
というかダメージ食らわないかもしれない
12 17/07/09(日)06:07:31 No.438539103
テハハさん始祖で完全にノせるやつの方が少なそう
13 17/07/09(日)06:08:01 No.438539121
マッとか効果範囲の広いやつならもしかしたら…
14 17/07/09(日)06:09:14 No.438539173
ジェロニモの雄叫びは場合によっては効くかもしれん
15 17/07/09(日)06:09:29 No.438539181
あやつの技も効かなさそうだもんな…テハさん
16 17/07/09(日)06:10:19 No.438539213
というか始祖奥義が軒並み酷いのはテハハさんのせいでは?
17 17/07/09(日)06:12:09 No.438539270
テハさんは行動不能やフォール負けは有っても 痛み自体感じた事が無かったからちょっと次元が違い過ぎる
18 17/07/09(日)06:14:08 No.438539365
真四角にされても耐えられるんじゃ千兵殲滅落としもダメージ低そう…
19 17/07/09(日)06:18:11 No.438539539
>真四角にされても耐えられるんじゃ千兵殲滅落としもダメージ低そう… でもあれ硬度0スネークボディでも逃げれねぇクソ技で 衝撃完全に来るからテハハさんでもガハッって血吐いて倒れるんじゃねぇかな ただそれでもエアクッションマテリアルは割れない
20 17/07/09(日)06:19:04 No.438539578
>テハさんは行動不能やフォール負けは有っても >痛み自体感じた事が無かったからちょっと次元が違い過ぎる 勝つことはできても倒すことは無理みたいな性能だよねテハハさん
21 17/07/09(日)06:19:40 No.438539599
あやつはおろか私を倒すこともできんぞ というテハハジョークいいよね・・・
22 17/07/09(日)06:20:20 No.438539639
痛みは感じなくても衝撃で体が動かなくなるとかくらいにはなりそう
23 17/07/09(日)06:20:36 No.438539651
実際将軍様もテハハさんのおかげでスネークボディに行き着いてロンズデーに目覚めるまでを凌いだわけだから テハハさんは凄い
24 17/07/09(日)06:21:57 No.438539704
将軍様のスカルクラッシュってテハハさん素でできそうだよね…
25 17/07/09(日)06:23:41 No.438539772
そういえば将軍がスネークボディどこで習得したかは結局やらなかったな…
26 17/07/09(日)06:24:26 No.438539802
あれ…もしかしてジャンクマン凄い…?
27 17/07/09(日)06:27:08 No.438539915
>そういえば将軍がスネークボディどこで習得したかは結局やらなかったな… まぁ下野してからテハハさんに言われたとおり硬度上げる以外の手もやってみるかーってなったんだろう スネークボディ見たらテハハさん喜びまくるよね…
28 17/07/09(日)06:27:58 No.438539948
>スネークボディ見たらテハハさん喜びまくるよね… でも議論したいから使い方ちょっと甘いなーとか言ってきそう
29 17/07/09(日)06:28:31 No.438539973
>あれ…もしかしてジャンクマン凄い…? そもそもアイツはマンモス戦で脱ぐことが無かったロビンの鎧を脱がせてかつジャンクのうっかりミスが無ければロビン倒してたくらいには凄い奴だよ
30 17/07/09(日)06:29:05 No.438540011
>>スネークボディ見たらテハハさん喜びまくるよね… >でも議論したいから使い方ちょっと甘いなーとか言ってきそう めんどくさい奴すぎる…
31 17/07/09(日)06:29:38 No.438540028
ニンジャも熱くなる地獄やってたけど多分ニンジャだったらダメだったろうなペインマン
32 17/07/09(日)06:30:21 No.438540051
>そもそもアイツはマンモス戦で脱ぐことが無かったロビンの鎧を脱がせてかつジャンクのうっかりミスが無ければロビン倒してたくらいには凄い奴だよ ジャンクあの性能だから短期決戦ばかりであんだけ長期戦になったことがなかったんだろうな… って負け方だよね血で滑ったおかげ…
33 17/07/09(日)06:31:53 No.438540124
>ニンジャも熱くなる地獄やってたけど多分ニンジャだったらダメだったろうなペインマン ニンジャじゃまずペインに気の利いた返しができねぇ ペインVSジャンク戦はお互いの言い回しがIQ高すぎて肉全般通しても異色の試合だよね
34 17/07/09(日)06:33:44 No.438540202
ジャンク割とトーク力あるよね…
35 17/07/09(日)06:35:32 No.438540273
熱が弱点だから焦熱地獄のあるニンジャならばって話はあるけど こんどはエアーバッグ破壊する為の攻撃力が足りなくて詰むと言う
36 17/07/09(日)06:36:26 No.438540309
慈悲深い悪魔騎士だから対戦相手と言葉を交わすことも多かったのかも
37 17/07/09(日)06:41:12 No.438540486
ジャンク戦のロビンはこれは試合ではなく殺しあいだっていうくらいにはロビンも全力だからな…
38 17/07/09(日)06:41:40 No.438540500
ジャンクは技があれしかないから 口八丁を学んだんだろう 悪役レスラーとして正しい
39 17/07/09(日)06:42:12 No.438540523
>ジャンク割とトーク力あるよね… フェイバリット食らって どうだ天にも登る寝心地だろー? ああ俺の部屋のベッドに欲しいくらいだぜー って強がり返せるのいいよね…
40 17/07/09(日)06:43:42 No.438540585
ジャンクは六騎士の中で一番IQ高いイメージが付いた
41 17/07/09(日)06:48:39 No.438540754
試合の流れもあるから後付けでどうこう言ってもしょうがないけど 鎧無しならネメ太郎は圧倒できていたし無傷でさっさと脱いでいたらもっと際どい勝負になってた つまりそこからロビンがさらに装備を外さないと勝てなかったジャンクは本来無量大数程度ならあしらえる強さだったと言う事に
42 17/07/09(日)06:51:14 No.438540842
当時と今じゃ実力変わってるとも思うけどロビンが余裕の無いセリフ吐いてるの見るにロビンにとってジャンクは間違いなく強敵だったと思うよ
43 17/07/09(日)06:53:50 No.438540932
>つまりそこからロビンがさらに装備を外さないと勝てなかったジャンクは本来無量大数程度ならあしらえる強さだったと言う事に あいつジャンククラッシュ一辺倒の直線的攻撃ばっかに見せかけて 魔技ダブルフェイスで死角はないわ胸からも棘生えるわ 結構小技駆使して追い詰めながら本命の一撃に持ってくテクニシャンだからな…
44 17/07/09(日)06:56:47 No.438541046
回想シーンでジャンククラッシュでサンシャインでも誰であろうと 一撃で倒せるくらい昇華させろという将軍様が 実は自分も断頭台をザ・マン用に強化していたというのがよかった
45 17/07/09(日)06:57:07 No.438541060
終始ロビン押されてたからなぁ
46 17/07/09(日)06:57:14 No.438541071
あの外見の第一印象自体が既に罠なんよね
47 17/07/09(日)06:58:20 No.438541112
>実は自分も断頭台をザ・マン用に強化していたというのがよかった 一つの技を磨き上げた流れが被るのいいよね… そういや牛のギガブラスターもミキサーの強化版だよな
48 17/07/09(日)07:04:36 No.438541543
思い返すと始祖に勝てた悪魔は全員既存の強化技だな 忍法鋼縄って無かったよな?氷にしてたのはサタンクロス戦で見た覚えがあるけど
49 17/07/09(日)07:05:31 No.438541641
>思い返すと始祖に勝てた悪魔は全員既存の強化技だな サンちゃんだけ既存と関係ない新技だ
50 17/07/09(日)07:54:23 No.438546716
サイコに関してはマグネットパワーがなくてもめっちゃ強いから有無でそんなに結果変わらない気もする
51 17/07/09(日)07:59:48 No.438547296
シンプルな能力ゆえの強さってあるよね