ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/09(日)02:54:11 No.438528182
急いでラスボスを倒さなきゃいけないって状況で、道中でここは俺に任せて先に行け!って次々と仲間が足止めのために抜けていってラスボスの前に着く頃には一人(もしくは主要メンバーのみ)って展開のゲームいいよね
1 17/07/09(日)02:56:18 No.438528368
例えば?
2 17/07/09(日)02:56:59 No.438528437
サクラ大戦?
3 17/07/09(日)02:57:52 No.438528510
>例えば? カスタムロボ
4 17/07/09(日)02:58:15 No.438528555
好きなキャラ抜けて悲しくなるんだよね 俺は思い付かないけど
5 17/07/09(日)02:58:45 No.438528588
サガフロ2
6 17/07/09(日)02:59:17 No.438528627
ランスⅣがそうだったかな 鬼畜王もか
7 17/07/09(日)02:59:24 No.438528647
キン肉マンの映画
8 17/07/09(日)03:04:26 No.438529154
これ盛り上げる為のご都合の犠牲って思われると途端に醒めちゃうよね 難しい
9 17/07/09(日)03:05:22 No.438529235
幻想水滸伝2
10 17/07/09(日)03:06:11 No.438529293
アバタールチューナーがそんなんだったような
11 17/07/09(日)03:07:04 No.438529382
ラストじゃないけどからくりサーカスの演出そんな感じだったよね
12 17/07/09(日)03:10:12 No.438529663
聖王の塔…は違うか
13 17/07/09(日)03:12:01 No.438529834
ゲームじゃないけど聖闘士星矢十二宮編磨羯宮以降
14 17/07/09(日)03:12:50 No.438529902
敵だったライバルキャラが窮地に現れてさっさと行け!とかいうやつ
15 17/07/09(日)03:13:29 No.438529957
シンフォニアはギャグみたいだった
16 17/07/09(日)03:13:34 No.438529963
ガングレイヴもそうだよね
17 17/07/09(日)03:13:58 No.438529992
逆に一人の状態からみんなが駆けつけてくれるのもいいよね
18 17/07/09(日)03:15:04 No.438530093
展開自体は好きだけど せっかく鍛えたメンバーをラスボス戦で使えなかったりするとちょっと…
19 17/07/09(日)03:15:08 No.438530099
宿敵との一騎討ちを終えた主人公が先へ行った仲間を追いかけるのが好き
20 17/07/09(日)03:16:50 No.438530272
余所で抑えてるから今の内にやれってのは多いけど順次その場に脱落は確かにあんまりなさそう
21 17/07/09(日)03:17:53 No.438530381
足止めよりも一人一殺の展開がいい 各々の宿命の相手と戦うために一人また一人と抜けてくの
22 17/07/09(日)03:18:07 No.438530399
その展開で全員生きてたサスケ奪還編
23 17/07/09(日)03:19:08 No.438530487
せ、セーラームーン!! は漫画だったか…
24 17/07/09(日)03:20:40 No.438530614
>ラストじゃないけどからくりサーカスの演出そんな感じだったよね ぶっちゃけ最終決戦についてきても困るし…ってキャラを退場させるいい方法だったと思う 他作品だとお前主要戦力なのに抜けてんじゃねーよってキャラがいる
25 17/07/09(日)03:20:56 No.438530637
映画や漫画とかだと戦闘シーンカット出来たり一対一だからやりやすいけど ゲームだとあまり見ない気がする
26 17/07/09(日)03:22:16 No.438530777
ロマサガ3いいよねラスボスじゃないけど
27 17/07/09(日)03:24:46 No.438531012
グレンラガンもそうだね 結構いっぱいあるね
28 17/07/09(日)03:25:03 No.438531040
神王の塔はバグがあるからダメ 教団のハゲもだめ
29 17/07/09(日)03:27:03 No.438531225
これやられると当然キャラが抜ける訳だしなあ
30 17/07/09(日)03:30:49 No.438531534
イストワールとか
31 17/07/09(日)03:51:38 No.438533061
BOF2
32 17/07/09(日)03:52:48 No.438533123
好きだったけどサガフロ2で嫌いになったわ
33 17/07/09(日)03:53:48 No.438533195
逆に今まで頼りにしてた仲間自分で殺していかなきゃいけないのもいいよね
34 17/07/09(日)03:55:18 No.438533282
ここは俺に任せて先に行け!って次々と外れていったのに結局追いつかれて全員集合な展開ばっかりな気がする
35 17/07/09(日)03:59:44 No.438533505
いいよね エクシリア2の兄さんルート
36 17/07/09(日)04:00:33 No.438533543
バルドスカイ
37 17/07/09(日)04:01:54 No.438533611
早くしろ先に行けと言われたけどマップ埋めて宝箱全部探してから進むね…
38 17/07/09(日)04:21:02 No.438534592
うーんあった、たしかにあった気がするけど思い出せない… でもいいと思う
39 17/07/09(日)04:22:29 No.438534676
全員じゃないけどアビスのアッシュ離脱はぐっと来た クリアしたあと余韻に浸ってるときにスタッフの空気読めない発言で全部ぱあになったけど
40 17/07/09(日)04:36:29 No.438535305
結局最後に全員そろうから 主人公だけ先に行かせた意味はあまりない
41 17/07/09(日)04:36:55 No.438535320
え…FF15
42 17/07/09(日)04:38:41 No.438535407
アバチュ2は…酷かったねあのムービー
43 17/07/09(日)04:39:22 No.438535441
最終決戦は1対1でやらないとな 最終決戦が何週間にもわたって視点を変えながら見なきゃいけなくて最終って実感がなくなってしまうんだ なのは三期のように
44 17/07/09(日)04:40:18 No.438535482
ACfaのORCAルートが思いついたけど微妙に違う気もする
45 17/07/09(日)04:40:25 No.438535489
>ゲームじゃないけど聖闘士星矢十二宮編磨羯宮以降 戦闘を仲間に任せて素通りしてるに 次の宮につくまでに1時間かかってるから全然意味がない
46 17/07/09(日)04:41:13 No.438535530
インファマスセカンドサン
47 17/07/09(日)04:41:42 No.438535553
遊戯王アークファイブもたくさん脱落してったな
48 17/07/09(日)04:42:04 No.438535575
そんなゲームあった気がするのにさっぱり思い出せん
49 17/07/09(日)04:42:08 No.438535578
ところでみんなシャドウは待っててあげた?
50 17/07/09(日)04:42:57 No.438535614
脱落者を出しながらラスボスの手前まで行ったけど敵と戦わず寝るぞ!!プリンセスハオ!!でそのまま終わったマンキンは…
51 17/07/09(日)04:43:46 No.438535653
逃げる場面で俺が引きつけるのほうが好きだな… 攻めるほうだと急げと言われてもうるせえアイテム回収だってなる
52 17/07/09(日)04:44:35 No.438535692
ラスダンで1人また1人と抜けて主人公1人になってタイマンでラスボスとの決戦になるんだけど 戦ってたら1人また1人と駆けつけて奥義繰り出してみんなでたった1人のラスボスをボコる テイルズオブエクシリア
53 17/07/09(日)04:45:22 No.438535727
>ゲームじゃないけど聖闘士星矢十二宮編磨羯宮以降 ゲームで出てるのでセーフ
54 17/07/09(日)04:55:21 No.438536200
レイヴなんかはまさにそんな感じだったね
55 17/07/09(日)04:59:45 No.438536425
龍神の玉
56 17/07/09(日)05:01:05 No.438536474
アニメビデオじゃ全員生死不明だったけど 全員勝てば最終戦に参加してくれるナイトガンダム物語2
57 17/07/09(日)05:03:29 No.438536573
ラスボス戦直前で全員揃うけどスーパーペーパーマリオもそんな感じだったな
58 17/07/09(日)05:05:33 No.438536675
ゲーム以外の方が多そうだな… ゲームだとプレイヤーの駒が減っちゃう場合が多いし
59 17/07/09(日)05:05:45 No.438536681
サガフロ2はちゃんと仲間鍛えてないと将倒せないし将全部倒そうとすると今度はエッグ相手で仲間欠けるしで結構きつかった ラスボス倒せなくて最初からやり直したゲームあれが初めてだったかもしれん HP4桁にして捻り潰してやったわ
60 17/07/09(日)05:17:27 No.438537126
>全員じゃないけどアビスのアッシュ離脱はぐっと来た >クリアしたあと余韻に浸ってるときにスタッフの空気読めない発言で全部ぱあになったけど 面白い作品ほどDVDの特典コメンタリーなり後書きなりは後で見た方がいいと思うよね
61 17/07/09(日)05:21:42 No.438537301
>逃げる場面で俺が引きつけるのほうが好きだな… その場合は死んじゃうか敵として再登場のパターンが思いつく
62 17/07/09(日)05:25:29 No.438537449
セガガガ
63 17/07/09(日)05:28:44 No.438537584
映画の方の里見八犬伝とか…