虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/09(日)02:07:23 聖杯戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/09(日)02:07:23 No.438522871

聖杯戦争やる上で円卓ガチャって誰が当たりなのー? モードレッドは拗らせすぎて外れよりぽいけど

1 17/07/09(日)02:08:36 No.438523057

3倍ゴリラなら間違いなく大当たり

2 17/07/09(日)02:10:32 No.438523359

セイバアルトリアが最優です!

3 17/07/09(日)02:10:49 No.438523401

まともに扱うなら王 それ以外ならヒリゴリラ穀潰しのさんにん?

4 17/07/09(日)02:11:04 No.438523444

モーさんはああ見えて上手くコミュ取れるなら割と当たりだよ 基礎スペック自体は青王に近いし

5 17/07/09(日)02:12:08 No.438523591

>モーさんはああ見えて上手くコミュ取れるなら割と当たりだよ GOライオンさん以外にできるのかな…

6 17/07/09(日)02:12:18 No.438523615

まだ出てないので強そうなのはパーシヴァルあたりか

7 17/07/09(日)02:12:26 No.438523633

カブトで真名隠しが使えるのは強みか

8 17/07/09(日)02:13:32 No.438523797

青王とゴリラ殴り合ったらどっちが勝つのっと

9 17/07/09(日)02:13:50 No.438523844

>カブトで真名隠しが使えるのは強みか ぐだだとイレギュラーな対応されたけどヒリの毒に弱いとかは結構突きやすそうな弱点だしね

10 17/07/09(日)02:14:46 No.438523999

青王VSゴリラってどうなるんだっけ どっかで言われてたような気もするけど脳内ソースだったのか自信がない

11 17/07/09(日)02:14:59 No.438524033

王が鞘持ってこなかったら一番の当たりは素でクソ強い上に搦め手も出来る穀潰しかなあと思う

12 17/07/09(日)02:16:12 No.438524229

王は本来ならスペックで圧倒できそうなんだけど 燃費の悪さとかのが目立つ

13 17/07/09(日)02:17:15 No.438524383

>王が鞘持ってこなかったら一番の当たりは素でクソ強い上に搦め手も出来る穀潰しかなあと思う 狂化してても色々クソなムーブできるからな…

14 17/07/09(日)02:18:33 No.438524549

逸話込みで考えると太陽ゴリラと日没まで殴り合える剣スロもやばいと思うけどあいつバサカじゃなくセイバーとして呼ぶ条件なんだろう

15 17/07/09(日)02:18:49 No.438524583

ベディガレスちゃん辺りはちょっと外れだろうか ケイ兄さんもうn

16 17/07/09(日)02:19:34 No.438524666

>王は本来ならスペックで圧倒できそうなんだけど >燃費の悪さとかのが目立つ いや通常召喚なら別に燃費悪くないぞ 竜の炉心で魔力生成するからね

17 17/07/09(日)02:21:23 No.438524874

穀潰しは女の影がちらつくと即めんどくさいことになりそうで

18 17/07/09(日)02:21:23 No.438524875

ヒリは強いわりになかなか親しみやすい性格なのがいいよね

19 17/07/09(日)02:23:09 No.438525051

槍の方はどうなんだろね

20 17/07/09(日)02:23:33 No.438525098

エクステラだとマスターもいないのに一人で出歩いて片っ端からボコボコにしてたな青王 クリアCGに緑ザビ出てたからこっそり契約してたかもしれないけど

21 17/07/09(日)02:25:29 No.438525318

槍王は青王の上位互換では?

22 17/07/09(日)02:25:45 No.438525349

王とガラハゲは出ないから除外として こっちの言うことに従ってくれるガウェインランスロヒリは当たり ガレスとガヘリスも強くはないけど従順だし当たり モーさんは強いくせに従わないので外れ

23 17/07/09(日)02:27:19 No.438525508

そもそも逸話の弱点ってピンキリすぎる… 座の人真面目に設定してないでしょ

24 17/07/09(日)02:29:05 No.438525693

穀潰しは自分を恥じて狂でしか来なさそうだし

25 17/07/09(日)02:30:06 No.438525812

パーシヴァルは天然というか頭悪そう

26 17/07/09(日)02:30:24 No.438525841

ガウェインは普通の聖杯戦争だと夜メインなのがおしい 十分強いけど

27 17/07/09(日)02:30:31 No.438525855

穀潰しは正面切ってもめっちゃ強いくせに 変装辻斬りアロンダイトも出来るのがズルい

28 17/07/09(日)02:30:54 No.438525896

モーさん引いたのししごーさんで良かったな

29 17/07/09(日)02:31:30 No.438525956

騎士型変形ロボケイニーサンなら怪獣決戦でも戦えるぞ

30 17/07/09(日)02:31:39 No.438525983

ケイニーサンまだかな…

31 17/07/09(日)02:31:55 No.438526003

調子がいいと巨大化!

32 17/07/09(日)02:31:57 No.438526009

カタ糞サーヴァント

33 17/07/09(日)02:32:06 No.438526030

騎士王(笑)

34 17/07/09(日)02:32:06 No.438526034

>モーさん引いたのししごーさんで良かったな まあ逆に言えば相性良いから円卓ガチャでわざわざモーさんなんか出て来たってのもある

35 17/07/09(日)02:32:13 No.438526046

オワコン女

36 17/07/09(日)02:32:24 No.438526067

青雑魚

37 17/07/09(日)02:32:34 No.438526087

足手まとい

38 17/07/09(日)02:32:47 No.438526100

穀潰し

39 17/07/09(日)02:32:57 No.438526111

宝具のオマケ

40 17/07/09(日)02:33:07 No.438526130

三流使い魔

41 17/07/09(日)02:33:12 No.438526146

ガラララって盾以外のクラス適性あるの?

42 17/07/09(日)02:33:18 No.438526164

セイバークラスの面汚し

43 17/07/09(日)02:33:34 No.438526190

スペック詐欺

44 17/07/09(日)02:33:48 No.438526221

スレ画にセイバーいっぱいいるけどどれだよ!

45 17/07/09(日)02:33:56 No.438526245

遅れはとらなかった(笑)

46 17/07/09(日)02:34:09 No.438526270

ケイ卿ってどれくらい大きくなれるんだっけ?

47 17/07/09(日)02:34:16 No.438526281

何も成せない無駄飯喰らい

48 17/07/09(日)02:34:23 No.438526294

そりゃセイバーはセイバーだろ!

49 17/07/09(日)02:34:33 No.438526309

虚言癖女

50 17/07/09(日)02:34:36 No.438526310

ケイニーサンはトランスフォーマーだし…

51 17/07/09(日)02:34:48 No.438526334

暗殺者に剣技で負ける剣士(笑)

52 17/07/09(日)02:35:07 No.438526365

自分の国を救えない無能

53 17/07/09(日)02:35:20 No.438526387

人の心がわからないさん

54 17/07/09(日)02:35:45 No.438526424

穀潰しって狂と剣のスイッチできたりしませんかね ギャグではやってたけど

55 17/07/09(日)02:35:49 No.438526433

見所は聖剣ビームだけで本人に良いところは何一つ無い

56 17/07/09(日)02:36:04 No.438526459

不様なニート王

57 17/07/09(日)02:36:14 No.438526473

最優(笑)

58 17/07/09(日)02:36:28 No.438526501

青王をアーチャーで呼んだらギャグ補正込みで無双できないかな

59 17/07/09(日)02:36:55 No.438526543

現代の食事惜しさに自国の救済を後回しにする屑女

60 17/07/09(日)02:37:11 No.438526566

また来やがったスレ潰し野郎

61 17/07/09(日)02:37:27 No.438526593

こいつのルートは他の二人のをプレイするための踏み台でしかない

62 17/07/09(日)02:38:07 No.438526654

派生キャラに人気を持っていかれた存在価値皆無の搾りカス

63 17/07/09(日)02:38:08 No.438526657

ケイ兄さんは最高値で森の中で一番高い木くらいじゃ無いっけ

64 17/07/09(日)02:38:16 No.438526670

なんか懐かしいエミュだな...

65 17/07/09(日)02:40:22 No.438526869

zeroの後よく見た気がして懐かしい

66 17/07/09(日)02:40:59 No.438526946

>ケイ兄さんは最高値で森の中で一番高い木くらいじゃ無いっけ 海魔と取っ組み合いするには少々心許ないか 充分近接戦闘で相手できそうだけど

67 17/07/09(日)02:41:01 No.438526952

アルトリアの何がこの連投キチガイを動かすのか…

68 17/07/09(日)02:41:45 No.438527015

ランサーで大当たりなのはパロミデスかなぁ

69 17/07/09(日)02:41:54 No.438527031

セイバーは太陽で三倍だけど聖杯戦争は夜メインだから太陽に当たれないしセイバーはバーサーカーで来そうだからギャンブル気味だしセイバーはスペックセイバー並で真名隠しもいけるけど性格に難ありでやっぱりセイバーがナンバーワン!

70 17/07/09(日)02:43:01 No.438527124

>ランサーで大当たりなのはパロミデスかなぁ 槍王って普通に呼んだらどんな感じだろう

71 17/07/09(日)02:43:42 No.438527181

ヒリも通常の聖杯戦争だとセイバーとして呼ばれることが多いんじゃなかったけ

72 17/07/09(日)02:46:04 No.438527402

あのベディ卿は

73 17/07/09(日)02:46:38 No.438527458

べディは特殊だし

74 17/07/09(日)02:46:38 No.438527459

ベディをランサーで召喚したら逸話どおりの強さを発揮したりしないかな

75 17/07/09(日)02:47:16 No.438527512

ベディは6章前提の仮想聖剣持ちしか出てないからノーマル状態がよく分からないし…

76 17/07/09(日)02:47:24 No.438527527

通常のベディはそもそもスペックが分からん

77 17/07/09(日)02:48:25 No.438527605

ランサーとして呼ぶんだろうね出てくるとしたら

78 17/07/09(日)02:48:48 No.438527646

穀潰しだな モーさんやセイバーは弱点がある あまり弱点になってないがゴリラにも一応ある 穀潰しは戦闘面で弱点がねえ!ひどい

79 17/07/09(日)02:49:12 No.438527682

Fate世界の素べディは普通の騎士十数人でも勝てないけど円卓からしたらやつはこの円卓の騎士でも最弱よ…枠

80 17/07/09(日)02:50:06 No.438527772

誰だったかベディはライダーマンだよって言っててなんか腑に落ちた記憶がある

81 17/07/09(日)02:50:22 No.438527797

穀潰しはあの性能に加えてデフォでアサシンの真似事出来るのが最高にクソ

82 17/07/09(日)02:50:31 No.438527813

ヒリは槍でも円卓連中相手に試合で圧倒できるレベルの使い手だから三騎士どれでも優勝候補レベルの化け物だよ

83 17/07/09(日)02:50:57 No.438527847

穀潰しは美人の鯖を見逃したりしそうで というかFGOでもやらかしたよな?

84 17/07/09(日)02:51:53 No.438527930

流石に普通の聖杯戦争でそれはやらんだろう…しないよね?

85 17/07/09(日)02:52:02 No.438527944

美しいご婦人風の方をつい衝動的に助けただけだよ

86 17/07/09(日)02:52:21 No.438527984

剣スロはマスターがまともなら 獅子王には反逆した方が良いのわかってるけど負い目から出来ない…だったし

87 17/07/09(日)02:52:25 No.438527998

鯖もマスターも美人ペアなんてそうそうないだろうしどっちか狙えれば…

88 17/07/09(日)02:52:31 No.438528007

ゴリラ強いけど日没に宝具効果でもスキルでも何でもいいから傷与えれば3倍マンになれないからな 通常時でもものすごく強いけど打つ手がない3倍モードに比べればなんとかなるだろ…

89 17/07/09(日)02:52:39 No.438528025

原典だとランスロットガウェインラモラックの三強って感じだけどラモラックいないから代わりにヒリって感じで円卓の中でも三人が頭抜けてる感じがする ヒリのライバルだったパロミデスも強そうだけど

90 17/07/09(日)02:53:01 No.438528065

ヒリはcccコラボでも素の状態で勝ち抜いてきてるし見えないところで強すぎる…

91 17/07/09(日)02:53:28 No.438528106

ベディランサーは宝具とかあるんだろうか李先生や農民だったり持ってないのも普通にいるけれどそこまでの技術ってほどでもないだろうし

92 17/07/09(日)02:53:32 No.438528113

>穀潰しは美人の鯖を見逃したりしそうで >というかFGOでもやらかしたよな? 令呪で縛ればいいじゃん

93 17/07/09(日)02:53:51 No.438528144

穀潰しは逸話知ってるとあんまり呼びたくない

94 17/07/09(日)02:53:55 No.438528155

剣スロの問題点は女難ではなくコミュニケーションよ 召喚したらセイバーとか…ってメンタルだし

95 17/07/09(日)02:53:55 No.438528156

>剣スロはマスターがまともなら >獅子王には反逆した方が良いのわかってるけど負い目から出来ない…だったし 穀潰し卿は全部滅ぶならまだサンプルとしてでも保存されてる方がマシだろうな…で獅子王に下ったんじゃなかったっけ 最悪中の最善って

96 17/07/09(日)02:54:01 No.438528165

ヒリは毒だぱぁで死にそう

97 17/07/09(日)02:54:12 No.438528187

>穀潰しは美人の鯖を見逃したりしそうで >というかFGOでもやらかしたよな? あれは獅子王は間違ってると思うけど従うって面倒くさい状況なのが大きいだろう ダヴィンチちゃん以外の難民も普通に助けてるし

98 17/07/09(日)02:54:13 No.438528191

ベディは槍を使えばそこら辺の騎士9人分位強いらしい…微妙と言えば微妙だ

99 17/07/09(日)02:54:14 No.438528193

>パーシヴァルは天然というか頭悪そう 今出てる情報だと良い奴っぽいのは確かだからマスター次第かなぁって感じがする

100 17/07/09(日)02:54:30 No.438528216

お父さん野郎は女絡みで破滅ルートあるのが本当にリスキーというか それこそ息子が最優秀な気もするけどあいつ来ねえよな…

101 17/07/09(日)02:55:23 No.438528293

やっぱ弱点バレても致命傷ではないゴリラ卿が安定なのでは

102 17/07/09(日)02:55:35 No.438528313

息子はそもそも来ないだろうし仮にイレギュラー重なって召喚されたとしても一悶着あるだろな あった

103 17/07/09(日)02:55:37 No.438528315

アサシンが割とホイホイ毒用意するパターン多そうだしそこ突破出来るかどうかだなヒリ 弱点バレた後現代で毒と言われてるモノぶっかけてもやばいんだろうか

104 17/07/09(日)02:55:38 No.438528316

性格まで考えるとゴリラ>ヒリ=お父さん野郎って感じ

105 17/07/09(日)02:56:23 No.438528375

>性格まで考えるとゴリラ>ヒリ=お父さん野郎って感じ 強さは 三倍穀潰しゴリラヒリくらいかな

106 17/07/09(日)02:56:24 No.438528378

>それこそ息子が最優秀な気もするけどあいつ来ねえよな… 聖杯手に入れて満足して昇天してるから聖杯欲しいならおいでって誘いに乗る理由がないんだよね…

107 17/07/09(日)02:56:33 No.438528394

パーシヴァルは円卓で最も騎士王を尊敬していた騎士だから青王関連の話題はデリケートに扱った方がよさげ まあアーサー王関連適当に扱える円卓の騎士いないだろうけど

108 17/07/09(日)02:56:39 No.438528405

お父さん野郎話してみればそう悪い奴じゃないって分かるけど伝わってる話だけだと裏切られそう…ってなるよね

109 17/07/09(日)02:56:40 No.438528407

でもヒリはそもそも普通にやってたらスキル以外での真名バレはまずない

110 17/07/09(日)02:57:25 No.438528469

ベディってあの微妙なランクの軍略以外にスキルとか持ってるのかな冷静沈着とか守護のなんとかみたいなのじゃなくてさ

111 17/07/09(日)02:57:30 No.438528473

最強の技量と円卓最強斬に竜特効と正体隠すのと何でも宝具化 本当に仮にコイツが出てきたらクソゲーだな 遠距離攻撃で消し炭にするくらいしか対抗策なさそう

112 17/07/09(日)02:57:41 No.438528490

ヒリは弓がちょっと有名すぎるのも若干怖いかな

113 17/07/09(日)02:57:42 No.438528493

逆に言えばわかりやすい弱点用意できるって意味でシナリオのメイン張らせて起伏作りやすいんだよなヒリ 元より主役の物語のある存在ではあるけど

114 17/07/09(日)02:57:51 No.438528508

>でもヒリはそもそも普通にやってたらスキル以外での真名バレはまずない バレなくても毒系の攻撃手段持ってる鯖が1人くらい居る確率そこそこありそうなのが怖い

115 17/07/09(日)02:58:01 No.438528529

ヒリは竪琴で有名なオルフェウスあたりだと思われそう

116 17/07/09(日)02:58:12 No.438528546

>でもヒリはそもそも普通にやってたらスキル以外での真名バレはまずない 接近戦になった時おい!あいつ琴引いて攻撃してきやがる!ってなったら多分バレる

117 17/07/09(日)02:58:38 No.438528582

他の騎士よりも先んじて敵に攻撃した!槍の一突きが通常の九突き分! 槍ベディは沖田さんとかそっち系かな…

118 17/07/09(日)02:59:09 No.438528614

>ベディは槍を使えばそこら辺の騎士9人分位強いらしい…微妙と言えば微妙だ そこら辺の騎士9人も当時のブリテン基準の9人だからやっぱりものすごいんじゃねえかな…

119 17/07/09(日)02:59:16 No.438528625

穀潰しはステラさんに不意討ちしてる実績あるのが狂ってんだよな なんなんだあの宝具

120 17/07/09(日)02:59:18 No.438528631

円卓のステータス保証も結構ひどい 高すぎるよ!おまえら!

121 17/07/09(日)02:59:21 No.438528633

ヒリはあんなモーションで見えない矢?を飛ばしてくるのがえげつない

122 17/07/09(日)02:59:32 No.438528659

>お父さん野郎話してみればそう悪い奴じゃないって分かるけど伝わってる話だけだと裏切られそう…ってなるよね 本人はサーバントとして悪くないんだけど 伝わってる話だとなんだこいつだからなあ

123 17/07/09(日)02:59:32 No.438528660

魔改造されたヘシアンロボでも条件揃えたら現代罠で捕まるし多分現代の毒でやられると思う

124 17/07/09(日)03:00:45 No.438528786

パパスロットは円卓サークラの原因の一人だからなあ

125 17/07/09(日)03:00:46 No.438528789

>遠距離攻撃で消し炭にするくらいしか対抗策なさそう 常に捕捉してないと千里眼持ちのアーラシュでも姿消しての円卓最強斬食らうとかクソゲーすぎる…

126 17/07/09(日)03:00:55 No.438528807

無辜の寝取り魔化してないだけマシとはいえ知ってる人間にとってのイメージは強いよな

127 17/07/09(日)03:01:00 No.438528816

お父さん野郎は強いんだけど最終的には破滅するタイプというか 主役の物語はあっても王道主人公属性じゃないよね

128 17/07/09(日)03:01:02 No.438528821

>魔改造されたヘシアンロボでも条件揃えたら現代罠で捕まるし多分現代の毒でやられると思う ジャガイモの芽には毒あるけど食べさせたら倒せるかな...

129 17/07/09(日)03:01:09 No.438528838

>オルフェウスあたりだと思われそう イアソン様を馬鹿にすることで判別できそうだな 早口になったり怒ったらオルフェウスの可能性大

130 17/07/09(日)03:01:18 No.438528849

騎士9人って言うと微妙な感じだけど粛清騎士9人だと化物に感じてくる

131 17/07/09(日)03:01:51 No.438528907

>お父さん野郎は強いんだけど最終的には破滅するタイプというか >主役の物語はあっても王道主人公属性じゃないよね 落日と滅びの美的な物語の主役って感じ

132 17/07/09(日)03:02:15 No.438528938

と言うか穀潰しを主人公枠にしたらあんまり面白い物語にならなさそうで…

133 17/07/09(日)03:02:34 No.438528969

>>遠距離攻撃で消し炭にするくらいしか対抗策なさそう >常に捕捉してないと千里眼持ちのアーラシュでも姿消しての円卓最強斬食らうとかクソゲーすぎる… あーそうか6章考えるとステラさんの持ってる高い千里眼でも接近可能なんだな 少しは自重しろよ…しかもステラの頑強貫通してるじゃねえか…

134 17/07/09(日)03:02:43 No.438528983

穀潰し野郎ビームも出そうと思えば出せるっぽいんだよね…

135 17/07/09(日)03:02:44 No.438528986

ディルムッドが女絡みでトラブル起こして死んだから穀潰しもなんかこわい

136 17/07/09(日)03:02:52 No.438528999

>>ベディは槍を使えばそこら辺の騎士9人分位強いらしい…微妙と言えば微妙だ >そこら辺の騎士9人も当時のブリテン基準の9人だからやっぱりものすごいんじゃねえかな… 型月円卓はマギノビオンの逸話も入ってるから槍ベディはキルッフで巨人王の槍を投げ返した逸話のカウンター宝具ありそう

137 17/07/09(日)03:03:00 No.438529016

>と言うか穀潰しを主人公枠にしたらあんまり面白い物語にならなさそうで… マスターを女性にしてクソ女に振り回されて破滅する系聖杯戦争で行こう

138 17/07/09(日)03:03:38 No.438529080

>騎士9人って言うと微妙な感じだけど粛清騎士9人だと化物に感じてくる 3wave分か...

139 17/07/09(日)03:03:41 No.438529087

真面目な方で出て来るとずっと辛気臭そうだからなあ…

140 17/07/09(日)03:03:44 No.438529089

やっぱりニチアサのヒーローかお前はって感じの太陽三倍マンが一番マシだな

141 17/07/09(日)03:03:59 No.438529110

円卓じゃないが関係者だとペリノア王とベイリンが鯖として優秀なんかな

142 17/07/09(日)03:03:59 No.438529112

ベディ誰よりも先に戦果をあげた~ってのでジャックちゃんのあれみたいに無条件で先手が取れるみたいなスキル付きそう

143 17/07/09(日)03:04:34 No.438529167

太陽って本物の太陽じゃないと駄目なのかな

144 17/07/09(日)03:04:54 No.438529195

モーさん外れなのかよ…ハードルたけぇ

145 17/07/09(日)03:05:23 No.438529236

>太陽って本物の太陽じゃないと駄目なのかな 月の聖杯戦争だと昼ってことになってればOKだった

146 17/07/09(日)03:05:30 No.438529253

>モーさん外れなのかよ…ハードルたけぇ 気性の面で扱いづらいタイプだからな サーフボード持ってきてくれたらいいけど

147 17/07/09(日)03:05:46 No.438529264

>太陽って本物の太陽じゃないと駄目なのかな FGO基準だとアガルタの苔じゃスキル効果でなかった

148 17/07/09(日)03:05:58 No.438529282

ベディは隻腕で出ると即真名バレそうだよね

149 17/07/09(日)03:06:18 No.438529309

穀潰しはスペック高すぎて序盤でなんか制約付けられるタイプだよね

150 17/07/09(日)03:06:39 No.438529337

モーさんは反乱前はきちんとした騎士らしい騎士だったんだけどね だからこそブリテン任されたわけだし

151 17/07/09(日)03:06:44 No.438529342

>月の聖杯戦争だと昼ってことになってればOKだった 難易度たけーなおい! 魔術師なら催眠術で昼だと思い込ませるとかできねーかなー

152 17/07/09(日)03:07:27 No.438529415

モーさんはトップサーヴァント相手にして勝てるビジョンがない

153 17/07/09(日)03:07:32 No.438529420

>>月の聖杯戦争だと昼ってことになってればOKだった >難易度たけーなおい! >魔術師なら催眠術で昼だと思い込ませるとかできねーかなー 本人の心の問題じゃなくてそういう加護なので意味ない

154 17/07/09(日)03:07:37 No.438529427

月の聖杯戦争での無制限3倍ガウェインいいよね よくない

155 17/07/09(日)03:08:03 No.438529467

モーさんは信頼関係を築くのがめちゃくちゃ面倒くさいだけの可愛い生き物だよ

156 17/07/09(日)03:08:08 No.438529476

>モーさん外れなのかよ…ハードルたけぇ GoAで穀潰し離脱ガウェイン負傷ヒリ死亡でようやく反乱起こせるぜ!ってなってたからこの三人には実力で負ける中堅クラスなのは確定だし例の扱い方マニュアル見ると扱いが面倒ってレベルじゃない

157 17/07/09(日)03:08:08 No.438529478

>月の聖杯戦争での無制限3倍ガウェインいいよね >よくない 相手がさらにチートだったよ…

158 17/07/09(日)03:08:29 No.438529513

円卓の強みがスペック高い割に忠誠高いだからモーさんが外れ枠なのは仕方ない

159 17/07/09(日)03:08:29 No.438529514

>穀潰しはスペック高すぎて序盤でなんか制約付けられるタイプだよね アロンダイト封印他に2つある!クソァ!

160 17/07/09(日)03:09:30 No.438529607

モーさんクソめんどくせぇ割に圧倒的に強いって訳じゃないんだもの 比較になるすまないさんが強すぎるだけってのはあるけど

161 17/07/09(日)03:10:47 No.438529714

モーさん初見だとどこに地雷が埋まってるかわからないし…

162 17/07/09(日)03:10:50 No.438529722

アロンダイト封印から徒手で圧倒して主武器を封じられた程度で負けるものなど円卓にはいない とか言い出すのが容易に浮かぶのがランスロットだ

163 17/07/09(日)03:10:56 No.438529733

こういう事あんまり言いたくないけどテンション最悪の青王と相打ちになる程度のスペックでしかないからなモーさん いやそれでも十分なんだけど

164 17/07/09(日)03:11:14 No.438529758

自分がランスロット主役鯖にするならしばらく宝具全封印する

165 17/07/09(日)03:11:26 No.438529784

>だからこそブリテン任されたわけだし だってあの時期の円卓は聖杯探索と穀潰しの離脱騒動を経てほぼ壊滅状態だし… その状態でローマ遠征やらざるおえなくなって残ってるのベディとケイ兄さんと負傷したガウェインとモーさんしかいない…

166 17/07/09(日)03:11:27 No.438529785

アーサー特効ついてるから青王が出てきたら叛逆できるタイプの鯖ではあるかもしれない でも青王を殺せと命令したらころころされそう

167 17/07/09(日)03:11:52 No.438529824

穀潰しは木の枝で敵に勝つとかわけわかんない事やってるからな…

168 17/07/09(日)03:12:38 No.438529886

主役にして良さそうなのって言うならばヒリ

169 17/07/09(日)03:14:02 No.438530000

物語としてみるとゴリラは安定しすぎて強すぎるから絶対勝てねえってなる

170 17/07/09(日)03:14:45 No.438530071

アロンダイト封印してもそこら辺の物を宝具にできるし変装でアサシンまがいのことも出来るしで万能すぎる

171 17/07/09(日)03:15:11 No.438530104

穀潰しを狂に設定したzeroは良い落とし所だったんだな

172 17/07/09(日)03:16:20 No.438530226

なんか弱点ある方が話としては面白いのはたしかよな

173 17/07/09(日)03:16:57 No.438530290

CCCコラボの時に言ってる「」いたけどヒリがエクストラの自鯖だと順当に強い代わりに相手を強化させることができるから割とバランスとれそうなんだよね 逆転上等のドレイクはパワー増せるしロビンは毒が威力マシマシになるし

174 17/07/09(日)03:18:17 No.438530416

そもそもあいつアロンダイトなくしても騎士は徒手にて死せずで丸太振り回し始めるから…

175 17/07/09(日)03:19:06 No.438530485

狂スロットも魔力切れ起こさなかったら普通に青王倒せてた

176 17/07/09(日)03:20:13 No.438530576

結局はマスターとの相性よ相性 モーさんだって獅子GOさんは乗りこなしたし

177 17/07/09(日)03:20:59 No.438530648

ランスロットを記憶喪失にして宝具全封印で体に染みついた動きだけで戦わせればあるいは…

178 17/07/09(日)03:21:09 No.438530667

穀潰しメインの場合武器がなくて困った時にコンビニ行って割り箸貰って戦う回があると思う

179 17/07/09(日)03:21:50 No.438530728

アロンダイトは解放してもステアップと竜特攻だけというのが物足りないところだ

180 17/07/09(日)03:22:15 No.438530775

狂だけどマスターがへっぽこなせいで負けたしな穀潰し

181 17/07/09(日)03:22:37 No.438530804

ガウェインだと最終決戦で昼になってガラティーンすると格好良さそう

182 17/07/09(日)03:23:14 No.438530849

プロトアーサーってどうなの「」宮君

183 17/07/09(日)03:23:41 No.438530897

青王性能はいいんだろうけど騎士道的な価値観のせいで相性悪い魔術師結構いそう

184 17/07/09(日)03:24:03 No.438530935

プーサーは割と肉食系イケメンだったはずなんでマスターが可愛い女の子だと手を出してくる

185 17/07/09(日)03:24:23 No.438530973

設定もりもりの穀潰しと殴り合えるソーラーゴリラもやばい

186 17/07/09(日)03:24:28 No.438530982

>プロトアーサーってどうなの「」宮君 大当たりだと思うわ でも私の王子様だから来たら私に連絡してね 私以外のサーヴァントになるなんて許さないから

187 17/07/09(日)03:25:02 No.438531039

>青王性能はいいんだろうけど騎士道的な価値観のせいで相性悪い魔術師結構いそう すり合わせすれば結構懐は広いし駄目なものを先に自己申告してくるから意外にそれほどでもない

188 17/07/09(日)03:25:09 No.438531053

>青王性能はいいんだろうけど騎士道的な価値観のせいで相性悪い魔術師結構いそう 清濁併せ呑むことは出来るよ SNのときにも奇襲してたし 猪武者なのが問題なくらいで

189 17/07/09(日)03:25:28 No.438531079

プーサーかなりの安牌なんだろうけど臭いが憑いてるからな…

190 17/07/09(日)03:26:04 No.438531134

腐臭がすると思ったらゾンビ湧いてた

191 17/07/09(日)03:26:29 No.438531171

ファブリーズ

192 17/07/09(日)03:26:32 No.438531176

英霊青王がマスター外道だった場合に従ってくれるかはちょっと怪しい

193 17/07/09(日)03:28:19 No.438531348

魔術師のテンプレートは切嗣タイプだから青王はどうなんだろ まあ会話しようとしなかった切嗣もひどいか

194 17/07/09(日)03:29:05 No.438531413

卑怯とかじゃなくて邪悪だったら背中から斬!するのはうn

195 17/07/09(日)03:29:11 No.438531427

>青王性能はいいんだろうけど騎士道的な価値観のせいで相性悪い魔術師結構いそう 無関係な民を殺したりしなけりゃ敵に対してなら普通にある程度なんでもありよ

196 17/07/09(日)03:30:59 No.438531551

一般人から魔力吸収したりしなきゃいいのかな

197 17/07/09(日)03:31:38 No.438531597

マスター外道なら円卓の誰でも従ってくれないだろう

198 17/07/09(日)03:31:39 No.438531598

しかしまぁ欠点というかなんというかだけど 宝具が派手すぎるのはこまりもの被害気にしないといけないし

199 17/07/09(日)03:32:20 No.438531643

士郎のチンポで漂白されただけで敵に対してはなんでもやるタイプだった気がするぞ青王は

200 17/07/09(日)03:32:38 No.438531667

まあ青王もビームの出力弄ってたし

201 17/07/09(日)03:33:00 No.438531696

>アロンダイトは解放してもステアップと竜特攻だけというのが物足りないところだ アロンダイトはちゃんとビーム撃てるかんな!まあその魔力を切る瞬間に解放する円卓最強斬が手っ取り早いんですけどね

202 17/07/09(日)03:34:33 No.438531805

槍王なら意識が神に近くなってるから一般人巻き添えにしても気にしないかも

203 17/07/09(日)03:34:56 No.438531835

FGO限定の円卓割と居るよね 槍王とかアガートラームベティとか剣スロットとか

204 17/07/09(日)03:35:37 No.438531884

ランスロットそういえば召喚されるときの第一希望狂だったな…

205 17/07/09(日)03:36:03 No.438531920

槍王でも基本的にはそういうの無しだと思うぞ

206 17/07/09(日)03:36:36 No.438531964

のとベティはランサーだって言われてたな

207 17/07/09(日)03:38:38 No.438532121

>槍王とかアガートラームベティとか剣スロットとか 聖剣ベティはそうだが槍王と剣スロは初出なだけで呼べるんでないかな

208 17/07/09(日)03:39:36 No.438532196

マテリアル見たら精神構造・霊子構造はそこまで大きく変化していないって書いてたからおっぱい大きくなっただけの青王と考えても良さそう

209 17/07/09(日)03:40:10 No.438532245

何かのはずみでバーサーカー枠先に召喚されてりゃ剣で出てこざるを得ないよねランスロット

210 17/07/09(日)03:42:11 No.438532398

>何かのはずみでバーサーカー枠先に召喚されてりゃ剣で出てこざるを得ないよねランスロット ランスロに限らずこれなら狙って出せるな 他のクラス召喚を確認しなきゃいけないけどさ

211 17/07/09(日)03:42:18 No.438532410

英霊側にそのクラスで呼ばれるのはイヤ!みたいな選択権あるんだろうか

212 17/07/09(日)03:43:16 No.438532477

槍王は必ず馬に乗ってくるから馬が超邪魔なのがデメリットなのかもしれない

213 17/07/09(日)03:44:53 No.438532568

>英霊側にそのクラスで呼ばれるのはイヤ!みたいな選択権あるんだろうか 召喚を拒否することもできるし

↑Top