ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/09(日)02:02:31 No.438522069
強敵貼る
1 17/07/09(日)02:02:55 No.438522136
禁忌張るな
2 17/07/09(日)02:04:02 No.438522312
「」の呼び方が(はしもと)からはしもとに降格した禁忌
3 17/07/09(日)02:06:44 No.438522766
戦闘メンバーの選択肢が無さすぎる かと思いきや終盤も終盤でベンチ限定戦強いられるという
4 17/07/09(日)02:09:46 No.438523231
>「」の呼び方が(はしもと)からはしもとに降格した禁忌 ルンファの新作も作らないしもう怒りしかない
5 17/07/09(日)02:10:29 No.438523349
作れねえよ…
6 17/07/09(日)02:11:50 No.438523557
書き込みをした人によって削除されました
7 17/07/09(日)02:12:20 No.438523617
>作れねえよ… 開発は死んだけど作れないわけじゃないだろ 版権はマーベラスにあるだろうし
8 17/07/09(日)02:13:02 No.438523720
フライトプラン…?
9 17/07/09(日)02:13:42 No.438523819
フライトプランじゃないやネバーランドだごめん
10 17/07/09(日)02:14:30 No.438523955
>開発は死んだけど作れないわけじゃないだろ >版権はマーベラスにあるだろうし ゲームを作るのにはブランドだけじゃなくて作る人も大事なんだぞ そいつらがバラバラだから難しいんだ
11 17/07/09(日)02:16:27 No.438524264
ネバーランドってスペクトラルフォースのところじゃん! って一瞬なったちがった
12 17/07/09(日)02:17:39 No.438524441
>ゲームを作るのにはブランドだけじゃなくて作る人も大事なんだぞ >そいつらがバラバラだから難しいんだ 牧場物語のスタッフでいいじゃん
13 17/07/09(日)02:17:53 No.438524466
その覚醒は詰みだったのか
14 17/07/09(日)02:18:59 No.438524604
>ゲームを作るのにはブランドだけじゃなくて作る人も大事なんだぞ >そいつらがバラバラだから難しいんだ 優秀なスタッフなら方向性が多少違っても面白いものは作れるんだよね はしもと周辺に手が開いてる優秀なスタッフなんていないんだけどさ
15 17/07/09(日)02:19:22 No.438524650
色々難しいのは分かるけど こんな未完成品リリースするくらいなら延期を判断できないもんなのかね
16 17/07/09(日)02:20:25 No.438524765
>色々難しいのは分かるけど >こんな未完成品リリースするくらいなら延期を判断できないもんなのかね 出来ないからあんな状態で出てきたんだろう あるいはあれで完成だと思ってたのか
17 17/07/09(日)02:20:29 No.438524769
>牧場物語のスタッフでいいじゃん 牧場作ってるに決まってるだろ! そっちのリソース裂く暇なんてないわ!
18 17/07/09(日)02:20:47 No.438524807
>ネバーランドってスペクトラルフォースのところじゃん! >って一瞬なったちがった 唐突に俺を懐かしくさせるのはよせ
19 17/07/09(日)02:20:55 No.438524825
娼館経営でひとつ作って欲しい
20 17/07/09(日)02:22:58 No.438525030
Fをswitchに移植して欲しい
21 17/07/09(日)02:23:00 No.438525037
>出来ないからあんな状態で出てきたんだろう >あるいはあれで完成だと思ってたのか どう見てもイベント削られまくってるし完成とは思ってなかったんじゃないかな… こんな状態でリリースしてもペイできるわけがないって判断できる人がいなかったんやな…
22 17/07/09(日)02:23:01 No.438525038
楽しみでここで発売前ここでスレ立ててたなあ懐かしい
23 17/07/09(日)02:24:15 No.438525176
>こんな状態でリリースしてもペイできるわけがないって判断できる人がいなかったんやな… 犠牲になったのだ・・・ ポポロクロイス牧場物語の犠牲にな…
24 17/07/09(日)02:24:19 No.438525182
>牧場作ってるに決まってるだろ! >そっちのリソース裂く暇なんてないわ! だから怒りしかないって話だよ 作ろうと思えば作れるだろうけどシリーズとして人気出ないからもう作る気ないんでしょはしもと
25 17/07/09(日)02:24:59 No.438525260
>楽しみでここで発売前ここでスレ立ててたなあ懐かしい 発売前の情報で盛り上がるの楽しかったよね…俺はBちゃんがいい!とか娼館扱いにして宿屋で客取ろう!とか
26 17/07/09(日)02:25:21 No.438525305
>作ろうと思えば作れるだろうけど だから作れないんだよ!んもー!
27 17/07/09(日)02:25:34 No.438525325
作ろうと思えば作れるって言っても それは牧場投げ出して作るってことだからあっちのファンが怒りしかなくなるぞ
28 17/07/09(日)02:25:46 No.438525354
>犠牲になったのだ・・・ >ポポロクロイス牧場物語の犠牲にな… 犠牲の上にあるのがあれか…
29 17/07/09(日)02:25:51 No.438525367
はしもとの新作なんて警戒すべき案件だぞって俺は何度も警告したからな
30 17/07/09(日)02:26:36 No.438525432
声優が発売日に「担当しました!活躍を楽しみにしててくださいね!」って言ってたキャラが 実際は脇役未満の扱いだったのひどかったね…
31 17/07/09(日)02:26:51 No.438525455
今更言ってもあれだが俺は死臭を感じた 恐らく岩崎絵だったら買ってたから助かった
32 17/07/09(日)02:26:59 No.438525470
>はしもとの新作なんて警戒すべき案件だぞって俺は何度も警告したからな 面白いですよね ヴァルハラナイツ3
33 17/07/09(日)02:27:04 No.438525479
そもそも牧場の開発にはRPGのノウハウがないぞ
34 17/07/09(日)02:27:14 No.438525499
あんなにとりあえずなんでも褒めていいよね…したがる「」が 発売直後にも関わらずねぇこれ……って口を噤んだゲームをこれ以外にワシは知らない
35 17/07/09(日)02:28:09 No.438525604
替わりにはならないけどみつさと楽しかったし牧物止まってもらっても困るんだ
36 17/07/09(日)02:28:16 No.438525616
信用しすぎったんだマベを 完全んい油断しきったところに刺さった一撃だった
37 17/07/09(日)02:28:24 No.438525631
>面白いですよね >ヴァルハラナイツ3 Gも買って80時間ぐらいは遊んだよ
38 17/07/09(日)02:28:51 No.438525669
こいつ本当はちゃんとしたサブキャラだったんだろうな…と思わせるモブがやたら多い
39 17/07/09(日)02:29:16 No.438525705
ナイツ!尼のレビューだけは毎回楽しみにしてる男あち!
40 17/07/09(日)02:29:20 No.438525716
リメイクでいいからはよ作れ
41 17/07/09(日)02:29:45 No.438525769
>信用しすぎったんだマベを >完全んい油断しきったところに刺さった一撃だった 元はクソゲーメーカーで運良くある時期だけまともだっただけという身も蓋もない評価 和田社長時代に質を重視してたんだけど社長変わって露骨に方針変わったんだよなぁ
42 17/07/09(日)02:29:52 No.438525784
>今更言ってもあれだが俺は死臭を感じた 「」達の望む方向のゲームじゃないだろう位には思ってた そういう以前の問題だった
43 17/07/09(日)02:29:59 No.438525800
>そもそも牧場の開発にはRPGのノウハウがないぞ RPGのノウハウある開発が作ったのが画像のだぞ ノウハウも必要だけど結局はセンスだ
44 17/07/09(日)02:30:03 No.438525808
さすがに家庭用ゲーム事業部の二番手タイトル放置するってのは考えられんが 制作体制からリカバーだと相当時間はかかるな
45 17/07/09(日)02:30:13 No.438525830
負った傷を誤魔化しながら石田で「」とここで遊んでた 誤魔化せなかった
46 17/07/09(日)02:30:42 No.438525873
倒産騒動のせいで全然まともに開発できなかったんだろうなってのは感じた
47 17/07/09(日)02:30:58 No.438525906
そういうことか…
48 17/07/09(日)02:32:21 No.438526060
>RPGのノウハウある開発が作ったのが画像のだぞ >ノウハウも必要だけど結局はセンスだ スタッフロール眺めても開発会社名出てこないからマベ内製かトーセ製だぞ 一応ルンファのシリーズディレクターの宮田氏もいるんだけど 3人居るディレクターのうちの一人というわけのわからない立ち位置だし
49 17/07/09(日)02:33:08 No.438526138
思えば劣化ボーリングみたいな戦闘を見た時点で死臭を感じておくべきだった
50 17/07/09(日)02:33:49 No.438526223
Gジェネクロスドライブとこれどっちがつらい?
51 17/07/09(日)02:34:13 No.438526277
ルンファスタッフはルンファ作っててくれよと思いつつも どうせその内続編作ってくれるだろうしまあ今はいいか…みたいな感じだった当時
52 17/07/09(日)02:35:05 No.438526363
一切意味の無いエクストラターンとか調整不足も酷いよね
53 17/07/09(日)02:35:32 No.438526402
>思えば劣化ボーリングみたいな戦闘を見た時点で死臭を感じておくべきだった PV出た頃の「」は娼館経営とかデマ(妄想)垂れ流してた頃だし…
54 17/07/09(日)02:36:07 No.438526464
もう続編が出ることが絶望的っていう事実がただただつらい どっかルンファっぽいゲーム作ってくれないかな…
55 17/07/09(日)02:36:12 No.438526472
長きに渡って農奴化したことで疑う心を忘れていたから…
56 17/07/09(日)02:36:41 No.438526518
イノセントライフを岩崎絵にしてみましょう
57 17/07/09(日)02:37:18 No.438526578
>思えば劣化ボーリングみたいな戦闘を見た時点で死臭を感じておくべきだった ボーリングみたいな戦闘は面白そうだったよ ただ製品版で劣化が判明しただけ
58 17/07/09(日)02:37:32 No.438526604
クソゲーメーカーだったフリューが最近会心の出来をお出ししてきたしなんか奇跡が起こる可能性もあるんじゃない?
59 17/07/09(日)02:39:16 No.438526764
2周やったけど面白くなかったなぁ…もっと宿屋経営をあれこれして女の子とキャッキャウフフしたかった そしたら戦闘の辛さも我慢できるのに
60 17/07/09(日)02:39:18 No.438526767
もうはしもとが絡んでるゲーム絶対買わねえからな!
61 17/07/09(日)02:40:13 No.438526856
今何やってんのあのデブ
62 17/07/09(日)02:40:35 No.438526899
最終作がかなり高評価なのに死んだシリーズ
63 17/07/09(日)02:41:28 No.438526988
>今何やってんのあのデブ スイッチ版の牧場物語に関わってる
64 17/07/09(日)02:41:47 No.438527017
はしもとも自信満々でこのゲームを世に出したわけではないと思うし色々タイミングが悪かったんだとは思う 思うが許さん
65 17/07/09(日)02:41:52 No.438527027
>クソゲーメーカーだったフリューが最近会心の出来をお出ししてきたしなんか奇跡が起こる可能性もあるんじゃない? 元L5でフリューに入社した若くて熱意ある人間が 社長から代表作になるようなの作れってある程度の自由裁量権もらって 自分が好きだった作品のスタッフ集めて作るっていう割と色々奇跡的な状況だしなあれ
66 17/07/09(日)02:42:10 No.438527051
ルンファのシステム堂々とどこかがパクってくれねえかなとか本気で思ってる
67 17/07/09(日)02:43:03 No.438527127
RPGのノウハウ無いとか言われてるけど ポポロクロイス牧場物語とか出してますよね…?
68 17/07/09(日)02:43:20 No.438527153
ルンファとサモンナイトはそのままエロシーン追加版を18禁で発売してほしいと俺は常々思っている
69 17/07/09(日)02:43:37 No.438527177
ルンファも3作作ってようやく完成したものだし…
70 17/07/09(日)02:44:29 No.438527251
懐かしいなあこれ…まだ未開封のソフト5本家に転がってるよ
71 17/07/09(日)02:44:47 No.438527283
フリューは山中もおるし年一でオリジナル作ろうかって社風だから最近は割といいのよ 当たり外れはあれど挑戦はしてる
72 17/07/09(日)02:44:49 No.438527287
そういやサモンナイトもせっかく再起動したのに もうめっきり話聞かなくなったな…
73 17/07/09(日)02:45:23 No.438527339
ARPG+牧場物語なんてクソめんどいもの何処も作らんよ
74 17/07/09(日)02:46:19 No.438527426
>RPGのノウハウ無いとか言われてるけど >ポポロクロイス牧場物語とか出してますよね…? ポポロの元の開発会社が作ってるだろう ノウハウは実際作ってる開発会社側のもんだしマベやはしもとにはない
75 17/07/09(日)02:46:28 No.438527442
インディーズが活発な世の中だしなんかルンファライクなゲームが出てきたりすんじゃない?
76 17/07/09(日)02:46:32 No.438527447
>そういやサモンナイトもせっかく再起動したのに >もうめっきり話聞かなくなったな… 再起動したのにコケたからな… 5は戦闘除けば割と好きだったんだけどなあ
77 17/07/09(日)02:46:36 No.438527456
>そういやサモンナイトもせっかく再起動したのに >もうめっきり話聞かなくなったな… ようやく終わるらしいけどUXなんとかしないと設定どうにもならんのでないかな
78 17/07/09(日)02:46:57 No.438527486
>そういやサモンナイトもせっかく再起動したのに >もうめっきり話聞かなくなったな… あれはむしろオリジナルスタッフを放逐して欲しかった例だが きっちりそのまま復活させちゃったから…
79 17/07/09(日)02:47:18 No.438527514
サモナイは過去シリーズのキャラに余計な改悪設定追加してファンに泥ぶっかけるような真似したからな…
80 17/07/09(日)02:47:35 No.438527540
>インディーズが活発な世の中だしなんかルンファライクなゲームが出てきたりすんじゃない? 海外のインディーズで作ってるところはあった あと国内だと同人エロゲーでルンファっぽいの出してる人もいるね
81 17/07/09(日)02:47:35 No.438527541
なんかテンポ糞悪い戦闘にMAPの端っこで 割と硬い雑魚がどんどん産まれてて途中で投げちゃったな…
82 17/07/09(日)02:48:04 No.438527572
秘密を大分抱えたままなのも不満なんですよ メモワールがもっとちゃんとメモワールだったらまだいいんですよ
83 17/07/09(日)02:48:15 No.438527588
>こいつ本当はちゃんとしたサブキャラだったんだろうな…と思わせるモブがやたら多い 登場キャラ全部HPに出てるという
84 17/07/09(日)02:48:16 No.438527591
>あれはむしろオリジナルスタッフを放逐して欲しかった例だが >きっちりそのまま復活させちゃったから… 飛行計画って二つに分かれて骨太RPG派(笑)は参加してないんじゃなかったっけ
85 17/07/09(日)02:48:45 No.438527641
>>クソゲーメーカーだったフリューが最近会心の出来をお出ししてきたしなんか奇跡が起こる可能性もあるんじゃない? >元L5でフリューに入社した若くて熱意ある人間が >社長から代表作になるようなの作れってある程度の自由裁量権もらって >自分が好きだった作品のスタッフ集めて作るっていう割と色々奇跡的な状況だしなあれ 元L5社員を貰ってこよう
86 17/07/09(日)02:49:18 No.438527690
最初の戦闘であまりにも苦痛すぎて投げたゲームはこれくらいだ 即日売ったおかげでダメージは少なかった
87 17/07/09(日)02:49:20 No.438527696
>元L5でフリューに入社した若くて熱意ある人間が >社長から代表作になるようなの作れってある程度の自由裁量権もらって >自分が好きだった作品のスタッフ集めて作るっていう割と色々奇跡的な状況だしなあれ 懐深いな社長…
88 17/07/09(日)02:50:00 No.438527760
ちわでエルフ耳で年増…期待したさ!
89 17/07/09(日)02:50:26 No.438527804
サモンナイトはアティてんてーのフィギュア出したから復活した意味はあったよ
90 17/07/09(日)02:51:09 No.438527863
設定やデザインとかのガワは本当に最高
91 17/07/09(日)02:51:13 No.438527868
幻水も5で復活しそうにみえてそのまま死んだな
92 17/07/09(日)02:51:47 No.438527919
すごい安いから興味はあるけどシナリオよりもシステムが苦痛と聞くと手を出しにくい
93 17/07/09(日)02:52:07 No.438527956
一番非業の死を現在進行形で遂げているブレス
94 17/07/09(日)02:52:39 No.438528024
>飛行計画って二つに分かれて骨太RPG派(笑)は参加してないんじゃなかったっけ どっちもどっちだったってオチは切ない…
95 17/07/09(日)02:52:49 No.438528040
システムが苦痛でシナリオは虚無だからどっちもどっちだぞ安心しろ
96 17/07/09(日)02:52:52 No.438528045
最後まで客が一人も来ない宿経営してる主人公とか冷静に考えてもサイコだよね 島の人もそりゃ不気味がる
97 17/07/09(日)02:52:55 No.438528051
>すごい安いから興味はあるけどシナリオよりもシステムが苦痛と聞くと手を出しにくい はっきり言うがやるだけ時間の無駄だよ… 公式サイトでキャラの絵とOPだけ見る方がいい
98 17/07/09(日)02:53:00 No.438528063
>一番非業の死を現在進行形で遂げているブレス あれをナンバリングで出してるのが許せねえ…
99 17/07/09(日)02:53:39 No.438528127
>すごい安いから興味はあるけどシナリオよりもシステムが苦痛と聞くと手を出しにくい 冒頭の語りのクサさに心折れかけるぞ
100 17/07/09(日)02:53:40 No.438528128
>設定やデザインとかのガワは本当に最高 ほぼ近衛の功績だこれ
101 17/07/09(日)02:54:04 No.438528168
OPのフル版CDで出ないかな
102 17/07/09(日)02:54:08 No.438528178
アークザラッドとワイルドアームズはどうなるかな あの有名IPが復活!でまともだったものなんてロクに思いつかないが
103 17/07/09(日)02:54:45 No.438528237
お前も家族にしてやろうか!
104 17/07/09(日)02:54:53 No.438528248
すごいのがキャラの好感度アップクエストクリアしたら強制的に次の話に進められること マジでふざけた作りだ
105 17/07/09(日)02:54:53 No.438528249
アークは分からんけどWAは無理だろう 金子のおっさんもう完全にアニメ畑に行っちゃったじゃん
106 17/07/09(日)02:55:55 No.438528344
俺の大好きなブレスは何が悲しくて廃村の後継者にされなきゃいけなかったんだ 本当にゆるさねーかんな!
107 17/07/09(日)02:56:39 No.438528403
宿屋を経営しながら精霊と仲良くなって段々客が来るようになって、客のお使いクエストとかこなしながら戦闘やって、諸悪の根源との最終決戦! みたいな内容だと普通に思ってた
108 17/07/09(日)02:57:22 No.438528465
牧場物語リスペクトのStardew Valleyとか本家より完成度高くて笑う バタ臭い絵じゃなかったら日本で流行ったと思うが
109 17/07/09(日)02:57:57 No.438528523
>あんなにとりあえずなんでも褒めていいよね…したがる「」が >発売直後にも関わらずねぇこれ……って口を噤んだゲームをこれ以外にワシは知らない ID出された「」もいるんですよ
110 17/07/09(日)02:57:59 No.438528524
出てくるの遅いヒロインを待っていた人程より苦痛に耐えた後の虚無感がでかかったと聞く
111 17/07/09(日)02:58:37 No.438528581
ダイレクトで紹介されたからちくしょう!
112 17/07/09(日)02:59:13 No.438528620
パッケージにいない二人が主力だった「」もいることだろう
113 17/07/09(日)02:59:15 No.438528622
公開処刑とかいわれてたよねあのダイレクト
114 17/07/09(日)02:59:42 No.438528672
>クソゲーメーカーだったフリューが最近会心の出来をお出ししてきたしなんか奇跡が起こる可能性もあるんじゃない? アレは超熱心な企画者が二人現れたのが大きい 一人は流石にやばいと思ったフリューが金積んで連れてきた人だけど
115 17/07/09(日)02:59:43 No.438528673
あの有名IPがソーシャルゲームで!
116 17/07/09(日)02:59:45 No.438528676
>宿屋を経営しながら精霊と仲良くなって段々客が来るようになって、客のお使いクエストとかこなしながら戦闘やって、諸悪の根源との最終決戦! >みたいな内容だと普通に思ってた 何が酷いって 多分本当はそういうゲームを作るつもりだったのが見えるってところだ
117 17/07/09(日)02:59:48 No.438528678
十何年ぶりに復活して好評だったゲームってなんかあるのか…?全く思いつかない
118 17/07/09(日)02:59:54 No.438528690
>ダイレクトで紹介されたからちくしょう! 任天堂もRF4の功績見て快諾しちゃったんだろうな・・・
119 17/07/09(日)03:00:42 No.438528781
>十何年ぶりに復活して好評だったゲームってなんかあるのか…?全く思いつかない 忍者龍剣伝からのニンジャガイデンとか… パルテナ2からの新パルテナとか 名前を狩りた別ゲーとも言う
120 17/07/09(日)03:01:25 No.438528864
>サモナイは過去シリーズのキャラに余計な改悪設定追加してファンに泥ぶっかけるような真似したからな… 余計な改悪設定っていうけど最初から匂わせてて気付こうと思えば気づけるレベルじゃねえか
121 17/07/09(日)03:01:51 No.438528908
リメイクであればそこそこあるんでない 凍結からの復活で好評だったのはえーっとなんかあるだろうえーっと
122 17/07/09(日)03:02:08 No.438528924
あのダイレクトの他のゲーム全部微妙なまま消えてった気がする
123 17/07/09(日)03:02:14 No.438528936
>十何年ぶりに復活して好評だったゲームってなんかあるのか…?全く思いつかない パルテナのなんちゃらとか
124 17/07/09(日)03:02:25 No.438528951
>十何年ぶりに復活して好評だったゲームってなんかあるのか…?全く思いつかない ミンストレルソングとか 世間で評判良かったかどうかは知らないけど少なくとも自分は何週もするくらい遊べた
125 17/07/09(日)03:02:40 No.438528976
東京ザナドゥ悪く無かったよ! ザナドゥ要素ないけど
126 17/07/09(日)03:02:41 No.438528977
>ようやく終わるらしいけどUXなんとかしないと設定どうにもならんのでないかな おおまかなあらすじだけ聞いて誰が得するのこれと思ってたけど まだ続いてたってことはそれなりに売れてたのか…
127 17/07/09(日)03:02:52 No.438528998
これ含め三作くらい紹介されてた記憶があるけど残りが思い出せない
128 17/07/09(日)03:03:16 No.438529037
メタルマックスとかは復活して評判も良かった 4が見た目で敬遠されてソシャゲも死んで再度お亡くなりになってるが
129 17/07/09(日)03:03:23 No.438529049
フリューはカリギュラとアライアンスアライブで一気に知名度上がったけど 元々光るクソゲーは作ってたと思うクソゲーだけど
130 17/07/09(日)03:03:49 No.438529094
メダロットとか…良いんじゃないっすかァ?
131 17/07/09(日)03:04:00 No.438529113
https://www.youtube.com/watch?v=DjzxCZ39NiI OP曲はいいんだけどな
132 17/07/09(日)03:04:18 No.438529145
サガスカもまぁ僕は好きですよ
133 17/07/09(日)03:04:18 No.438529146
>おおまかなあらすじだけ聞いて誰が得するのこれと思ってたけど >まだ続いてたってことはそれなりに売れてたのか… 最終巻がもう2年くらい立つけど出ない それはそれとして売れてはいるし1~4の内容の総決算なので読み応えは有る
134 17/07/09(日)03:04:28 No.438529159
レジェンドオブレガシーもクソ説明不足で不便だけど かなり遊べたしな
135 17/07/09(日)03:04:29 No.438529161
>4が見た目で敬遠されてソシャゲも死んで再度お亡くなりになってるが あのビジュアルjun君ち案件だし…
136 17/07/09(日)03:04:45 No.438529183
これとエクストルーパーズがほぼ同じくらいの初週売り上げで無常を感じる
137 17/07/09(日)03:05:07 No.438529211
>レジェンドオブレガシーもクソ説明不足で不便だけど >かなり遊べたしな 図鑑コンプした「」とかいてヒッってなる
138 17/07/09(日)03:05:29 No.438529250
本当にハリボテスッカスカだった
139 17/07/09(日)03:06:12 No.438529297
>>レジェンドオブレガシーもクソ説明不足で不便だけど >>かなり遊べたしな >図鑑コンプした「」とかいてヒッってなる コンプはやべーな…
140 17/07/09(日)03:06:19 No.438529310
中古買い取り価格の相場師スレみたいになってたよね
141 17/07/09(日)03:06:20 No.438529311
マーベラスらしき会社がWiiUに出す某シリーズの続編ゲームの人員募集してたのはどうなったんだろう
142 17/07/09(日)03:06:41 No.438529339
結局言いたいことはファンタジー世界で冒険しながら牧場経営とかしたいんです
143 17/07/09(日)03:07:07 No.438529389
フリューは開発自体は別会社に丸投げで企画者を出向させるスタイル マーベラスも基本はこれだったけど内製にも手を出し始めた ……いやソウルサクリファイスはマジで名作なんですよマベ内製のくせに
144 17/07/09(日)03:07:10 No.438529392
>レジェンドオブレガシーもクソ説明不足で不便だけど >かなり遊べたしな あれなんだかんだでバランスよりもマップ投げただろ! ってなるほうが酷く感じるようになると一人前
145 17/07/09(日)03:07:27 No.438529413
>結局言いたいことはファンタジー世界で冒険しながら牧場経営とかしたいんです ほいポポロクロイス
146 17/07/09(日)03:07:41 No.438529431
>中古買い取り価格の相場師スレみたいになってたよね どこそこならまだこの価格で買い取ってもらえたぞとか ひどい情報交換の場になってたね…
147 17/07/09(日)03:07:42 No.438529433
この時期にホームタウンストーリーも発売してたっけ?
148 17/07/09(日)03:07:42 No.438529434
開発中止になるべきだったゲームを無理矢理売るために 無理矢理RPGっぽい体裁整えて出したような感じ
149 17/07/09(日)03:07:54 No.438529450
エバーオアシスがルンファ感あったけど戦闘がなんかおつらい感じで
150 17/07/09(日)03:07:54 No.438529452
エクストルーパーズはPS3と3DSのマルチとか中途半端なことしなきゃまだよかっただろうに
151 17/07/09(日)03:08:14 No.438529490
昔からマベは抱えてるライン数だけは多くなかったっけ
152 17/07/09(日)03:08:17 No.438529497
>ほいポポロクロイス ごめん可愛いキャラが登場するも追加させて
153 17/07/09(日)03:08:18 No.438529499
「」には不評だがサモンナイトの薄暗い世界観を好む層は一定数存在するのは5を見てもわかるだろうに…
154 17/07/09(日)03:08:35 No.438529520
発言する度に立ち絵がヌルッと動く主人公になんかイライラした
155 17/07/09(日)03:08:40 No.438529532
>ごめん可愛いキャラが登場するも追加させて あ?
156 17/07/09(日)03:09:16 No.438529584
初期は敵のザコ召喚シーケンスですらキレそうになった
157 17/07/09(日)03:09:27 No.438529602
ポポロクロイスの絵柄が可愛くないなら何がかわいいっていうんですか
158 17/07/09(日)03:09:51 No.438529632
サモン5ってあれ召喚獣すくなーわが原因じゃないのか
159 17/07/09(日)03:10:12 No.438529665
牧物もやっぱ社長がワーダだった頃の方が好きだったけど 肝心のワーダが他所に行って作ったスローライフゲーが残念な出来でなぁ…
160 17/07/09(日)03:10:14 No.438529669
早く売り抜けられたやつとすべてをなげうって周回できたやつだけが資格を獲得できていた
161 17/07/09(日)03:10:25 No.438529683
ポポロクロイスはあの雰囲気がいいんじゃねーか
162 17/07/09(日)03:10:37 No.438529695
あたり判定のやさしい嘘って大事なんだなって教材にはちょうどいい
163 17/07/09(日)03:10:45 No.438529711
ごめん煽るつもりじゃなくてですね 可愛いというかシコれるキャラというかね? ルンファに求めてたキャラ性をそのまま求めていることを察して頂ければと
164 17/07/09(日)03:11:00 No.438529736
一番悪いのははしもとじゃなくリリースにGOサイン出した奴だと思う それくらい未完成だった
165 17/07/09(日)03:11:17 No.438529763
>可愛いというかシコれるキャラというかね? それはまあわかる
166 17/07/09(日)03:11:30 No.438529788
>この時期にホームタウンストーリーも発売してたっけ? あれはもうちょっと早かったと思う あれも全イベントがランダムイベントでイベント進行のためのアイテムの入手もランダムなど とにかく酷い運ゲーだったな… 20時間くらいやったけど村人が揃わないまま投げたな
167 17/07/09(日)03:11:45 No.438529811
サモン5はむしろキャラの扱いはそうそうこういうのでいいんだよって言われてたよ 流用なしで1から作った結果のボリュームの無さと後半の冥土地獄が癌だよ
168 17/07/09(日)03:12:47 No.438529899
5はとにかく戦闘だよ なんでリメイク3や4より劣化してんの
169 17/07/09(日)03:13:03 No.438529923
戦闘もひどかったなー 3ヶ月で撤収しそうなソシャゲって印象だった
170 17/07/09(日)03:13:05 No.438529926
でも牧場物語は3つの里がかなり良い出来だったし次も期待してるよ スウィッチ売ってないけど
171 17/07/09(日)03:13:25 No.438529950
この時期は閃乱カグラ2という地雷もあったしマべやらかしまくってたよね…
172 17/07/09(日)03:13:27 No.438529955
ソウルサクリファイス路線の新作出してくだち
173 17/07/09(日)03:13:51 No.438529986
>この時期は閃乱カグラ2という地雷もあったしマべやらかしまくってたよね… 何がひどいってその後のカグラに関しては出来が良いことだと思う
174 17/07/09(日)03:14:17 No.438530029
>この時期は閃乱カグラ2という地雷もあったしマべやらかしまくってたよね… これとカグラ二つの失敗でこれはやばいと開発体制変えたんだろうね
175 17/07/09(日)03:14:17 No.438530031
>この時期は閃乱カグラ2という地雷もあったしマべやらかしまくってたよね… そういやマベってこういう会社だったなと思い出させてくれた
176 17/07/09(日)03:14:42 No.438530067
カグラは吹っ切れてドスケベ路線に舵切ったのが功を奏したよな…
177 17/07/09(日)03:15:18 No.438530117
>でも牧場物語は3つの里がかなり良い出来だったし次も期待してるよ 楽しいんだが要求物の季節バランスが悪い 温室使えるタイミングだともうやることない…
178 17/07/09(日)03:15:48 No.438530166
14年10月って聞くとわりと最近な気がする
179 17/07/09(日)03:16:15 No.438530221
そもそも爆乳ハイパーバトルなんてコンセプトなのに シリアスなシナリオやらされてもね…受けるわけないよね
180 17/07/09(日)03:16:31 No.438530246
暗黒期もネットハイとかEVとかPS系のはそこそこ良かったんだよな…
181 17/07/09(日)03:16:48 No.438530269
>>でも牧場物語は3つの里がかなり良い出来だったし次も期待してるよ >楽しいんだが要求物の季節バランスが悪い >温室使えるタイミングだともうやることない… 流石に完璧な作品なんて作れないし満足度高かったからそれで良いんだ
182 17/07/09(日)03:17:14 No.438530312
>カグラは吹っ切れてドスケベ路線に舵切ったのが功を奏したよな… 一点特化まじ大事
183 17/07/09(日)03:17:32 No.438530342
>一番非業の死を現在進行形で遂げているブレス DASHじゃねぇかな…
184 17/07/09(日)03:17:39 No.438530358
この絵師さんも嫌いじゃないけど俺は岩崎キャラデザの恋愛要素ありRPGが出来るならそれでもいい…
185 17/07/09(日)03:17:52 No.438530380
>そもそも爆乳ハイパーバトルなんてコンセプトなのに >シリアスなシナリオやらされてもね…受けるわけないよね シリアスなシナリオ設定は今でも続いてるぞ!
186 17/07/09(日)03:18:21 No.438530420
売り逃げというスタイルを選択したのが本当に許されない 今の時代アプデ含めて後で順次追加していくスタイルとかならよかった 何も無い空っぽだった
187 17/07/09(日)03:18:27 No.438530432
ソルサクデルタっていつごろだっけ
188 17/07/09(日)03:18:42 No.438530456
>>そもそも爆乳ハイパーバトルなんてコンセプトなのに >>シリアスなシナリオやらされてもね…受けるわけないよね >シリアスなシナリオ設定は今でも続いてるぞ! カグラちゃんはなんか1作品すごいロックなやつあったよね メガテンから出てきたの?って敵がいた奴
189 17/07/09(日)03:19:28 No.438530517
>カグラは吹っ切れてドスケベ路線に舵切ったのが功を奏したよな… いや据え置きに行ったことだろ
190 17/07/09(日)03:19:44 No.438530536
>カグラちゃんはなんか1作品すごいロックなやつあったよね >メガテンから出てきたの?って敵がいた奴 それが2だよ! 後そのロックなやつは割りと根幹設定だよ!
191 17/07/09(日)03:19:51 No.438530544
DASHは思い出まで汚さずに済んだだけまだマシだろう
192 17/07/09(日)03:20:17 No.438530580
DS初期の頃のマベはコロボックルステーション(公式で交換に応じるレベルのバグゲー)とルーンファクトリー(言うまでもなくバグゲー)を連続で出して死ぬわアイツってなった
193 17/07/09(日)03:20:25 No.438530594
何だったんだろうなカグラ2は…
194 17/07/09(日)03:20:33 No.438530610
DASHは投げただけじゃないのか
195 17/07/09(日)03:20:48 No.438530626
でも俺またコロボックルステーション並に攻略対象のいる牧場やりたいよ
196 17/07/09(日)03:20:56 No.438530640
>>カグラちゃんはなんか1作品すごいロックなやつあったよね >>メガテンから出てきたの?って敵がいた奴 >それが2だよ! >後そのロックなやつは割りと根幹設定だよ! それが2だったのか… 女の子とキャラデザ違いすぎねぇ?!と思ってたけど…
197 17/07/09(日)03:21:11 No.438530672
むしろWiiのマベが確変かかってただけなきもする
198 17/07/09(日)03:21:24 No.438530680
カグラ2はEDだけはめっちゃいいんだよね…
199 17/07/09(日)03:21:46 No.438530720
>DASHは思い出まで汚さずに済んだだけまだマシだろう でもあんな公開処刑数十年生きてて初めてみたよ
200 17/07/09(日)03:22:03 No.438530749
>でも俺またコロボックルステーション並に攻略対象のいる牧場やりたいよ 増えすぎると恋愛イベントが金太郎飴とか似たようなもんとかになっちゃう
201 17/07/09(日)03:22:04 No.438530750
3DSで飛び出るおっぱい!ってアホな発想から始まったシリーズがここまで発展したこと自体奇跡のようなもんだろ
202 17/07/09(日)03:22:08 No.438530758
>DASHじゃねぇかな… あれはイナフの暴走の産物だから… それにREDASHもう出るんでないの?
203 17/07/09(日)03:22:26 No.438530788
>でも俺またコロボックルステーション並にやりこみ要素ある牧場やりたいよ
204 17/07/09(日)03:22:46 No.438530823
これからはソシャゲだよ みたいなこと言ってたけどソシャゲで一山当てられてる感がないぞマベ
205 17/07/09(日)03:23:01 No.438530840
BPSのシナリオ分けてるのにテーマ被ってるし 変なシリアス止めてほしいわ
206 17/07/09(日)03:23:12 No.438530847
>でも俺またコロボックルステーション並に攻略対象のいる牧場やりたいよ 魔女さま女神さまと結婚するぐらい努力してから言いなさい
207 17/07/09(日)03:23:38 No.438530891
>みたいなこと言ってたけどソシャゲで一山当てられてる感がないぞマベ カグラめっちゃ売れてるし!
208 17/07/09(日)03:23:51 No.438530918
>これからはソシャゲだよ >みたいなこと言ってたけどソシャゲで一山当てられてる感がないぞマベ 結構続いたソシャゲバブルだけど本当に一山当てれた会社って少ないよね…
209 17/07/09(日)03:24:04 No.438530936
>BPSのシナリオ分けてるのにテーマ被ってるし >変なシリアス止めてほしいわ だってそのシリアス無くすと世界観設定レベルで忍者いらなくなるし…
210 17/07/09(日)03:24:14 No.438530958
にゅうにゅうはアッパーズとか結構迷走するよね…
211 17/07/09(日)03:24:14 No.438530959
>これからはソシャゲだよ 10年くらい遅くねぇかな…
212 17/07/09(日)03:24:32 No.438530988
>3DSで飛び出るおっぱい!ってアホな発想から始まったシリーズがここまで発展したこと自体奇跡のようなもんだろ 原点回帰してエッチD振動でリアルおっぱい!のシノビリフレいいよね いつになったらでるのかな…
213 17/07/09(日)03:25:05 No.438531045
忍者がいらなくなる世界ってなんだ 忍者はいるだろ世界に
214 17/07/09(日)03:25:13 No.438531062
たまにマベとD4が区別つかなくなる
215 17/07/09(日)03:25:23 No.438531075
>結構続いたソシャゲバブルだけど本当に一山当てれた会社って少ないよね… 少ない投資でボロ儲けできた時期はほんのわずかだったしね 結局金かけてガッツリ作らないと儲からない業界になったうえ 出しっ放しじゃなく延々フォローし続けないといけないから
216 17/07/09(日)03:25:29 No.438531082
DASHは販売実績の面でGOサイン出ないのが意思表示されてる最も絶望的なパターン 逆に出しゃ売れると見做されれば企画も無理押して通る
217 17/07/09(日)03:25:34 No.438531089
やりたい事に対して非常にマッチした絵師を選定する能力は高い
218 17/07/09(日)03:25:55 No.438531113
妖魔がいなくなっても善忍悪忍の仕事はあるし… 結局シリアスだこれ
219 17/07/09(日)03:26:01 No.438531124
一方フリューは金だけだして好きなゲームっぽいものを好きなように作らせた
220 17/07/09(日)03:26:06 No.438531138
>>結構続いたソシャゲバブルだけど本当に一山当てれた会社って少ないよね… >少ない投資でボロ儲けできた時期はほんのわずかだったしね >結局金かけてガッツリ作らないと儲からない業界になったうえ >出しっ放しじゃなく延々フォローし続けないといけないから 下手に手を出した会社が勝手に大火傷しただけだもんね
221 17/07/09(日)03:26:07 No.438531139
D3Pも外す時すごいはずすよね…
222 17/07/09(日)03:27:01 No.438531222
D3はそろそろsimpleシリーズ出せと言ってる 脱出ゲー以外な!
223 17/07/09(日)03:27:09 No.438531237
D3Pは地球防衛軍で一山当てただけで それまでは一切まともなゲームを作ってた記憶がない
224 17/07/09(日)03:27:21 No.438531259
>DASHは販売実績の面でGOサイン出ないのが意思表示されてる最も絶望的なパターン >逆に出しゃ売れると見做されれば企画も無理押して通る 金勘定のうまい会長が当時の総会で特に強く言及してたってのもある 採算性のある続編IPしかウチはやりまへんって
225 17/07/09(日)03:27:34 No.438531280
>一方フリューは金だけだして好きなゲームっぽいものを好きなように作らせた まあプリクラ屋だし…
226 17/07/09(日)03:28:07 No.438531325
マベってログレスであほほど儲けたんじゃなかったっけ
227 17/07/09(日)03:28:25 No.438531359
フリューも参入から10年くらいずっとクソゲーばっかだったからな…
228 17/07/09(日)03:28:34 No.438531369
>一方フリューは金だけだして好きなゲームっぽいものを好きなように作らせた フリューも基本屋台骨は版権モノだからそこをちゃんとやってからだけどね
229 17/07/09(日)03:28:54 No.438531396
移植でいいから悪魔城HDやらせろ
230 17/07/09(日)03:28:58 No.438531402
>>一方フリューは金だけだして好きなゲームっぽいものを好きなように作らせた >まあプリクラ屋だし… そうなん?!
231 17/07/09(日)03:29:04 No.438531412
>D3はそろそろsimpleシリーズ出せと言ってる >脱出ゲー以外な! 鑑識官とか爆弾処理とかああいうADV好きだったのにめっきり作らなくなった
232 17/07/09(日)03:30:10 No.438531498
ゲーセン行ってフリューのロゴ見ない方が珍しいレベルじゃねーかな
233 17/07/09(日)03:30:40 No.438531525
THEで好き勝手出来たのはPS時代だからってのもあるんじゃないかな…
234 17/07/09(日)03:30:47 No.438531531
>鑑識官とか爆弾処理とかああいうADV好きだったのにめっきり作らなくなった あれも開発会社が企画出してたパターンだからなあ
235 17/07/09(日)03:31:23 No.438531576
>THEで好き勝手出来たのはPS時代だからってのもあるんじゃないかな… ハードの性能が上がったらさすがにこだわらなきゃいけなくなるしな…
236 17/07/09(日)03:32:03 No.438531625
THE推理の続編まだ…