17/07/09(日)01:27:46 もうオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/09(日)01:27:46 No.438514830
もうオジェイを一杯殺したことしか憶えてない
1 17/07/09(日)01:30:55 No.438515408
敵が枯れるってイメージしか無い
2 17/07/09(日)01:31:13 No.438515470
亡者化が進んでるな…
3 17/07/09(日)01:31:30 No.438515519
女性でも肩幅の立派な走り方
4 17/07/09(日)01:33:28 No.438515905
武器防具の多さが最高峰
5 17/07/09(日)01:34:11 No.438516045
敵が枯れるのがクソ過ぎて途中でやめちゃった
6 17/07/09(日)01:35:44 No.438516363
敵が枯れるのがクソだったな
7 17/07/09(日)01:35:48 No.438516372
対人ひたすらやってたから一番ソウルシリーズで時間つかってるな… ピエロハベル倒した時の快感が強すぎて…
8 17/07/09(日)01:37:00 No.438516633
枯れて困ることあったっけ… どうせなんか篝火にくべれば復活するし…ちょっと難しくなるけども
9 17/07/09(日)01:37:35 No.438516742
イマイチだったっていう無印派とアップグレード版で割と遊べた派の溝は深い… かといって合わなかった人に良くなったから!って薦めても難しい…
10 17/07/09(日)01:37:38 No.438516749
PS4版だったけどアーロン兵が死ぬほど遠くから追いかけてくる
11 17/07/09(日)01:37:45 No.438516767
制約変えれば無限になったよね
12 17/07/09(日)01:38:43 No.438516955
2が一番遊んで一番楽しんだ
13 17/07/09(日)01:39:48 No.438517200
PC版でこいつはクリアして3も買ったんだが 1やってからのほうがいいかなと思って最初のかがり火までの動作確認で積んでる 1が一向に安くならねえ!
14 17/07/09(日)01:41:32 No.438517570
転送はこれくらい楽な方がいい 2やってから無印やったらマップ移動めどすぎて辛かった ついでに明るいマップ多いしフロムゲー初心者にとってとっつきやすかった
15 17/07/09(日)01:42:46 No.438517841
むっ!この砂魔女いいねェ…装備剥げるかな→何かごつい!
16 17/07/09(日)01:43:25 No.438518000
3の砂魔女の谷間はえっち過ぎる…
17 17/07/09(日)01:43:27 No.438518008
P2P方式はクソだな!やっぱりサーバークライアント方式だな! って分からせてくれた
18 17/07/09(日)01:43:56 No.438518120
装備が多いし特徴的な武器も多いからキャラメイク好きな自分としては一番好き 一回倒したらくべないと復活しない敵からランダムドロップはやめろ!
19 17/07/09(日)01:45:06 No.438518374
骨の拳と両刃剣はなんで3にいないの…
20 17/07/09(日)01:45:37 No.438518497
ハイデの槍がなぜか雷派生できて大魔法防護ハベル盾に属性ダメージがじわじわ効いててなかなか強かった
21 17/07/09(日)01:46:17 No.438518659
敵が枯れる事しか覚えてない
22 17/07/09(日)01:46:24 No.438518688
2の白っぽい玉ねぎが好きなんだ…
23 17/07/09(日)01:46:29 No.438518710
>イマイチだったっていう無印派とアップグレード版で割と遊べた派の溝は深い… >かといって合わなかった人に良くなったから!って薦めても難しい… いやDLCまで付き合ったかどうかだと思うよ PS3のしかやってないけどDLC含めたら2は3より面白かった
24 17/07/09(日)01:46:38 No.438518742
二刀流が楽しかった… あと3のクラブは振り切らずに途中で止めている感じがして気持ち悪い… 2くらい振り切ってほしい
25 17/07/09(日)01:47:12 No.438518861
2好きだけど雪原は許さないよ…
26 17/07/09(日)01:48:19 No.438519095
初期アマナも許さないよ…
27 17/07/09(日)01:48:31 No.438519138
ネズミ―ランドでホストを振り切ってゴールに駆け抜けるのがすごく楽しかった だいたい負けるけど勝った時は爽快だった
28 17/07/09(日)01:49:10 No.438519266
>転送はこれくらい楽な方がいい >2やってから無印やったらマップ移動めどすぎて辛かった >ついでに明るいマップ多いしフロムゲー初心者にとってとっつきやすかった あの異常なとっつきにくさはともかくとして1の篝火ワープできない時期もあれはあれで好きだけどね 容易に帰れないせいでダンジョン探索ゲーじみてる
29 17/07/09(日)01:49:37 No.438519368
完全版の護り竜の巣は何がしたかったのか分からない…
30 17/07/09(日)01:49:59 No.438519447
聖壁のステージが話もボスも一番好きだなー
31 17/07/09(日)01:50:01 No.438519454
2は色々とハチャメチャだったがその分だけ幅広い戦術を取れて面白かった 3はその反動か凄い優等生な出来でちょっと残念
32 17/07/09(日)01:50:14 No.438519504
MP切れのアマナ巫女とイチャイチャするのいいよね
33 17/07/09(日)01:50:19 No.438519521
>完全版の護り竜の巣は何がしたかったのか分からない… 闘え!
34 17/07/09(日)01:50:28 No.438519552
3には1と2の装備全部欲しかった 無理なのかもしれないけど欲しかった
35 17/07/09(日)01:50:29 No.438519560
2は枯れるからクソくん毎回いるな
36 17/07/09(日)01:50:56 No.438519648
無印の頃からめっちゃ面白いのに敵枯れるからとかステージのつながりが不自然とか変なところでケチがついてる
37 17/07/09(日)01:50:57 No.438519653
>完全版の護り竜の巣は何がしたかったのか分からない… 完全版ってどう違うんだっけ ショートカットで道中全部吹っ飛ばせるんだっけ?
38 17/07/09(日)01:51:03 No.438519671
>闘え! 祭祀場じゃなくてあの梯子からシューーートで全部スルー出来る方だよ!
39 17/07/09(日)01:51:13 No.438519720
やっぱり一周が長いよってなる2 初見の時はアマナで折れた
40 17/07/09(日)01:51:44 No.438519830
敵枯れるのはアリだよ 2の敵配置で敵枯れなかったら途中でやめてたと思う そもそももう少し敵の密度低くしといてよというのが本当のところだけど
41 17/07/09(日)01:51:50 No.438519852
傀儡の曲剣が8時間マラソンしても出なくてきれかけたね 今後のフロム作品で再現されないように2のクソドロップ設定は定期的に話題にしていきたい
42 17/07/09(日)01:52:04 No.438519906
魔法がロックしなくても追尾するからすごい好き
43 17/07/09(日)01:52:07 No.438519915
>3はその反動か凄い優等生な出来でちょっと残念 システムは一番優等生だけどその分なんつーかつまんねぇんだよな…
44 17/07/09(日)01:52:10 No.438519926
3周目以降のボスでDLCの煙の騎士だけは一人で倒せない辛い
45 17/07/09(日)01:52:51 No.438520052
DLC込みだとシリーズで一番好き DLCはかなり広くて作りこんでたし愉快な武器とかいっぱいでたし
46 17/07/09(日)01:53:02 No.438520095
>傀儡の曲剣が8時間マラソンしても出なくてきれかけたね 鉤爪がやばいくらい大変だったのは覚えてるけど曲剣はぽんぽこ落としたような…
47 17/07/09(日)01:53:18 No.438520156
ソウルシリーズ初がこれだったから敵が枯れても特に不便と思わなかったな 絶不評なアマナも敵を殲滅しながら進むマップだと
48 17/07/09(日)01:53:18 No.438520157
>そもそももう少し敵の密度低くしといてよというのが本当のところだけど 篝火の密度上げたのに比例して敵も増やしてみた感じはある
49 17/07/09(日)01:53:30 No.438520188
青溶鉄デーモンに会いに行こうの道中がものすごいつらい なんなのあの司祭マン…
50 17/07/09(日)01:53:53 No.438520286
>敵枯れるのはアリだよ 俺もありだと思うよ 敵枯れるだけで攻略がめちゃくちゃ楽になるし 焚べるシステムでアイテムコレクションがお手軽でよかった
51 17/07/09(日)01:54:04 No.438520324
周回めどいって人の為に篝火の探求者だからね 賛否両論あったがあの1周の長さなら探求者は必須だったと思う
52 17/07/09(日)01:54:15 No.438520374
>青溶鉄デーモンに会いに行こうの道中がものすごいつらい >なんなのあの司祭マン… ショートカット通れば楽じゃない?
53 17/07/09(日)01:54:30 No.438520438
>傀儡の曲剣が8時間マラソンしても出なくてきれかけたね 曲剣ってそんな出にくかったっけ?
54 17/07/09(日)01:54:40 No.438520483
3も面白かったけどDLCはシリーズで一番印象に残らなかった
55 17/07/09(日)01:55:06 No.438520584
篝火の真正面に敵が配置されてる塩の塔だけは許さないよ ハイスペ版でも修正されてないんですけど!
56 17/07/09(日)01:55:10 No.438520598
性癖は侵入者も仕掛け動かせたらよかったんだけどな
57 17/07/09(日)01:55:18 No.438520636
3は2を超えるマラソンゲーだったのが残念だった
58 17/07/09(日)01:55:22 No.438520647
>周回めどいって人の為に篝火の探求者だからね >賛否両論あったがあの1周の長さなら探求者は必須だったと思う 3でも探究者欲しかった ボスのソウル複数集めるのに周回しなくていいのはすごい楽だった
59 17/07/09(日)01:55:30 No.438520680
>3も面白かったけどDLCはシリーズで一番印象に残らなかった 最後の最後で絵画世界を巡るあれこれなんて見せられてもなぁ
60 17/07/09(日)01:55:36 No.438520706
>純粋な刃石が8時間マラソンしても出なくてきれかけたね >今後のフロム作品で再現されないようにデモンズソウルのクソドロップ設定は定期的に話題にしていきたい
61 17/07/09(日)01:55:53 No.438520776
>>3はその反動か凄い優等生な出来でちょっと残念 >システムは一番優等生だけどその分なんつーかつまんねぇんだよな… FPはまじで要らなかった あと二刀流と多種のスペルは残すべきだった 武器防具の特殊効果とかもだいぶなくなっちゃったし…
62 17/07/09(日)01:56:07 No.438520833
3のDLCには土の塔じゃなくてマデューラ出してほしかったってのが正直なところだ
63 17/07/09(日)01:56:20 No.438520882
>3も面白かったけどDLCはシリーズで一番印象に残らなかった 3は優等生すぎてあまり印象に残るマップがないよね… 天使はクソが!ってなったけど修正されたし
64 17/07/09(日)01:56:25 No.438520899
>最後の最後で絵画世界を巡るあれこれなんて見せられてもなぁ 独立した話としては完結してるし本編補足だと元が中途半端みたいになるし難しい…
65 17/07/09(日)01:56:51 No.438521001
3のDLCはボスはいいんだが道中のバランスがダメダメだわ とにかくボスまで長すぎる
66 17/07/09(日)01:56:56 No.438521021
ガリアンソードいいよね… 2はロマン武器多いすぎる…
67 17/07/09(日)01:57:08 No.438521076
>>青溶鉄デーモンに会いに行こうの道中がものすごいつらい >>なんなのあの司祭マン… >ショートカット通れば楽じゃない? ボスに勝てなかったからNPC白連れてくとついてこれないから…
68 17/07/09(日)01:57:08 No.438521077
マデューラが歴代ソウルシリーズのホームで一番落ち着く…
69 17/07/09(日)01:57:26 No.438521132
DLC買わないやつなんか居ないんだから本編補足でいいんだよ
70 17/07/09(日)01:57:39 No.438521174
>3のDLCには土の塔じゃなくてマデューラ出してほしかったってのが正直なところだ せっかく守った辺境が天使に荒らされるのは…守ったよね?逃げてないよね?
71 17/07/09(日)01:57:54 No.438521229
闇術が独立したカテゴリとしてあるのが好きだった
72 17/07/09(日)01:57:56 No.438521239
>マデューラが歴代ソウルシリーズのホームで一番落ち着く… NPC全員集めたトロフィーいいよね…
73 17/07/09(日)01:58:45 No.438521416
すまんな俺は1,3のシンプルなシステムが好きなんだ 探求者とか回復アイテム複数あるとか敵枯れるとかで考えなきゃいけないこと増えてめんどくさくなっちゃうんだよね
74 17/07/09(日)01:58:46 No.438521419
>最後の最後で絵画世界を巡るあれこれなんて見せられてもなぁ オチがダークソウルを材料にして新しい作品を作りますってのは好きだよ
75 17/07/09(日)01:58:47 No.438521423
2のDLCは本当に完成度高いよね 属性耐性クソみたいに高い以外は
76 17/07/09(日)01:58:51 No.438521433
あの呪術師の弟子に奴隷衣装着せてシコってた「」は多い
77 17/07/09(日)01:58:56 No.438521446
>>最後の最後で絵画世界を巡るあれこれなんて見せられてもなぁ >独立した話としては完結してるし本編補足だと元が中途半端みたいになるし難しい… DLCがてっきりロンドールの3姉妹編になるのかと思ったら1人話題にすら出てこないし… エンディングにいるのがそれっぽいとは聞いたけど
78 17/07/09(日)01:58:58 No.438521456
>天使はクソが!ってなったけど修正されたし はあ!?なんだこれ意味わかんねえ!?なんだよコイツ!!!?!!?!?!? 見ぃつけた… っていう楽しみは間違いなくあったと思うので修正はクソ
79 17/07/09(日)01:59:24 No.438521539
>あの呪術師の弟子に奴隷衣装着せてシコってた「」は多い はー?俺は砂の魔術師ですがー?
80 17/07/09(日)01:59:33 No.438521563
>すまんな俺は1,3のシンプルなシステムが好きなんだ >探求者とか回復アイテム複数あるとか敵枯れるとかで考えなきゃいけないこと増えてめんどくさくなっちゃうんだよね ほんとにやった…? 探求者で考えなきゃいけない事なんか別にないぞ
81 17/07/09(日)01:59:50 No.438521614
3はまあ世界観はのみこめたけど天使とか三姉妹となよくわからん…ってなる
82 17/07/09(日)02:00:04 No.438521660
2のDLCの敵は勘違いされてるけど属性耐性は普通だよ 弓やスペルに対しての特殊な耐性が付与されてる
83 17/07/09(日)02:00:12 No.438521686
3のラストバトルが全然知らない奴隷のおっさんっていうのはなんか好きだけど嫌
84 17/07/09(日)02:00:29 No.438521738
DLCで土の塔が出たのは宮崎が谷村とユーザーが思う2らしいステージはどこか って相談して決めたって言ってたけど確かにあの風車はある意味2らしい
85 17/07/09(日)02:00:30 No.438521741
>せっかく守った辺境が天使に荒らされるのは…守ったよね?逃げてないよね? 律儀にソウルをかき集めて釜に入って不死者もいれば 王冠と王のソウルとその他諸々を持ち逃げした不死者もいる それだけのことよ
86 17/07/09(日)02:00:39 No.438521763
3はホモ王子のところに三男いるみたいだけど あれも回収されてない…
87 17/07/09(日)02:00:59 No.438521820
>探求者とか回復アイテム複数あるとか敵枯れるとかで考えなきゃいけないこと増えてめんどくさくなっちゃうんだよね 回復アイテム複数あるって速回復のエストとジワジワ回復の雫石だけじゃねーか!
88 17/07/09(日)02:01:00 No.438521821
ルカちゃんの人の像使っちゃうとルカちゃんになっちゃうの良いよね…
89 17/07/09(日)02:01:02 No.438521830
結局天使ってなんだよ・・・
90 17/07/09(日)02:01:02 No.438521831
>3のラストバトルが全然知らない奴隷のおっさんっていうのはなんか好きだけど嫌 わかるよ ゲール爺自体はいいボスだしBGMも武器も設定もかっこいいが〆なのはおかしい
91 17/07/09(日)02:01:53 No.438521968
雫石は3でなくなって良かったな…エストのありがたみが薄れる
92 17/07/09(日)02:01:58 No.438521984
やたらキャラ立ってる白NPC好きだったけど3じゃあまりいなくて少し寂しかったな
93 17/07/09(日)02:02:00 No.438521986
>すまんな俺は1,3のシンプルなシステムが好きなんだ >探求者とか回復アイテム複数あるとか敵枯れるとかで考えなきゃいけないこと増えてめんどくさくなっちゃうんだよね ほい 女神の祝福、ジークの酒
94 17/07/09(日)02:02:03 No.438521994
2は最後アンディール本人が出てきてよかったな
95 17/07/09(日)02:02:19 No.438522036
先日DLCとか入ったPC版かったけど的の配置とかまるっと変わってて驚いたよ… 俺がやってたの箱○のDLC出る前のだからまるでついていけない… こんなむずかしかったっけ…
96 17/07/09(日)02:02:21 No.438522039
聖騎士いいよね…
97 17/07/09(日)02:02:33 No.438522075
>雫石は3でなくなって良かったな…エストのありがたみが薄れる 今回15個もてるから薄れるもクソもないよ!
98 17/07/09(日)02:02:35 No.438522086
雫石はちょびっと食らったときに気軽に使えて便利なんだよね エストだけだと多少食らってももったいないからこのまま先に行こう…として ギリギリ致死ダメージを受けて死ぬ
99 17/07/09(日)02:02:37 No.438522091
>DLCで土の塔が出たのは宮崎が谷村とユーザーが思う2らしいステージはどこか >って相談して決めたって言ってたけど確かにあの風車はある意味2らしい まぁ確かに懐かしい…とはなるけどさぁ…
100 17/07/09(日)02:03:09 No.438522178
まあ間違えて暗月草食べちゃったときのダメージはわかる けど2にそんな貴重な回復アイテムなかったしむしろダクソのエリザベスのほうがあれだし
101 17/07/09(日)02:03:17 No.438522201
DLCの闇霊キャラ濃くていいよね
102 17/07/09(日)02:04:01 No.438522306
>聖騎士いいよね… 擬態からのケツ掘り煽りという名前から想像もできないクソ野郎いいよね
103 17/07/09(日)02:04:09 No.438522334
>DLCの闇霊キャラ濃くていいよね ジェスチャーから行動パターンまで肉入りっぽいノリの良さがいい…
104 17/07/09(日)02:04:11 No.438522339
3は最初白霊のエストが少なくて大変だった
105 17/07/09(日)02:04:16 No.438522352
>俺がやってたの箱○のDLC出る前のだからまるでついていけない… >こんなむずかしかったっけ… 元から道中はそこそこ難しかったよ 港とか武器壊れて積んだかと思うレベルだったよ
106 17/07/09(日)02:04:23 No.438522371
ダークソウル1の回復アイテムといえば人間性…
107 17/07/09(日)02:04:25 No.438522380
>DLCの闇霊キャラ濃くていいよね 宝箱開けたらケツ掘ってくる新聖騎士とかマルドロとか梯子から落下死する魔法剣士とかキャラ濃すぎる…
108 17/07/09(日)02:04:30 No.438522390
そもそもデモンズからして草が幾つもあったわけで・・・
109 17/07/09(日)02:04:39 No.438522423
今から3のトロコン始めようと思うんだけど何か気をつけることある?
110 17/07/09(日)02:04:41 No.438522427
3は全然壊れることないのが意味不明だったな
111 17/07/09(日)02:04:56 No.438522475
>今から3のトロコン始めようと思うんだけど何か気をつけることある? 別にない
112 17/07/09(日)02:05:01 No.438522490
>今から3のトロコン始めようと思うんだけど何か気をつけることある? 銀騎士は柔らかい内に回せ
113 17/07/09(日)02:05:21 No.438522552
>今から3のトロコン始めようと思うんだけど何か気をつけることある? 耳だ 耳に気をつけろ
114 17/07/09(日)02:05:22 No.438522555
サンティいいよね 特殊モーションの斧槍ってことで3にも欲しかった
115 17/07/09(日)02:05:36 No.438522594
一部が強すぎではあったが闇術はユニークで好きだった 属性の面で不遇ではあったがテクニカルな呪術も良かったなぁ 個人的な意見だが3の魔法関係はなんか微妙に感じる
116 17/07/09(日)02:05:40 No.438522603
スペルマンで火球200発とか槍投げ放題とかできなくなったので3はつまらない あとスペルの誘導落ちたのが…
117 17/07/09(日)02:05:47 No.438522621
>今から3のトロコン始めようと思うんだけど何か気をつけることある? マラソン頑張れ
118 17/07/09(日)02:05:49 No.438522626
>ジェスチャーから行動パターンまで肉入りっぽいノリの良さがいい… マルドロとかHP少なくなると崖の下に逃げていくけど微妙に弓が当たる位置にいるんだよね んで一発当てると「あ、ここ当たるわ」みたいな感じで後ろに引っ込むのが最高に生々しい
119 17/07/09(日)02:05:59 No.438522647
>3は全然壊れることないのが意味不明だったな 2でも隠れ港以外じゃ壊れることなかったじゃん!
120 17/07/09(日)02:06:02 No.438522657
天使は最初の一匹が光石やらで気付かせないのがひどい
121 17/07/09(日)02:06:08 No.438522671
3のトロコンは2と違ってオフでも容易なので安心するといい 具体的には敵枯れ
122 17/07/09(日)02:06:18 No.438522694
>ほんとにやった…? >探求者で考えなきゃいけない事なんか別にないぞ ごめんね発売すぐに本編一回クリアしただけだけどその時にどこで使うか考えてるうちになんか面倒になってきちゃったんだよね
123 17/07/09(日)02:06:22 No.438522709
>ヨアいいよね
124 17/07/09(日)02:06:29 No.438522725
雷槍が曲がるのは当時衝撃だったよ
125 17/07/09(日)02:06:33 No.438522738
>ダークソウル1の回復アイテムといえば人間性… パコーンって音いいよね
126 17/07/09(日)02:06:42 No.438522762
>3は最初白霊のエストが少なくて大変だった というか2だけ多すぎるんだ 1なんかもエストしかホスト飲めなかったし…
127 17/07/09(日)02:06:52 No.438522789
>>3は全然壊れることないのが意味不明だったな >2でも隠れ港以外じゃ壊れることなかったじゃん! シン戦でも壊れるし…
128 17/07/09(日)02:07:11 No.438522842
>ごめんね発売すぐに本編一回クリアしただけだけどその時にどこで使うか考えてるうちになんか面倒になってきちゃったんだよね やってなさそう
129 17/07/09(日)02:07:36 No.438522903
>回復アイテム複数あるって速回復のエストとジワジワ回復の雫石だけじゃねーか! そのせいでアイテムスロットが回復アイテムで埋まるのがあんまり好きじゃなかったんだ
130 17/07/09(日)02:07:56 No.438522949
まず2以外の作品もほんとにやってる?って感じの突っ込みが入ってるのに なんかずれた答え方してるのが……
131 17/07/09(日)02:08:03 No.438522964
古の竜って惰性で周回するたびに倒してたけどなんか意味あったっけ…
132 17/07/09(日)02:08:11 No.438522984
>女神の祝福、ジークの酒 普段使いしないものはカウントしない
133 17/07/09(日)02:08:12 No.438522990
>2でも隠れ港以外じゃ壊れることなかったじゃん! 眠り竜でも壊れたぞ! 敵のHPギリギリのところで壊れてエストも切れて本当にギリギリのところで倒せて文字通り死闘になったわ
134 17/07/09(日)02:08:26 No.438523027
2ではセスタス骨の拳マンだったから3は物足りなかったな もっともイロモノ武器くだち!
135 17/07/09(日)02:08:43 No.438523078
3もエスト瓶二種で2枠じゃねーか
136 17/07/09(日)02:08:52 No.438523094
>今から3のトロコン始めようと思うんだけど何か気をつけることある? まず1周目の内にミミックに不死狩りの護符を投げまくって貪欲者ドロップを狙い 1周目の敵が柔らかい内に誓約アイテムマラソンする 古老のソウルは当然刺剣にしろ
137 17/07/09(日)02:09:14 No.438523154
>古の竜って惰性で周回するたびに倒してたけどなんか意味あったっけ… 巨人ソウルで王。へのダメージアップとか…
138 17/07/09(日)02:09:15 No.438523156
>古の竜って惰性で周回するたびに倒してたけどなんか意味あったっけ… 古の竜のソウルが手に入るぐらいだっけ
139 17/07/09(日)02:09:30 No.438523196
>3もエスト瓶二種で2枠じゃねーか 振り分け考えるって意味でむしろ考える点増えたよね
140 17/07/09(日)02:09:46 No.438523230
対人プロはバグでジークの酒はカンストさせてるからな…
141 17/07/09(日)02:09:52 No.438523245
両刃剣が大好きだったのにまさか3で消えるとは… 特徴的な武器がことごとく消えた気がする
142 17/07/09(日)02:10:28 No.438523344
1のつもりで太陽槍使ったら直角に曲がって命中してパァンって爆発して凄いダメージ出てびっくりした
143 17/07/09(日)02:10:47 No.438523394
>特徴的な武器がことごとく消えた気がする あと致命のモーションが地味になりすぎる… 鎌持ってんのに突き刺してどうする!?
144 17/07/09(日)02:10:55 No.438523418
2やったけどあんま好きじゃなかったってのは本当だけど 他作品含めどれもちゃんとやってはいないから理由が頓珍漢なことになってるだけとかかもしれない
145 17/07/09(日)02:10:58 No.438523425
アンバサは2が一番輝いていたかもな…
146 17/07/09(日)02:11:06 No.438523450
3はあそこまで快適にしといてエスト振り分けは篝火で出来なくて鍛冶屋のオッサンに頼みにいかないと行けないのが謎すぎる
147 17/07/09(日)02:11:23 No.438523501
>1のつもりで太陽槍使ったら直角に曲がって命中してパァンって爆発して凄いダメージ出てびっくりした 対人で遠くから太陽槍投げるだけでガンガン相手殺せてたなそういや
148 17/07/09(日)02:11:31 No.438523518
あの古竜ってアンディールが巨人から作った偽物なんだっけ…
149 17/07/09(日)02:11:42 No.438523536
>あと致命のモーションが地味になりすぎる… >鎌持ってんのに突き刺してどうする!? 鎌の首狩りとかなんで消したんだろうね…
150 17/07/09(日)02:11:59 No.438523576
>アンバサは2が一番輝いていたかもな… 槍系が軒並み使用回数半分以下になったのは今でも許してないよ
151 17/07/09(日)02:12:10 No.438523599
>アンバサは2が一番輝いていたかもな… 雷の槍が攻略に優秀すぎる上に大回復のフォローもある
152 17/07/09(日)02:12:34 No.438523649
周回で巨人のソウル集まるしヴァンクラッドはほっといても困らないしで10週して1回しか倒して無いな古龍…
153 17/07/09(日)02:12:45 No.438523678
信仰伸ばしたら火力出るのが素敵すぎる
154 17/07/09(日)02:12:48 No.438523686
>あの古竜ってアンディールが巨人から作った偽物なんだっけ… うn
155 17/07/09(日)02:12:48 No.438523689
雑だった致命モーションを2できっちり武器毎に造ったのに 3でまた雑モーションに戻す謎
156 17/07/09(日)02:12:51 No.438523698
>アンバサは2が一番輝いていたかもな… 初期に術も武器も優秀すぎて弱体化されるくらいには…
157 17/07/09(日)02:13:08 No.438523734
3バサにはかっこいい矢と放つ回復があるし…
158 17/07/09(日)02:13:18 No.438523765
>槍系が軒並み使用回数半分以下になったのは今でも許してないよ むしろ最初のコスパがぶっ壊れていたんだろが!
159 17/07/09(日)02:13:32 No.438523796
>鎌の首狩りとかなんで消したんだろうね… 2では跪かせて首跳ねとかめっちゃかっこよくて鎌愛用してたのに…
160 17/07/09(日)02:13:59 No.438523871
奔流全盛期の話をしよう…カンストオジェイが10秒で死ぬ
161 17/07/09(日)02:14:01 No.438523877
1はケツ掘ゲー、3はパリィゲーだから タイマンは2が一番やった気がする
162 17/07/09(日)02:14:13 No.438523906
>槍系が軒並み使用回数半分以下になったのは今でも許してないよ まあ強すぎたしそこは仕方ないと思ったが威力と射程距離まで弱体化したのは絶対に許さないよ アマナで望遠鏡狙撃できなくなって切れたわ
163 17/07/09(日)02:14:36 No.438523969
いつでもボスと再戦出来る探求者システムは正直好きだった
164 17/07/09(日)02:14:41 No.438523981
罪人度で威力変わる罪人の剣 地味に耐久値削り能力がある王の特大剣 特殊モーションだらけの栄華の体験 超威力の熔鉄剣二刀流
165 17/07/09(日)02:15:08 No.438524059
>むしろ最初のコスパがぶっ壊れていたんだろが! 攻略で使えなくなって泣く泣く筋バサになったんですけお!
166 17/07/09(日)02:15:20 No.438524099
槍が弱体化したのでデーモンの灯火槍はハンマーのモーションに変えておいた
167 17/07/09(日)02:15:51 No.438524171
アンバサは槍使えなくても大回復と大魔法防護だけうてれば問題ない
168 17/07/09(日)02:16:03 No.438524207
>奔流全盛期の話をしよう…カンストオジェイが10秒で死ぬ 共鳴でも30秒位で死ぬじゃねーか!
169 17/07/09(日)02:16:06 No.438524213
死者の活性とか生命の残滓とか絶頂とか闇使いが楽しかった 3だと活性が微妙になってる…
170 17/07/09(日)02:16:20 No.438524250
3は3で戦技が面白いから好きだったんだけど対人はやっぱり2が一番やったなぁ
171 17/07/09(日)02:16:36 No.438524282
2ってデフォルトの音量絞ってるのかボスBGMあんまり聞こえないよね 今作すごい地味だなぁと思ってたけどこれめっちゃ良い曲じゃん!ってのサントラ聞いてようやく知った
172 17/07/09(日)02:16:59 No.438524336
ファーナム装備の質感は3でマシになったが代わりにアルバ装備が劣化したっていう
173 17/07/09(日)02:17:03 No.438524347
>いつでもボスと再戦出来る探求者システムは正直好きだった 人気のあるステージですぐホストができるから愛用してたよ 3にも欲しかった
174 17/07/09(日)02:17:13 No.438524376
電球がゴミと言われていたけど強スペルになった 降り注ぐゴミが強スペルへ変貌した どっちも最初から愛用していた俺はすごいと思う
175 17/07/09(日)02:17:18 No.438524391
結晶槍はやいうちから集めようと思って篝火くべまくるのはいいけどフレイディア魔法耐性すごすぎて全然攻撃通らなくなるのいいよねよくない
176 17/07/09(日)02:17:21 No.438524396
音楽がデモンズが一番好きだったな ソウルシリーズでまとめられがちだけどやっぱりデモンズとダクソとッーンでは全然違うよね
177 17/07/09(日)02:17:59 No.438524476
>特殊モーションだらけの栄華の体験 2の左で持てばモーション変わるとか大好きだった 左利き設定のキャラも作れたし 3はその辺の自由が無くなった気がする
178 17/07/09(日)02:18:29 No.438524543
電球は本当に何だったのあれ
179 17/07/09(日)02:19:28 No.438524658
>結晶槍はやいうちから集めようと思って篝火くべまくるのはいいけどフレイディア魔法耐性すごすぎて全然攻撃通らなくなるのいいよねよくない お助けしにいったら雑魚グモの攻撃1発で死んで何周目なのこれ!? ってなったのがちょくちょくある
180 17/07/09(日)02:19:35 No.438524668
>音楽がデモンズが一番好きだったな デン デン
181 17/07/09(日)02:20:12 No.438524735
デモンズだと愚か者の偶像のBGMが一番好き
182 17/07/09(日)02:20:12 No.438524736
鎮魂のオンリーワン感すごい好き
183 17/07/09(日)02:20:29 No.438524770
デモンズのサントラくだち!
184 17/07/09(日)02:21:34 No.438524895
>ファーナム装備の質感は3でマシになったが 構造的にそうなるのは分かるけど首元チラ見せするのやめてくだち!
185 17/07/09(日)02:21:36 No.438524898
いいよねアストラエア様
186 17/07/09(日)02:21:45 No.438524910
吸精は良いスペルだった
187 17/07/09(日)02:22:14 No.438524949
平和が復活したときはマジでやばいと思ったよ
188 17/07/09(日)02:23:31 No.438525095
2も3もイザリスの混沌みたいなクトゥルフな敵がいなくてちょっと残念
189 17/07/09(日)02:24:02 No.438525157
2できもいのは唄うデーモンくらいだからな
190 17/07/09(日)02:24:07 No.438525166
2はアンディールの館にヤバそうなのいなかったっけ
191 17/07/09(日)02:24:20 No.438525184
ていうかアンディールが…
192 17/07/09(日)02:24:29 No.438525195
デモンズは音楽がいいというか使い方が良かったな 1まではそのセンスも受け継がれていた
193 17/07/09(日)02:24:29 No.438525199
https://www.youtube.com/watch?v=9piElENpvmM
194 17/07/09(日)02:24:32 No.438525210
>2も3もイザリスの混沌みたいなクトゥルフな敵がいなくてちょっと残念 発売日的に2と同時進行で作ってたブボーンにいっぱいいるでしょ!
195 17/07/09(日)02:24:46 No.438525234
アンディールは倒してもソウルを吐き出さないのが異質感ある
196 17/07/09(日)02:24:58 No.438525257
イザリスの混沌は上から見たときのうわぁ感がやばい
197 17/07/09(日)02:25:50 No.438525362
クトゥルフ的なやつはブボーンの方で好き放題やって満足したから…