17/07/09(日)00:12:07 塩屋海... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/09(日)00:12:07 No.438494450
塩屋海岸いいよね
1 17/07/09(日)00:13:44 No.438494917
最近電車に向かって全裸で仁王立ちする人見ない
2 17/07/09(日)00:15:15 No.438495427
海岸線の侵食が酷いから砕いた岩を敷き詰めているぞ
3 17/07/09(日)00:15:45 No.438495564
山 電車 海 いいよね
4 17/07/09(日)00:16:18 No.438495780
>最近電車に向かって全裸で仁王立ちする人見ない 何それ…
5 17/07/09(日)00:17:29 No.438496124
海沿いの国道を自転車乗った人やランニングやっている人をよく見かける
6 17/07/09(日)00:18:43 No.438496430
>何それ… ゲイビーチの横に線路があるんだけど電車の乗客にチンポを見せ付けるように仁王立ちしてるんだ
7 17/07/09(日)00:19:40 No.438496722
>山 >山陽電車 >JR >海 >いいよね
8 17/07/09(日)00:20:40 No.438497073
ゲイビーチって… どーせ勝手に決めてるんでしょはた迷惑な…
9 17/07/09(日)00:20:49 No.438497118
山・山陽電車・国道2号線・JR・海
10 17/07/09(日)00:22:00 No.438497580
>山・山陽電車・国道2号線・JR・海・明石海峡大橋・淡路島
11 17/07/09(日)00:28:56 No.438499707
>明石海峡大橋・淡路島 舞子の所は 高速バスのりば 明石海峡大橋 山陽・JR・2号線・公園駐車場・海 淡路島 だよ
12 17/07/09(日)00:29:17 No.438499780
>>山・山陽電車・国道2号線・JR・海・明石海峡大橋・淡路島 幼少期の俺の原風景きたな…
13 17/07/09(日)00:29:39 No.438499870
なんかこの辺に古墳みたいなのあることない? 電車から見える
14 17/07/09(日)00:34:34 No.438501111
今日写真撮りに行ったけどいい景色なとこだったよ
15 17/07/09(日)00:36:08 No.438501538
サマホリやってた海岸のすぐそばだっけ そりゃゲイビーチなんだろう
16 17/07/09(日)00:38:47 No.438502253
山陽本線でも屈指の景色だと思う
17 17/07/09(日)00:40:10 No.438502598
>なんかこの辺に古墳みたいなのあることない? >電車から見える 舞妓か朝霧か垂水か忘れたがその辺に有るよ 前方後円墳 てか県内でも屈指のデカさだったはず 電車じゃなく上から見ると埴輪まで並べてるかなり本格的な古墳なんだけどね
18 17/07/09(日)00:40:53 No.438502735
サマホリで検索して今凄く後悔してるんだけど
19 17/07/09(日)00:44:56 No.438503754
>なんかこの辺に古墳みたいなのあることない? >電車から見える 五色塚古墳でぐぐれば出るよ 最寄り駅は垂水か山陽電車なら霞ヶ丘
20 17/07/09(日)00:45:31 No.438503916
>山陽本線でも屈指の景色だと思う 須磨とか舞子のあたりは平安時代から和歌に詠まれたりしてる名勝だよう
21 17/07/09(日)00:45:33 No.438503929
山陽塩屋の高架下の小さな路地の雰囲気が好きだな
22 17/07/09(日)00:46:06 No.438504068
古墳は昔見に行ったけど驚くほど誰も居なかった
23 17/07/09(日)00:46:41 No.438504227
関西に住んでるけどこのあたりまで行ったこと無いな
24 17/07/09(日)00:47:10 No.438504349
>関西に住んでるけどこのあたりまで行ったこと無いな 免許の更新で行くだろ!
25 17/07/09(日)00:48:33 No.438504707
普通の人が古墳見ても小山だし興奮しないよ
26 17/07/09(日)00:48:43 No.438504742
おかんはオカマ海岸って言ってたな
27 17/07/09(日)00:49:31 No.438504944
ノンケは須磨海岸行くの?
28 17/07/09(日)00:50:41 No.438505213
上にも挙がってるけどサマホリっていうゲイのお祭り開催してるような場所だから普段から空気が異質そうではある
29 17/07/09(日)00:50:49 No.438505250
>関西に住んでるけど そんな広い範囲だと 極端な話滋賀とか奈良とか和歌山に住んでたら行くことないと思うよ 新快速で端から端まで乗ったら3時間ぐらいかかる距離だもの
30 17/07/09(日)00:51:17 No.438505373
免許の更新は羽束師でやったし…
31 17/07/09(日)00:51:47 No.438505498
ついこの間ここの近くの大蔵海岸で大学生が溺れて死んでニュースになった
32 17/07/09(日)00:52:28 No.438505682
山陽電車に乗って景色見ながらゆっくり移動するのもいい
33 17/07/09(日)00:54:15 No.438506133
塩屋や舞子と言うと大江千里を思い出すおっさん
34 17/07/09(日)00:55:36 No.438506490
何かの歌で塩屋って出てきたような気がする
35 17/07/09(日)00:56:54 No.438506809
>普通の人が古墳見ても小山だし興奮しないよ 小さい頃に行った時はちゃんと整備?されてて埴輪みたいなのとかあってちょっと楽しかったよ
36 17/07/09(日)00:59:57 No.438507578
>何かの歌で塩屋って出てきたような気がする 美空ひばりの歌に出て来る塩屋の岬は福島県だからな
37 17/07/09(日)01:02:19 No.438508314
関東人だけどこのあたりの景色は好きだよ 新快速乗ってて都会から海に景色が変わってくのが好き
38 17/07/09(日)01:04:35 No.438508957
ここも神戸市なんだよな…
39 17/07/09(日)01:07:01 No.438509606
>ここも神戸市なんだよな… そういうのは北区や西区の果てに行って言ってもらおうか!
40 17/07/09(日)01:09:26 No.438510235
ここなんてまだまだ神戸の中の方よ この先に垂水って栄えてる所あるんだし
41 17/07/09(日)01:10:50 No.438510607
この景色を見て市内にイノシシが出る理由が分かったよ…