虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/08(土)22:50:57 偽装コワイ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/08(土)22:50:57 No.438471484

偽装コワイ

1 17/07/08(土)22:52:09 No.438471817

多分ミミズバーガー的なものもいっぱいあったと思うのよねこれ

2 17/07/08(土)22:55:56 No.438472740

何かのフリゲで19世紀イギリスを舞台にしてて偽装食品再現してたな 貴族が使った後のうっすい茶葉が当たりだったりして結構面白かった

3 17/07/08(土)22:58:31 No.438473461

珈琲は水増しに他の薬草類炒ってぶち込んでるだけだからまだよかったけど 紅茶はそこら辺の雑草をゴム染料で色付けして水増ししてたのいいよね…

4 17/07/08(土)22:58:42 No.438473492

ヴァルツァー新刊出た?

5 17/07/08(土)23:01:52 No.438474321

ss294635.jpg

6 17/07/08(土)23:02:46 No.438474505

現代の平均寿命が長くなったのってもしかして まともなものを食える人が多くなったからでは・・

7 17/07/08(土)23:04:29 No.438474933

食の安全性が跳ね上がったのはデカいだろうね…

8 17/07/08(土)23:05:46 No.438475263

チコリの根っこのコーヒーはカフェインレスコーヒーの一つとして今もあるしね…

9 17/07/08(土)23:06:08 No.438475354

中国の偽装食品が出回ってたころ朝日がこれ系の起源を探るキャンペーン打ってたけど 食品偽装はヤバイなと改めて思わせられただけだった

10 17/07/08(土)23:07:00 No.438475592

牛乳だか粉ミルクの原料にやばいもの混ぜたのってどこだっけ

11 17/07/08(土)23:08:21 No.438475952

粘土が万能すぎる…

12 17/07/08(土)23:12:14 No.438476935

何が安全か分からない時代だから色付け系はまあしょうがないかと思うけど 口にできないもので水増しはアウトすぎる

13 17/07/08(土)23:13:46 No.438477357

でも意外と平気なんだから不思議だよね

14 17/07/08(土)23:14:18 No.438477491

ヤバイ薬に混ぜ物をする方がダメージはでかいのかな

15 17/07/08(土)23:15:40 No.438477818

水が安全だとなぜ勘違いした?

16 17/07/08(土)23:17:18 No.438478262

飴作る時に石灰混ぜてたなんてのもあったな

17 17/07/08(土)23:17:59 No.438478414

>口にできないもので水増しはアウトすぎる でもわりと思い出してほしいのは人間何気に消化できないものでも結構食べてるって事実

18 17/07/08(土)23:18:57 No.438478681

まぁ進化論みたく本当にダメなのは事故って淘汰されるだろうし

19 17/07/08(土)23:19:02 No.438478704

>でも意外と平気なんだから不思議だよね ミ、ミーは全体で見た平均寿命が20代で 場所によっては平均寿命15歳は平気とは言わない気がする…

20 17/07/08(土)23:21:15 No.438479253

偽装では無いけど髪の毛から醤油作ってて問題になってた会社中国にあったよね

21 17/07/08(土)23:23:22 No.438479797

いいよねバルツァー

22 17/07/08(土)23:23:45 No.438479906

平均寿命はどうしても乳児死亡率勝負になっちゃうから この辺の偽装と要因はずれるんじゃなかろうか

23 17/07/08(土)23:25:11 No.438480296

昔、モンゴルから松茸を輸入しようとした商社マンがいてな コンテナ検査したら釘入りの松茸が大量に出てきて大変なことになったと酒のせきで聞いた

24 17/07/08(土)23:27:37 No.438480910

>いいよねバルツァー いい… 考証ガッツリしてて時代風俗なんかも描写してくれるからありがたい… ただ新刊が遅い…

25 17/07/08(土)23:27:54 No.438480981

>昔、モンゴルから松茸を輸入しようとした商社マンがいてな >コンテナ検査したら釘入りの松茸が大量に出てきて大変なことになったと酒のせきで聞いた 重量増し?

26 17/07/08(土)23:28:47 No.438481187

>平均寿命はどうしても乳児死亡率勝負になっちゃうから これのせいで平均寿命が大幅に削られるケースが多いんで 平均死亡年齢のデータが出されていない情報は信じないほうがいいと思ってる 早死してますよー!って思考誘導しようとしてるってことだから

27 17/07/08(土)23:29:30 No.438481369

寿命に関しては石鹸の普及以上に効いてるものは無い 逆に無くなると30年は人の平均寿命は下がる

28 17/07/08(土)23:31:55 No.438482056

なんで釘がってそういうことか

29 17/07/08(土)23:32:00 No.438482078

>重量増し? 左様 網についてる錘を魚にぶち込むのもちょい前は流行ってたぞ 日本でな

30 17/07/08(土)23:32:58 No.438482319

乳幼児死亡率は、栄養状態衛生状態、今回のネタだと食品に含まれる有害物質等直接食品からや 大人の身体に蓄積されたモノを介してなど社会環境が大きくかかわるから ふつーにその数字は社会全体の健康度数だと考えて全く問題ないよ

31 17/07/08(土)23:33:01 No.438482346

ちなみに牛乳は現代でも水で薄めて売ってるところが多い

32 17/07/08(土)23:33:52 No.438482575

水バターがバターでもなんでもねぇこれ!

33 17/07/08(土)23:34:00 No.438482613

15歳は下層民限定で比較した場合の話だから 画像の品の上半分とかにはそもそも手が出なさそうでお辛い

34 17/07/08(土)23:34:04 No.438482631

>昔、モンゴルから松茸を輸入しようとした商社マンがいてな >コンテナ検査したら釘入りの松茸が大量に出てきて大変なことになったと酒のせきで聞いた 昔のTVでやってたけど日本向けの松茸は釘1本の重さで値が跳ね上がるので常套手段として中国でもやってた その中国も松茸で一攫千金を夢見た素人が根こそぎ乱獲してヤバイと

35 17/07/08(土)23:35:25 No.438483006

>コンテナ検査したら釘入りの松茸が大量に出てきて大変なことになったと酒のせきで聞いた 北朝鮮産のマツタケも大抵量増ししているな 石とか鉛とか足の指とかがごろごろ入っている

36 17/07/08(土)23:36:35 No.438483447

牛乳を薄めていた水も割とやばい水だったりする

37 17/07/08(土)23:37:25 No.438483702

>牛乳を薄めていた水も割とやばい水だったりする テムズ川の水はウナギも泳いでたんだから大丈夫だったよ

38 17/07/08(土)23:37:27 No.438483717

>チコリの根っこのコーヒーはカフェインレスコーヒーの一つとして今もあるしね… 豆乳の麦芽コーヒーもチコリの根っこの抽出物使ってるな チコリはたまに売ってるけど根っこがどんなものなのかよくわかんない!

39 17/07/08(土)23:40:11 No.438484558

輸入もん松茸は事前に1本1本丁寧に見て測ってX線検査するんだよ

40 17/07/08(土)23:40:22 No.438484622

su1930089.jpg チコリの根ってこんな風になってたんだ…

41 17/07/08(土)23:40:58 No.438484841

政治がストップするレベルの大悪臭いいよね…よくない

42 17/07/08(土)23:41:00 No.438484849

当たり前のように粘土混ぜるな!

43 17/07/08(土)23:41:01 No.438484852

白パンに関しては漂白して白くしてるなんてのもあったからな…

44 17/07/08(土)23:42:40 No.438485284

そこでこのゴドフリーの強心剤ですよ

45 17/07/08(土)23:42:50 No.438485330

大昔の白パンも中流の家柄だと石灰とか混ぜてたな 真っ白いパン食べるのがステータスだったから

46 17/07/08(土)23:44:43 No.438485919

やる夫シリーズで昔のロンドンの衣食住事情みたいなので混ぜもの紹介やってたのを思い出した 宿で一番安いのは立ったままロープに持たれるスタイルだったか

47 17/07/08(土)23:46:14 No.438486270

食器を洗剤で洗って洗い流さないとかもあったっけか

48 17/07/08(土)23:46:30 No.438486350

骨って…て言ってるけど他のに比べりゃ骨粉は大分良心的だな… カルシウムも取れる!

49 17/07/08(土)23:46:46 No.438486431

全部産業革命が悪い

↑Top