17/07/08(土)21:41:05 ファイッ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/08(土)21:41:05 No.438452308
ファイッ!
1 17/07/08(土)21:42:21 No.438452678
どれも一緒よ
2 17/07/08(土)21:43:37 No.438453036
その時に安いのを買うからどれがいいとかは無い
3 17/07/08(土)21:44:11 No.438453206
だいたい恵が一番やすいかなー
4 17/07/08(土)21:44:18 No.438453238
何がちがうの
5 17/07/08(土)21:44:39 No.438453330
若干濃くて少ない 若干薄くて多い 安売り常連
6 17/07/08(土)21:44:57 No.438453413
普通に食感とか酸味とかちがくない
7 17/07/08(土)21:45:01 No.438453437
右が安いから右を買う
8 17/07/08(土)21:45:21 No.438453517
全部砂糖入ってないんだっけもう
9 17/07/08(土)21:45:29 No.438453555
BifiXは!?
10 17/07/08(土)21:45:49 No.438453631
>普通に食感とか酸味とかちがくない フルグラぶっこむからあんまわからん
11 17/07/08(土)21:45:55 No.438453660
100g単位で使うからビヒダス
12 17/07/08(土)21:46:08 No.438453719
セブンのあれ
13 17/07/08(土)21:46:15 No.438453752
小岩井のを買ってきてちょうだい
14 17/07/08(土)21:46:45 No.438453920
>全部砂糖入ってないんだっけもう フロストシュガーがない時代…
15 17/07/08(土)21:47:10 No.438454036
これ以外の安物は露骨に水っぽかったり味が薄かったりして 安いのには理由があるんだなと
16 17/07/08(土)21:47:46 No.438454195
容器がプラだとくっついちゃって綺麗に使い切れない…
17 17/07/08(土)21:48:41 No.438454422
小さいときから真ん中を食べてるので真ん中を食べ続けるのだ
18 17/07/08(土)21:49:01 No.438454508
別にそんなことはないのに100円以上すると高いって思っちゃう
19 17/07/08(土)21:49:34 No.438454665
このサイズでオイコス出してくれ
20 17/07/08(土)21:50:08 No.438454820
うるさい十勝ヨーグルト持ってこい
21 17/07/08(土)21:50:44 No.438454944
グラノーラは何味
22 17/07/08(土)21:50:51 No.438454966
球磨の恵み!
23 17/07/08(土)21:51:11 No.438455068
菌は全部ちがうのね
24 17/07/08(土)21:51:17 No.438455094
量でブルガリア
25 17/07/08(土)21:51:24 No.438455128
最近よく見るギリシャヨーグルトってうまいよね
26 17/07/08(土)21:54:47 No.438455918
自分で水切るといいぞ!
27 17/07/08(土)21:55:47 No.438456147
ボクは朝食りんごヨーグルトしか食べませんので…
28 17/07/08(土)22:00:02 [牧場の朝] No.438457272
争え…
29 17/07/08(土)22:01:21 [バニラヨーグルト] No.438457700
ぬかしおる
30 17/07/08(土)22:01:37 No.438457770
無脂肪なら全部食べ比べたところ小岩井のが好きといえるんだけど 普通の方の勝敗はわからんな…
31 17/07/08(土)22:05:28 No.438458845
朝食bifixが無いとかふざけているのかー!!!
32 17/07/08(土)22:07:11 No.438459326
どうせジャムかはちみつぶち込むのでどれでもいいです
33 17/07/08(土)22:08:29 No.438459679
最近はもっぱらカスピ海ヨーグルトだわ
34 17/07/08(土)22:10:28 No.438460207
おれはガキの頃からグリコ健康ヨーグルトで育ったんだ
35 17/07/08(土)22:11:08 No.438460372
ビヒダスは比較的ねっとりしてる ブルガリアは酸っぱい 恵は個性がない
36 17/07/08(土)22:12:15 No.438460649
ローション代わりに使ってたのって恵だっけ?
37 17/07/08(土)22:12:40 No.438460747
最近は飲むヨーグルトにシフトしちゃった
38 17/07/08(土)22:12:52 No.438460807
高いけどフルーツサラダヨーグルトで
39 17/07/08(土)22:12:56 No.438460822
>最近よく見るギリシャヨーグルトってうまいよね 自作するといっぱい食べられていいぞ 水切りヨーグルトで調べなさる
40 17/07/08(土)22:13:45 No.438461027
どれが一番健康に良い?
41 17/07/08(土)22:15:41 No.438461581
うんこ出ないときはざく切りにしたフルーツとフルグラにこいつぶっかけて掻き込む いっぱい出る
42 17/07/08(土)22:15:58 No.438461660
>どれが一番健康に良い? ローテーションでいろいろな菌を取るのがいいとか聞いた
43 17/07/08(土)22:16:27 No.438461795
ジャムをだばーするから味の違いに気づけない
44 17/07/08(土)22:17:01 No.438461939
ミューズリーに右をかけて食べてる時めっちゃ痩せた
45 17/07/08(土)22:19:07 No.438462532
ヤクルト飲むね…
46 17/07/08(土)22:19:46 No.438462748
>ファイッ! http://portal.nifty.com/kiji/170427199457_1.htm
47 17/07/08(土)22:22:54 No.438463706
>水切りヨーグルトで調べなさる 画像みたいなカップで穴を掘るように1回目食べて一晩おくと水がしみ出して水きりヨーグルトになる
48 17/07/08(土)22:23:34 No.438463927
腸内ビアンカを一定に保つ為同じのをずっと食うのがいいのか活性化の為に違う菌の別銘柄に変えたりするのがいいのか 結局何が腸内デボラにいいのか分からない
49 17/07/08(土)22:23:59 No.438464053
うちの地方はどこのスーパー行ってもダノンビオがヨーグルト売り場の半分以上占領してる
50 17/07/08(土)22:24:24 No.438464191
食ってて調子良い奴がいいヨーグルトなんだよ
51 17/07/08(土)22:24:51 No.438464357
便秘持ちなんだけど一時期毎日食ってたら毎日面白いように出るようになった でもある日また途端にもとに戻ったからやっぱ体が慣れちゃうんだろうなって
52 17/07/08(土)22:25:40 No.438464611
脂肪ゼロのやつってなんか独特のもちもち感みたいなのあるよね
53 17/07/08(土)22:26:12 No.438464748
ずっとビオ食ってて腹は壊さなくなったけど便通が改善した感じが全然なかった ブルガリアのむヨーグルトに変えたほうが効いた
54 17/07/08(土)22:28:19 No.438465353
フローラのすがた
55 17/07/08(土)22:29:13 No.438465622
ヨーグルトは菌の種類がいっぱいいて何がなんだか…
56 17/07/08(土)22:35:18 No.438467285
>http://portal.nifty.com/kiji/170427199457_1.htm ビフィズス菌は酸素あると増えんからな