ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/08(土)21:30:19 No.438449502
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/08(土)21:30:51 No.438449642
たまに悪堕ちする
2 17/07/08(土)21:30:54 No.438449659
ダークチップヲツカイナサイ
3 17/07/08(土)21:32:16 No.438450046
後でしっぺ返しくらうだろうから気をつけて!
4 17/07/08(土)21:37:19 No.438451351
便利なのでずっと使ってたら大変なことになった
5 17/07/08(土)21:38:20 No.438451610
>便利なのでずっと使ってたけど普通に戦えてしまった
6 17/07/08(土)21:38:57 No.438451760
防御力が下がったが相手を一撃で倒せるのでささいなデメリットだった
7 17/07/08(土)21:40:05 No.438452015
怒りだ!もう怒りしかない!
8 17/07/08(土)21:40:09 No.438452035
デメリットがあるけど メリットに比べて遥かに小さい
9 17/07/08(土)21:41:08 No.438452326
悪い方のルートに進んでしまっていた
10 17/07/08(土)21:41:16 No.438452371
※意外とよくある…
11 17/07/08(土)21:41:20 No.438452396
主人公は苦悩してるけど便利だし…
12 17/07/08(土)21:41:48 No.438452527
そもそも憎しみ以外のパワーアップが見つからない…
13 17/07/08(土)21:42:05 [デューオ] No.438452606
>ダークチップヲツカイナサイ ダメよ
14 17/07/08(土)21:43:46 No.438453071
ドレインもつかえるようになった 闇の力が溜まるとどうなるか知らないけど勝てるからいいや
15 17/07/08(土)21:43:50 No.438453089
意外と憎しみの力のコントロールが簡単だった
16 17/07/08(土)21:44:49 No.438453388
トゥルーエンドにいけなくなった
17 17/07/08(土)21:44:54 No.438453406
コントロールできたら弱くなった
18 17/07/08(土)21:45:00 No.438453431
※ゲームシステム的には善の力よりも強かった…
19 17/07/08(土)21:45:10 No.438453467
明らかに聖より闇の方が優遇されている
20 17/07/08(土)21:45:25 No.438453538
※たまに怒りを力に変えて戦うスタイルなのに主人公に否定されて仲間の力を軸にして戦ったらボロ負けする元人気キャラがいる…
21 17/07/08(土)21:45:38 No.438453579
デメリットが出る前に戦いが終わってしまった
22 17/07/08(土)21:46:07 No.438453713
だって味方死んだらなんかそういうの溜まるらしいけど 敵の頭が変によくって弱ってる奴狙いに来たりしてね… じゃあしょうがないかなこの力で勝とうかなって
23 17/07/08(土)21:46:39 No.438453888
絆の力を使うのにリアルフレンドが必須だった
24 17/07/08(土)21:46:40 No.438453895
怒りの王子?
25 17/07/08(土)21:47:02 No.438454002
仲間やヒロインが酷い目にあって激怒して それまで勝てなかった敵を倒すみたいな展開結構あるし 憎しみパワーは肯定してもいいと思う
26 17/07/08(土)21:47:31 No.438454135
そういうのはバッドエンドになるから気をつけないと…
27 17/07/08(土)21:47:59 No.438454242
ヒロインが見かねて止めてくれて護るべきものの為に愛でパワーアップだと思ったのに 憎しみのままに勝って大喜びされてしまった
28 17/07/08(土)21:48:56 No.438454491
負の感情を制御して力に変えるパワーアップいいよね…
29 17/07/08(土)21:49:02 No.438454524
>ヒロインが見かねて止めてくれて護るべきものの為に愛でパワーアップだと思ったのに >憎しみのままに勝って大喜びされてしまった ここは一つ愛と憎しみは表裏一体ってことで…
30 17/07/08(土)21:49:14 No.438454582
サイヤ人かよ
31 17/07/08(土)21:49:15 No.438454590
憎しみの力は力こそ強くなるが攻撃が大味で見切られやすくなるぞ! じゃあ命中率周りを装備品で弄ればいいよね…
32 17/07/08(土)21:49:26 No.438454642
アンジュヴィエルジュの海未ちゃんが 泣きながら逆ギレして勝ってた
33 17/07/08(土)21:49:45 No.438454723
>負の感情を制御して力に変えるパワーアップいいよね… それ制御出来てる時点で憎しみじゃなくなってませんかね
34 17/07/08(土)21:50:15 No.438454845
憎しみの力を鍛え続けた結果憎しみの力の反動である暗黒面や負の感情の化身にも憎しみの力で勝ってしまった…
35 17/07/08(土)21:50:27 No.438454889
>>負の感情を制御して力に変えるパワーアップいいよね… >それ制御出来てる時点で憎しみじゃなくなってませんかね 出来るようになった後もたまに飲まれかけるからセーフ!
36 17/07/08(土)21:51:07 No.438455048
巨大すぎる憎しみは制御できないので嫌な上司への憎しみとかを力に変える
37 17/07/08(土)21:51:33 No.438455167
憎しみの感情を手に入れるために 旅の仲間を増やすことにした
38 17/07/08(土)21:51:34 No.438455176
憎しみの力が抑えきれなくなった結果異形の化物と化してしまった! あれ…でもこれ結構身体が思い通りに動くな…
39 17/07/08(土)21:52:00 No.438455279
憎しみから闇の力を使うようになったが 実はラスボスが新しい器欲しさに動かした結果の罠だった
40 17/07/08(土)21:52:15 No.438455332
>巨大すぎる憎しみは制御できないので嫌な上司への憎しみとかを力に変える 久しぶりにご飯炊いたのに水が多すぎてべちゃついちゃったことへの憎しみ…!
41 17/07/08(土)21:52:28 No.438455376
憎しみパワーが役に立つことを仲間も知ってるので 定期的に冷蔵庫のプリンを食べたりスマホを隠したりする
42 17/07/08(土)21:52:44 No.438455438
出来たよ!魔剣ゲハバーン!!
43 17/07/08(土)21:52:51 No.438455465
>久しぶりにご飯炊いたのに水が多すぎてべちゃついちゃったことへの憎しみ…! 自省じゃねーか!
44 17/07/08(土)21:53:34 No.438455625
これは心滅獣身
45 17/07/08(土)21:54:09 No.438455766
>憎しみパワーが役に立つことを仲間も知ってるので >定期的に冷蔵庫のプリンを食べたりスマホを隠したりする (敵に犯人が仲間である真実を告げられて動揺の余り暴走する主人公)
46 17/07/08(土)21:54:10 No.438455776
>定期的に冷蔵庫のプリンを食べたりスマホを隠したりする またか…またなのか…? この世界には憎しみが溢れすぎている…!
47 17/07/08(土)21:55:13 No.438456021
>定期的に冷蔵庫のプリンを食べたりスマホを隠したりする 憎い… 必要なことだと分かっていてもそれを見て見ぬふりをしなければならないこの世界が憎い…
48 17/07/08(土)21:56:24 No.438456295
憎しみなんてダメだって否定するのとたとえ憎しみだろうと自分の力なんだ使いこなして見せるって肯定するのだとどちらが多いだろうか
49 17/07/08(土)21:57:14 No.438456488
>(敵に犯人が仲間である真実を告げられて動揺の余り暴走する主人公) まだ仲間などを信じているとは滑稽だな「」よ… 貴様が外回りから帰ってきたとき製氷機の氷をちょうど使い切っていたのも貴様の隣にいるその男の仕業よ…
50 17/07/08(土)21:57:18 No.438456505
なんで負の感情=パワーアップなんだろうな… なんとなく目の前の相手絞め殺せそうな気になってくるのは分かるけど…
51 17/07/08(土)21:57:23 No.438456533
>憎しみの力が抑えきれなくなった結果異形の化物と化してしまった! >あれ…でもこれ結構身体が思い通りに動くな… (時間経過で元に戻る身体) (以降は条件満たせばいつでも異形化出来るようになる)
52 17/07/08(土)21:57:46 No.438456632
敵が仲間との愛や幸せでパワーアップするのを見て余計憎しみを募らせる主人公
53 17/07/08(土)21:58:22 No.438456804
こっち使ってほしいんだろうなって力は弱点がないが器用貧乏だった
54 17/07/08(土)21:58:45 No.438456906
※たまに普通に克服してデメリットも解消されたりする…
55 17/07/08(土)21:59:19 No.438457069
復讐が普通に 成功してしまった
56 17/07/08(土)21:59:24 No.438457090
>憎しみなんてダメだって否定するのとたとえ憎しみだろうと自分の力なんだ使いこなして見せるって肯定するのだとどちらが多いだろうか 同じ作品の中でもキャラによって成長するコースがその二つで違ったりするよね
57 17/07/08(土)21:59:43 No.438457181
憎悪で暴走しかけるたびにヒロインが身を挺して止めてくれた 仲間からあれプレイの一種?と冷やかされた
58 17/07/08(土)21:59:50 No.438457208
怒りはパワーアップで悲しみはパワーダウン…と思ったら夢想転生があった
59 17/07/08(土)21:59:55 No.438457238
>復讐が普通に >成功してしまった 復讐相手が皆から嫌われてる凶悪な犯罪者で むしろ褒められる
60 17/07/08(土)22:00:02 No.438457270
>仲間からあれプレイの一種?と冷やかされた うわ憎
61 17/07/08(土)22:00:24 No.438457399
私の怒りからは逃れられない!
62 17/07/08(土)22:00:30 No.438457421
>憎悪で暴走しかけるたびにヒロインが身を挺して止めてくれた >仲間からあれプレイの一種?と冷やかされた 正直そのプレイはちょっと羨ましい
63 17/07/08(土)22:00:37 No.438457459
>仲間からあれプレイの一種?と冷やかされた 憎い…!
64 17/07/08(土)22:00:47 No.438457527
復讐の先には何もないとか言われたがかなりスッキリしたのでやってよかった
65 17/07/08(土)22:01:21 No.438457707
>怒りはパワーアップで悲しみはパワーダウン…と思ったら夢想転生があった 俺は悲しみの王子!
66 17/07/08(土)22:01:22 No.438457708
憎しみは貴様に力を与える… だが忘れるな… 憎しみに染まった貴様という人間は日常生活ではちょっと話しかけづらい人扱いされることを…
67 17/07/08(土)22:01:32 No.438457748
憎しみも特に 連鎖しなかった
68 17/07/08(土)22:02:09 No.438457920
※相手が家族知人から見捨てられるほどの悪党だったので復讐で殺しても何も問題がなかった
69 17/07/08(土)22:02:13 No.438457944
>憎しみも特に >連鎖しなかった 復讐相手の家族や知人を皆殺しにしたのか
70 17/07/08(土)22:02:33 No.438458045
怒りのパワー駄目!というと真っ先にジェダイが思い浮かぶ
71 17/07/08(土)22:02:37 No.438458066
>憎しみに染まった貴様という人間は日常生活ではちょっと話しかけづらい人扱いされることを… (普段とあんま変わらない…!)
72 17/07/08(土)22:02:43 No.438458096
勝手に回りがあなたの復讐はいい復讐ですもんね!って持ち上げてくれて応援してくれた
73 17/07/08(土)22:02:49 No.438458125
そもそもファンタジー世界だし死んだこと隠せばいいだけじゃね?ってシーン結構ある
74 17/07/08(土)22:03:07 No.438458214
復讐を徹底して行ったら 憎しみが連鎖しないで綺麗に清算出来た
75 17/07/08(土)22:03:25 No.438458291
なんかデメリットあったはずだけどなんか無いことになった
76 17/07/08(土)22:03:58 No.438458436
>勝手に回りがあなたの復讐はいい復讐ですもんね!って持ち上げてくれて応援してくれた Kはやめろ!!
77 17/07/08(土)22:04:01 No.438458456
精妙なコントロールが必要な魔術とか高度な技術なら 怒りにまかせてたら集中できなくて良くないというのはわかる でも人気なのはパワーでどうにかする奴だよね
78 17/07/08(土)22:04:09 No.438458487
あいついい奴なのはわかってるんだけど普段からちょっとした憎しみネタ探ししてるからちょっとしたことで憎まれそうでなんか付き合いづらいよねー…
79 17/07/08(土)22:04:11 No.438458499
憎しみの感情を克服しても 特に次の境地とか無かった
80 17/07/08(土)22:04:56 No.438458683
ゲームで言ったらHPが10減るとか命中が-2されるとかそういうデメリット レベルが上がるにつれてステータスがインフレして大したデメリットではなくなる
81 17/07/08(土)22:05:17 No.438458789
飲み会で愚痴ると憎しみが薄れるので飲み会に誘わない
82 17/07/08(土)22:05:23 No.438458825
>あいついい奴なのはわかってるんだけど普段からちょっとした憎しみネタ探ししてるからちょっとしたことで憎まれそうでなんか付き合いづらいよねー… ショックだ…憎も…
83 17/07/08(土)22:05:24 No.438458832
ヤツめ…どうやら憎しみに意識を支配されてしまったようだな だが弱点属性を吸収するアクセサリをちゃんと装備しているからチクショウ!
84 17/07/08(土)22:05:30 No.438458858
>なんかデメリットあったはずだけどなんか無いことになった 元々装備の更新やレベルアップで相殺できていたが この間のパッチでなくなった
85 17/07/08(土)22:05:38 No.438458886
>復讐の先には何もないとか言われたが自己満足心くらいは生まれるだろと言い切った
86 17/07/08(土)22:05:44 No.438458913
わるいやつを憎むのはいい憎しみだからオッケー!!
87 17/07/08(土)22:05:47 No.438458929
>(普段とあんま変わらない…!) それも憎しみの力のせいだよ
88 17/07/08(土)22:06:03 No.438459019
愛や友情で殺し合いする方が恐いわ
89 17/07/08(土)22:06:06 No.438459031
ヒロインの言葉で闇を制御できるかと思ったら暴走してヒロインごと殺しかけた
90 17/07/08(土)22:06:12 No.438459055
あんこく返して!
91 17/07/08(土)22:06:20 No.438459087
俺が微妙に付き合いづらい人間扱いさせる憎しみの力憎いな…
92 17/07/08(土)22:06:21 No.438459090
>※相手が家族知人から見捨てられるほどの悪党だったので復讐で殺しても何も問題がなかった むしろ殺してくれと頼まれたりする…
93 17/07/08(土)22:06:28 No.438459122
※復讐相手を殺さないルートの方がやたらエグい…
94 17/07/08(土)22:06:34 No.438459142
復讐のためだが精神防御のついたアクセを装備しているので落ち着いている
95 17/07/08(土)22:06:34 No.438459143
怒りと憎しみの力でパワーアップしたまま勝ち抜いたなんて テッカマンブレードくらいしかしらないんだけど
96 17/07/08(土)22:06:52 [アンパンマン] No.438459230
>愛や友情で殺し合いする方が恐いわ なんだァ…テメェ
97 17/07/08(土)22:06:58 No.438459266
闇の力の暴走で戦闘開始時HP1に! *たまに瀕死時に発動する強化スキルがある…
98 17/07/08(土)22:07:06 No.438459288
ヒロインとかいたら心が和んで憎しみが薄れるよね だからヒロインのほうから振るね
99 17/07/08(土)22:07:10 No.438459320
後に闇の力を制御できるようになったけど怒りや憎しみで戦ってたほうが強かった
100 17/07/08(土)22:07:18 No.438459351
>>※相手が家族知人から見捨てられるほどの悪党だったので復讐で殺しても何も問題がなかった >むしろ殺してくれと頼まれたりする… これ幸いと言いがかりにしか見えない罪を押し付ける…
101 17/07/08(土)22:07:24 No.438459371
たいていの場合怒りノパワーアップぐらいじゃダークパワー扱いされないんだよな
102 17/07/08(土)22:07:25 No.438459374
憎しみの感情でキャラが立っていたのに 数年も経つとおざなりになって自分が何なのかよくわからなくなってしまった
103 17/07/08(土)22:07:26 No.438459382
うわタイプミスしちゃった… 絶対これつまんないやつにつっこまれてどうでもいい話でレス流されるわ… 憎い…
104 17/07/08(土)22:07:28 No.438459393
>愛や友情で殺し合いする方が恐いわ キン肉マン
105 17/07/08(土)22:07:36 No.438459440
>怒りと憎しみの力でパワーアップしたまま勝ち抜いたなんて >テッカマンブレードくらいしかしらないんだけど シュバッ! ジャキン!
106 17/07/08(土)22:08:05 No.438459567
貴様の死を通じて精神的に成長してやる。
107 17/07/08(土)22:08:07 No.438459577
>うわタイプミスしちゃった… >絶対これつまんないやつにつっこまれてどうでもいい話でレス流されるわ… >憎い… 貴様の憎しみなどそんなものよ!
108 17/07/08(土)22:08:08 No.438459583
>なんだァ…テメェ アンパンマンは殺しあいなんてしてないのにすぐ中学生レベルのネタで茶化す奴が出るのが憎くてたまらない…
109 17/07/08(土)22:08:08 No.438459589
聖属性の力に目覚めたが 火力が落ちたので使いづらくなった
110 17/07/08(土)22:08:17 No.438459620
>※復讐相手を殺さないルートの方がやたらエグい… 殺さずに見逃した相手がそこらじゅうで悪さして責任を追及される
111 17/07/08(土)22:08:19 No.438459638
復讐は連鎖するとか言われて相手殺した後覚悟してたが 相手は天涯孤独だった上に誰からも恨まれるような極悪人だったので特に連鎖はしなかった
112 17/07/08(土)22:08:34 No.438459708
ダークインビジ
113 17/07/08(土)22:08:39 No.438459728
憎いよぉ…
114 17/07/08(土)22:08:49 No.438459767
やめて!復讐は何も産まないわ!!とか無関係のやつに中身のない説教をされる
115 17/07/08(土)22:08:54 No.438459793
警察には捕まった
116 17/07/08(土)22:08:59 No.438459818
>怒りノパワーアップ
117 17/07/08(土)22:09:09 No.438459850
ダーク系の技は使い勝手が良くてどのタイプにも効果抜群だが 現環境に持っていくにはまずダーク化を解かないといけない
118 17/07/08(土)22:09:30 No.438459961
主人公が暗黒なのは割とメジャーだよ ライバルが竜騎士だともっといい
119 17/07/08(土)22:09:32 No.438459979
>肉染みによるパワーアップで普通に勝ててしまった
120 17/07/08(土)22:09:35 No.438459990
>やめて!復讐は何も産まないわ!!とか無関係のやつに中身のない説教をされる 宗教の勧誘か何かでは
121 17/07/08(土)22:09:35 No.438459992
やっぱ大佐はエンヴィ殺すべきだったと思っている
122 17/07/08(土)22:09:44 No.438460035
>怒りと憎しみの力でパワーアップしたまま勝ち抜いたなんて >テッカマンブレードくらいしかしらないんだけど MTGの漫画版で怒りとか憎しみは変化を望み世界を変えうる力! って肯定して普通にボスキャラふっ飛ばしてた
123 17/07/08(土)22:09:49 No.438460053
闇の力は公式大会で使用禁止だった
124 17/07/08(土)22:10:30 No.438460217
>貴様の憎しみなどそんなものよ! 俺的には結構気にしてるのに馬鹿にされた… 憎い…
125 17/07/08(土)22:10:37 No.438460240
憎いかね?
126 17/07/08(土)22:10:47 No.438460283
罪を憎む正義の怒り!
127 17/07/08(土)22:10:54 No.438460312
>怒りと憎しみの力でパワーアップしたまま勝ち抜いたなんて >テッカマンブレードくらいしかしらないんだけど 鬼哭街とかはそうじゃないかな
128 17/07/08(土)22:11:03 No.438460343
憎い…身内殺されて悲惨な人生を数十年単位で過ごして来たのに 普通に家族がいてなんの苦労もなさそうな10代くらいの女に分かった風な口をきかれて憎い…
129 17/07/08(土)22:11:04 No.438460352
憎しみは人を不幸にするわ!
130 17/07/08(土)22:11:21 No.438460412
同じ人物の通常バージョンと憎しみバージョンが別キャラ扱いでそれぞれ使えるが 憎しみバージョンのほうが攻撃に全振りなせいで使いづらい
131 17/07/08(土)22:11:40 No.438460480
>やめて!復讐は何も産まないわ!!とか無関係のやつに中身のない説教をされる それで相手を殺さなかったばっかりに被害が悪化するんだよね… でも無関係のやつはおとがめなしなんだよね
132 17/07/08(土)22:11:40 No.438460486
>>怒りと憎しみの力でパワーアップしたまま勝ち抜いたなんて 悟空とか承太郎とか
133 17/07/08(土)22:11:41 No.438460489
攻撃力以外は光のパワーの方が強いが 攻撃力偏重のゲーム
134 17/07/08(土)22:11:50 No.438460525
まぁ憎しみに取り憑かれてレスポンチバトルやってどんどん支離滅裂な内容になっていく人とか見ると 憎しみの力で戦っても冷静さ欠いてるから勝てないんだなぁ…って思う
135 17/07/08(土)22:11:51 No.438460532
>>貴様の憎しみなどそんなものよ! >俺的には結構気にしてるのに馬鹿にされた… >憎い… むぅ…これが憎しみの連鎖…
136 17/07/08(土)22:11:52 No.438460539
>憎しみは人を不幸にするわ! 俺が不幸に見えるか!
137 17/07/08(土)22:12:13 No.438460635
>>憎しみは人を不幸にするわ! >俺が不幸に見えるか! 絶好調だ!
138 17/07/08(土)22:12:18 No.438460664
>怒りと憎しみの力でパワーアップしたまま勝ち抜いたなんて >テッカマンブレードくらいしかしらないんだけど ジョジョの男みたいで髭生えててパンティーあげるわ! って言ってくる恐ろしい女が憎しみ全開で復讐してふゥ~スッキリしたぜェェェ! みたいな事言ってた気がする
139 17/07/08(土)22:12:19 No.438460667
>憎しみバージョンのほうが体力と防御力が低いせいで使いづらい
140 17/07/08(土)22:12:41 No.438460750
>>>貴様の憎しみなどそんなものよ! >>俺的には結構気にしてるのに馬鹿にされた… >>憎い… >むぅ…これが憎しみの連鎖… 憎しみの発生源一人だけじゃねえか!
141 17/07/08(土)22:12:50 No.438460794
>まぁ憎しみに取り憑かれてレスポンチバトルやってどんどん支離滅裂な内容になっていく人とか見ると >憎しみの力で戦っても冷静さ欠いてるから勝てないんだなぁ…って思う でも無敵状態だよ
142 17/07/08(土)22:13:08 No.438460864
復讐の動機がせこいと小者扱いされるよね さらにその言い訳に復讐にだっていい例はあるとか中身のない事言い出すと…
143 17/07/08(土)22:13:12 No.438460874
少年漫画だとその中身のない説得に何らかの形で納得してもらわないと話の落としどころがなくなる…
144 17/07/08(土)22:13:15 No.438460899
>ジョジョの男みたいで髭生えててパンティーあげるわ! >って言ってくる恐ろしい女が憎しみ全開で復讐してふゥ~スッキリしたぜェェェ! >みたいな事言ってた気がする 髭じゃなくて入れ墨だよ… 憎い…
145 17/07/08(土)22:14:07 No.438461126
光は普通に敵にダメージ 闇は体力削って敵に大ダメージ リジェネ的なやつと組み合わせて闇使うね…
146 17/07/08(土)22:14:15 No.438461165
>でも無敵状態だよ 低い防御力のデメリットを克服しちゃったんだ…
147 17/07/08(土)22:14:27 No.438461227
復讐にすべてをかけて生きてきたのに その復讐を果たせる直前に復讐相手に自分の勘違いから来る逆恨みだと完璧に論破された
148 17/07/08(土)22:14:31 No.438461249
>ジョジョの男みたいで髭生えててパンティーあげるわ! >って言ってくる恐ろしい女が憎しみ全開で復讐してふゥ~スッキリしたぜェェェ! >みたいな事言ってた気がする あれ最終的に残ったのは喪失感だったよ
149 17/07/08(土)22:15:13 No.438461448
ぱっと見強いんだけど敵と同じ性質の能力なせいで耐性もちがめっちゃ多い
150 17/07/08(土)22:15:23 No.438461494
>復讐の動機がせこいと小者扱いされるよね >さらにその言い訳に復讐にだっていい例はあるとか中身のない事言い出すと… 人生を狂わされた事への復讐に100円借りパクされた事への復讐が勝つのひどいよね
151 17/07/08(土)22:15:23 No.438461496
エルメェス・ステゴロ
152 17/07/08(土)22:15:27 No.438461516
>その復讐を果たせる直前に復讐相手に自分の勘違いから来る逆恨みだと完璧に論破された 自分が間違ってたのは分かったけどいつまでもドヤ顔で説教してくるからやっぱり相手が憎い…
153 17/07/08(土)22:15:51 No.438461630
いや…俺別にアイツ殺せるなら全部投げ捨てていいとまで言ってないし… 俺とアイツ以外には極力迷惑かけない様にしてるし…復讐でも殺すのは悪い事だから殺したら自首するし…
154 17/07/08(土)22:15:55 No.438461643
>>怒りと憎しみの力でパワーアップしたまま勝ち抜いたなんて >>テッカマンブレードくらいしかしらないんだけど >MTGの漫画版で怒りとか憎しみは変化を望み世界を変えうる力! >って肯定して普通にボスキャラふっ飛ばしてた ウルザやチャンドラが普通に主人公になれるアメリカンな発想
155 17/07/08(土)22:16:10 No.438461711
>その復讐を果たせる直前に復讐相手に自分の勘違いから来る逆恨みだと完璧に論破された やるせない…憎い…!!1!
156 17/07/08(土)22:16:39 No.438461834
>まぁ憎しみに取り憑かれてレスポンチバトルやってどんどん支離滅裂な内容になっていく人とか見ると >憎しみの力で戦っても冷静さ欠いてるから勝てないんだなぁ…って思う でもよう何らかの能力持ちなら スピード上がったり火力上がったり範囲広がったりするぜ?避けようがないくらい圧倒できるぜ?
157 17/07/08(土)22:16:41 No.438461847
そもそも闇の力のなにが悪いんだ
158 17/07/08(土)22:16:42 No.438461849
>自分が間違ってたのは分かったけどいつまでもドヤ顔で説教してくるからやっぱり相手が憎い… これは憎まれても仕方ないな…
159 17/07/08(土)22:16:59 No.438461924
復讐は何も生まないし殺された人もそんな事望んでないよ って言って死者の霊呼んでみたらめっちゃ復讐望んでた漫画見た事ある
160 17/07/08(土)22:17:03 No.438461951
>復讐にすべてをかけて生きてきたのに >その復讐を果たせる直前に復讐相手に自分の勘違いから来る逆恨みだと完璧に論破された 復讐を捧げようとしてた相手の遺言で勘違いだよって気づかされるのとどっちがひどいかな…
161 17/07/08(土)22:17:10 No.438461989
復讐者の一つの到達点がAGEの偽艦長 あそこまでえげつない復讐の連鎖を他に知らない
162 17/07/08(土)22:17:14 No.438462009
デメリットある状態の方がキャラ使いこなしてる感あって実際は安易な選択でも気分がよい
163 17/07/08(土)22:17:19 No.438462030
>そもそも闇の力のなにが悪いんだ 悪いというか付き合いづらい…
164 17/07/08(土)22:17:33 No.438462102
最近だとウルトラマンオーブがすごくよかった サンダーブレスター後半ちょっと存在感ないけどね
165 17/07/08(土)22:17:48 No.438462164
撃つなラリーの人も復讐は何も生まないって言ってたし
166 17/07/08(土)22:18:09 No.438462262
レイブのサクリファー
167 17/07/08(土)22:18:10 No.438462270
あなたが復讐に囚われてるのを殺されたあの人は望んでないわ!
168 17/07/08(土)22:18:21 No.438462337
シズマを…止めろ…
169 17/07/08(土)22:18:44 No.438462421
復讐を果たすためなら手段は選ばないし子供を煽って少年兵にだってするし対象の子供にも惨めな人生を送らせる でも罪は罪だし終わったら法的な裁きは受けるし個人的な恨みも受け入れて人生幕引きするね…
170 17/07/08(土)22:18:46 No.438462427
>最近だとウルトラマンオーブがすごくよかった >サンダーブレスター後半ちょっと存在感ないけどね いいですよね ネバーセイネバー
171 17/07/08(土)22:19:07 No.438462534
復讐は何も産まないとか 復讐しても何も残らないとか 復讐を故人は望んでないとか そういうよくある説教されても全く心に響かないので復讐続けるね…
172 17/07/08(土)22:19:20 No.438462606
>そもそも闇の力のなにが悪いんだ みんなでご飯に誘っても会話の途中で急に一人だけ物思いにふけったり独り言呟きだしたり店員に些細なことでいちゃもん付けたり正論気取りの揚げ足取りして場を白けさせたりするところかな…
173 17/07/08(土)22:19:28 No.438462650
>あなたが復讐に囚われてるのを殺されたあの人は望んでないわ! 証明のしようが無い事をいいことに色々言ってくる人あれ何なんだろうね…
174 17/07/08(土)22:19:30 No.438462665
復讐は何も生まないウーマンが茶々を入れて来たらウーマンの身内を皆殺しにして反応を見たい
175 17/07/08(土)22:20:07 No.438462842
>光は普通に敵にダメージ >闇は体力削って敵に大ダメージ >リジェネ的なやつと組み合わせて闇使うね… 使用する度に最大HPが減少するとかの取り返しのつかないデメリットならちょっと考えるんだ 特にないなら回復しながら殴ればいいし…
176 17/07/08(土)22:20:10 No.438462858
偽艦長はあのあと刺したやつがゴミみたいに死んだのも含めて完璧すぎた
177 17/07/08(土)22:20:36 No.438462965
いきなり俺の右腕が疼くとか言い出しちゃう男の人はちょっと…
178 17/07/08(土)22:20:54 No.438463051
復讐を望まないようないいヤツを殺されたら当然復讐だよね
179 17/07/08(土)22:21:09 No.438463125
クラスメイトに復讐はだいたい足止めもキレイごとも蹴散らして成功するし
180 17/07/08(土)22:21:14 No.438463145
父親の仇だと思ってそこそこ記憶喪失の父親を一突き! 母親は遺品を見て真相に気付いて涙したけど子供は真相知らずにその分も強くなろうと鍛錬に励みました!
181 17/07/08(土)22:21:14 No.438463146
つまり普段は明るくて人当たりもいいけど内面では常に復讐を考えている系!
182 17/07/08(土)22:21:24 No.438463194
>みんなでご飯に誘っても会話の途中で急に一人だけ物思いにふけったり独り言呟きだしたり店員に些細なことでいちゃもん付けたり正論気取りの揚げ足取りして場を白けさせたりするところかな… これは確かに悪の力が悪い
183 17/07/08(土)22:21:51 No.438463334
光は攻撃するたびに回復するイメージ
184 17/07/08(土)22:21:51 No.438463337
俺がスッキリしたいから復讐するんだよ!死んだ奴の気持ちなんざ知るか!
185 17/07/08(土)22:21:54 No.438463353
やはり復讐は正義だな それを止めようとするやつこそ真の悪であり根絶やしにするべき
186 17/07/08(土)22:21:58 No.438463370
>そもそも闇の力のなにが悪いんだ 悪くないんだけど…光の誘惑が…
187 17/07/08(土)22:22:03 No.438463400
>みんなでご飯に誘っても会話の途中で急に一人だけ物思いにふけったり独り言呟きだしたり店員に些細なことでいちゃもん付けたり正論気取りの揚げ足取りして場を白けさせたりするところかな… 和を乱すのは良くないよね… 最悪だな闇属性
188 17/07/08(土)22:22:18 No.438463493
監獄に入ってる復讐相手をわざわざ殺しに行くなら最低限の文句は入るかもしれないけど のうのうと生きてるなら復讐心だけじゃなく正義感も入ってくるよね
189 17/07/08(土)22:22:29 No.438463560
復讐の連鎖しつづけて疲れ果てた所に次の火種を放り込む神とかよくいる
190 17/07/08(土)22:22:59 No.438463730
書き込みをした人によって削除されました
191 17/07/08(土)22:23:06 No.438463758
極まると防御投げ捨てて攻撃特化した闇属性技のほうが効率良くなるのはあるある
192 17/07/08(土)22:23:09 No.438463778
>光は攻撃するたびに回復するイメージ 相手を攻撃して回復するって光怖い…
193 17/07/08(土)22:23:16 No.438463820
>復讐の連鎖しつづけて疲れ果てた所に次の火種を放り込む神とかよくいる 許せない…神を…殺す!
194 17/07/08(土)22:23:16 No.438463822
たまに出てくる善の力と悪の力って風に力その物に属性が付加されてる系の設定が地味に納得がいかない どっちにせよ力には変わりありませんよね?
195 17/07/08(土)22:23:30 No.438463914
>監獄に入ってる復讐相手をわざわざ殺しに行くなら最低限の文句は入るかもしれないけど >のうのうと生きてるなら復讐心だけじゃなく正義感も入ってくるよね 監獄の中の方が安全だからと言う理由で反省も無くそこに籠ってる奴は?
196 17/07/08(土)22:24:18 No.438464164
わたし多数派意見の数の暴力に復讐する! 私が代わりに導いてあげる!
197 17/07/08(土)22:24:39 No.438464285
カオスユニゾン便利すぎる…
198 17/07/08(土)22:25:21 No.438464497
>たまに出てくる善の力と悪の力って風に力その物に属性が付加されてる系の設定が地味に納得がいかない >どっちにせよ力には変わりありませんよね? そういうのは大体そういう方向に意思が固定されるところまでセットの力だ
199 17/07/08(土)22:25:22 No.438464504
>たまに出てくる善の力と悪の力って風に力その物に属性が付加されてる系の設定が地味に納得がいかない >どっちにせよ力には変わりありませんよね? 大義を振りかざされて公権力に殴られるのと不良やゴロツキに殴られるので どっちの方が萎縮してガード不十分になっちゃうかって問題とか
200 17/07/08(土)22:27:28 No.438465089
闇に惑いし哀れな影よ 人を傷つけ貶めて 罪に溺れし業の魂
201 17/07/08(土)22:27:50 No.438465176
善の力 悪の力 俺の力
202 17/07/08(土)22:27:51 No.438465188
復讐って最高だよな
203 17/07/08(土)22:27:53 No.438465205
これが闇の力…!
204 17/07/08(土)22:28:36 No.438465454
>監獄の中の方が安全だからと言う理由で反省も無くそこに籠ってる奴は? バナナを拳銃に変える
205 17/07/08(土)22:28:54 No.438465532
>そもそも闇の力のなにが悪いんだ 勝手にから揚げにレモンをかける