虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/08(土)19:53:25 痩せたい… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/08(土)19:53:25 No.438425962

痩せたい…

1 17/07/08(土)19:53:55 No.438426090

食うな

2 17/07/08(土)19:54:25 No.438426194

動け

3 17/07/08(土)19:55:02 No.438426337

呼吸をしろ

4 17/07/08(土)19:55:02 No.438426338

働け

5 17/07/08(土)19:55:12 No.438426376

程よく食って動け

6 17/07/08(土)19:55:16 No.438426392

食う量は変わらないけど夜の白米を控えるだけでかなり痩せた

7 17/07/08(土)19:55:18 No.438426404

トピ主さん何キロなんですか?

8 17/07/08(土)19:55:30 No.438426438

まず炭水化物は1日ご飯0.5合までにします

9 17/07/08(土)19:58:19 No.438427117

フライドポテトうめえ…

10 17/07/08(土)20:01:03 No.438427751

宅配ピザうめえ…

11 17/07/08(土)20:01:17 No.438427810

エアロバイクはそんなに痩せないから諦めて走ろう 足腰弱いなら鍛えるとこから始めよう

12 17/07/08(土)20:01:18 No.438427814

山登ってたら痩せたよ

13 17/07/08(土)20:04:20 No.438428529

アニメは必ずエアロバイク漕ぎながら見る!とか決めると痩せるよ

14 17/07/08(土)20:04:27 No.438428552

最低でも30分以上…普通は1時間は連続して脈拍数130~140で漕ぎ続けなくちゃいけない それをしなければただの時間の無駄

15 17/07/08(土)20:04:32 No.438428567

タクシーに頼りすぎるな エスカレーターやエレベーター使うな

16 17/07/08(土)20:05:10 No.438428714

>最低でも30分以上…普通は1時間は連続して脈拍数130~140で漕ぎ続けなくちゃいけない すぐに心拍数160まで上がってしまうんだけどダメなのか…

17 17/07/08(土)20:06:29 No.438428987

>>最低でも30分以上…普通は1時間は連続して脈拍数130~140で漕ぎ続けなくちゃいけない >すぐに心拍数160まで上がってしまうんだけどダメなのか… それでキープ出来たらすごく良い 持久力も上がる

18 17/07/08(土)20:07:23 No.438429160

人間1日2食でも死なないぞ

19 17/07/08(土)20:09:01 No.438429512

>すぐに心拍数160まで上がってしまうんだけどダメなのか… 実はめっちゃダメ! なぜなら140超えた時点で血液の中の栄養を使い始めて体脂肪を消費しなくなるから 脂肪は消費しないしきついし下手すれば命を落とすだけだから140以下に調整しよう

20 17/07/08(土)20:09:57 No.438429748

ジムトレーナーみたいなこと言うなぁ

21 17/07/08(土)20:11:38 No.438430096

ジムトレーナーから言われたから 「脈拍数あげればきついから痩せると思ってるでしょ?でもきついだけで痩せないのはそういうメカニズムだよ」と

22 17/07/08(土)20:13:04 No.438430427

市民トリーニングルーム行って汗かいてきた 帰りに餃子と野菜炒め食べてファミチキと珍々亭買ってきた 痩せるぜ!!

23 17/07/08(土)20:13:18 No.438430480

個人的に毎日体重計に乗って一喜一憂するよりも 停滞期で精神的に凹むの防止するためスパンを決めて毎日確実にやれる努力を継続した方がいいと思う

24 17/07/08(土)20:14:28 No.438430742

クロストレーナーだっけ? あれ楽しいからジム通ってる

25 17/07/08(土)20:14:34 No.438430758

楽すぎるとつい漕いでしまってすぐ心拍数が上がる

26 17/07/08(土)20:15:10 No.438430914

おかわりするな 三食だけ食え 制限の必要は無い

27 17/07/08(土)20:20:45 No.438432185

体重は食事量とか炭水化物摂取量制限しないと減らないけど ウエストなら2日に1回20分程度の腹筋背筋腕立てとかもお勧めよ それまでに運動習慣無ければそれだけでウエストが見た目引っ込む

28 17/07/08(土)20:22:00 No.438432483

脂と糖おいしーよね

29 17/07/08(土)20:22:33 No.438432610

飯を抜くなら夜ご飯を抜く 朝ごはんと昼ごはんはしっかり食べていい

30 17/07/08(土)20:22:44 No.438432658

あばら浮いてるレベルなのにお腹だけぽっこりしてきた

31 17/07/08(土)20:23:08 No.438432765

米の代わりにキャベツの千切りたらふく食う生活してからじわりじわりと体重が減り出した

32 17/07/08(土)20:26:34 No.438433633

>あばら浮いてるレベルなのにお腹だけぽっこりしてきた 餓鬼体型いいよね

33 17/07/08(土)20:27:14 No.438433819

朝も昼もゆっくり食えないから今オムライスたらふくと酒とつまみにスナック菓子まで食っちまったよ ダメなのはわかるんだがなあ

34 17/07/08(土)20:28:00 No.438434014

市民プールで一日歩きまくるだけで体重落ちまくるぞ

35 17/07/08(土)20:28:36 No.438434165

アルコールは1g7kcalと実はめっちゃカロリーがあるよ 砂糖並みだね

36 17/07/08(土)20:28:50 No.438434228

朝と夜主食抜きで昼は好きなように食ってるけどストレスなく痩せられて楽しい

37 17/07/08(土)20:30:24 No.438434644

ラジオ体操の威力を知らない現代人は多い

38 17/07/08(土)20:31:45 No.438435039

デブは自分に甘いからデブになったわけで不可逆 一生ピザ食って糖尿で死ね

39 17/07/08(土)20:31:50 No.438435064

有酸素運動は15分続けてから脂肪燃焼が始まるらしいけど毎日15分前後のジョギングだけでも少しずつ体重減ってる

40 17/07/08(土)20:33:50 No.438435581

>デブは自分に甘いからデブになったわけで不可逆 >一生ピザ食って糖尿で死ね アッハイ

41 17/07/08(土)20:34:20 No.438435716

理屈こねてないで水飲みながら専用コントローラー買って部屋でDDRやれ

42 17/07/08(土)20:35:00 No.438435889

ダイエット始めてから飲み会で飲み食いしたら太るから行きたくないと思ってるんだけど 今のところ飲み会の次の日は胃腸体調がやられて寧ろ体重が減る結果になってる 飲み会ダイエットと名付けよう

43 17/07/08(土)20:35:04 No.438435901

間食やめたい…やめられない…

44 17/07/08(土)20:35:57 No.438436112

>間食やめたい…やめられない… なんで?

45 17/07/08(土)20:36:04 No.438436137

ヨガ良い

46 17/07/08(土)20:37:00 No.438436344

デブ見ると醜さにイライラしてぶっ殺したくなる

47 17/07/08(土)20:37:23 No.438436437

>有酸素運動は15分続けてから脂肪燃焼が始まるらしいけど毎日15分前後のジョギングだけでも少しずつ体重減ってる よく何分以下は意味ないとか情報あるけど絶対間違ってるよね 寝てるより遥かにマシ

48 17/07/08(土)20:38:31 No.438436761

節約の為に昼飯に弁当作るようにしたら緩やかだけど7kg落ちたよ

49 17/07/08(土)20:38:50 No.438436848

>よく何分以下は意味ないとか情報あるけど絶対間違ってるよね >寝てるより遥かにマシ 15分以下だと有酸素運動状態に至らないから寝てるのと変わらないよ むしろ脂肪を燃焼してないのに疲れるだけで寝てるより損する事になる

50 17/07/08(土)20:39:11 No.438436938

消費カロリー>摂取カロリーにしてりゃ寝てても痩せるぜ

51 17/07/08(土)20:39:11 No.438436939

>15分以下だと有酸素運動状態に至らないから寝てるのと変わらないよ >むしろ脂肪を燃焼してないのに疲れるだけで寝てるより損する事になる ないわー!

52 17/07/08(土)20:39:40 No.438437055

>よく何分以下は意味ないとか情報あるけど絶対間違ってるよね 寝てるより遥かにマシ どっちか片方だけじゃなくて運動量と時間どちらにも感度があるだけだと思うよ 自分は休日1時間のウォーキングで結構体重落ちた

53 17/07/08(土)20:39:48 No.438437073

やっぱり食事制限だなに落ち着く…

54 17/07/08(土)20:39:58 No.438437122

>よく何分以下は意味ないとか情報あるけど絶対間違ってるよね 効率が良くなるってだけだから動いた分はちゃんとカロリー消費してる 心拍数150以上でエアロバイク漕いでも脂肪燃焼の効率がちょっと悪いってだけでちゃんと痩せる

55 17/07/08(土)20:40:02 No.438437143

軽いジョギング40分続けると脂肪燃焼モードになるとか言う 話は聞いた事があるが 15分目からでいいのか

56 17/07/08(土)20:40:13 No.438437191

短時間の運動なら脂肪燃焼よりも筋肉増強を期待したほうがいい どうしても脂肪燃焼は長時間の連続した運動が必要になるから

57 17/07/08(土)20:40:19 No.438437216

>>よく何分以下は意味ないとか情報あるけど絶対間違ってるよね >>寝てるより遥かにマシ >15分以下だと有酸素運動状態に至らないから寝てるのと変わらないよ >むしろ脂肪を燃焼してないのに疲れるだけで寝てるより損する事になる オメー仙人か何かかよ!

58 17/07/08(土)20:40:26 No.438437252

運動で汗かいたならその後に甘いもん飲まない限り 全く痩せないってことは絶対にないわ

59 17/07/08(土)20:40:58 No.438437366

>やっぱり食事制限だなに落ち着く… 両方やろうぜ

60 17/07/08(土)20:41:00 No.438437373

何分以下は効率の話であってカロリーは必ず消費してる

61 17/07/08(土)20:41:02 No.438437391

うめー!運動後の飯うめー!

62 17/07/08(土)20:41:32 No.438437500

運動したからケーキ食べてもいいよね…

63 17/07/08(土)20:41:40 No.438437538

15分以上って本当に全く休まず運動してなきゃだめなの? 仮に1時間走ってからちょっと休憩とかしたらまた15分経過するまではノーカンになっちゃうの?

64 17/07/08(土)20:42:00 No.438437640

>心拍数150以上でエアロバイク漕いでも脂肪燃焼の効率がちょっと悪いってだけでちゃんと痩せる 脂肪じゃなくて血液中の養分を消費するから下手すると血液の栄養状態が悪くなって抜け毛が増えたり白髪が増えるよ

65 17/07/08(土)20:42:11 No.438437698

運動した後の糖と油おいしいよね…

66 17/07/08(土)20:42:30 No.438437784

運動したら甘い物とらないとダメってのは筋肉だっけか

67 17/07/08(土)20:42:33 No.438437804

>運動してなくても糖と油おいしいよね…

68 17/07/08(土)20:42:54 No.438437887

>うめー!運動後の飯うめー! お腹空いたときに食べる白米めっちゃ甘くて美味しい…おかずいらずだこれ…

69 17/07/08(土)20:43:00 No.438437913

>15分以上って本当に全く休まず運動してなきゃだめなの? >仮に1時間走ってからちょっと休憩とかしたらまた15分経過するまではノーカンになっちゃうの? 30分まで猶予があった気がするけど…それ過ぎたら最初からやり直し

70 17/07/08(土)20:43:06 No.438437940

>脂肪じゃなくて血液中の養分を消費するから下手すると血液の栄養状態が悪くなって抜け毛が増えたり白髪が増えるよ だったらマラソンしてる人はつるっぱげじゃねーか!

71 17/07/08(土)20:43:13 No.438437981

痩せるとかじゃなくて体力アップしたいなら ガンガン走り込めばいいん?

72 17/07/08(土)20:43:15 No.438437996

>15分以上って本当に全く休まず運動してなきゃだめなの? >仮に1時間走ってからちょっと休憩とかしたらまた15分経過するまではノーカンになっちゃうの? 身体を動かした以上カロリーは消費してる 消費しないならそいつは生き物では無い

73 17/07/08(土)20:43:20 No.438438013

毎日焼酎750ml飲んでたら痩せたぞ

74 17/07/08(土)20:43:49 No.438438128

睡眠不足も良くないらしいぜ

75 17/07/08(土)20:43:58 No.438438166

>毎日焼酎750ml飲んでたら痩せたぞ それやつれたって言うのよ…

76 17/07/08(土)20:44:59 No.438438395

効率ばかり考えると動けなくなるから取り敢えず動く方向で

77 17/07/08(土)20:45:06 No.438438414

ただ痩せるだけなら心拍数を130~140の間で保って30分以上運動すればいいだけだから ウォーキングでもその域に達すればウォーキングで充分なんだ 逆にジョギングしても心拍数が150とか160になればペースを落として心拍数を下げなくちゃいけない

78 17/07/08(土)20:45:58 No.438438619

走ってるときに心拍計測なんてできねえよお!

79 17/07/08(土)20:46:06 No.438438649

>だったらマラソンしてる人はつるっぱげじゃねーか! よく考えたらスポーツジムで延々と走ってる人って薄毛が多い…

80 17/07/08(土)20:46:59 No.438438866

>走ってるときに心拍計測なんてできねえよお! 胸バンドみたいなの装備して正確に測るやつもある それで慣れてくると今このくらいだなってわかる

81 17/07/08(土)20:47:00 No.438438873

>走ってるときに心拍計測なんてできねえよお! ジム行けるならエアロバイク超おすすめ

82 17/07/08(土)20:47:01 No.438438876

>走ってるときに心拍計測なんてできねえよお! 130~140ってのは息切れしないギリギリのあたりだよ 計測できるルームランナーで体を計測しながら運動してたら感覚でわかると思う

83 17/07/08(土)20:47:17 No.438438942

とりあえず仕事帰ってきたら準備運動してからエアロバイク30分ほど走ってる まだ2週間位だから効果出るのは先だな

84 17/07/08(土)20:48:25 No.438439205

エアロバイクはかなり効果あるよ ただし何十分も漕いでてあきない人に限る

85 17/07/08(土)20:49:58 No.438439574

続ければ脳内麻薬出て超気持ちよくなるけどそこまでいけないかもしらん

86 17/07/08(土)20:49:59 No.438439578

一台買っとけばアニメ見るときダラダラ漕げていいよね 1年続けて8kgくらい痩せれたよ

87 17/07/08(土)20:50:43 No.438439754

1日2食にするからだめなんだ ちゃんと3食食って1食ずつの量を減らすんだよ

88 17/07/08(土)20:51:56 No.438440037

ほぼ毎日1時間ぐらいジョギングしてるけど はじめの20分が一番きつくて40分ぐらいから気持ちよくなるな

↑Top