虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/08(土)19:43:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/08(土)19:43:55 No.438423866

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/08(土)19:47:15 No.438424610

お伽噺の王子が外道なのは海外では定番

2 17/07/08(土)19:47:19 No.438424624

イイハナシダナー

3 17/07/08(土)19:47:37 No.438424695

屈強な7人のジジイを連れて扉をぶち破って突入してくる白雪

4 17/07/08(土)19:48:53 No.438424976

7人のジジイは便利だな…

5 17/07/08(土)19:49:50 No.438425173

親子レズキスで目覚めるのか

6 17/07/08(土)19:50:35 No.438425303

7人のジジイはそれぞれ違った分野のプロフェッショナルなのだ

7 17/07/08(土)19:51:32 No.438425509

むくつけき7人のちいさいおっさん

8 17/07/08(土)19:52:04 No.438425629

その姿は黒雪姫と渾名されることになる

9 17/07/08(土)19:55:07 No.438426358

>7人のジジイはそれぞれ違った分野のプロフェッショナルなのだ 特攻野郎Gチーム

10 17/07/08(土)19:55:12 No.438426371

母を想う少女のために 7人のジジイが立ち上がる! ジジイが吠える!ジジイが殴る! スーパー老人アクション!

11 17/07/08(土)19:55:32 No.438426453

黒雪姫のピンチに白雪姫が!

12 17/07/08(土)19:56:14 No.438426598

ひとりは賢く ひとりは強く ひとりは素早い

13 17/07/08(土)19:56:18 No.438426616

>母を想う少女のために >7人のジジイが立ち上がる! >ジジイが吠える!ジジイが殴る! >スーパー老人アクション! 誰かこいつらを止めてくれ~~~~~!!! 白雪姫!この夏放映開始!

14 17/07/08(土)19:57:02 No.438426780

ジジイの中にスタローンとかいるタイプのアレ

15 17/07/08(土)19:57:17 No.438426848

>母を想う少女のために >7人のジジイが立ち上がる! >ジジイが吠える!ジジイが殴る! >スーパー老人アクション! 最近のハリウッドなら映画化する

16 17/07/08(土)19:57:20 No.438426867

su1929753.jpg

17 17/07/08(土)19:58:00 No.438427033

特攻野郎なのか消耗品軍団なのか

18 17/07/08(土)19:58:16 No.438427108

せめて何で追放したかだけは知っておいてくれんか…

19 17/07/08(土)19:58:43 No.438427206

おとぎ話の時間は終わりよXXX野郎!

20 17/07/08(土)19:58:55 No.438427256

7人って俳優誰かな

21 17/07/08(土)19:59:20 No.438427354

>ジジイの中にシュワちゃんとかいるタイプのアレ

22 17/07/08(土)19:59:25 No.438427376

ウィリスは欲しい

23 17/07/08(土)19:59:27 No.438427383

>せめて何で追放したかだけは知っておいてくれんか… 理由知っちゃったら気に病んだり復讐考えたりしちゃうからね

24 17/07/08(土)19:59:41 No.438427442

>せめて何で追放したかだけは知っておいてくれんか… 今から死にますとか娘に言えるわけないだろう

25 17/07/08(土)20:00:04 No.438427539

(王子に復讐するために時間経過で元に戻る様に計算してある)

26 17/07/08(土)20:01:02 No.438427745

>7人って俳優誰かな ドニー・イェン

27 17/07/08(土)20:01:04 No.438427757

なぜ自分が追放されてしまったか伝聞で知る白雪 そして >母を想う少女のために >7人のジジイが立ち上がる! >ジジイが吠える!ジジイが殴る! >スーパー老人アクション!

28 17/07/08(土)20:01:18 No.438427813

>ウィリスは欲しい ドルフラングレンとかヴァンダムも入れよう

29 17/07/08(土)20:01:19 No.438427821

ジジイは強い なんとも説得力がある

30 17/07/08(土)20:01:42 No.438427914

黒人枠でモーガン・フリーマンだろ?

31 17/07/08(土)20:01:52 No.438427952

白雪姫の王子は原作からして死体の白雪姫見て大興奮して小人に頭下げて死体譲ってもらうサイコ野郎だからな…

32 17/07/08(土)20:02:07 No.438428018

シュワちゃん、スタローン、セガールまでは浮かんだ

33 17/07/08(土)20:02:20 No.438428078

エクスペンダブルズ? それともRED?

34 17/07/08(土)20:02:41 No.438428144

最近王子役を外道にするパターンよく見る気がする 姫役が実は外道ってパターンはあんまり見ない

35 17/07/08(土)20:02:44 No.438428159

マチェーテがいいな

36 17/07/08(土)20:02:48 No.438428171

女王に白雪の護衛を命じられた猟師は 城へ戻りたいという白雪の言葉を無視し続けて 白雪から鬼だ悪魔だと罵られていたけれども 実は女王を救に城へ戻りたい衝動と 白雪を守らなければならない女王の命令との間で 血の涙を流すほどの魂の苦痛を背負っているんだ

37 17/07/08(土)20:03:33 No.438428352

7人の小人は眠ってるのをいいことに白雪姫の体を散々弄んだんだろうな

38 17/07/08(土)20:03:42 No.438428385

>女王に白雪の護衛を命じられた猟師は >城へ戻りたいという白雪の言葉を無視し続けて >白雪から鬼だ悪魔だと罵られていたけれども >実は女王を救に城へ戻りたい衝動と >白雪を守らなければならない女王の命令との間で >血の涙を流すほどの魂の苦痛を背負っているんだ いい…

39 17/07/08(土)20:04:10 No.438428487

重機担当とカンフーの達人は欲しい

40 17/07/08(土)20:04:13 No.438428500

ステイサムが一番若手のジジイだな

41 17/07/08(土)20:04:25 No.438428543

酔拳を使う東洋人枠も欲しい

42 17/07/08(土)20:04:44 No.438428609

シュワちゃん スタローン ヴァンダム ステイサム ジェット ラングレン ランディ

43 17/07/08(土)20:04:44 No.438428611

シルヴェスター・スタローン アーノルド・シュワルツネッガー ヴァン・ダム ドルフ・ラングレン ブルース・ウィリス ミッキー・ローク チャック・ノリス

44 17/07/08(土)20:05:02 No.438428686

ガトリングおじさん 徒手格闘おじさん カンフーおじさん メカ運転担当おじさん 医者おじさん あとなんだ

45 17/07/08(土)20:05:11 No.438428722

ジャッキーはまだジジイじゃ…ジジイだなもう…

46 17/07/08(土)20:05:19 No.438428747

ジジイの時間だ!

47 17/07/08(土)20:05:27 No.438428784

REDは婆もめちゃくちゃ強くなきゃいけないからなぁ

48 17/07/08(土)20:05:32 No.438428804

ハッカーおじさん

49 17/07/08(土)20:05:34 No.438428810

そういやトレホもジジイか…

50 17/07/08(土)20:07:53 No.438429266

プロジェクトAだ!

51 17/07/08(土)20:07:57 No.438429280

「」は強いジジイ好きすぎる…

52 17/07/08(土)20:08:02 No.438429302

一見役立たずだけどここぞという時に役に立つお調子者の爺も確保しておきたい

53 17/07/08(土)20:08:09 No.438429326

>ガトリングおじさん >徒手格闘おじさん >カンフーおじさん >メカ運転担当おじさん >医者おじさん >あとなんだ ステルスおじさん コックおじさん

54 17/07/08(土)20:09:27 No.438429608

この白雪(母)も後半のピンチにガラスの呪いが解けて参戦してめっちゃ強いんでしょう

55 17/07/08(土)20:09:35 No.438429648

>>ガトリングおじさん >>徒手格闘おじさん >>カンフーおじさん >>メカ運転担当おじさん >>医者おじさん >>あとなんだ >ステルスおじさん >コックおじさん ゲッターロボ

56 17/07/08(土)20:10:13 No.438429801

実際の7人の小人は おこりんぼ、先生、おとぼけ、ごきげん、ねぼすけ、てれすけ、くしゃみ らしいな

57 17/07/08(土)20:10:56 No.438429957

ガラスの棺の中で母親が魔法を解いて元の姿に戻って 王子に一瞬の隙を作って白雪姫がそこを突くんだ

58 17/07/08(土)20:11:09 No.438429996

肉密度1000%でお母さん助けてあげて欲しい

59 17/07/08(土)20:12:08 No.438430221

爺ちゃんの中にサイボーグGちゃんが混ざってる

60 17/07/08(土)20:12:29 No.438430293

コックおじいさん

61 17/07/08(土)20:12:36 No.438430317

ホーリーブラウニーでこんな王子見たような

62 17/07/08(土)20:12:57 No.438430388

「」は王子を何回殺せば気が済むんだ・・・

63 17/07/08(土)20:13:14 No.438430467

ラストは魔法で不死身と化した王子をガラスの棺に叩き込むんだ

64 17/07/08(土)20:13:18 No.438430481

>su1929753.jpg これあれだ 直後隣で眠りこけてる爺も覚醒して皆の顔が戦士になって 「その夢は夢で終わらせないよお嬢ちゃん」 とか言って7人で進撃するシーン

65 17/07/08(土)20:13:29 No.438430527

王子もアクの強い俳優じゃなきゃ喰われすぎる…

66 17/07/08(土)20:13:40 No.438430559

ステゴロマッチョの狂戦士おこりんぼ 百の顔を持つおとぼけ トリガーハッピーのごきげん 常時電脳世界に居るので意識がないねぼすけ 誰も見つけることができないてれすけ 爆発物のスペシャリストくしゃみ それら全てを教えた先生

67 17/07/08(土)20:14:02 No.438430655

とりあえずくしゃみがラストの爆発シーンを担当するのは解る

68 17/07/08(土)20:14:13 No.438430689

ちゃんと7人のおっさんなのかこれ…

69 17/07/08(土)20:14:39 No.438430780

ハイホー ハイホー

70 17/07/08(土)20:14:40 No.438430783

su1929762.jpg

71 17/07/08(土)20:14:44 No.438430799

エクスペンダブルズみたいな7人

72 17/07/08(土)20:15:02 No.438430876

おこりんぼ=スタローン 先生=シュワ おとぼけ=モーガン ごきげん=バンデラス ねぼすけ=ジャッキー てれすけ=ヴァンダム くしゃみ=ブシェミ こうか

73 17/07/08(土)20:15:07 No.438430898

ジジイなめると痛い目みるぜ!

74 17/07/08(土)20:15:09 No.438430910

エクスペンタブルじじいしか想像できない…

75 17/07/08(土)20:15:23 No.438430973

爺全員二つ名付いてるタイプの退役軍人なんだよね…

76 17/07/08(土)20:15:33 No.438431013

>これあれだ >直後隣で眠りこけてる爺も覚醒して皆の顔が戦士になって >「その夢は夢で終わらせないよお嬢ちゃん」 >とか言って7人で進撃するシーン 後から姫も追いかけてきて 足手まといになるかと思いきや咄嗟の機転で爺達の窮地を救うんだ…

77 17/07/08(土)20:15:52 No.438431081

>おこりんぼ=スタローン >先生=シュワ >おとぼけ=モーガン >ごきげん=バンデラス >ねぼすけ=ジャッキー >てれすけ=ヴァンダム >くしゃみ=ブシェミ チャック・ノリスは?

78 17/07/08(土)20:15:55 No.438431091

そうそうこういうエンターテイメントでいいんだよ

79 17/07/08(土)20:16:25 No.438431195

王子(ジャック・ニコルソン)

80 17/07/08(土)20:16:31 No.438431224

オイオイ死ぬわ王子

81 17/07/08(土)20:16:36 No.438431241

>チャック・ノリスは? もうこいつ1人でいいんじゃねぇかなってなるし…

82 17/07/08(土)20:16:44 No.438431265

>su1929762.jpg 皮肉屋じじい 寡黙なじじい 先生じじい 優しいじじい メカニックじじい 生真面目じじい おっとりじじい 揃ってるな…

83 17/07/08(土)20:16:58 No.438431321

>後から姫も追いかけてきて >足手まといになるかと思いきや咄嗟の機転で爺達の窮地を救うんだ… 姫は覚悟決めてるからね よく洋画である中途半端なヒューマニズムに酔って足引っ張るような連中とは違う

84 17/07/08(土)20:17:29 No.438431426

キアヌがもうちょい年取ったら混ぜたい

85 17/07/08(土)20:17:43 No.438431492

呪いの解けた母がとどめを刺してそのままもろとも死ぬパターン

86 17/07/08(土)20:18:08 No.438431572

報酬が無きゃ動かないタイプだな まあ受け取らないんだけど

87 17/07/08(土)20:18:23 No.438431620

ジジイの時間だ!

88 17/07/08(土)20:18:40 No.438431685

このジジイ達自前の鉱山で宝石山ほど持ってるから金なんて要らないし…

89 17/07/08(土)20:18:40 No.438431686

絶対2時間じゃ足りない

90 17/07/08(土)20:18:54 No.438431752

力こぶで!!!!

91 17/07/08(土)20:19:10 No.438431821

>報酬が無きゃ動かないタイプだな >まあ受け取らないんだけど 報酬は母子の笑顔 それだけで十分すぎるのだ

92 17/07/08(土)20:19:17 No.438431856

王子役にはサイコイケメンを通せる二枚目俳優をチョイスしたいが 演技力が相当必要

93 17/07/08(土)20:19:27 No.438431899

さくが:藤田和日郎

94 17/07/08(土)20:19:48 No.438431970

>絶対2時間じゃ足りない 2クールドラマでいこう! スノウホワイト&セブンガイズ

95 17/07/08(土)20:20:15 No.438432073

白雪と(元)ライトスタッフ

96 17/07/08(土)20:20:27 No.438432124

>絶対2時間じゃ足りない スレ画のシーンはアバンでサラっと流してジジイが集結するところでタイトルで行ける!

97 17/07/08(土)20:20:53 No.438432215

>さくが:藤田和日郎 何人か死にそうなんですけど!

98 17/07/08(土)20:20:53 No.438432216

>さくが:藤田和日郎 姫が可愛くならないから駄目

99 17/07/08(土)20:21:12 No.438432305

>姫が可愛くならないから駄目 なんだとテメエ!

100 17/07/08(土)20:21:13 No.438432311

>このジジイ達自前の鉱山で宝石山ほど持ってるから金なんて要らないし… メカニックジジイは絶対「効率的に鉱山掘り進めるために開発したがついやり過ぎて使ったら鉱山崩落させる」 ような超兵器を持ってくるよね

101 17/07/08(土)20:21:23 No.438432346

城が跡形も無くなるのは確定か

102 17/07/08(土)20:21:31 No.438432374

>>さくが:藤田和日郎 >姫が可愛くならないから駄目 何だぁテメェ…

103 17/07/08(土)20:21:34 No.438432386

>>su1929753.jpg >これあれだ >直後隣で眠りこけてる爺も覚醒して皆の顔が戦士になって >「その夢は夢で終わらせないよお嬢ちゃん」 >とか言って7人で進撃するシーン 「俺たちもよたまにはマスコットキャラらしいことしてみようじゃねえかなあ皆」 「マスコットキャラらしいことってなんだよ」 「決まってんだろお茶目なイタズラさ」 とか軽口叩きながらドンパチするやつだわ

104 17/07/08(土)20:21:40 No.438432408

俺はこん中じゃ一番小さいからな 「小さい」武器を持っていくよ(ミニガン)

105 17/07/08(土)20:21:52 No.438432444

エクスペンタブルズってこういう話だった気がしてきた…

106 17/07/08(土)20:21:59 No.438432478

>>姫が可愛くならないから駄目 >なんだとテメエ! じゃあ藤田ヒロインでしこれるか?

107 17/07/08(土)20:22:15 No.438432541

今じゃしがない小人のじじいだが これでも若い頃は一国を乗っ取った邪悪な竜を討伐した腕っこき

108 17/07/08(土)20:22:19 No.438432559

>王子役にはサイコイケメンを通せる二枚目俳優をチョイスしたいが >演技力が相当必要 いたよ藤原竜也!

109 17/07/08(土)20:22:25 No.438432581

実際アナ雪が大ヒットしたしこういう超新解釈白雪姫行ける気がする… というか十分なクオリティでやったら俺何回も観に行く…

110 17/07/08(土)20:22:32 No.438432605

ハイホーハイホーって口ずさみながら城に爆薬仕掛けそう

111 17/07/08(土)20:22:38 No.438432628

>城が跡形も無くなるのは確定か お祝いにデカい花火を上げてやるぜ(爆破スイッチオン)

112 17/07/08(土)20:22:39 No.438432633

>王子役にはサイコイケメンを通せる二枚目俳優をチョイスしたいが >演技力が相当必要 ダニエル・ラドクリフで

113 17/07/08(土)20:23:46 No.438432938

>じゃあ藤田ヒロインでしこれるか? 双亡亭のフロルちゃんシコれるだろ!

114 17/07/08(土)20:23:52 No.438432963

ハイホー!ハイホー! HO HO HO!

115 17/07/08(土)20:24:13 No.438433047

>王子役にはサイコイケメンを通せる二枚目俳優をチョイスしたいが >演技力が相当必要 マカヴォイで

116 17/07/08(土)20:24:15 No.438433051

ジジイの息子でチョイ役のドゥウェイン・ジョンソン

117 17/07/08(土)20:24:43 No.438433165

本当に屈強なんだ…

118 17/07/08(土)20:24:47 No.438433180

>王子役にはサイコイケメンを通せる二枚目俳優をチョイスしたいが >演技力が相当必要 ロキ!

119 17/07/08(土)20:24:48 No.438433186

スレ画見ててっきりお父さんが女装して黒いドレス着たのかと思った…

120 17/07/08(土)20:24:55 No.438433220

最後はさあて家に帰って一杯やるかと立ち去っていく気持ちのいい男たちの背中で〆

121 17/07/08(土)20:25:26 No.438433355

じじい達の本名を聞いて城の古参の衛兵が震えあがる

122 17/07/08(土)20:25:31 No.438433383

渋の人?知り合いの絵によく似てて驚いた

123 17/07/08(土)20:25:48 No.438433431

クリント・イーストウッド! トミー・リー・ジョーンズ! クリストファー・リー! イアン・マッケラン! ショーン・コネリー! ピーター・カッシング! アンソニー・ホプキンス!

124 17/07/08(土)20:25:48 No.438433434

監督はキャスリンビクローにやってほしい

125 17/07/08(土)20:25:52 No.438433450

お爺ちゃんがたくましすぎる…

126 17/07/08(土)20:26:07 No.438433505

城の地下で爆薬仕掛けながら >ハイホー!ハイホー! HO HO HO! 大爆発

127 17/07/08(土)20:26:15 No.438433542

王子:メル・ギブソン

128 17/07/08(土)20:26:24 No.438433588

新解釈はマレフィセントがそこそこ受けた

129 17/07/08(土)20:26:33 No.438433626

なんかヘンゼルとグレーテルを武闘派にしたみたいな映画思い出した

130 17/07/08(土)20:26:34 No.438433635

スコップで無双シーンしちゃうんだ…

131 17/07/08(土)20:26:56 No.438433740

>ジジイの息子でチョイ役のドゥウェイン・ジョンソン 到底人間が持てるような重さとデカさじゃない武器持って登場するのは分かる

132 17/07/08(土)20:26:56 No.438433742

>渋の人?知り合いの絵によく似てて驚いた 俺はヒで見たな

133 17/07/08(土)20:27:17 No.438433833

王子の城を大爆破!味方を逃がすために最後まで残ったジジイの生死は絶望的だったが…

134 17/07/08(土)20:27:23 No.438433851

>su1929762.jpg 緑と紫が一番シコれると思いました 青とピンクはあざとすぎる

135 17/07/08(土)20:27:47 No.438433950

城の地下で大爆発ってもちろん王子の城でだよね?

136 17/07/08(土)20:28:28 No.438434129

7人の小人ってのはしみったれた男どもって意味の自称なんだ…

137 17/07/08(土)20:28:29 No.438434130

>>渋の人?知り合いの絵によく似てて驚いた >俺はヒで見たな 七人の巨男で調べたらヒが出てきたよ フォロワーのフォロワーだった絵って似るもんだなぁ

138 17/07/08(土)20:28:34 No.438434156

発明家の爺は小型飛行機に乗ってきて欲しい

139 17/07/08(土)20:28:46 No.438434210

>7人の小人ってのはしみったれた男どもって意味の自称なんだ… たぶんちんちんがちっちゃいんだろうな

140 17/07/08(土)20:28:46 No.438434211

>クリント・イーストウッド! >トミー・リー・ジョーンズ! >クリストファー・リー! >イアン・マッケラン! >ショーン・コネリー! >ピーター・カッシング! >アンソニー・ホプキンス! こいつらが一つ屋根の下にいるってだけで映画撮れそうだよ

141 17/07/08(土)20:29:13 No.438434343

白雪の母:ロンダ・ラウジー

142 17/07/08(土)20:29:16 No.438434354

もちろん再処は文句たらたらのジジイのケツを蹴り上げる美女も盛り沢山だ

143 17/07/08(土)20:30:38 No.438434705

王子も強キャラ感欲しいな チャンベールあたりかな

144 17/07/08(土)20:30:42 No.438434719

白雪をセンターに並んで歩く7人のおっさん

145 17/07/08(土)20:31:26 No.438434936

怒れるジジイ達はもう止まらない!

146 17/07/08(土)20:32:32 No.438435249

監督:マイケル・ベイ

147 17/07/08(土)20:32:51 No.438435320

>王子の城を大爆破!味方を逃がすために最後まで残ったジジイの生死は絶望的だったが… 逃走劇の最中ついに敵の戦車が来て絶望的になった時に急に戦車と敵兵が大爆発 物陰から普通に出てきてお前生きてたのか!という視線を向けられると 「在庫が余ってたからな、使い切りに来た」 とそのまま戦闘に合流するジジィ

148 17/07/08(土)20:33:01 No.438435367

>クリント・イーストウッド! >トミー・リー・ジョーンズ! >クリストファー・リー! >イアン・マッケラン! >ショーン・コネリー! >ピーター・カッシング! >アンソニー・ホプキンス! 誰だったかは忘れたけどイーストウッドの孫娘が通ってたエリートばっかの小学校で 親子が出演する学芸会でイーストウッド他4名のベテランハリウッドスターが出演して話題になってたな

149 17/07/08(土)20:33:21 No.438435452

>王子も強キャラ感欲しいな 個人的にはベネディクト・カンバーバッチで

150 17/07/08(土)20:33:32 No.438435499

ほぼREDとREDリターンズだこれ

151 17/07/08(土)20:33:39 No.438435533

私はハッピー母子レズエンドなら何でもいいわよ

152 17/07/08(土)20:34:00 No.438435622

汽車で城に突っ込むのはわかる

153 17/07/08(土)20:34:47 No.438435839

WHITEリターンズか…

154 17/07/08(土)20:34:53 No.438435858

一人は裏切ったふりをして表舞台から姿を消して裏工作に走る

155 17/07/08(土)20:35:08 No.438435920

>爆焔を上げて崩れ落ちる城を背景に白雪をセンターに並んで歩く7人のおっさん

156 17/07/08(土)20:35:13 No.438435946

>個人的にはベネディクト・カンバーバッチで なんか一気に勝てる気しなくなってきた!

157 17/07/08(土)20:35:53 No.438436102

崩れた城の瓦礫の下から出てくる王子

158 17/07/08(土)20:36:09 No.438436158

ジジイ好きすぎる…

159 17/07/08(土)20:36:19 No.438436202

これだけの屈強なジジイと並ばされる白雪姫のキャスティングも難しすぎる…

160 17/07/08(土)20:36:25 No.438436223

狩人役はキアヌ・リーブスにやってもらおう

161 17/07/08(土)20:38:04 No.438436628

白雪姫はクロエ・モレッツでいいんじゃないかな美しいしアクション凄いし

162 17/07/08(土)20:38:24 No.438436726

お姫さんのキスでなくて悪いが夢から覚める時間だぜ

163 17/07/08(土)20:38:45 No.438436820

>狩人役はキアヌ・リーブスにやってもらおう たかが姫と女王じゃねぇか!!

164 17/07/08(土)20:38:48 No.438436834

爺共は王子の国に長く仕えてて先代王は本当にいい人だったから 行くのも躊躇するし穏便に済ませられないか悩むんだけど 王は既にサイコ王子の手で亡き者にされてたのが分かって >爆焔を上げて崩れ落ちる城を背景に白雪をセンターに並んで歩く7人のおっさん

165 17/07/08(土)20:39:10 No.438436935

欧米人ばっかりだとバランス悪いしカンフーな俳優も入れたい

166 17/07/08(土)20:39:28 No.438437004

七人の巨男の誰かと白雪姫の母親が昔恋人関係だったり

167 17/07/08(土)20:39:52 No.438437096

>たかが姫と女王じゃねぇか!! パァン

168 17/07/08(土)20:40:40 No.438437307

>崩れた城の瓦礫の下から出てくる王子 強キャラ感あるけどスッキリ死なない最近の悪役って好きじゃないんだよね やっぱ最後は古典ハリウッドアクション的なぶん殴り合いして悪役の死体野ざらしにして去ってほしい

169 17/07/08(土)20:41:01 No.438437388

>欧米人ばっかりだとバランス悪いしカンフーな俳優も入れたい そこでこの甄功夫

↑Top