17/07/08(土)19:29:13 サムラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/08(土)19:29:13 No.438420454
サムライがつくった弘前の宝とは?
1 17/07/08(土)19:30:05 No.438420629
また
2 17/07/08(土)19:30:14 No.438420682
ひろまえ
3 17/07/08(土)19:30:23 No.438420722
あら良い天気
4 17/07/08(土)19:30:27 No.438420736
ずい分前だなー
5 17/07/08(土)19:30:36 No.438420768
ヤーヤドー!
6 17/07/08(土)19:30:50 No.438420818
そうかな…
7 17/07/08(土)19:30:53 No.438420825
近江ちゃん食べ物アピール
8 17/07/08(土)19:30:53 No.438420826
私服なのかよ
9 17/07/08(土)19:30:57 No.438420841
津軽為信とかただの裏切り者のクソ野郎だから
10 17/07/08(土)19:30:57 No.438420845
林檎だから赤い服を着てきました
11 17/07/08(土)19:30:58 No.438420846
おうみちゃん…
12 17/07/08(土)19:31:00 No.438420853
何言ってんの?
13 17/07/08(土)19:31:01 No.438420861
かわいいなぁ
14 17/07/08(土)19:31:08 No.438420885
お岩木山よ~
15 17/07/08(土)19:31:09 No.438420893
食いしん坊すぎる…
16 17/07/08(土)19:31:17 No.438420924
今日は天気に恵まれてるな
17 17/07/08(土)19:31:34 No.438420973
絶対リンゴを食べるぞという近江ちゃんの強い意志を感じる
18 17/07/08(土)19:31:51 No.438421029
でかい
19 17/07/08(土)19:31:52 No.438421036
近江ちゃんリンゴにこだわりすぎる…
20 17/07/08(土)19:31:55 No.438421051
林檎侍
21 17/07/08(土)19:31:56 No.438421063
近江ちゃんはりんごから離れて!
22 17/07/08(土)19:32:00 No.438421081
俺だ
23 17/07/08(土)19:32:07 No.438421105
岩木と岩城と岩代と磐城の区別がつかない
24 17/07/08(土)19:32:12 No.438421128
林檎体型か...
25 17/07/08(土)19:32:17 No.438421144
青森人は北のほうと南のほうで仲が悪いと聞いた
26 17/07/08(土)19:32:19 No.438421152
デカいな俺
27 17/07/08(土)19:32:23 No.438421175
りんごたべたい・・・
28 17/07/08(土)19:32:24 No.438421178
なんかこの先生デカくね!?
29 17/07/08(土)19:32:38 No.438421233
棟方さんでけえ!
30 17/07/08(土)19:32:38 No.438421234
でかい
31 17/07/08(土)19:32:43 No.438421262
どでかい先生だな 柔道やればいいのに
32 17/07/08(土)19:32:45 No.438421265
>青森人は北のほうと南のほうで仲が悪いと聞いた 西と東かな…
33 17/07/08(土)19:32:50 No.438421281
は?
34 17/07/08(土)19:32:53 No.438421295
天守!?
35 17/07/08(土)19:33:00 No.438421324
倉庫かと思ったら天守だった
36 17/07/08(土)19:33:00 No.438421325
天守!?
37 17/07/08(土)19:33:01 No.438421328
ノー櫓イエス天守
38 17/07/08(土)19:33:01 No.438421331
天守(笑)
39 17/07/08(土)19:33:04 No.438421344
しょっぺえ
40 17/07/08(土)19:33:05 No.438421350
うわ地味…
41 17/07/08(土)19:33:06 No.438421357
犬養さん
42 17/07/08(土)19:33:08 No.438421366
かわいい天守
43 17/07/08(土)19:33:13 No.438421390
半分以上下に埋まってるんだろ?
44 17/07/08(土)19:33:26 No.438421439
今土台工事で移動させてあるからね
45 17/07/08(土)19:33:27 No.438421446
天守っぽい天守
46 17/07/08(土)19:33:28 No.438421450
もしかして見えるところだけそれらしくしたの?
47 17/07/08(土)19:33:35 No.438421469
改修はいつ完了するの
48 17/07/08(土)19:33:44 No.438421491
ミニチュアっぽいな
49 17/07/08(土)19:33:46 No.438421497
はふ
50 17/07/08(土)19:33:49 No.438421528
>西と東かな… そうなのか
51 17/07/08(土)19:33:57 No.438421561
懐かしいBGMだ
52 17/07/08(土)19:33:58 No.438421566
お城小さくない?
53 17/07/08(土)19:34:01 No.438421573
さすタモ
54 17/07/08(土)19:34:09 No.438421608
ハッタリすぎる
55 17/07/08(土)19:34:10 No.438421619
わびしい…
56 17/07/08(土)19:34:12 No.438421627
見えないところは手を抜く
57 17/07/08(土)19:34:16 No.438421640
びんぼっちゃまの家みたいだな…
58 17/07/08(土)19:34:17 No.438421646
正解かよ
59 17/07/08(土)19:34:18 No.438421648
張りぼてで正解なの?!
60 17/07/08(土)19:34:18 No.438421651
しょっぺえ
61 17/07/08(土)19:34:20 No.438421660
財政不足とかそんなのばっかり
62 17/07/08(土)19:34:21 No.438421662
びんぼっちゃまか
63 17/07/08(土)19:34:21 No.438421665
要するにハリボテ…
64 17/07/08(土)19:34:34 No.438421714
ええかっこしいか
65 17/07/08(土)19:34:35 No.438421717
現存十二天守の一つ
66 17/07/08(土)19:34:35 No.438421720
日本語で
67 17/07/08(土)19:34:39 No.438421731
よく奧羽越列藩同盟の時に壊されなかったな
68 17/07/08(土)19:34:39 No.438421736
だれ対策の天守閣なんだ
69 17/07/08(土)19:34:40 No.438421743
天守とか本来なくてもいいし!
70 17/07/08(土)19:34:41 No.438421746
何言っでんのがわがんね!
71 17/07/08(土)19:34:42 No.438421750
えふりこぎ もつけ じょっぱり
72 17/07/08(土)19:34:43 No.438421759
何言ってるのかわかんね
73 17/07/08(土)19:34:45 No.438421764
えいぷりるふぅる?
74 17/07/08(土)19:34:49 No.438421779
悪口しかない
75 17/07/08(土)19:34:50 No.438421786
つがるじんはだめだな!
76 17/07/08(土)19:34:50 No.438421787
いいとこないな!津軽人
77 17/07/08(土)19:34:56 No.438421796
どうしようもない
78 17/07/08(土)19:34:57 No.438421798
きっぱりといいよった…
79 17/07/08(土)19:35:00 No.438421817
ええかっこしいでお調子者で頑固 「」か
80 17/07/08(土)19:35:12 [南部人] No.438421860
やはり津軽人はどうしようもないな!
81 17/07/08(土)19:35:18 No.438421872
ちっさいから動かしやすいね
82 17/07/08(土)19:35:23 No.438421890
動かせるんだ…
83 17/07/08(土)19:35:28 No.438421912
えらく端っこに天守立てたんだな
84 17/07/08(土)19:35:31 No.438421920
曳家したんだっけ
85 17/07/08(土)19:35:37 No.438421948
元の位置からしてやっぱり櫓では…?
86 17/07/08(土)19:35:38 No.438421950
ふらいんぐうぃっちだと元の場所にあったよね
87 17/07/08(土)19:35:38 No.438421952
んもう日本人はすぐ移動させる
88 17/07/08(土)19:35:48 No.438421995
プロフェッショナルかなんかで見た
89 17/07/08(土)19:35:50 No.438422002
ハウルのなんたら
90 17/07/08(土)19:35:50 No.438422004
この技術すごいよねえ
91 17/07/08(土)19:35:51 No.438422012
移動式天守閣
92 17/07/08(土)19:35:55 No.438422025
>やはり津軽人はどうしようもないな! うるせー!いつもおせんべえありがとう!
93 17/07/08(土)19:35:57 No.438422031
別の番組で見たわ
94 17/07/08(土)19:36:34 No.438422177
見るもの少ないな
95 17/07/08(土)19:36:35 No.438422183
アメリカにある家まるごと引っ越しとは違うのか
96 17/07/08(土)19:36:42 No.438422208
南部にも行くんだろうか
97 17/07/08(土)19:36:47 No.438422226
♪テレビなんか見てないで~
98 17/07/08(土)19:36:51 No.438422239
近江ちゃん前曳家勉強しなかったっけ?
99 17/07/08(土)19:36:53 No.438422254
奴隷作業してる…
100 17/07/08(土)19:36:56 No.438422261
また曳いてる…
101 17/07/08(土)19:36:57 No.438422264
>元の位置からしてやっぱり櫓では…? >慢性的な財政難
102 17/07/08(土)19:37:08 No.438422295
>南部にも行くんだろうか 来週は秩父
103 17/07/08(土)19:37:47 No.438422440
あなたが神か!
104 17/07/08(土)19:37:47 No.438422442
神さん
105 17/07/08(土)19:37:55 No.438422471
めっちゃ訛ってるな
106 17/07/08(土)19:37:56 No.438422475
神さまだ
107 17/07/08(土)19:37:59 No.438422486
神なんて名字本当にあるんだ…
108 17/07/08(土)19:38:02 No.438422499
私は神だ
109 17/07/08(土)19:38:03 No.438422506
津軽弁丸出し
110 17/07/08(土)19:38:03 No.438422507
天守っていうけど御三階櫓ってのはよくある
111 17/07/08(土)19:38:06 No.438422516
弘前市の卍マーク
112 17/07/08(土)19:38:17 No.438422561
>>南部にも行くんだろうか >来週は秩父 最近は一週ずつだね
113 17/07/08(土)19:38:18 No.438422569
毎度おなじみヘルメット番組
114 17/07/08(土)19:38:19 No.438422571
どどん
115 17/07/08(土)19:38:22 No.438422582
>めっちゃ訛ってるな このくらいだと全然だよ…
116 17/07/08(土)19:38:26 No.438422600
フランス語うまそうだなおっさん
117 17/07/08(土)19:38:29 No.438422608
雑兵ちゃん
118 17/07/08(土)19:38:36 No.438422634
高校の同級生でいたなあ神さん
119 17/07/08(土)19:38:39 No.438422646
足軽近江ちゃん
120 17/07/08(土)19:38:44 No.438422659
そういえば剛は継続なんだね
121 17/07/08(土)19:39:00 No.438422730
城プロでめちゃめちゃ強いぞ弘前城
122 17/07/08(土)19:39:09 No.438422763
じーさんばーさんはガチで慣れてても何言ってるか分からんからな!
123 17/07/08(土)19:39:17 No.438422794
腰が
124 17/07/08(土)19:39:25 No.438422815
腰やられるぞ
125 17/07/08(土)19:39:28 No.438422831
なそ にん
126 17/07/08(土)19:39:32 No.438422844
日本語として聞き分けられるからまだ訛りとしては緩い方だよね東北だと
127 17/07/08(土)19:39:35 No.438422858
気合で
128 17/07/08(土)19:39:42 No.438422891
昔の人は力持ちだった
129 17/07/08(土)19:39:43 No.438422896
さす タモ
130 17/07/08(土)19:39:43 No.438422903
プレアデスだ
131 17/07/08(土)19:39:48 No.438422926
ああ…熊本も石に番号振ってたな…
132 17/07/08(土)19:40:11 No.438423022
いい声だぞ俺!
133 17/07/08(土)19:40:14 No.438423031
いい声だ
134 17/07/08(土)19:40:14 No.438423033
オーエス オーエス
135 17/07/08(土)19:40:16 No.438423038
訛が酷すぎてうちの妹の縁談がおじゃんになったほどです
136 17/07/08(土)19:40:17 No.438423044
ソー エイー
137 17/07/08(土)19:40:19 No.438423050
いい声だな
138 17/07/08(土)19:40:20 No.438423053
ピクリともしない
139 17/07/08(土)19:40:21 No.438423056
ダメだ!
140 17/07/08(土)19:40:25 No.438423078
いい声してるぞ俺
141 17/07/08(土)19:40:27 No.438423085
私が飛ぶくらいの風速
142 17/07/08(土)19:40:30 No.438423096
うんとこしょどっこいしょ
143 17/07/08(土)19:40:47 No.438423149
結構動くね
144 17/07/08(土)19:41:03 No.438423217
うんこしよ どっとしよ
145 17/07/08(土)19:41:07 No.438423232
改修の理由が城乗せてる石垣の老朽化だっけか コンクリにしよう
146 17/07/08(土)19:41:09 No.438423238
>そういえば剛は継続なんだね 9月まではジャニーズと契約期間中なので そっから後はわからんぞ
147 17/07/08(土)19:41:11 No.438423247
必死すぎる…
148 17/07/08(土)19:41:13 No.438423259
>ソー >エイー ビジン!
149 17/07/08(土)19:41:17 No.438423279
必死だったぞタモリ!
150 17/07/08(土)19:41:23 No.438423310
70歳に石を引かせるとは
151 17/07/08(土)19:42:14 No.438423505
へー美しい
152 17/07/08(土)19:42:14 No.438423509
>そういえば剛は継続なんだね ジャニーズもタモさんとは喧嘩したくないんじゃないかな
153 17/07/08(土)19:42:24 No.438423551
杉とか通りたくないな…
154 17/07/08(土)19:42:25 No.438423555
直線道路いいよね
155 17/07/08(土)19:42:30 No.438423573
長いな!
156 17/07/08(土)19:42:35 No.438423593
杉…燃やす!
157 17/07/08(土)19:42:47 No.438423624
結構街が広がってるな
158 17/07/08(土)19:42:51 No.438423640
美しい
159 17/07/08(土)19:42:53 No.438423646
そういえばタモさんサユリストだったな
160 17/07/08(土)19:42:53 No.438423649
残り香が
161 17/07/08(土)19:42:55 No.438423652
そういや熱烈な吉永小百合ファンだった
162 17/07/08(土)19:42:57 No.438423659
タモさん…?
163 17/07/08(土)19:43:03 No.438423673
サイコか
164 17/07/08(土)19:43:05 No.438423681
だれだっけ 人妻の墓の上に自分の墓立てた大名
165 17/07/08(土)19:43:07 No.438423691
ホモよ!
166 17/07/08(土)19:43:08 No.438423694
親父の層
167 17/07/08(土)19:43:09 No.438423696
そんなだからキモがられるん!
168 17/07/08(土)19:43:14 No.438423711
ちょっと気持ち悪いです…
169 17/07/08(土)19:43:25 No.438423758
>人妻の墓の上に自分の墓立てた大名 津軽為信?
170 17/07/08(土)19:43:29 No.438423770
間接吉永小百合かあ…
171 17/07/08(土)19:44:02 No.438423889
なそ にん
172 17/07/08(土)19:44:04 No.438423901
なそ にん
173 17/07/08(土)19:44:06 No.438423906
お寺多すぎ問題
174 17/07/08(土)19:44:06 No.438423909
なこ にん
175 17/07/08(土)19:44:07 No.438423911
なそ にん
176 17/07/08(土)19:44:08 No.438423915
なそ にん
177 17/07/08(土)19:44:10 No.438423927
なそ にん
178 17/07/08(土)19:44:11 No.438423931
なそ にん
179 17/07/08(土)19:44:12 No.438423937
檀家の取り合いひどそう…
180 17/07/08(土)19:44:13 No.438423940
そんなに
181 17/07/08(土)19:44:13 No.438423942
なそ にん
182 17/07/08(土)19:44:15 No.438423950
なそ にん
183 17/07/08(土)19:44:15 No.438423955
飲み屋街みたいだな!
184 17/07/08(土)19:44:15 No.438423957
なそ にん
185 17/07/08(土)19:44:19 No.438423975
寺多すぎね?
186 17/07/08(土)19:44:27 No.438424004
院が多いなと思ったら禅宗か
187 17/07/08(土)19:44:29 No.438424011
>元の位置からしてやっぱり櫓では…? 本来は五階建ての天守があったが 火事で燃えたので隣りにあった櫓を飾り付けて天守ってことにした
188 17/07/08(土)19:44:34 No.438424039
ゼンリンガイ!
189 17/07/08(土)19:44:34 No.438424040
砦かな
190 17/07/08(土)19:44:34 No.438424041
なそ にん
191 17/07/08(土)19:44:39 No.438424054
zenringai
192 17/07/08(土)19:44:43 No.438424076
そんなに建ててどーすんの…
193 17/07/08(土)19:44:45 No.438424079
ゼンリン街
194 17/07/08(土)19:44:51 No.438424096
それにしてもいい声だな俺
195 17/07/08(土)19:44:53 No.438424106
なにこれえ 悪いことしすぎて懺悔ばかりしてたの?
196 17/07/08(土)19:45:17 No.438424204
ヤカラ
197 17/07/08(土)19:45:30 No.438424257
クソコテすぎる…
198 17/07/08(土)19:45:33 No.438424268
アクティブだな和尚!
199 17/07/08(土)19:45:35 No.438424276
確かに
200 17/07/08(土)19:45:37 No.438424289
うるせー!桜切る!
201 17/07/08(土)19:45:38 No.438424293
パンクな坊主だな
202 17/07/08(土)19:45:41 No.438424309
和尚乱暴すぎるだろ…
203 17/07/08(土)19:45:49 No.438424336
何百年前だ
204 17/07/08(土)19:45:56 No.438424355
卍卍木卍卍木卍卍木
205 17/07/08(土)19:46:00 No.438424373
ガイドの人いい声だな
206 17/07/08(土)19:46:00 No.438424374
桜切る坊主梅切らぬ坊主
207 17/07/08(土)19:46:04 No.438424377
日本人は桜を見ると酒盛りをする習性があるな
208 17/07/08(土)19:46:08 No.438424388
いつの時代も騒ぐやつらは迷惑だな
209 17/07/08(土)19:46:16 No.438424409
松江もあったなクランク
210 17/07/08(土)19:46:46 No.438424511
バトルモンクストリート
211 17/07/08(土)19:46:47 No.438424516
寺は防御施設だからな
212 17/07/08(土)19:46:56 No.438424552
寺も城の一部か
213 17/07/08(土)19:47:20 No.438424628
山形城方式
214 17/07/08(土)19:47:41 No.438424709
なるほどねえ
215 17/07/08(土)19:47:42 No.438424713
そこか
216 17/07/08(土)19:47:43 No.438424716
おのれ南部藩!
217 17/07/08(土)19:47:50 No.438424739
外せないポイント
218 17/07/08(土)19:47:51 No.438424742
一度も戦乱がない平和な街だったので天守閣がショボくても問題ないのです
219 17/07/08(土)19:47:59 No.438424773
南部もここまでは攻められなかったのか
220 17/07/08(土)19:48:02 No.438424783
城の防衛って仮想敵国はどこだろ?
221 17/07/08(土)19:48:11 No.438424814
土塁はあんまり有名じゃないな 変な小山だなと思ってた
222 17/07/08(土)19:48:35 No.438424909
百国ならそこそこいい家だ
223 17/07/08(土)19:48:59 No.438424995
会津とかが官軍にレイプされてるのを見守ってたのか
224 17/07/08(土)19:49:00 No.438424996
つまり変化してない
225 17/07/08(土)19:49:07 No.438425031
シムーンきた…
226 17/07/08(土)19:49:08 No.438425032
ところで今日の案内の人かわいくない?
227 17/07/08(土)19:49:10 No.438425043
仮想敵は南部か安東か
228 17/07/08(土)19:49:29 No.438425098
田舎過ぎて空襲にもあわず再開発も行われずってことじゃあ…
229 17/07/08(土)19:49:29 No.438425099
東京でも馴染みの地名が多いな
230 17/07/08(土)19:49:38 No.438425140
天パが邪魔だぞ俺
231 17/07/08(土)19:49:58 No.438425202
>ところで今日の案内の人かわいくない? 照れるぞ俺
232 17/07/08(土)19:50:23 No.438425268
相撲!
233 17/07/08(土)19:50:31 No.438425286
え?
234 17/07/08(土)19:50:32 No.438425293
えっ!?
235 17/07/08(土)19:50:33 No.438425294
他の城下町は名前変わってんの?
236 17/07/08(土)19:50:35 No.438425301
この体格で卓球?
237 17/07/08(土)19:50:35 No.438425302
え!?
238 17/07/08(土)19:50:35 No.438425304
卓球?!
239 17/07/08(土)19:50:37 No.438425308
えっ?
240 17/07/08(土)19:50:38 No.438425314
えっ!?
241 17/07/08(土)19:50:38 No.438425315
やっぱり俺だぞ俺
242 17/07/08(土)19:50:39 No.438425320
俺らしいスポーツだな俺
243 17/07/08(土)19:50:39 No.438425322
卓球ボディ
244 17/07/08(土)19:50:41 No.438425329
卓球かーそれでそんな体格か納得
245 17/07/08(土)19:50:42 No.438425335
卓球て
246 17/07/08(土)19:50:42 No.438425337
むなかたさんいいキャラだわ
247 17/07/08(土)19:50:42 No.438425338
卓球選手だったぞ俺
248 17/07/08(土)19:51:01 No.438425407
でも膝への負担が凄そう
249 17/07/08(土)19:51:01 No.438425409
パワー系
250 17/07/08(土)19:51:07 No.438425424
機敏なデブなのか
251 17/07/08(土)19:51:10 No.438425433
お分かりいただけただろうか
252 17/07/08(土)19:51:11 No.438425439
タモさんにいじられるってある意味名誉だなぁ
253 17/07/08(土)19:51:11 No.438425441
合コンでのネタ披露したぞ俺
254 17/07/08(土)19:51:15 [二本松藩] No.438425450
>会津とかが官軍にレイプされてるのを見守ってたのか 何いってんの…
255 17/07/08(土)19:51:17 No.438425455
なるほど
256 17/07/08(土)19:51:28 No.438425486
良い声だしイケメンだし恰幅いいし賢い …このガイドさん超優良物件なのでは?
257 17/07/08(土)19:51:35 No.438425519
なるほど
258 17/07/08(土)19:51:51 No.438425571
いいね!
259 17/07/08(土)19:51:51 No.438425573
坂マニア
260 17/07/08(土)19:51:53 No.438425584
ただのマニアかよ!
261 17/07/08(土)19:51:53 No.438425586
江戸のマニアか
262 17/07/08(土)19:51:59 No.438425608
坂マニア
263 17/07/08(土)19:52:00 No.438425609
坂が防衛上重要だからだろうな
264 17/07/08(土)19:52:06 No.438425638
坂マニアて
265 17/07/08(土)19:52:11 No.438425662
タモリの前世であった
266 17/07/08(土)19:52:15 No.438425671
さすが日本坂学会会長
267 17/07/08(土)19:52:16 No.438425676
なぜ自分の趣向を地図に残した…
268 17/07/08(土)19:52:23 No.438425702
>良い声だしイケメンだし恰幅いいし賢い >…このガイドさん超優良物件なのでは? 痩せていればな
269 17/07/08(土)19:52:36 No.438425751
ちなみに堀もほとんど残ってる 全国でもここくらい
270 17/07/08(土)19:52:39 No.438425776
鍛 冶 屋
271 17/07/08(土)19:52:41 No.438425788
>なぜ自分の趣向を地図に残した… 300年後まで残るとは思わなかった…
272 17/07/08(土)19:52:46 No.438425804
この番組のカメラマン本当にいい写真撮るよね
273 17/07/08(土)19:52:48 No.438425814
鍛屋さんだ
274 17/07/08(土)19:53:13 No.438425910
めっちゃ緊張してる
275 17/07/08(土)19:53:13 No.438425912
なんか古いモノがいっぱい残ってる街なんだな
276 17/07/08(土)19:53:18 No.438425931
江戸からの鉄砲職人の銃砲店も残ってるぞ
277 17/07/08(土)19:53:21 No.438425942
剪定バサミだね
278 17/07/08(土)19:53:27 No.438425972
弘前の宝 ラブレスナイフ
279 17/07/08(土)19:53:30 No.438425987
暑そうだ…
280 17/07/08(土)19:53:31 No.438425991
ご明察
281 17/07/08(土)19:53:36 No.438426014
もう正解出しちゃった
282 17/07/08(土)19:53:38 No.438426022
(絶句)
283 17/07/08(土)19:53:38 No.438426023
タモさんはさぁ・・・
284 17/07/08(土)19:53:42 No.438426030
剪定バサミか
285 17/07/08(土)19:53:44 No.438426042
かっこいい…
286 17/07/08(土)19:53:46 No.438426052
渋い
287 17/07/08(土)19:53:47 No.438426060
綺麗な刃だ…
288 17/07/08(土)19:53:52 No.438426083
よく切れる剪定ばさみ欲しい
289 17/07/08(土)19:54:07 No.438426127
鍛冶町ってのがそのもの残ってる ただし今は歓楽街
290 17/07/08(土)19:54:07 No.438426130
バネも作ってるのか
291 17/07/08(土)19:54:10 No.438426143
これ持ってるけどめちゃスパッと切れるよ
292 17/07/08(土)19:54:11 No.438426148
責任?
293 17/07/08(土)19:54:12 No.438426155
責任
294 17/07/08(土)19:54:13 No.438426156
トニカクスゴイキレアジ
295 17/07/08(土)19:54:15 No.438426164
責任
296 17/07/08(土)19:54:16 No.438426169
>なぜ自分の趣向を地図に残した… 坂が風景的に趣があるという見方をすれば観光要素として地図には重要だな
297 17/07/08(土)19:54:18 No.438426176
責任
298 17/07/08(土)19:54:19 No.438426179
刃が美しい…
299 17/07/08(土)19:54:26 No.438426199
すごい
300 17/07/08(土)19:54:29 No.438426204
テレビショッピングに出せるな
301 17/07/08(土)19:54:33 No.438426218
これ欲しい
302 17/07/08(土)19:54:34 No.438426227
すごいこれ欲しい
303 17/07/08(土)19:54:36 No.438426236
コレで剪定したら捗りそうだなぁ
304 17/07/08(土)19:54:37 No.438426238
先帝
305 17/07/08(土)19:54:37 No.438426243
すげえ!?
306 17/07/08(土)19:54:38 No.438426246
すごいな
307 17/07/08(土)19:54:38 No.438426247
すごい
308 17/07/08(土)19:54:40 No.438426250
フランス料理人も骨を断つのに使うほどです
309 17/07/08(土)19:54:43 No.438426258
ほんとにすげえ!
310 17/07/08(土)19:54:43 No.438426259
指なんか一発できれそう
311 17/07/08(土)19:54:46 No.438426270
しかも切り口が綺麗だ
312 17/07/08(土)19:54:49 No.438426280
気持ちいいだろうなぁ
313 17/07/08(土)19:54:50 No.438426283
植木ばさみってこれくらい切れるよね?
314 17/07/08(土)19:54:50 No.438426289
アルティメットハサミ!
315 17/07/08(土)19:54:55 No.438426311
気持ちええのう~
316 17/07/08(土)19:55:10 No.438426363
タモさんはさぁ…
317 17/07/08(土)19:55:13 No.438426379
ショックアブソーバー付きか
318 17/07/08(土)19:55:14 No.438426381
そのためについてるんだ
319 17/07/08(土)19:55:18 No.438426399
親父が持ってた剪定ばさみ5000円だったなあ
320 17/07/08(土)19:55:19 No.438426409
切りすぎー
321 17/07/08(土)19:55:23 No.438426416
スパスパ切れるの気持ちいいから仕方ない
322 17/07/08(土)19:55:23 No.438426417
エルフがチンポの皮きるやつか
323 17/07/08(土)19:55:23 No.438426419
どうにか標準語を喋ろうとしてるので 皆話し方がぎこちない
324 17/07/08(土)19:55:29 No.438426433
ニッパー作って貰おう
325 17/07/08(土)19:55:29 No.438426434
>コレで剪定したら捗りそうだなぁ 弘前城の桜は林檎の選定ノウハウでガツガツ剪定してるからね…
326 17/07/08(土)19:55:30 No.438426436
タモさんの時計なんだろおしゃれで高そうに見えないいい塩梅
327 17/07/08(土)19:55:37 No.438426474
伝説のコトブキニッパー
328 17/07/08(土)19:55:38 No.438426475
テレビショッピングで良くみる切れ味だ
329 17/07/08(土)19:55:53 No.438426527
りんごか
330 17/07/08(土)19:55:53 No.438426528
>どうにか標準語を喋ろうとしてるので >皆話し方がぎこちない 津軽弁で話したら字幕必要になるし
331 17/07/08(土)19:55:58 No.438426546
ほんの10年前くらいまではもっとあったんだけどな鍛冶屋
332 17/07/08(土)19:56:11 No.438426581
ずっといい声でありがたいぞ俺
333 17/07/08(土)19:56:22 No.438426636
まあ剪定ばさみつかうんだから・・・
334 17/07/08(土)19:56:26 No.438426650
ついにきたなリンゴ畑
335 17/07/08(土)19:56:27 No.438426653
りんごだ
336 17/07/08(土)19:56:30 No.438426662
すごいフライングウィッチっぽい風景
337 17/07/08(土)19:56:30 No.438426665
近江ちゃん大興奮
338 17/07/08(土)19:56:33 No.438426676
近江ちゃんの嬉しそうな顔!
339 17/07/08(土)19:56:33 No.438426677
やはり珍宝か
340 17/07/08(土)19:56:40 No.438426695
近江ちゃんちょううれしそう
341 17/07/08(土)19:56:40 No.438426699
住宅街にあるの?
342 17/07/08(土)19:56:40 No.438426700
>津軽弁で話したら字幕必要になるし ちょっと津軽弁でレスしてみてよ
343 17/07/08(土)19:56:42 No.438426703
近江ちゃんの顔が輝いてきた!
344 17/07/08(土)19:56:51 No.438426731
りんご!一緒に食べれるね!
345 17/07/08(土)19:56:57 No.438426753
リンゴ農家って感じの人だ
346 17/07/08(土)19:57:01 No.438426775
>住宅街にあるの? 山の中とか何処にでもあるぞ
347 17/07/08(土)19:57:03 No.438426787
近江ちゃんは本当に食べ物になると嬉しそうだね…
348 17/07/08(土)19:57:06 No.438426801
>津軽弁で話したら字幕必要になるし ふらいんぐういっちのお父さん状態になるからね 仕方ないね
349 17/07/08(土)19:57:10 No.438426816
>りんご!一緒に食べれるね! もっとカタカナ語だろ!
350 17/07/08(土)19:57:15 No.438426839
リンゴ食べたいアピールのためわざわざ赤い服着てくるガールだからな…
351 17/07/08(土)19:57:16 No.438426843
メッチャ切れる
352 17/07/08(土)19:57:20 No.438426868
スパスパ切れる
353 17/07/08(土)19:57:21 No.438426871
リンゴ専用とな
354 17/07/08(土)19:57:22 No.438426874
赤で被っちゃった
355 17/07/08(土)19:57:24 No.438426880
今のハサミお値段2万円だったわ
356 17/07/08(土)19:57:31 No.438426899
4つ!
357 17/07/08(土)19:57:41 No.438426926
キレッキレ
358 17/07/08(土)19:57:41 No.438426930
近江ちゃん真っ赤になってる
359 17/07/08(土)19:57:41 No.438426932
相当…食べてますよリンゴ!
360 17/07/08(土)19:57:48 No.438426958
なそ にん
361 17/07/08(土)19:57:48 No.438426965
なそ にん
362 17/07/08(土)19:57:49 No.438426969
なそ にん
363 17/07/08(土)19:57:49 No.438426975
なそ にん
364 17/07/08(土)19:57:50 No.438426978
なそ にん
365 17/07/08(土)19:57:50 No.438426980
なそ にん
366 17/07/08(土)19:57:50 No.438426983
なそ にん
367 17/07/08(土)19:57:50 No.438426985
なそ にん
368 17/07/08(土)19:57:51 No.438426988
なそ にん
369 17/07/08(土)19:57:52 No.438426992
なそ にん
370 17/07/08(土)19:57:53 No.438426999
なそ にん
371 17/07/08(土)19:57:57 No.438427013
なそ にん
372 17/07/08(土)19:57:58 No.438427019
なそ にん
373 17/07/08(土)19:57:59 No.438427025
なそ にん
374 17/07/08(土)19:58:00 No.438427028
品種として美味いのを作ってるのは長野に軍配があがると思う
375 17/07/08(土)19:58:00 No.438427031
>どうにか標準語を喋ろうとしてるので >皆話し方がぎこちない あれが標準語だと思ってるんだよ
376 17/07/08(土)19:58:01 No.438427035
なそ にん
377 17/07/08(土)19:58:01 No.438427037
思った数の2倍ぐらいあった
378 17/07/08(土)19:58:03 No.438427047
億とは……
379 17/07/08(土)19:58:06 No.438427063
わかる
380 17/07/08(土)19:58:07 No.438427068
それわかる
381 17/07/08(土)19:58:16 No.438427109
>今のハサミお値段2万円だったわ 打ったハサミがあの切れ味で2万だったら安いかも…
382 17/07/08(土)19:58:19 No.438427115
食べ物に対しての期待値はでかい女
383 17/07/08(土)19:58:22 No.438427131
りんご使って料理しないのかなタモさん
384 17/07/08(土)19:58:25 No.438427145
他人の家でリンゴが食べたい!
385 17/07/08(土)19:58:27 No.438427152
りんごは当たり外れ大きいしね…
386 17/07/08(土)19:58:27 No.438427153
切ったり皮向いたりめどいからな
387 17/07/08(土)19:58:29 No.438427166
高さだな
388 17/07/08(土)19:58:31 No.438427172
本当に低いな
389 17/07/08(土)19:58:45 No.438427220
いいハサミはずっと使える
390 17/07/08(土)19:58:56 No.438427259
>品種として美味いのを作ってるのは長野に軍配があがると思う 長野と青森では出荷時期がぶつからないようになるべく別な品種育ててるので一概にあどうとも
391 17/07/08(土)19:58:57 No.438427264
リンゴないと生きてけないくらい食ってるわ
392 17/07/08(土)19:59:00 No.438427271
皮だな
393 17/07/08(土)19:59:05 No.438427291
近江ちゃん鋭い!
394 17/07/08(土)19:59:06 No.438427298
チンポをカット!
395 17/07/08(土)19:59:06 No.438427299
ちんこ?
396 17/07/08(土)19:59:08 No.438427308
樹高が高いと収穫大変だからね
397 17/07/08(土)19:59:14 No.438427332
へーそれで育つんだ
398 17/07/08(土)19:59:17 No.438427343
ハサミで!
399 17/07/08(土)19:59:19 No.438427353
確かに低いな
400 17/07/08(土)19:59:21 No.438427362
勢いを枝にしてるのか
401 17/07/08(土)19:59:21 No.438427363
カブトムシめっちゃいそう
402 17/07/08(土)19:59:23 No.438427371
やっぱりあのアニメみたいに頭打つのかなこの木の高さ
403 17/07/08(土)19:59:28 No.438427388
脇芽だけを伸ばすの
404 17/07/08(土)19:59:29 No.438427389
自分のためにむいてくれたという気持ちが美味しさに変換される
405 17/07/08(土)19:59:31 No.438427400
死んどけ?
406 17/07/08(土)19:59:33 No.438427408
チン止め
407 17/07/08(土)19:59:41 No.438427443
船橋の梨もそうだったような
408 17/07/08(土)19:59:44 No.438427452
>カブトムシめっちゃいそう 樹液出さないから来ないよ
409 17/07/08(土)19:59:47 No.438427459
枝がしだれたりしないのか
410 17/07/08(土)19:59:58 No.438427512
へーそうなんだ
411 17/07/08(土)20:00:02 No.438427531
へー
412 17/07/08(土)20:00:08 No.438427552
めっちゃ生ってる!
413 17/07/08(土)20:00:08 No.438427553
踏ん張りをきかせようとしてるのか
414 17/07/08(土)20:00:17 No.438427583
>やっぱりあのアニメみたいに頭打つのかなこの木の高さ 挟まれて死ぬ人が毎年いるくらいには
415 17/07/08(土)20:00:25 No.438427605
使いようなんだ…
416 17/07/08(土)20:00:27 No.438427614
アップルサムライ
417 17/07/08(土)20:00:30 No.438427620
南部と髭がりんごを巡って鋏で殺し合いしてた?
418 17/07/08(土)20:00:34 No.438427630
カレー?
419 17/07/08(土)20:00:35 No.438427636
リンゴと…サムライ…
420 17/07/08(土)20:00:37 No.438427638
リンゴとサムライ恋をした
421 17/07/08(土)20:00:40 No.438427649
ドラマのタイトルみたいだ >リンゴとサムライ
422 17/07/08(土)20:00:41 No.438427654
萩の夏みかんは武士が副業で育てたけど そんな感じだろうか
423 17/07/08(土)20:00:41 No.438427655
でけえ
424 17/07/08(土)20:00:41 No.438427660
>枝がしだれたりしないのか リンゴ成ると棒で支える
425 17/07/08(土)20:00:42 No.438427661
>>やっぱりあのアニメみたいに頭打つのかなこの木の高さ >挟まれて死ぬ人が毎年いるくらいには 死!?
426 17/07/08(土)20:00:42 No.438427662
リンゴとサムライバーモント
427 17/07/08(土)20:00:42 No.438427664
カレーでは?
428 17/07/08(土)20:00:45 No.438427670
とろーり溶けてる
429 17/07/08(土)20:00:49 No.438427686
いい家だ
430 17/07/08(土)20:00:50 No.438427692
リンゴとサムライとろーり溶けてる
431 17/07/08(土)20:00:52 No.438427704
リンゴとハチミツなら
432 17/07/08(土)20:00:56 No.438427720
まさかジョブズはサムライ…
433 17/07/08(土)20:01:10 No.438427778
音が重い…
434 17/07/08(土)20:01:13 No.438427794
ちょーボロい
435 17/07/08(土)20:01:15 No.438427800
こりゃまた年季の入った…
436 17/07/08(土)20:01:16 No.438427805
>枝がしだれたりしないのか 下から支えるつっかえ棒とかあるよ
437 17/07/08(土)20:01:17 No.438427809
俺座ってもでかいな俺
438 17/07/08(土)20:01:19 No.438427822
鞘?
439 17/07/08(土)20:01:21 No.438427832
リンゴソード!
440 17/07/08(土)20:01:23 No.438427842
りんごの木から作ったリンゴ刀!
441 17/07/08(土)20:01:23 No.438427844
車椅子通れないかもな廊下
442 17/07/08(土)20:01:25 No.438427850
結構ボロボロだ
443 17/07/08(土)20:01:36 No.438427890
ただの刀オタ
444 17/07/08(土)20:01:37 No.438427895
りんご泥棒は斬ってもよい
445 17/07/08(土)20:01:44 No.438427922
リンゴスターがサムライだった頃に使ってた刀
446 17/07/08(土)20:01:53 No.438427959
ござる
447 17/07/08(土)20:01:56 No.438427970
?
448 17/07/08(土)20:01:56 No.438427971
ござる
449 17/07/08(土)20:01:57 No.438427973
?
450 17/07/08(土)20:01:57 No.438427975
ござる?
451 17/07/08(土)20:01:58 No.438427980
ござる
452 17/07/08(土)20:01:58 No.438427982
ござる
453 17/07/08(土)20:01:58 No.438427983
ござる
454 17/07/08(土)20:01:58 No.438427986
ござる
455 17/07/08(土)20:01:59 No.438427989
は?
456 17/07/08(土)20:01:59 No.438427990
ござる
457 17/07/08(土)20:01:59 No.438427992
ござるでござーる
458 17/07/08(土)20:02:00 No.438427995
ござる
459 17/07/08(土)20:02:04 No.438428009
工藤って武士の名字だなそういや
460 17/07/08(土)20:02:05 No.438428012
サムラァイ
461 17/07/08(土)20:02:07 No.438428020
なんだこいつら
462 17/07/08(土)20:02:09 No.438428030
分かったでござるよ?
463 17/07/08(土)20:02:10 No.438428032
今日ノリいいな
464 17/07/08(土)20:02:11 No.438428035
武家がりんご農家も経営してたの?
465 17/07/08(土)20:02:13 No.438428045
イくでござるー
466 17/07/08(土)20:02:13 No.438428047
いくでござる
467 17/07/08(土)20:02:13 No.438428049
やべえ維新で俸禄なくなった リンゴ育てて自活しなきゃ……
468 17/07/08(土)20:02:14 No.438428055
でかいおっさんテレビ慣れしてるな…
469 17/07/08(土)20:02:16 No.438428062
おろろ~
470 17/07/08(土)20:02:18 No.438428066
武士メイドリンゴ
471 17/07/08(土)20:02:19 No.438428073
絶対働きたくないでござる
472 17/07/08(土)20:02:23 No.438428086
武士じゃ食っていけねえからなあ
473 17/07/08(土)20:02:28 No.438428102
イっちゃうでござるー
474 17/07/08(土)20:02:28 No.438428103
ようりんご侍!!威勢のいいこったな!!
475 17/07/08(土)20:02:29 No.438428104
リンゴ農家って元侍だったのか…
476 17/07/08(土)20:02:32 No.438428114
本当に林檎侍だった…
477 17/07/08(土)20:02:38 No.438428135
失業対策だった
478 17/07/08(土)20:02:40 No.438428140
よおリンゴ侍威勢のいいこったな
479 17/07/08(土)20:02:46 No.438428167
最近じょん
480 17/07/08(土)20:02:51 No.438428187
日本初のりんごジャムは加賀藩で作られた
481 17/07/08(土)20:02:57 No.438428214
楯衛てすごい名前
482 17/07/08(土)20:02:57 No.438428217
すげえなこのおっさん 津軽ひげの10000倍すげえ
483 17/07/08(土)20:03:04 No.438428247
武士って盆栽趣味あったし馴染みやすかったのかな
484 17/07/08(土)20:03:09 No.438428262
武士の商売って上手くいかない慣用句だけど 武士のリンゴ農家は上手くいったんだな
485 17/07/08(土)20:03:11 No.438428268
接ぎ木で増やせるの見つけたのはすごいな
486 17/07/08(土)20:03:14 No.438428277
蝦夷地で開拓するよりはずっとマシだな
487 17/07/08(土)20:03:16 No.438428290
刀売らずに済む程度には成り立ってたって事か
488 17/07/08(土)20:03:18 No.438428297
緊縛!
489 17/07/08(土)20:03:19 No.438428303
リンゴ侍と罵ってる側もリンゴ侍じゃねーか!
490 17/07/08(土)20:03:21 No.438428312
縄師
491 17/07/08(土)20:03:23 No.438428320
SMマニア?
492 17/07/08(土)20:03:24 No.438428325
むっ!
493 17/07/08(土)20:03:25 No.438428326
切腹って書いてあった
494 17/07/08(土)20:03:30 No.438428342
こりゃマニアック
495 17/07/08(土)20:03:31 No.438428348
亀甲縛りの指南書?
496 17/07/08(土)20:03:34 No.438428355
SM図解
497 17/07/08(土)20:03:35 No.438428358
ホモ玩具?
498 17/07/08(土)20:03:40 No.438428374
なんのプレイか
499 17/07/08(土)20:03:41 No.438428377
マニアック!
500 17/07/08(土)20:03:42 No.438428387
トリックで出てきそうな小物だ
501 17/07/08(土)20:03:46 No.438428403
亀甲縛り!
502 17/07/08(土)20:03:46 No.438428404
SMには身分差が大事ってことか…
503 17/07/08(土)20:03:57 No.438428442
むっ!
504 17/07/08(土)20:03:58 No.438428445
SMプレイの縛りも身分によって違ったりするんだろうか
505 17/07/08(土)20:03:59 No.438428447
プレイ読本
506 17/07/08(土)20:04:00 No.438428450
細かいよ!
507 17/07/08(土)20:04:00 No.438428454
すんげーこまけえな当時のマニュアル…
508 17/07/08(土)20:04:05 No.438428472
そうだったんですか?
509 17/07/08(土)20:04:07 No.438428476
おいおいおい
510 17/07/08(土)20:04:09 No.438428480
近江ちゃん分かってる?
511 17/07/08(土)20:04:09 No.438428483
あの・・・NHKですよ
512 17/07/08(土)20:04:12 No.438428498
NHKでそれ以上はあかん
513 17/07/08(土)20:04:13 No.438428501
たまにぬいぐるみ縛る画像あげるひとは もしかしてリンゴ農家だった?
514 17/07/08(土)20:04:14 No.438428502
>亀甲縛り! そういえば弘前には亀甲町というのがあったな
515 17/07/08(土)20:04:18 No.438428520
ちょっと時間帯考えてよ!
516 17/07/08(土)20:04:19 No.438428525
近江ちゃん縛ろう
517 17/07/08(土)20:04:20 No.438428526
身分が高いほど細かい縛り方
518 17/07/08(土)20:04:20 No.438428528
きわどいなぁ
519 17/07/08(土)20:04:22 No.438428532
まだ8時ですよ
520 17/07/08(土)20:04:23 No.438428537
古くから伝わる緊縛フィギュア
521 17/07/08(土)20:04:24 No.438428540
縛られた人が言うと違うね!
522 17/07/08(土)20:04:26 No.438428546
田亀先生のコラムはほんとうだったんだ
523 17/07/08(土)20:04:27 No.438428549
スーパー近江ちゃんタイム!
524 17/07/08(土)20:04:27 No.438428550
縄氏タモリ
525 17/07/08(土)20:04:28 No.438428554
つよしが言うと説得力あるなぁ
526 17/07/08(土)20:04:31 No.438428565
近江ちゃんの出番来たな
527 17/07/08(土)20:04:34 No.438428580
めっちゃ頷く近江ちゃん
528 17/07/08(土)20:04:35 No.438428581
縛られたおっさんを……食べたくなってきましたか
529 17/07/08(土)20:04:36 No.438428584
やっときた!
530 17/07/08(土)20:04:39 No.438428591
分かりやすくて面白いな
531 17/07/08(土)20:04:42 No.438428602
時期じゃないけどあるのか
532 17/07/08(土)20:04:42 No.438428603
黄色じゃねぇか!
533 17/07/08(土)20:04:43 No.438428608
面白い資料だったが 何の関係があったんだ
534 17/07/08(土)20:04:44 No.438428613
やったね近江ちゃん!リンゴが食べらられるよ!
535 17/07/08(土)20:04:50 No.438428636
黄金のリンゴだ!
536 17/07/08(土)20:04:53 No.438428652
青森なのにシナノゴールド
537 17/07/08(土)20:04:54 No.438428657
何年か前にお縄になった人がいうと説得力有るな
538 17/07/08(土)20:04:55 No.438428660
信濃?
539 17/07/08(土)20:04:55 No.438428661
えぇ
540 17/07/08(土)20:04:56 No.438428665
あれー!?
541 17/07/08(土)20:04:59 No.438428677
SHINANOGOLD!!
542 17/07/08(土)20:05:00 No.438428678
ナシだこれ
543 17/07/08(土)20:05:01 No.438428684
信濃!
544 17/07/08(土)20:05:02 No.438428688
長野かよ!
545 17/07/08(土)20:05:03 No.438428691
…なんで?
546 17/07/08(土)20:05:03 No.438428692
長野の手先め!
547 17/07/08(土)20:05:04 No.438428694
長野…
548 17/07/08(土)20:05:04 No.438428697
信州だった……
549 17/07/08(土)20:05:05 No.438428699
長野県のりんごを弘前で食う!
550 17/07/08(土)20:05:05 No.438428700
なんで…?
551 17/07/08(土)20:05:07 No.438428705
ここでよくみるゴミだ!
552 17/07/08(土)20:05:07 No.438428708
まさかの長野生まれリンゴ
553 17/07/08(土)20:05:11 No.438428720
シナノゴールド好きだ
554 17/07/08(土)20:05:12 No.438428723
えー そこはつがるを出してこいよ工藤
555 17/07/08(土)20:05:13 No.438428726
業務用の道具来たな…
556 17/07/08(土)20:05:14 No.438428729
刀じゃないんだ・・・
557 17/07/08(土)20:05:17 No.438428741
落ちちゃった
558 17/07/08(土)20:05:18 No.438428743
いいなあれ
559 17/07/08(土)20:05:18 No.438428746
落ちた!
560 17/07/08(土)20:05:19 No.438428753
青森でも作ってるんだ…
561 17/07/08(土)20:05:20 No.438428757
ブリッブリリッ
562 17/07/08(土)20:05:20 No.438428758
落ちた
563 17/07/08(土)20:05:21 No.438428760
青森の信濃
564 17/07/08(土)20:05:21 No.438428762
バウムクーヘンカッター!
565 17/07/08(土)20:05:24 No.438428773
いいなこれ
566 17/07/08(土)20:05:25 No.438428780
うちのとおんなじ奴だ
567 17/07/08(土)20:05:29 No.438428791
こげな便利なものがあるんだ…
568 17/07/08(土)20:05:30 No.438428797
バームクーヘンカッター的な道具?
569 17/07/08(土)20:05:30 No.438428800
すげえ
570 17/07/08(土)20:05:31 No.438428801
>そこはつがるを出してこいよ工藤 今の時期にねえよ!
571 17/07/08(土)20:05:34 No.438428811
リンゴカッター!
572 17/07/08(土)20:05:40 No.438428828
美味しそう…
573 17/07/08(土)20:05:40 No.438428829
ほしい…
574 17/07/08(土)20:05:43 No.438428841
実と皮の間が美味しいらしいな
575 17/07/08(土)20:05:44 No.438428845
長野は美味いな!
576 17/07/08(土)20:05:45 No.438428848
近江ちゃんヨダレ…
577 17/07/08(土)20:05:46 No.438428850
リンゴを食べるおじいちゃんと孫
578 17/07/08(土)20:05:49 No.438428863
ナガノゴールドおいちい!
579 17/07/08(土)20:05:50 No.438428868
長野のリンゴは美味いなぁ
580 17/07/08(土)20:05:51 No.438428872
近江ちゃん美味しそうに食べる
581 17/07/08(土)20:05:52 No.438428874
めっちゃ眉がハの字になってる…
582 17/07/08(土)20:05:54 No.438428887
梨も切れるんですか?
583 17/07/08(土)20:05:55 No.438428890
長野…カッター…
584 17/07/08(土)20:05:58 No.438428894
しなのだけど…
585 17/07/08(土)20:06:00 No.438428898
りんごはやっぱりふじが好き
586 17/07/08(土)20:06:01 No.438428908
便利だけど皮は切らないのね
587 17/07/08(土)20:06:02 No.438428911
林檎をかじると歯茎から血が出る
588 17/07/08(土)20:06:03 No.438428916
シナノゴールドはうまいな 北斗と同じくらいうまい
589 17/07/08(土)20:06:09 No.438428933
カッターいいね
590 17/07/08(土)20:06:22 No.438428970
土地持ってたって事だからなぁ
591 17/07/08(土)20:06:24 No.438428977
青森で食べる長野のリンゴはうまい
592 17/07/08(土)20:06:37 No.438429008
>便利だけど皮は切らないのね リンゴは皮ごと食えるからね
593 17/07/08(土)20:06:45 No.438429033
やっぱり弘前来たら長野リンゴを食べないとな
594 17/07/08(土)20:06:48 No.438429040
やっぱ津軽より長野だな…
595 17/07/08(土)20:06:53 No.438429056
こりゃ立派な門だな
596 17/07/08(土)20:06:57 No.438429067
天守閣より見応えがある
597 17/07/08(土)20:06:59 No.438429068
青森は江戸のものがいっぱい残っててすごいな
598 17/07/08(土)20:07:00 No.438429072
こっちは飾りっ気ない本物の門だからな
599 17/07/08(土)20:07:01 No.438429076
海老名は青ボタン
600 17/07/08(土)20:07:14 No.438429117
町中でアップルパイ売ってて喰い歩きが楽しい
601 17/07/08(土)20:07:15 No.438429122
>便利だけど皮は切らないのね 皮と実の間が一番美味い
602 17/07/08(土)20:07:20 No.438429140
まさかオリジナル?
603 17/07/08(土)20:07:32 No.438429191
>便利だけど皮は切らないのね やっぱりリンゴは皮ごとだよ 品種特有の香りとか皮の厚み・食感いろいろ違う
604 17/07/08(土)20:07:33 No.438429193
なそ にん
605 17/07/08(土)20:07:39 No.438429211
そんなに長生きなの!?
606 17/07/08(土)20:07:40 No.438429218
コレは見事だ…
607 17/07/08(土)20:07:42 No.438429230
ソメイヨシノの寿命は80年くらいだっけか
608 17/07/08(土)20:07:44 No.438429233
これがまたキレイに咲くのよ
609 17/07/08(土)20:07:47 No.438429248
近くで見ると矢で打たれた跡とかのこってる
610 17/07/08(土)20:07:47 No.438429249
長生きすぎる…
611 17/07/08(土)20:07:57 No.438429286
なんでそんなに生きるの?
612 17/07/08(土)20:07:59 No.438429294
大丈夫?ドリルで穴あけられて薬剤注射されない?
613 17/07/08(土)20:08:05 No.438429310
意外に寿命短いんだなヨシノ
614 17/07/08(土)20:08:05 No.438429311
>近くで見ると矢で打たれた跡とかのこってる なにやってるの昔の人…
615 17/07/08(土)20:08:10 No.438429330
根元に人が…
616 17/07/08(土)20:08:09 No.438429331
60年だった
617 17/07/08(土)20:08:13 No.438429341
ソメイヨシノは寿命短いからな…
618 17/07/08(土)20:08:25 No.438429376
>なんでそんなに生きるの? 弘前の桜はわりと長生き
619 17/07/08(土)20:08:26 No.438429377
たてえすごいな…
620 17/07/08(土)20:08:38 No.438429423
ありがとう菊池さん
621 17/07/08(土)20:08:39 No.438429430
>便利だけど皮は切らないのね なんかりんごの皮むくの日本人だけって聞いたことがあるような・・・
622 17/07/08(土)20:08:42 No.438429441
菊地さんすごい
623 17/07/08(土)20:08:44 No.438429447
収録5月か
624 17/07/08(土)20:08:48 No.438429459
すげえな菊地シールド衛
625 17/07/08(土)20:08:49 No.438429464
>なんでそんなに生きるの? りんご技術を応用してなんとかかんとかやってるらしい
626 17/07/08(土)20:08:49 No.438429468
>大丈夫?坊さんに切り倒されない?
627 17/07/08(土)20:08:54 No.438429488
初めて聞いた人だけど この人凄いな… 弘前救いまくってる
628 17/07/08(土)20:08:55 No.438429491
>なんでそんなに生きるの? うまいとこ剪定して若返らせてる
629 17/07/08(土)20:08:59 No.438429503
>なにやってるの昔の人… 酔ってウィリアムテルごっこは基本
630 17/07/08(土)20:09:00 No.438429509
1千本て
631 17/07/08(土)20:09:02 No.438429516
>意外に寿命短いんだなヨシノ 人工的に作った品種だからね
632 17/07/08(土)20:09:03 No.438429521
菊池VS桜切り住職
633 17/07/08(土)20:09:04 No.438429525
(桜を切る和尚)
634 17/07/08(土)20:09:13 No.438429566
いずれ一千本の枯れ木になる
635 17/07/08(土)20:09:20 No.438429586
林檎の皮向いたらうさぎが出来ない
636 17/07/08(土)20:09:25 No.438429602
現存してるお城って個人の篤志家が守ったって所が多いね
637 17/07/08(土)20:09:27 No.438429609
>なんでそんなに生きるの? 林檎の同じく大胆に選定するから
638 17/07/08(土)20:09:28 No.438429612
千本植えた桜が999本枯れた!
639 17/07/08(土)20:09:31 No.438429629
菊地あげが止まらないけど 今もこの人の一族がしきってんのかな
640 17/07/08(土)20:09:32 No.438429631
そう遠くない未来ソメイヨシノが一気に全滅したりする恐れが・・・?
641 17/07/08(土)20:09:32 No.438429635
接ぎ木してある
642 17/07/08(土)20:09:45 No.438429700
>>なんでそんなに生きるの? >弘前の桜はわりと長生き 同じバラ科だからリンゴ剪定の技術を活かして あー書いてる傍からテレビで言われた
643 17/07/08(土)20:09:48 No.438429713
芯止してあるのか
644 17/07/08(土)20:09:52 No.438429729
でかい盆栽だ
645 17/07/08(土)20:09:52 No.438429731
いい感じに風吹いてるな
646 17/07/08(土)20:09:55 No.438429742
>菊地さんすごい さーんーずーいーのー菊ー池ー!
647 17/07/08(土)20:10:02 No.438429765
桜切るバカ梅切らぬバカっていうけど ちゃんと剪定した方がいいんだ…
648 17/07/08(土)20:10:18 No.438429823
なそ にん
649 17/07/08(土)20:10:19 No.438429824
なそ にん
650 17/07/08(土)20:10:19 No.438429829
なそ にん
651 17/07/08(土)20:10:22 No.438429838
芯止めって効くんだなあ
652 17/07/08(土)20:10:22 No.438429839
なそ にん
653 17/07/08(土)20:10:22 No.438429840
なそ にん
654 17/07/08(土)20:10:23 No.438429842
しゅごい
655 17/07/08(土)20:10:23 No.438429844
>人工的に作った品種だからね なるほど…なんか面白いですね
656 17/07/08(土)20:10:25 No.438429846
なそ にん
657 17/07/08(土)20:10:25 No.438429847
桜の時期に行って見たいなあ
658 17/07/08(土)20:10:25 No.438429850
なそ にん
659 17/07/08(土)20:10:46 No.438429917
>>菊地さんすごい >さーんーずーいーのー菊ー池ー! ごめんなさい菊池さん
660 17/07/08(土)20:10:48 No.438429923
>桜の時期に行って見たいなあ すげえぞ とにかくキレイですげえぞ
661 17/07/08(土)20:10:48 No.438429927
弘前の桜はりんごみたいに低木だからすごいよ 目の前に花が迫ってくる感覚はあそこでしか味わえない
662 17/07/08(土)20:10:50 No.438429928
そうです
663 17/07/08(土)20:10:50 No.438429929
そうです
664 17/07/08(土)20:10:52 No.438429936
そうです!
665 17/07/08(土)20:10:53 No.438429948
なるほどそうやれば寿命伸びるなら余所でもやればいいのに
666 17/07/08(土)20:10:55 No.438429952
そうです
667 17/07/08(土)20:10:56 No.438429955
そうなのかよ
668 17/07/08(土)20:10:58 No.438429960
(だから近江ちゃんに聞いたのに…!)
669 17/07/08(土)20:11:03 No.438429982
クイズなってない
670 17/07/08(土)20:11:05 No.438429985
そうですx1
671 17/07/08(土)20:11:22 No.438430032
そのまんまだった…
672 17/07/08(土)20:11:22 No.438430034
あなほりほきゅう?
673 17/07/08(土)20:11:22 No.438430037
近江ちゃんはさあ…
674 17/07/08(土)20:11:22 No.438430038
あなほりほきゅう?
675 17/07/08(土)20:11:23 No.438430041
花を咲かせるのも命がけなんだなあ
676 17/07/08(土)20:11:23 No.438430042
近江ちゃん…?
677 17/07/08(土)20:11:25 No.438430045
プロテイン補給!
678 17/07/08(土)20:11:25 No.438430047
あなほりほきゅう
679 17/07/08(土)20:11:27 No.438430058
あなほりほきゅう
680 17/07/08(土)20:11:35 No.438430083
近江ちゃんのIQが…
681 17/07/08(土)20:11:36 No.438430088
穴掘り補給
682 17/07/08(土)20:11:50 No.438430141
素敵な名前
683 17/07/08(土)20:11:51 No.438430142
近江ちゃんはかあいいなあ
684 17/07/08(土)20:11:51 No.438430144
近江ちゃん恥ずかしいかわいい
685 17/07/08(土)20:11:51 No.438430145
追加うんこ
686 17/07/08(土)20:11:52 No.438430148
わかんねーよ・・・
687 17/07/08(土)20:11:52 No.438430149
お礼のウンコ
688 17/07/08(土)20:11:52 No.438430153
あなほりほきゅう
689 17/07/08(土)20:11:53 No.438430157
かわいい
690 17/07/08(土)20:11:57 No.438430172
リンゴみたいに真っ赤になる近江ちゃん
691 17/07/08(土)20:12:00 No.438430182
素敵かな… 素敵かも…
692 17/07/08(土)20:12:03 No.438430196
あなほりほきゅうは無いな…
693 17/07/08(土)20:12:03 No.438430200
お礼のうんこにございます
694 17/07/08(土)20:12:05 No.438430204
ありがとう!肥やし食え!
695 17/07/08(土)20:12:06 No.438430212
お礼肥って変な名前
696 17/07/08(土)20:12:12 No.438430236
ありがとうんこ
697 17/07/08(土)20:12:13 No.438430243
お礼の肥料(肥え)
698 17/07/08(土)20:12:15 No.438430254
お礼に肥(うんこ)を上げよう
699 17/07/08(土)20:12:17 No.438430258
あなるほきゅうではなかった…
700 17/07/08(土)20:12:23 No.438430275
ありがとう!クソくらえ!
701 17/07/08(土)20:12:29 No.438430296
手間かけてるな
702 17/07/08(土)20:12:32 No.438430303
めっちゃ管理されてる
703 17/07/08(土)20:12:35 No.438430315
因みに菊池さんの孫はイエスキリストみたいな髪型の物理学者だよ
704 17/07/08(土)20:12:40 No.438430332
>なるほどそうやれば寿命伸びるなら余所でもやればいいのに 枝ぶりは不格好になりそう
705 17/07/08(土)20:12:41 No.438430335
逆にあなほりほきゅうの方が流行りそう
706 17/07/08(土)20:12:51 No.438430368
桜の時期行きたいなぁ
707 17/07/08(土)20:12:59 No.438430398
>ありがとう!クソくらえ! あってる!
708 17/07/08(土)20:13:03 No.438430418
>ありがとうんこ これACの意見広告みたいで好き
709 17/07/08(土)20:13:03 No.438430419
その甲斐あって目茶目茶観光客が来てくれる
710 17/07/08(土)20:13:08 No.438430445
桜の花びらは引っ付くよね…
711 17/07/08(土)20:13:10 No.438430453
なそ にん
712 17/07/08(土)20:13:17 No.438430478
いいところだなブルーフォレスト
713 17/07/08(土)20:13:23 No.438430506
白い桜が一つもないな
714 17/07/08(土)20:13:27 No.438430520
弘前はこんなにあるのに南部は…
715 17/07/08(土)20:13:35 No.438430545
>弘前の桜はりんごみたいに低木だからすごいよ >目の前に花が迫ってくる感覚はあそこでしか味わえない 散り際が凄いよね 冗談抜きで桜吹雪が本当に漫画のような吹雪みたいで
716 17/07/08(土)20:13:37 No.438430550
桜飢えられている所は横には広げられない所が多いからな
717 17/07/08(土)20:13:43 No.438430576
青森ってサクラの季節は6月くらいかな
718 17/07/08(土)20:13:47 No.438430588
全部クローンだからな
719 17/07/08(土)20:13:59 No.438430636
菊池さんのおかげです
720 17/07/08(土)20:14:04 No.438430658
武士階級なんてクソみたいな連中しかいないよ 嘘つくなよ
721 17/07/08(土)20:14:07 No.438430667
>全部クローンだからな いつか反乱を起こす
722 17/07/08(土)20:14:25 No.438430725
>青森ってサクラの季節は6月くらいかな 四月の終わりから5月の頭くらい
723 17/07/08(土)20:14:25 No.438430729
>青森ってサクラの季節は6月くらいかな 4月下旬からGW終わりぐらい
724 17/07/08(土)20:14:34 No.438430759
棟方さんいい男だったなあ 惚れちゃいそう
725 17/07/08(土)20:14:39 No.438430777
菊池さんと棟方さんが印象に残った
726 17/07/08(土)20:14:42 No.438430792
無農薬でりんご作るのが一番だな
727 17/07/08(土)20:14:51 No.438430833
なんかあんまり見るとこなかったな
728 17/07/08(土)20:14:57 No.438430848
乳部!
729 17/07/08(土)20:14:59 No.438430858
CCB
730 17/07/08(土)20:14:59 No.438430861
>青森ってサクラの季節は6月くらいかな 6月は北海道ですら散ってるよ
731 17/07/08(土)20:15:02 No.438430877
プリン!
732 17/07/08(土)20:15:06 No.438430887
秩父山中
733 17/07/08(土)20:15:06 No.438430890
>四月の終わりから5月の頭くらい おかげでGWにめっちゃ人来る
734 17/07/08(土)20:15:07 No.438430892
断層に感謝を…
735 17/07/08(土)20:15:08 No.438430908
ほんとどういうことなの…
736 17/07/08(土)20:15:12 No.438430925
また断層か!
737 17/07/08(土)20:15:20 No.438430957
秩父といえば秩父事件!
738 17/07/08(土)20:15:26 No.438430985
咲き具合と風のタイミングが合うとふわりふわり散るんじゃなく バチバチ桜の花びらがぶつかってくるぞ
739 17/07/08(土)20:15:32 No.438431009
秩父と言えば祭りって笑点に出てる人が言ってた!
740 17/07/08(土)20:15:35 No.438431015
>なんかあんまり見るとこなかったな そのうち恐山とか奥入瀬とか八甲田にもいくんじゃね
741 17/07/08(土)20:15:48 No.438431059
街歩きも秩父だし推されてるの?
742 17/07/08(土)20:16:06 No.438431138
オレンジ色の噺家が糸を引いている
743 17/07/08(土)20:16:11 No.438431151
「」はどこへ行きたいのー?
744 17/07/08(土)20:16:12 No.438431161
GWに五稜郭で桜が見頃だったからもうちょい早いくらいかね
745 17/07/08(土)20:16:19 No.438431179
su1929779.jpg いいよね…
746 17/07/08(土)20:16:31 No.438431227
>無農薬でりんご作るのが一番だな 実際やると村はちされる
747 17/07/08(土)20:16:54 No.438431305
こっちのサムライは暇そうだな
748 17/07/08(土)20:16:58 No.438431320
ロリババア桜か
749 17/07/08(土)20:16:58 No.438431322
吾郎衛門最低だな アイドルオタかよ
750 17/07/08(土)20:17:07 No.438431350
秩父夜祭に行ってみたいけど年調の時期だからなあ
751 17/07/08(土)20:17:26 No.438431407
>ロリババア桜か 興奮してきた
752 17/07/08(土)20:17:27 No.438431410
>>無農薬でりんご作るのが一番だな >実際やると村はちされる でも上手くいけばフジテレビが味方になってくれるよ!
753 17/07/08(土)20:17:40 No.438431474
su1929780.png わがった?
754 17/07/08(土)20:18:48 No.438431719
実際に江戸時代だと熱田神宮とか伊勢参りとか あの辺で御茶屋が美少女を雇って美少女番付や美少女グッズ売りまくってたな
755 17/07/08(土)20:18:59 No.438431776
>su1929780.png >わがった? 音読したら普段通りでなんか泣けてきたぞ俺
756 17/07/08(土)20:19:49 No.438431976
クロちゃんがNHKのドラマに出てる…
757 17/07/08(土)20:21:35 No.438432389
>でも上手くいけばフジテレビが味方になってくれるよ! ※青森県ではフジテレビ系はありません
758 17/07/08(土)20:22:08 No.438432517
>su1929780.png >わがった? アニメで聞いたときはなんとなくわかった
759 17/07/08(土)20:22:52 No.438432686
>アニメで聞いたときはなんとなくわかった アニメは相当わかりやすくゆっくり喋ってくれてたからな 本物の津軽弁はこれが早口で
760 17/07/08(土)20:24:01 No.438433002
そうか… ネイティブの速度はあれより全然早いのか…
761 17/07/08(土)20:24:09 No.438433029
しかも日本語の50音の発音じゃないのが大半
762 17/07/08(土)20:26:12 No.438433524
青森の言葉は極寒の地で意思疎通しても口から体温が逃げていかないよう手短に済むよう進化してるのだ
763 17/07/08(土)20:27:31 No.438433880
どさ? ゆさ で会話として成立するとか