虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/08(土)19:14:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/08(土)19:14:37 No.438417409

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/08(土)19:15:48 No.438417641

過去の事をあんまり穿り返されたくない科学者

2 17/07/08(土)19:17:23 No.438417924

違っ…私そんなつもりじゃ…マン

3 17/07/08(土)19:18:05 No.438418067

su1929730.jpg 定期的にやらかすよねヒカリ

4 17/07/08(土)19:18:17 No.438418100

ウルトラカプセルめっちゃ悪用されてる気がするマン

5 17/07/08(土)19:19:19 No.438418295

初登場の時点でクソコテだからなこいつ ボガールとの決戦回ではスッ…と冷静に戻る辺りも逆にアレ

6 17/07/08(土)19:21:54 No.438418840

悪落ちしてた時より被害多くない…?

7 17/07/08(土)19:23:25 No.438419166

考えてみたら科学者ポジのウルトラ戦士っていう唯一無二の肩書があるから色々便利なんだよね いい方向にも悪い方向にも話転がすのに

8 17/07/08(土)19:23:48 No.438419255

せっかく笛剣でまた見直されたのにこのおじさんは!!

9 17/07/08(土)19:26:44 No.438419875

命の物質化とかとんでもないこともやったよねこの人

10 17/07/08(土)19:28:30 No.438420282

警備隊員としては下っ端だけど年齢は隊長と同じぐらいという めんどくさそうな立ち位置のおじさん

11 17/07/08(土)19:30:10 No.438420657

インテリのくせに強いおじさん

12 17/07/08(土)19:32:18 No.438421148

>警備隊員としては下っ端だけど年齢は隊長と同じぐらいという >めんどくさそうな立ち位置のおじさん 不祥事起こし過ぎだから出世できないんだ

13 17/07/08(土)19:48:04 No.438424792

>命の物質化とかとんでもないこともやったよねこの人 そのお陰で襲撃される光の国

14 17/07/08(土)19:49:56 No.438425197

ウルトラカプセルを肝心のウルトラ戦士が使うイメージがまったく見えないんだけど 本来はマンやセブンがフュージョンライズする予定だったんだろうか

15 17/07/08(土)19:51:51 No.438425574

青いウルトラマンならアグルを見習えよ!

16 17/07/08(土)19:52:54 No.438425832

ジード開始前特番でツルギ時代に全く触れられなかった男

17 17/07/08(土)19:53:49 No.438426072

戦い方は割と脳筋ぎみ

18 17/07/08(土)19:54:59 No.438426329

メビウスにタメ口きかれるおじさん

19 17/07/08(土)19:55:18 No.438426403

会社に1人は居るタイプというか…

20 17/07/08(土)19:55:25 No.438426427

カプセル怪獣みたいなもんじゃないの

21 17/07/08(土)19:55:40 No.438426480

>戦い方は割と脳筋ぎみ ベムスターを光線技でぶち抜くとかちょっとおかしくないこのおじさん

22 17/07/08(土)19:55:55 No.438426531

>インテリのくせに強いおじさん M78で剣豪ウルトラマンってのもあんまいないよね

23 17/07/08(土)19:57:50 No.438426979

>>戦い方は割と脳筋ぎみ >ベムスターを光線技でぶち抜くとかちょっとおかしくないこのおじさん 光の国でヒカリなんて名乗ってる以上生半可な光線技じゃダメだから…

24 17/07/08(土)19:58:26 No.438427148

星を吹き荒れるクソでかい台風を光線で吹き飛ばす程度の脳筋

25 17/07/08(土)19:59:06 No.438427296

>戦い方は割と脳筋ぎみ セリザワ隊長inがちょうどいいんだよね リュウさんinは短い出番ながら脳筋具合に拍車が掛かってるのがよくわかった

26 17/07/08(土)19:59:22 No.438427366

>不祥事起こし過ぎだから出世できないんだ 警備隊に中途入社したのが随分あとだからね…

27 17/07/08(土)20:00:33 No.438427624

>ウルトラカプセルを肝心のウルトラ戦士が使うイメージがまったく見えないんだけど 怪獣カプセルはフュージョンライズだけじゃなく単体で召喚とかできるらしいからカプセル怪獣的な用途が本来の用途なんじゃないかな もしくはエックスやオーブのカードみたいに誰かに力を貸す用途

28 17/07/08(土)20:00:41 No.438427657

元から科学者として凄い功績あげてるから警備隊員として出世はあまり意味がないというか

29 17/07/08(土)20:01:51 No.438427948

奏でろ!

30 17/07/08(土)20:02:03 No.438428004

スターマーク貰ってるから出世しまくってるよ! 出世したあとに自分の発明がバッド星人との戦争のきっかけになったから仕事辞めてコリン星行ったわけで

31 17/07/08(土)20:02:35 No.438428122

職務放棄したセブンはレジェンドなのに

32 17/07/08(土)20:02:36 No.438428128

キングのお気に入りの一人だから余計に質が悪い人

33 17/07/08(土)20:02:37 No.438428131

警備隊入隊後も体色変えてないし科学者業メインなんじゃね

34 17/07/08(土)20:03:17 No.438428295

ブレスレット兄さんを強制送還させた戦犯

35 17/07/08(土)20:03:31 No.438428347

セブンは宇宙警備隊しながらオーブ世界をぶらついてたりもうよくわからん

36 17/07/08(土)20:04:44 No.438428615

体の色は生まれつきだよ!

37 17/07/08(土)20:05:04 No.438428695

セブンは定期的にあちこちの世界を見て回っているのかもしれない 元々観測員がお仕事だったし

38 17/07/08(土)20:05:12 No.438428725

>セブンは宇宙警備隊しながらオーブ世界をぶらついてたりもうよくわからん 地球の危機を感じれば平行世界だろうが勝手に助けに行っちゃうのはセブンXで示されてる

39 17/07/08(土)20:05:18 No.438428744

>警備隊入隊後も体色変えてないし科学者業メインなんじゃね あれって色変えられるの? ブルー族言ってるくらいだし生まれついてで変えられないもんだと思ってたが

40 17/07/08(土)20:05:34 No.438428812

宇宙警備隊に入って即ウルトラ兄弟入はそうとうな出世では

41 17/07/08(土)20:06:27 No.438428981

ブルー族ってこいつ以外いた?

42 17/07/08(土)20:06:30 No.438428990

>警備隊入隊後も体色変えてないし科学者業メインなんじゃね 気軽に変えられるみたいに言うなよ!? いやタイプチェンジマンとかいるけどさ!

43 17/07/08(土)20:07:02 No.438429079

異世界でギンガとビクトリーが消息を断ったってゼロが問題にしてるのにセブンはあのフリーダムな登場だからな…

44 17/07/08(土)20:07:04 No.438429085

こいつゾフィーど同年代のオッサンらしいな

45 17/07/08(土)20:07:21 No.438429150

>宇宙警備隊に入って即ウルトラ兄弟入はそうとうな出世では 本来はゾフィーと同等くらいには偉い人だし…

46 17/07/08(土)20:07:22 No.438429154

>ブルー族ってこいつ以外いた? モブにたくさん

47 17/07/08(土)20:07:50 No.438429256

>ブルー族ってこいつ以外いた? 銀河伝説でモブでいっぱい出てきたよ

48 17/07/08(土)20:08:28 No.438429385

今録画したの観始めたけど相変わらずキング凄いね…

49 17/07/08(土)20:08:40 No.438429437

イボ持ちって時点でこいつやばいからな

50 17/07/08(土)20:09:02 No.438429518

ジードアバンの背景にシルバー族レッド族ブルー族のモブトラマンいたね

51 17/07/08(土)20:09:11 No.438429551

自分用にナイトティンバー作っとけ

52 17/07/08(土)20:09:12 No.438429559

11兄弟の末弟(年齢は2番目)

53 17/07/08(土)20:09:23 No.438429592

>今録画したの観始めたけど相変わらずキング凄いね… あのじじいナレーションが語った危機を即片付けやがった

54 17/07/08(土)20:09:34 No.438429644

なんか知らぬ間に盛られすぎてない?

55 17/07/08(土)20:09:58 No.438429753

モブも地球に来るレベルってかなりやばいなクライシスインパクト

56 17/07/08(土)20:10:01 No.438429762

>あのじじいナレーションが語った危機を即片付けやがった とはいえなんか中途半端な状態で放置するのもジジイらしい

57 17/07/08(土)20:10:51 No.438429931

>あのじじいナレーションが語った危機を即片付けやがった でもあの地球昭和で止まってません?

58 17/07/08(土)20:11:11 No.438430001

ここんとこのウルトラマンの避難描写生々しいよね

59 17/07/08(土)20:11:39 No.438430103

元々別分野でゾフィーと同じぐらいの地位にいてもおかしくないウルトラマンだよ 惑星アーブの悲劇で紆余曲折を経てウルトラ兄弟に収まったけど

60 17/07/08(土)20:11:42 No.438430111

>自分用にナイトティンバー作っとけ 作ったけどビクトリアンじゃねぇと使いこなせねぇわってなったからビクトリーに上げたのだ

61 17/07/08(土)20:12:05 No.438430203

>ここんとこのウルトラマンの避難描写生々しいよね まぁ分かりやすい絵作りが現実でも起きたからな…

62 17/07/08(土)20:12:15 No.438430255

>モブも地球に来るレベルってかなりやばいなクライシスインパクト 地球が真っ赤に燃えて太陽系が吸い込まれてる…

63 17/07/08(土)20:12:53 No.438430374

>ここんとこのウルトラマンの避難描写生々しいよね いやあウルトラシリーズは初代の時点で避難描写は生々しかったよ

64 17/07/08(土)20:12:57 No.438430387

凄いのに変なところでポンコツなのが愛おしい

↑Top