虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/08(土)18:45:10 ラノベ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/08(土)18:45:10 No.438412240

ラノベって漫画とかに比べて世代で作風結構違うよね

1 17/07/08(土)18:48:08 No.438412762

2 17/07/08(土)18:50:19 No.438413101

90年代終わりあたりのラノベの雰囲気良いよね

3 17/07/08(土)18:52:10 No.438413412

世代交代が速い

4 17/07/08(土)18:53:37 No.438413663

ゼロ年代半ばに古本市場で買ったヤマモトヨーコ読んでた

5 17/07/08(土)18:55:22 No.438413936

元々何でもありがウリだったんだから世代で違うってのもおかしな話だけど

6 17/07/08(土)18:56:13 No.438414079

売れるジャンルに移行するのが早いんだろうか

7 17/07/08(土)18:57:59 No.438414367

最近スニーカー文庫の勢力が減退している

8 17/07/08(土)19:01:02 No.438414884

大体20年も経つとそれ読んだ世代が私の原点とか言い出してリバイバル復刊される

9 17/07/08(土)19:01:03 No.438414891

>最近スニーカー文庫の勢力が減退している 久方ぶりにラノベコーナー覗いたら棚のスニーカーの領土めっちゃ減ってた… しかも買いに行ったスニーカーの新刊売ってなかった…

10 17/07/08(土)19:01:47 No.438415043

90年代後半あたりから魔法と科学と超能力の闇鍋みたいな作品が増えたな

11 17/07/08(土)19:03:48 No.438415419

むしろ手垢じみたファンタジー復権してるし…

12 17/07/08(土)19:04:25 No.438415518

ザスニーカー廃刊になった頃はまだハルヒが出ると信じていたよ

13 17/07/08(土)19:05:24 No.438415715

>90年代後半あたりから魔法と科学と超能力の闇鍋みたいな作品が増えたな 吸血鬼ハンターDの頃からそういうもんじゃねと思うが

14 17/07/08(土)19:06:45 No.438415970

超伝奇バイオレンスやその前のヤングアダルトからしてごった煮駄科

15 17/07/08(土)19:29:18 No.438420471

漫画も違うと思うけどなあ

16 17/07/08(土)19:29:21 No.438420489

スニーカーなんて10年くらい死にかけてる気が…

17 17/07/08(土)19:29:33 No.438420524

それはそれとして古橋いいよね…

18 17/07/08(土)19:30:18 No.438420695

相棒の方はどうした

19 17/07/08(土)19:31:48 No.438421019

古橋はまだ名前見るけど 秋山は何やってんの?

20 17/07/08(土)19:35:33 No.438421928

田中哲弥が電撃hp追い出されたとき俺の中でラノベに一区切りがついた

21 17/07/08(土)19:37:49 No.438422454

電撃は早川が拾ってくれるからいいじゃん

↑Top