虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/08(土)18:21:20 大量虐... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/08(土)18:21:20 No.438408328

大量虐殺可能なゲームっておもしろいよね

1 17/07/08(土)18:25:55 No.438409087

HD化してくれ リメイクとか続編とかいいから このままHD化してくれ

2 17/07/08(土)18:26:41 No.438409227

ヴィ-タの続編の奴はどうだったん?

3 17/07/08(土)18:27:42 No.438409410

超強い爆弾とかつくったり 自作で館の周りを奈落にしたりたのしかった…

4 17/07/08(土)18:28:40 No.438409575

やってる時は遠くが見辛いと思ったがあの夜闇は大切だと散華やって思った 無くすとやりすぎなレベルで見晴らし良すぎ

5 17/07/08(土)18:29:07 No.438409648

侍道は続編出してるのに、こっちはそんなに出てないね

6 17/07/08(土)18:30:09 No.438409828

裏庭弄ってるときのBGMがクセになる

7 17/07/08(土)18:30:47 No.438409930

忍道2はなんで裏庭ないの…

8 17/07/08(土)18:31:51 No.438410101

子安ですら勝手に井戸に落ちる

9 17/07/08(土)18:32:10 No.438410151

敵のアホさ加減が絶妙だった

10 17/07/08(土)18:32:40 No.438410225

あーむりーたあー よーいとーこー

11 17/07/08(土)18:33:01 No.438410284

道端に恐ろしくデカい寿司が落ちてるのを見て食おうと思うこの世界の侍たちはロックすぎる

12 17/07/08(土)18:33:41 No.438410401

スタッフロールの最後でノブが主人公であることが判明する

13 17/07/08(土)18:34:19 No.438410484

敵見てて楽しいよね…

14 17/07/08(土)18:34:26 No.438410502

熊の恐ろしさを体感できるゲーム

15 17/07/08(土)18:34:42 No.438410546

赤目とあむりたとあとなんだったっけ…

16 17/07/08(土)18:35:00 No.438410603

バグったのか熊が次々と崖から飛び降り自殺した時に このゲームを買って良かったと思った

17 17/07/08(土)18:35:18 No.438410648

>熊の恐ろしさを体感できるゲーム 急に終わったと思ったら熊にボスがやられてる

18 17/07/08(土)18:35:31 No.438410676

どの勢力も割りといいところがたくさんあって どこに味方するか迷う…

19 17/07/08(土)18:36:16 No.438410782

>赤目とあむりたとあとなんだったっけ… 一条nov

20 17/07/08(土)18:36:24 No.438410805

>熊の恐ろしさを体感できるゲーム 崖際で巴投げしたら一緒に奈落に落ちた…

21 17/07/08(土)18:36:34 No.438410838

>急に終わったと思ったら熊にボスがやられてる あれはじめてみたとき大爆笑したな… 調子よく走ってたら急に終わりの音が聞こえて 何かと思ったらクマ無双が再現されて

22 17/07/08(土)18:36:41 No.438410851

城から米俵盗み出すミッションでそこの城主が設置してある罠にはまって勝手に死ぬ

23 17/07/08(土)18:37:30 No.438410991

>城から米俵盗み出すミッションでそこの城主が設置してある罠にはまって勝手に死ぬ 大名だろうがなんだろうが死体は井戸に捨てられる

24 17/07/08(土)18:38:57 No.438411222

>城から米俵盗み出すミッションでそこの城主が設置してある罠にはまって勝手に死ぬ 勝手に死んだと思ったら影武者で手紙で恨み言を言われる…

25 17/07/08(土)18:39:41 No.438411342

スニーク苦手で後半は超威力の爆弾敵に投げるだけのゲームになってた

26 17/07/08(土)18:40:17 No.438411432

オンジの手紙に宇高多では井戸葬が一般的とか書かれてて 俺の知ってる井戸と違う…ってなった

27 17/07/08(土)18:40:39 No.438411500

ジャンプ血祀りの使い勝手よすぎだよね…

28 17/07/08(土)18:41:18 No.438411603

だが町娘を水中血祀りだ

29 17/07/08(土)18:41:33 No.438411639

宇高多の井戸は奈落に繋がってるからな…

30 17/07/08(土)18:42:00 No.438411721

製作スタッフガンダム好きすぎ問題

31 17/07/08(土)18:42:42 No.438411841

>>城から米俵盗み出すミッションでそこの城主が設置してある罠にはまって勝手に死ぬ >勝手に死んだと思ったら影武者で手紙で恨み言を言われる… 本物の時もある 普通に死ぬ

32 17/07/08(土)18:43:07 No.438411905

教えて奈美先生

33 17/07/08(土)18:43:35 No.438411978

とりあえず城主が死んだら死体を持って帰る

34 17/07/08(土)18:43:51 No.438412026

さだめ様とかまともに戦わない場合確実に罠で死ぬよね

35 17/07/08(土)18:44:15 No.438412094

なんで続編が出ないんだろう あんまり人気なかったのかな

36 17/07/08(土)18:44:34 No.438412142

双胎楼いいよね…

37 17/07/08(土)18:44:36 No.438412148

モス忍者がエロい 溺死させるねr…

38 17/07/08(土)18:45:21 No.438412274

グラフィック控えめでいいからメモリをフルに使って広いステージの新作をやりたい

39 17/07/08(土)18:45:29 No.438412292

俺はエアロビする喪巣忍者のケツを視姦するマン!

40 17/07/08(土)18:45:32 No.438412300

巨大爆弾寿司バラ撒いてテロ起こすの楽しい

41 17/07/08(土)18:45:46 No.438412346

>なんで続編が出ないんだろう >あんまり人気なかったのかな これ以上のものは作れないと割り切ったのかもしれない

42 17/07/08(土)18:46:15 No.438412435

書き込みをした人によって削除されました

43 17/07/08(土)18:46:38 No.438412502

ゲームにおけるシリアスなギャグの極致

44 17/07/08(土)18:46:59 No.438412575

裏庭作るの楽しかった どうやったら自分の手を汚さず撃退できるかよく考えたな

45 17/07/08(土)18:47:08 No.438412604

喪巣忍者の声が沢城先輩だったのは覚えてる

46 17/07/08(土)18:47:14 No.438412617

先生全滅任務を発覚なしでやり切ると達成感パない

47 17/07/08(土)18:47:14 No.438412620

天誅は合わなかったのにコレは凄い楽しめた 何が違うんだろ

48 17/07/08(土)18:47:17 No.438412626

喪巣忍者えろくてすき

49 17/07/08(土)18:47:18 No.438412627

散華も嫌いじゃなかったけど主人公が復讐に燃えすぎて人の話を全然聞かないからいまいち感情移入できなかったのがネック

50 17/07/08(土)18:47:57 No.438412735

足、踏んでんねんけど

51 17/07/08(土)18:48:02 No.438412748

散華の方はデスノートとか無限ムササビとか距離無視爆殺とかやりたい放題できたけど そこまでしなくても火薬玉だけでいいよね…ってなる

52 17/07/08(土)18:48:07 No.438412760

大名殺した時のやっちまった感がヤバい

53 17/07/08(土)18:48:17 No.438412784

>どうやったら自分の手を汚さず撃退できるかよく考えたな 敵の動線を考えるの楽しいよね… おいやめろ忍者そこを飛ぶんじゃない

54 17/07/08(土)18:49:04 No.438412901

神業マイナーだけど結構好きだったよ また新作作らないかな

55 17/07/08(土)18:50:14 No.438413086

散華は敵の数少なすぎてダメだったな マップがスカスカじゃねえか

56 17/07/08(土)18:50:18 No.438413099

クマ倒す任務で勢力が強化されすぎててずっと木の上にいるだけで 侍達が鉄砲とかでクマ倒してくれて任務終わって決めポーズしたのが笑った

57 17/07/08(土)18:50:47 No.438413177

井戸葬はあむりたでは一般的

58 17/07/08(土)18:50:53 No.438413187

>冑の声が力丸だったのは覚えてる

59 17/07/08(土)18:51:00 No.438413205

天誅の正統進化って感じで好きなんだけどもうお金出してもらえないのかな…

60 17/07/08(土)18:51:04 No.438413223

戒めろ! いいよね

61 17/07/08(土)18:51:37 No.438413309

あ~むりた~よ~いとこ~ ぼべべ~べげんっ

62 17/07/08(土)18:52:05 No.438413392

忍道匠で用心棒先生使えるのいいよね… 忍者ゲーが無双ゲーになる

63 17/07/08(土)18:52:07 No.438413402

ていうか忍者ゲー少なすぎるよ今

64 17/07/08(土)18:52:23 No.438413452

鰯メロン!

65 17/07/08(土)18:52:25 No.438413459

道具でハメ倒すのも楽しいし真面目に血祀りしていくのも楽しい

66 17/07/08(土)18:52:41 No.438413510

襖開け閉め合戦

67 17/07/08(土)18:53:09 No.438413578

個性豊かな敵が多かった 正統派忍者だったりくノ一だったり鎧着込んでガシャガシャしてたりで

68 17/07/08(土)18:53:17 No.438413604

こういうアクションに関しては今もう洋ゲーに押され過ぎていて忍者の出る幕がない

69 17/07/08(土)18:53:49 No.438413694

蛮族が   毎晩わしの      夢に出る

70 17/07/08(土)18:54:10 No.438413754

殆どのイベントにも対応してる裏忍道が最高にシュールで大好き 散華にも欲しかった

71 17/07/08(土)18:54:21 No.438413784

最初むちゃくちゃ苦労した戦車壊す任務が玉一個で終わるようになる

72 17/07/08(土)18:54:37 No.438413819

蛇蜻蛉がギャグみたいな方法で死んだせいで生きてるもんだと思ってた

73 17/07/08(土)18:54:40 No.438413826

>すき

74 17/07/08(土)18:54:51 No.438413856

続編は裏庭が無いこと以外はおおむね同じでよかったけど 喪巣忍者の声がエロくないからクソ

75 17/07/08(土)18:54:59 No.438413879

バグが多いけどその大半が笑えるものなので非常によい

76 17/07/08(土)18:55:09 No.438413909

敵勢力の状態で雑魚のセリフも変わるんだよな 温かいものが食いたいのぅ… 

77 17/07/08(土)18:55:33 No.438413965

新作作るからクラウドファンディングで投資してくだち!って言われたら即1万は出すよ…

78 17/07/08(土)18:55:59 No.438414042

自宅の改造やりすぎて要塞にするのいいよね…

79 17/07/08(土)18:56:04 No.438414057

姫可愛いからモブじゃなくて名有りで出してほしかった

80 17/07/08(土)18:56:38 No.438414149

>温かいものが食いたいのぅ…  うnうn火薬武士騙しで身体の中から温まろうねぇ

81 17/07/08(土)18:57:02 No.438414218

散華は遊びやすくはなってたけど面白い部分も削られてて薄味になってたのがイマイチ

82 17/07/08(土)18:57:08 No.438414238

http://store.steampowered.com/app/392000/ 今だと海外でこういうフォロワーが出てたりする

83 17/07/08(土)18:58:25 No.438414432

>>温かいものが食いたいのぅ…  >うnうn火薬武士騙しで身体の中から温まろうねぇ もう一つ投げて爆発の音に反応してやってきた腹ペコたちも一掃するのいいよね

84 17/07/08(土)18:58:50 No.438414498

2しかやったことないんだけどアムリタ教祖が自分の拠点の罠で勝手に死んで楽しかったよ

85 17/07/08(土)18:59:14 No.438414572

地雷が踏むんじゃなく踏んで話すと爆破するとか変に凝ってたな

86 17/07/08(土)19:00:00 No.438414684

アイテムの見た目がバグってゴウの生首が落ちてたりする

87 17/07/08(土)19:00:15 No.438414732

2は非戦闘員がフィールドに出てこなくなったのもだめだな

88 17/07/08(土)19:01:11 No.438414912

ただの武士ばっかりだし見つかっても平気だろうと思ってたらけっこう銃が痛い

89 17/07/08(土)19:01:13 No.438414915

ゴウの隠し衣装の地味なほうが好きだった

90 17/07/08(土)19:01:54 No.438415056

ザコが寿司食っちゃうのはいいんだけどザジ… 苦労してんだな

91 17/07/08(土)19:02:07 No.438415091

見慣れてるはずの武士騙し食っちゃうザジは何なの… 痺れ団子みたいな薬物が使われてるのあれ?

92 17/07/08(土)19:02:14 No.438415112

AKIBA's や侍道もだけどキャラチェンジでほとんどのキャラの外見使えるの大好き

93 17/07/08(土)19:02:31 No.438415162

大名たちの送ってくるビデオレターが笑えた

94 17/07/08(土)19:02:40 No.438415184

バレずに3勢力を掻き回すプレイが好きだった でもその内バレてこれやったのお前だろ的な矢文が届く

95 17/07/08(土)19:03:03 No.438415253

>http://store.steampowered.com/app/392000/ うん?

96 17/07/08(土)19:03:34 No.438415364

キヌの義手の動く原理がいまだにわからない

97 17/07/08(土)19:04:03 No.438415457

暗殺はともかく金策みたいなのまで忍者に依頼するなや!

98 17/07/08(土)19:04:50 No.438415607

http://store.steampowered.com/app/280160/ 海外の忍者ゲーだとこれが気になる

99 17/07/08(土)19:04:51 No.438415608

爆弾プレイばかりしてるからいつも二つ名が人間兵器になってた

100 17/07/08(土)19:05:57 No.438415821

護衛任務が難しい…

101 17/07/08(土)19:06:07 No.438415865

正面から切り合うと武士強いな…ってなる

102 17/07/08(土)19:06:20 No.438415905

駄犬即井戸

103 17/07/08(土)19:07:18 No.438416064

ワンワンワンワン!ワンワンワクゥーン

104 17/07/08(土)19:07:30 No.438416097

>正面から切り合うと用心棒強いな…ってなる

105 17/07/08(土)19:07:31 No.438416099

なんか敵AIがあんまり頭が良くないから 見つかっても逃げたら結構すぐ仕切り直せちゃうのが良いやら残念やら

106 17/07/08(土)19:07:59 No.438416182

>駄犬 いいよねnovから贈られた犬配置したら 鳴き声で護衛の武士たちが警戒しだすの

107 17/07/08(土)19:08:37 No.438416286

犬(なんか鳴く箱)

108 17/07/08(土)19:09:02 No.438416370

>なんか敵AIがあんまり頭が良くないから >見つかっても逃げたら結構すぐ仕切り直せちゃうのが良いやら残念やら エイリアンレベルで学習警戒されても困るよ!

109 17/07/08(土)19:09:15 No.438416415

マップ構造完全に忘れてるから今やったら新鮮だろうな

110 17/07/08(土)19:09:23 No.438416439

裏庭の熊檻解放 味方の護衛はしぬ

111 17/07/08(土)19:09:40 No.438416499

砲弾だらけのマップの危なっかしいこと

112 17/07/08(土)19:09:50 No.438416528

神業もこれぐらい機動力があれば…

113 17/07/08(土)19:10:03 No.438416558

仕切り直ししやすいのはサクサクプレイできて私は良いと思う

114 17/07/08(土)19:10:41 No.438416680

米俵奪取!即着服!

115 17/07/08(土)19:10:47 No.438416704

正面切っての殴り合いもダッシュ切りが強いことに気づいてからは楽になった

116 17/07/08(土)19:10:55 No.438416729

移動速いのがストレスフリーでいいよね

117 17/07/08(土)19:11:16 No.438416804

知らない間に2が出てた

118 17/07/08(土)19:11:36 No.438416849

天守閣に米俵収納してるの冷静に考えると変だよね…

119 17/07/08(土)19:11:37 No.438416852

>うん? 間違った >http://store.steampowered.com/app/280160/ これを貼りたかった PS4でも出てるし日本語もあるよ

120 17/07/08(土)19:11:46 No.438416873

>砲弾だらけのマップの危なっかしいこと でも左右に限界まで設置すると家の上に居るだけで敵味方もろとも死んでいく

121 17/07/08(土)19:11:50 No.438416888

2はラスボス強すぎて井戸に頼るしかなかった…

122 17/07/08(土)19:12:08 No.438416942

>移動速いのがストレスフリーでいいよね いいよねダッシュしてたら止まり切れずに崖下に落ちるの

123 17/07/08(土)19:12:42 No.438417046

1の好きだったマップが2で消されてたのが残念 港町なんでなくなったの

124 17/07/08(土)19:12:59 No.438417086

死んだふりで空中浮遊するのいいよね

125 17/07/08(土)19:13:14 No.438417138

井戸は奈落に通じてるから井戸葬が盛ん 井戸とはいったい…

126 17/07/08(土)19:13:25 No.438417182

>いいよねダッシュしてたら止まり切れずに崖下に落ちるの ダメ元で鈎鎖飛ばしたら復帰できる時もあったりする

127 17/07/08(土)19:13:45 No.438417233

最初は俵回収とかこれ無理じゃね!?ってなった 見られてないと思った以上に周りが反応しない事に気づいてからは楽勝になった

128 17/07/08(土)19:14:07 No.438417307

忍道携帯機でやりたい…で2を買うと1やりたい…ってなる

129 17/07/08(土)19:14:09 No.438417311

ヘッドホン使ってもついぞガムランの声が聞き取れなかった

130 17/07/08(土)19:14:37 No.438417410

拡大薬からの鮭

131 17/07/08(土)19:15:11 No.438417530

>1の好きだったマップが2で消されてたのが残念 独自開発のエンジンをhavocに置き換えるだけで凄い大変だったっぽいし…

132 17/07/08(土)19:16:18 No.438417729

2は滑空で空飛びまくるのは超楽しかったよ

133 17/07/08(土)19:17:16 No.438417904

ハラキリエンジンは名前でオチてるからズルいわ

134 17/07/08(土)19:17:28 No.438417942

2は買ったけどちょっとやって積んじゃってるんだよな…

135 17/07/08(土)19:18:40 No.438418177

物理演算がかなりいい動きしてた記憶があるけど1はハヴォック神じゃなかったのか

↑Top