虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/08(土)17:36:49 明日か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/08(土)17:36:49 No.438398949

明日からマンションで一人暮らしが始まるんだけどヘッドフォンが必要になると思うんだ 今まで2千円の2.1サラウンド機器で生きてきたから何買っていいか全然わからん 2万ぐらいまでで高音質の音楽と映画とゲーム用にいいのないかな ゲーム用は7.1サラウンドがいいだろうしでもクラシックとか聞くときは関係ないの?

1 17/07/08(土)17:37:36 No.438399096

スレッドを立てた人によって削除されました

2 17/07/08(土)17:38:36 No.438399249

ヘッドフォンより必要なもの出てくるからまずそっち買え

3 17/07/08(土)17:38:46 No.438399281

テレビ見たりゲームしてるヒマなんてないぞ

4 17/07/08(土)17:39:21 No.438399402

スレッドを立てた人によって削除されました

5 17/07/08(土)17:39:58 No.438399524

スレッドを立てた人によって削除されました

6 17/07/08(土)17:41:45 [sage] No.438399881

必要な物は大抵揃えたんだ 今のPCのスピーカーが安物でウーハーがついてるから 夜中に鳴らしたらぶん殴られると思う

7 17/07/08(土)17:44:05 No.438400333

sonyの無線ヘッドホンにしろや

8 17/07/08(土)17:44:54 No.438400504

足音と水流す音とベランダの窓開ける音が 思う以上に伝わってるからのそのそ生活する

9 17/07/08(土)17:45:44 No.438400687

スレ立てる前に自分で調べないの

10 17/07/08(土)17:45:47 [sage] No.438400698

>sonyの無線ヘッドホンにしろや ゲームするにはそれがよさそうなんだけど音楽を聴くのでも使えるのかな? みんなゲーム用と音楽用で分けたりしてるの?

11 17/07/08(土)17:45:54 No.438400725

無線の便利さに比べると音質なんか二の次なんだよなあ…

12 17/07/08(土)17:47:00 [sage] No.438401045

>スレ立てる前に自分で調べないの 調べれば調べるほどわからなくなっていったんだ

13 17/07/08(土)17:47:02 No.438401053

どうせ俺の耳じゃ音のよしあしなんてわかんねーし

14 17/07/08(土)17:47:56 No.438401289

調べてわからないならここで聞いても一緒だよ

15 17/07/08(土)17:48:32 No.438401430

100円ヘッドホンではダメなの?

16 17/07/08(土)17:49:05 No.438401547

ヘッドフォンは音が重要なゲームを本気で取り組んでる人が進める物と 映画や音楽鑑賞メインとかオーディオマニアな人が進める物でだいぶ変わってくるからね

17 17/07/08(土)17:49:15 No.438401584

夏場すんげえ蒸れるよ あと臭うようになるよ

18 17/07/08(土)17:50:25 No.438401869

もっと細かい事いえばどんな音楽聴くかでも細かく変わってくるから 結局でかい店で色々視聴させてもらった方がいい

19 17/07/08(土)17:50:47 [sage] No.438401954

>ヘッドフォンは音が重要なゲームを本気で取り組んでる人が進める物と >映画や音楽鑑賞メインとかオーディオマニアな人が進める物でだいぶ変わってくるからね それで結局何買えばいいのかわからなくなった >夏場すんげえ蒸れるよ 一人暮らしだから密閉型じゃないのを買えばいいのかな

20 17/07/08(土)17:51:02 No.438402009

無線買おう無線

21 17/07/08(土)17:52:13 No.438402296

耳に押し付けるようなタイプは必ず痛くなるから長時間は出来ないぞ 長く掛けるなら完全にスッポリ覆えるタイプにしな

22 17/07/08(土)17:52:14 No.438402298

>一人暮らしだから密閉型じゃないのを買えばいいのかな それで良いと思う 長時間着けること考えると軽いのがいい

23 17/07/08(土)17:54:59 [sage] No.438403011

7.1サラウンドで聞き比べて付けやすくで軽くて蒸れない好みの音質のを試して買えばいいってことか 今度試してくるよ

24 17/07/08(土)17:56:08 No.438403361

そのうち付けずに立てかけて使うようになるよ

25 17/07/08(土)17:56:46 No.438403539

軽さは大事だよなぁ 今は密閉型だけどちょっと重い

26 17/07/08(土)17:57:07 No.438403636

あまり遮音性高いのも怖くない? 誰かがピッキングして入ってこようとしてても 物音に気づかないとかありそうで

27 17/07/08(土)17:57:57 No.438403809

ATH-DWL770 これ使ってる

28 17/07/08(土)17:58:14 No.438403872

あとインターホンにも気付きにくくなりそう

29 17/07/08(土)17:59:12 No.438404064

ワイヤレスでノイズキャンセルある奴買った方が娯楽用途以外にも使えて便利だぞ

30 17/07/08(土)17:59:25 No.438404109

音質気にしなければ耳かけタイプのヘッドホンがずっと着けてられる

31 17/07/08(土)17:59:43 No.438404202

頭頂部に足があって耳挟む負担へらしてくれるタイプのヘッドフォンは耳の負担が確かに減るけど露骨に足を支える部分の頭髪が薄くなるから気を付けてね

32 17/07/08(土)18:00:51 No.438404444

ゼンハイザーのHD800いいぞ

33 17/07/08(土)18:03:00 No.438404911

自分の頭や耳の形に合うかどうかも大事だから 最後は絶対先頭で実物触って比べろよな

34 17/07/08(土)18:05:25 No.438405387

ヘッドホンしてるとチャイムはおろか近くに置いた携帯の着信すらわからん

35 17/07/08(土)18:09:22 No.438406213

スレッドを立てた人によって削除されました

36 17/07/08(土)18:11:44 No.438406695

しきりに音楽聴くときの音質気にしてるけど 今まで2千円のスピーカーで満足してたような奴が今更音質なんて気にしてどうすんだ

37 17/07/08(土)18:12:40 No.438406842

BT機はゲーミングダメだぞ 気をつけろ

38 17/07/08(土)18:12:57 [sage] No.438406898

>しきりに音楽聴くときの音質気にしてるけど >今まで2千円のスピーカーで満足してたような奴が今更音質なんて気にしてどうすんだ すげえ!俺の部屋音楽ホール!ってなりたかったんだ

39 17/07/08(土)18:13:35 [sage] No.438406986

>BT機はゲーミングダメだぞ 有線で探してみるよ

40 17/07/08(土)18:18:08 No.438407749

眼鏡付けてるならイヤホンの方が良いよ

41 17/07/08(土)18:20:47 No.438408240

音質そんなに気にしないしBluetoothのイヤホンつかってる 無線だから家の中動き回れるし音聞きながら洗いもんとか掃除できるの便利

42 17/07/08(土)18:25:06 No.438408946

JVC RX900使ってるけど特にすごいこだわりあるタイプじゃないなら十分だと思う

43 17/07/08(土)18:27:11 No.438409302

スレッドを立てた人によって削除されました

↑Top