17/07/08(土)16:36:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/08(土)16:36:20 No.438389632
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/08(土)16:42:05 No.438390500
つまり体を鍛えても無駄だってこと?
2 17/07/08(土)16:42:29 No.438390573
遺伝と天性の違い 勉強と努力の違いがよくわからないんですが
3 17/07/08(土)16:42:44 No.438390617
要領を得ない図だな
4 17/07/08(土)16:43:24 No.438390747
文章力が天性よりなのはなんとなく分かる
5 17/07/08(土)16:43:46 No.438390812
無駄ではないだろ 重い物を運べるし 骨折とかしにくい身体になる
6 17/07/08(土)16:43:55 No.438390831
タテ軸とヨコ軸どう違うの
7 17/07/08(土)16:50:42 No.438391824
クロスレンチじゃねーか
8 17/07/08(土)16:51:45 No.438391974
努力の方向にそれあるのが微妙だなと感じるものもあるし 天性の方向にそれあるのが微妙だなと感じるものもある
9 17/07/08(土)16:52:31 No.438392079
文章力はわりと楽そうに思える
10 17/07/08(土)16:54:30 No.438392399
怪文書はよく見るけど怪チャートは初めてだ
11 17/07/08(土)16:54:50 No.438392443
画力と身体能力を遺伝MAXにおいてることから 作成者は運動できないデブで絵に逃避したけどろくに努力もしないうちから 才能のせいだって言い訳し始めた感じのやつってことがわかる
12 17/07/08(土)16:55:11 No.438392507
怪チャートというか単に作ったやつの頭が悪いだけに見える…
13 17/07/08(土)16:55:18 No.438392529
昔の壺の週刊少年漫画板的な
14 17/07/08(土)16:55:50 No.438392607
画力って遺伝かな・・・
15 17/07/08(土)16:56:25 No.438392690
>遺伝と天性の違い 遺伝はたぶん家系的なものの影響があるってことで 天性は血筋関係なく突然変異的なイメージなんだと思うけど 純粋に作ったやつがバカなだけ説のほうが有力
16 17/07/08(土)16:57:15 No.438392817
>遺伝と天性の違い 遺伝は親からの遺伝的要素がほぼ確定してるもの 天性は必ずしも子どもに遺伝すると確定してないもの >勉強と努力の違いがよくわからないんですが 勉強はだいたいの人間が行えばほぼ結果がついてくるもの 努力は必ずしも結果が伴わないこともあるけどやらないと結果が出ないもの
17 17/07/08(土)16:58:29 No.438393008
筋力は黒人とか見てると遺伝って感じがする
18 17/07/08(土)16:58:38 No.438393028
遺伝と努力を正反対のベクトルに置くのからして無理がある 努力するのに必要な才能もあるし
19 17/07/08(土)16:59:17 No.438393104
>遺伝は親からの遺伝的要素がほぼ確定してるもの >天性は必ずしも子どもに遺伝すると確定してないもの なんで別軸なのその2つ
20 17/07/08(土)16:59:36 No.438393150
そもそも筋力と身体能力が対極にある時点で意味わからん
21 17/07/08(土)16:59:50 No.438393196
野球好きな人って嫌いな人に比べて野球を見る機会が多いから詳しくなりやすいと思うんだけどこれって才能って区切りで良いのかな 趣味嗜好って後天的にどうにかなる気がしないんだけどでも才能って言うほど能力でもないような
22 17/07/08(土)17:00:00 No.438393223
身体能力は遺伝なのに筋力は違うという謎
23 17/07/08(土)17:00:28 No.438393300
身体能力なんか遺伝+努力ってイメージする人多いだろうし 軸設定がクソ
24 17/07/08(土)17:01:25 No.438393428
遺伝が確定しているものってなんだ…
25 17/07/08(土)17:01:43 No.438393483
身体能力には勉強と努力いらんのか?
26 17/07/08(土)17:02:56 No.438393683
身体能力と筋力分けてたり棋力なんて超限定的なもの入ってるのに知力だけ大雑把すぎない?
27 17/07/08(土)17:04:00 No.438393851
こういうチャートって基本的に作ったやつの言い訳と偏見でできてるよね
28 17/07/08(土)17:04:35 No.438393930
>遺伝が確定しているものってなんだ… ハゲ
29 17/07/08(土)17:07:33 No.438394345
これ見て議論するとアホになると思う
30 17/07/08(土)17:10:19 No.438394772
こういうトンチキな図とか見るとまたあの人がRT稼ぎに変なの作ったのかな⋯と思うようになってしまった
31 17/07/08(土)17:11:18 No.438394903
縦軸と横軸の設定が駄目すぎてそれ以前の問題になってる…
32 17/07/08(土)17:15:37 No.438395541
>遺伝は親からの遺伝的要素がほぼ確定してるもの >天性は必ずしも子どもに遺伝すると確定してないもの 自ら定義を作るのは構わないけどちょっとガバガバすぎるよなこれは・・・
33 17/07/08(土)17:17:26 No.438395807
中高生の間で流行りそうな画像
34 17/07/08(土)17:26:53 No.438397233
身体能力と筋力が別なのも謎だ
35 17/07/08(土)17:28:43 No.438397516
天性は突然変異っていうのは納得できそうな気もするけど そもそも天才って「努力遺伝子」を持ってて膨大な時間を努力に注ぎ込める人間のことだから
36 17/07/08(土)17:28:58 No.438397549
>無駄ではないだろ >重い物を運べるし >骨折とかしにくい身体になる 重い物持てて骨折し難いかは骨密度によるからそれもまた割と天性かも
37 17/07/08(土)17:30:33 No.438397813
画力自体は技術だから勉強努力じゃないの センスは天性とか環境によるんだろうけど
38 17/07/08(土)17:31:04 No.438397899
才能はみんな同じだけど環境によって変わるんだよ 才能に差異NO!だよ
39 17/07/08(土)17:31:55 No.438398045
遺伝と天性のちがいは
40 17/07/08(土)17:32:07 No.438398079
自分が努力しないできないことになんとか理屈をつけようとしてるのが俺だ
41 17/07/08(土)17:32:18 No.438398121
>>遺伝が確定しているものってなんだ… >ハゲ チビ
42 17/07/08(土)17:32:46 No.438398215
髪の毛はどうしようもなかったんだよ
43 17/07/08(土)17:32:57 No.438398252
このチャートを作ったのは筋力だけあるバカ
44 17/07/08(土)17:33:22 No.438398346
画力は毎日描いてるのに一向に上達しない人間もいるし 画力が60%くらいは遺伝するっていう研究結果がある
45 17/07/08(土)17:34:40 No.438398556
極振りばっかりなのがすごいバカに見える
46 17/07/08(土)17:34:47 No.438398576
筋力とか才能ないと全然つかないんですけど…
47 17/07/08(土)17:38:55 No.438399299
自分が出来る事は努力の世界で自分が出来ない事は才能の世界だと思い込むのはちょいちょいやってしまう気がする