虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/08(土)14:53:20 午後はb... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/08(土)14:53:20 No.438376221

午後はbefore・after

1 17/07/08(土)14:55:20 No.438376540

環境破壊ひど過ぎる

2 17/07/08(土)14:56:14 No.438376673

タワー作って溶岩だばぁは全国共通なんだな

3 17/07/08(土)14:56:20 No.438376683

>環境破壊ひど過ぎる コラテラルダメージなのだよ

4 17/07/08(土)14:56:44 No.438376720

中ボスの居る砦みたいだよね…

5 17/07/08(土)14:57:13 No.438376783

整地厨の後に来るのが破壊した山を元に戻すのは大変だから環境を生かそうという考えだから…

6 17/07/08(土)14:58:48 No.438376987

空洞があるのかたまにどこからともなくゾンビの声が…

7 17/07/08(土)14:58:50 No.438376995

本当にガッツリ整地してるな下請け

8 17/07/08(土)14:59:01 No.438377015

長い長いハシゴを登る所で雑魚戦が1〜2回挟まる感じ

9 17/07/08(土)14:59:16 No.438377047

エグゼクティブまじで整地しかしてねぇ

10 17/07/08(土)14:59:38 No.438377086

最初のベッドとかチェスト置いてた山掘って作った家は残ってるんだよね あと生肉1枚

11 17/07/08(土)15:00:08 No.438377144

とうとう次回からモンスターとも戦うらしいな

12 17/07/08(土)15:00:48 No.438377229

>最初のベッドとかチェスト置いてた山掘って作った家は残ってるんだよね マグマの横だから地形はほぼそのまま残ってる

13 17/07/08(土)15:01:26 No.438377308

>とうとう次回からモンスターとも戦うらしいな ゾンビとの小競り合いはしてた気がする

14 17/07/08(土)15:01:36 No.438377332

よく見たら画面左の池も埋まっとる

15 17/07/08(土)15:01:42 No.438377345

森がごっそり消えてるが 木材そんなに使ってたっけ?

16 17/07/08(土)15:01:53 No.438377373

あっ鶏や

17 17/07/08(土)15:02:06 No.438377396

>>とうとう次回からモンスターとも戦うらしいな >ゾンビとの小競り合いはしてた気がする 次回予告で匠とエンダーマンは出てた

18 17/07/08(土)15:02:12 No.438377405

しばいとこ!

19 17/07/08(土)15:02:28 No.438377448

撮影中ですよ

20 17/07/08(土)15:02:29 No.438377456

木材は木炭になったんじゃない?

21 17/07/08(土)15:02:44 No.438377482

3x3

22 17/07/08(土)15:02:56 No.438377511

高速道路とか作るセンスは好きだなぁ

23 17/07/08(土)15:02:57 No.438377513

柵とかにも使ってるな 後たいまつは木炭じゃね?

24 17/07/08(土)15:02:59 No.438377518

これがマイクラや

25 17/07/08(土)15:03:39 No.438377601

>木材は死んでロストしたんじゃない?

26 17/07/08(土)15:03:54 No.438377623

☆マイクラ☆←マインクラフトの略

27 17/07/08(土)15:04:22 No.438377683

>高速道路とか作るセンスは好きだなぁ はしご降りると毎回ダメージ受けるから迂回路作るっていう発想は面白い

28 17/07/08(土)15:05:51 No.438377828

整地厨すぎる…

29 17/07/08(土)15:06:03 No.438377854

>☆マイクラ☆←マインクラフトの略 舞い上がっちゃってる感がすごく可愛かった 俺だって子供時代にこんなんあったらああなる

30 17/07/08(土)15:07:15 No.438377978

木の切り残しが気になる

31 17/07/08(土)15:07:45 No.438378021

有野さんのお父さんが説明書なくて困っとる うちがなんとかせな

32 17/07/08(土)15:08:56 No.438378147

第六回はまだ…?

33 17/07/08(土)15:09:00 No.438378157

お手紙じゃなくて説明書だったんだろうねあの子にとっては 概要とかもどっかから拾ってきて一生懸命説明書に仕上げたんだろう それをどこぞの狩猟民族は…!

34 17/07/08(土)15:10:26 No.438378336

エグゼクティブ整地しかしてないけど割と課長のやりたいことに役立ってる気がする

35 17/07/08(土)15:11:02 No.438378418

マイクラ!

36 17/07/08(土)15:11:23 No.438378453

>森がごっそり消えてるが >木材そんなに使ってたっけ? 使うとか使わないとかじゃない 整地をするんだ

37 17/07/08(土)15:11:47 No.438378488

エグゼクティブは整地と同時に大量の資材を収集しているのがよく分かる よゐこは分業によって最大限に力を発揮するコミュニティの一単位なのだ

38 17/07/08(土)15:11:57 No.438378510

あいさつ無しのマイクラ概要は笑う

39 17/07/08(土)15:12:36 No.438378597

さらにニコニコ大百科丸写しで耐えられない

40 17/07/08(土)15:13:06 No.438378646

二人で無人島生活してたときも分業だったな

41 17/07/08(土)15:13:34 No.438378712

旧有野の塔もちゃんと役に立ってたし欲しいから作るの精神は大事だな

42 17/07/08(土)15:13:35 No.438378713

有野だけだと多分整地してる途中で飽きる 濱口だけだと整地だけしてて飽きる 二人いると互いにやりたいことだけをやれるしそれが相方を手伝うことにもなる

43 17/07/08(土)15:13:35 No.438378715

これって溶岩どうやって上まで行ってるの?

44 17/07/08(土)15:13:52 No.438378752

浜口と対峙する時剣を構えるだけでもう面白い

45 17/07/08(土)15:13:54 No.438378759

ガリガリの鉛筆書きなのに文章がきちんとしてると思ったら大百科を写してたのか

46 17/07/08(土)15:14:00 No.438378766

>これって溶岩どうやって上まで行ってるの? 上まで行ってるんじゃない 上から流してるだけだ

47 17/07/08(土)15:14:22 No.438378816

>これって溶岩どうやって上まで行ってるの? バケツで掬って上から垂らしてる

48 17/07/08(土)15:14:23 No.438378819

石もスコップで掘ったんかな…

49 17/07/08(土)15:14:23 No.438378820

>ガリガリの鉛筆書きなのに文章がきちんとしてると思ったら大百科を写してたのか そもそもドットテイストの~なんて文章は小学生には

50 17/07/08(土)15:14:47 No.438378869

>石もスコップで掘ったんかな… まあ4回見る限りは・・・

51 17/07/08(土)15:14:55 No.438378888

ちゃんとヨイコ見えるんだね

52 17/07/08(土)15:15:18 No.438378942

だが既に原木が枯渇してるんだよな 人類のやってきたことを見ているようだ

53 17/07/08(土)15:15:28 No.438378962

☆マイクラ☆

54 17/07/08(土)15:15:40 No.438378985

整地しとくと勝手に相方が開発してくれるから整地もやってて楽しいんだろうな

55 17/07/08(土)15:15:46 No.438379000

はまぐちを刺殺したりトロッコで落としたりちょくちょく有野が狂気に走るのが良い

56 17/07/08(土)15:16:03 No.438379036

近くにジャングルっぽいのあったしまだまだ切り開ける

57 17/07/08(土)15:16:45 No.438379136

もしかして一回すくって流したらその後は延々に流れるのか

58 17/07/08(土)15:16:48 No.438379144

>だが既に原木が枯渇してるんだよな >人類のやってきたことを見ているようだ ああ、次は植林だ・・・

59 17/07/08(土)15:17:16 No.438379203

>はまぐちを刺殺したりトロッコで落としたりちょくちょく有野が狂気に走るのが良い トロッコで落ちるのは仕様通りだろ!

60 17/07/08(土)15:17:36 No.438379233

水源と溶岩源は面白いよね

61 17/07/08(土)15:17:46 No.438379255

>トロッコで落ちるのは仕様通りだろ! 海底がトロッコ墓場になってる…

62 17/07/08(土)15:19:23 No.438379449

トロッコ墓場に関してはあまり笑えない 船を回収しようとしてそのまま水底に消えていったことなど何度あったかもしれないよ

63 17/07/08(土)15:19:55 No.438379506

山一つ消えてるのが吹く

64 17/07/08(土)15:20:22 No.438379554

牧場で飼ってるのが狼と馬で駄目だった

65 17/07/08(土)15:20:47 No.438379597

この企画もう終わっちゃうらしいな

66 17/07/08(土)15:21:49 No.438379733

41

67 17/07/08(土)15:23:04 No.438379870

高速道路が騙し絵みたいになってて混乱する

68 17/07/08(土)15:23:15 No.438379891

>この企画もう終わっちゃうらしいな 全12回なら十分というかまだ半分もいってないな…

69 17/07/08(土)15:23:34 No.438379916

トロッコは先に線路つながってたからあそこから落ちるのは仕様じゃなくて想定外なんじゃねえかな…

70 17/07/08(土)15:24:16 No.438380004

海底にトロッコ墓場あったし想定どおりじゃないの?

71 17/07/08(土)15:24:58 No.438380107

トロッコ回収作戦とかやんないかな

72 17/07/08(土)15:25:36 No.438380193

好評みたいだしネザー編とか海底神殿編とかやりそう

73 17/07/08(土)15:26:31 No.438380295

有野ちまちま遊ぶゲーム本当好きね

74 17/07/08(土)15:26:37 No.438380306

序盤のぐだぐだも真面目な整地も面白いってこのユーチューバすごいな

75 17/07/08(土)15:26:41 No.438380318

>海底にトロッコ墓場あったし想定どおりじゃないの? 「あ、トロッコ拾っといて。出来る?」

76 17/07/08(土)15:27:18 No.438380380

溶岩の滝は夜でも遠くから見えるだろうから実用性高いな

77 17/07/08(土)15:27:54 No.438380443

イカ捕まえる?行ってくるわのフットワーク軽さよ

78 17/07/08(土)15:28:09 No.438380481

この塔どうやってのぼんの

79 17/07/08(土)15:28:10 No.438380482

>有野ちまちま遊ぶゲーム本当好きね アクトレイザーかなんかでもちまちまやってたな

80 17/07/08(土)15:28:24 No.438380504

(割られてるガラス)

81 17/07/08(土)15:28:39 No.438380539

ロンブーゲストにこねぇかな

82 17/07/08(土)15:28:43 No.438380546

>この塔どうやってのぼんの はしご

83 17/07/08(土)15:29:40 No.438380660

高速道路に豚が徘徊しててダメだった

84 17/07/08(土)15:30:21 No.438380753

>好評みたいだしネザー編とか海底神殿編とかやりそう エンドラ倒すまでやって欲しい

85 17/07/08(土)15:30:35 No.438380788

しばいたろ

86 17/07/08(土)15:30:44 No.438380818

アイアンボトムサウンドはずるい

87 17/07/08(土)15:32:26 No.438381033

もうそろそろ死んでも急げばアイテム回収出来る事には気付いてるんだろうか

88 17/07/08(土)15:33:03 No.438381109

山1個スコップで切り拓いたのはすげえな…

89 17/07/08(土)15:33:53 No.438381228

森と山がなくなってる… ハマグチェにうちのワールド来てほしい…

90 17/07/08(土)15:34:59 No.438381342

エグゼクティブプロデューサーなのにやってる事は土木下請け 片や肩書は課長なのに大規模レジャーランドの総監督

91 17/07/08(土)15:35:59 No.438381458

ナニコレ

92 17/07/08(土)15:36:16 No.438381487

なんだかんだで森を切り開くのには時間がかかる だからこうして火を放つ

93 17/07/08(土)15:36:21 No.438381502

よゐこのマインクラフト生活

94 17/07/08(土)15:36:59 No.438381567

二代目有野の塔・第二次改修工事完了時

95 17/07/08(土)15:37:04 No.438381583

>よゐこのマインクラフト生活 ヨイコ

96 17/07/08(土)15:38:15 No.438381720

>ヨイコ ウンコ

97 17/07/08(土)15:38:16 No.438381722

>ウンコ

98 17/07/08(土)15:38:38 No.438381778

高速道路はへぇ男の子だな!って思った 理由聞いてまぁハマグチェだもんな…ってなった

99 17/07/08(土)15:38:40 No.438381783

41

100 17/07/08(土)15:39:13 No.438381845

面白過ぎて動画短く感じてしまう

101 17/07/08(土)15:39:15 No.438381849

>さらにニコニコ大百科丸写しで耐えられない ああいう丸パクリは逆に面白いな

102 17/07/08(土)15:39:28 No.438381876

これは飛込み台 このオブジェは?

103 17/07/08(土)15:39:42 No.438381911

>イカ捕まえる?行ってくるわのフットワーク軽さよ 結局捕まえられてない…

104 17/07/08(土)15:39:47 No.438381917

>これは飛込み台 >このオブジェは? なんやこれ

105 17/07/08(土)15:40:06 No.438381955

>面白過ぎて動画短く感じてしまう だが明後日の収録で最終回という

106 17/07/08(土)15:40:12 No.438381965

もう1か月以上は遊んでいるはずなのにはしごをまともに登れない濱口

107 17/07/08(土)15:41:00 No.438382072

はまぐちは地上で整地ばっかしてたからな…

108 17/07/08(土)15:41:02 No.438382074

ヒにあげてる短いおまけ動画だと編集外でクリーパーに爆殺されまくってるよ

109 17/07/08(土)15:41:07 No.438382085

>高速道路はへぇ男の子だな!って思った >理由聞いてまぁハマグチェだもんな…ってなった 発想が融合して畑道路に昇華してる辺りいいコンビ

110 17/07/08(土)15:41:15 No.438382099

>もう1か月以上は遊んでいるはずなのにはしごをまともに登れない濱口 それで作る高速道路

111 17/07/08(土)15:42:09 No.438382209

>>>これは飛込み台 >>このオブジェは? >なんやこれ 潰してええで

112 17/07/08(土)15:42:22 No.438382243

何も知らん人に1時間マイクラやらせた位じゃ劇的な変化無いだろうから 宿題にして各々の自由時間にやらせたんかね

113 17/07/08(土)15:42:36 No.438382272

畑の水は周囲4マスまで届くから 水路はいらなくてもっと効率化できる

114 17/07/08(土)15:42:57 No.438382314

人間はこういうことする

115 17/07/08(土)15:43:02 No.438382329

アドバイス貰っているとはいえいきなりここまで作れるセンスに嫉妬

116 17/07/08(土)15:43:48 No.438382433

少しだけ残してた池が全部なくなってる…

117 17/07/08(土)15:44:01 No.438382465

ノーカットはちょっと大変かも知れないから 30分版とかそういうのが欲しい はみだし見てると面白そうなシーン多そうなんだけどね

118 17/07/08(土)15:44:42 No.438382549

豚見たら殴る濱口 周りの文明に追いついてない

119 17/07/08(土)15:45:11 No.438382610

これの影響でマインクラフト買ったのが俺だ

120 17/07/08(土)15:45:42 No.438382681

ヨ イ コ

121 17/07/08(土)15:45:55 No.438382717

有野はせっせと文明築いてるのにぐちぇは穴しか掘ってねえ!

122 17/07/08(土)15:46:15 No.438382754

土は絶対いる!

123 17/07/08(土)15:46:16 No.438382756

すぐ家壊されんだけど高床式住居にすれば敵に襲われずに済むんかな

124 17/07/08(土)15:46:30 No.438382787

よゐこに影響されてimgでもマイクラスレがノビてて笑う

125 17/07/08(土)15:46:38 No.438382806

マイクラ好きとしては正直最初あまりにもかったるいなと思ったけど 初心者向けの宣伝としては良いペースだと思う

126 17/07/08(土)15:46:56 No.438382840

シバいたろ

127 17/07/08(土)15:47:15 No.438382879

小学生の子がニコ百科やら開いてパソコンとにらめっこしながら一生懸命手書きで写したんだろ? そりゃ微笑ましいけど挨拶がねぇわこの子

128 17/07/08(土)15:47:20 No.438382890

整地しちゃえばいいんだが できるだけ素材を活かしたいよね…

129 17/07/08(土)15:47:25 No.438382900

もうすぐ死ぬからアイテム置いてくわはせつない…

130 17/07/08(土)15:47:44 No.438382930

有野ザブーンのアトラクション途中から自由落下しててダメだった

131 17/07/08(土)15:48:47 No.438383056

>整地しちゃえばいいんだが >できるだけ素材を活かしたいよね… シム系といいそこはセンスやな

132 17/07/08(土)15:48:58 No.438383079

>有野ザブーンのアトラクション途中から自由落下しててダメだった 一日半かけたらしいな

133 17/07/08(土)15:49:41 No.438383166

ヒとかだといちいち挨拶しないからコミニュケーション能力が育ってない

134 17/07/08(土)15:50:06 No.438383230

本当は普通に作りたかったんだろうけど おそらくレールが足りなかったんだな… だからこうして出オチにもっていく

135 17/07/08(土)15:50:34 No.438383291

高速道路 飛び込み台 有野ザブーンて死ぬほど笑った

136 17/07/08(土)15:50:39 No.438383307

4 1 ■

137 17/07/08(土)15:50:50 No.438383324

大量に沈んでいるトロッコはずるい

138 17/07/08(土)15:51:02 No.438383359

鉄は浜口が集めてるのかな?

139 17/07/08(土)15:51:03 No.438383363

挨拶はこれから覚えりゃええねん 小6や

140 17/07/08(土)15:58:00 No.438384302

>鉄は浜口が集めてるのかな? 鉄が出る深さを掘ってるように見えない・・・

141 17/07/08(土)15:59:06 No.438384443

山ごと切り崩してるから紛れ込んだ鉄が結構あるかも

142 17/07/08(土)16:00:00 No.438384556

手紙の内容が完全にプレゼン

143 17/07/08(土)16:00:56 No.438384682

まだ最初の村

144 17/07/08(土)16:03:05 No.438384977

ひたすら整地と地下探索してくれる下請けがほしい…

145 17/07/08(土)16:03:37 No.438385049

>山ごと切り崩してるから紛れ込んだ鉄が結構あるかも 鉄ってY62以下じゃないと生成されないんじゃなかった?

146 17/07/08(土)16:04:09 No.438385131

家の屋上から続いてる空中の道が対ゾンビを意識した逃走経路なのか

147 17/07/08(土)16:04:25 No.438385163

濱口もブランチマイニングは覚えたと聞いたので 鉄くらいは普通に掘ってそうだけど

148 17/07/08(土)16:04:51 No.438385215

>家の屋上から続いてる空中の道が対ゾンビを意識した逃走経路なのか 濱口が足をくじかない為の道路と 農地に直行するための道路よ

149 17/07/08(土)16:05:05 No.438385249

虫からゴブリンに進化した

150 17/07/08(土)16:05:45 No.438385347

こんなとこまでいいコンビやってて吹く

151 17/07/08(土)16:06:05 No.438385386

はまぐちぇダイヤ掘ってるから普通に鉄も掘ってるよ

152 17/07/08(土)16:06:19 No.438385432

同じマップ内の近くの小さな村と遠くのmap二枚先の大きな村があるんだけど 遠くの村は整備大変そうだからしばらく放置で近くの村整備でいいのかな? 遠くの村神父しかいなかったし…

153 17/07/08(土)16:06:26 No.438385446

誰かに見せることを意識すると面白いもの作るの楽しいよね 一人でやると俺は一体何やっているんだろう…ってなってしまう

154 17/07/08(土)16:06:29 No.438385452

>ひたすら整地と地下探索してくれる下請けがほしい… img鯖で整地祭したらあっという間に平らになってひどいよね… あと爆死する「」達

155 17/07/08(土)16:06:40 No.438385472

イカに関しては捕獲するつもりだったと思うんだ なぜしばく

156 17/07/08(土)16:07:30 No.438385583

そもそもイカ捕獲って竿でつって引っ張ってくるくらいしかないんじゃ…?

157 17/07/08(土)16:08:33 No.438385720

どうやって捕まえるんだろうって言ってたしな

158 17/07/08(土)16:09:43 No.438385867

>イカに関しては捕獲するつもりだったと思うんだ >なぜしばく イカの刺身でも食べたいんやな・・・って思ったんだろう

↑Top