虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/08(土)14:38:24 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/08(土)14:38:24 No.438374147

ちょっと強すぎると思う

1 17/07/08(土)14:39:09 No.438374268

これで許してくれる優しさ

2 17/07/08(土)14:40:18 No.438374419

そもそも入ってこれないようにスレ画を自動発動させるくらいはしてほしいよね

3 17/07/08(土)14:41:23 No.438374547

追放は自動でいいだろ?カード使わなきゃ駄目!って一度モメたんだろうな…

4 17/07/08(土)14:42:21 No.438374665

>そもそも入ってこれないようにスレ画を自動発動させるくらいはしてほしいよね それならそれでバミューダ海域みたいな噂になって世間の注目を集める危険性がある それなら島までたどり着くような奴だけをピンポイントで捕捉するのが賢いやり方だ

5 17/07/08(土)14:43:55 No.438374842

アイジエン大陸にバラッバラに飛ばすのは多分ジンのアイデアだろうな…

6 17/07/08(土)14:44:06 No.438374868

漂流者じゃないんだろ?って確認してたし 漂流者ならなんらかの処置で助けてくれるんじゃない行き先を選ばせてくれるとか

7 17/07/08(土)14:44:14 No.438374889

全島監視下にあったはずだし炙りだすのは造作もないだろうな

8 17/07/08(土)14:45:16 No.438375042

とばす先が海の上じゃないだけ有情

9 17/07/08(土)14:45:49 No.438375124

海流の関係で来ようと思わないと来れないんだっけ

10 17/07/08(土)14:46:24 No.438375206

このおっさんは団長並の強さなんだろうか

11 17/07/08(土)14:46:55 No.438375281

念獣使えば一人で旅団全員相手に出来そう

12 17/07/08(土)14:47:58 No.438375426

>このおっさんは団長並の強さなんだろうか このおっさん高度な自動操縦の念人形14人出してかつあの強さだからおかしい過ぎる

13 17/07/08(土)14:48:01 No.438375437

カードの効果だけでも念の消費量に人数がおっつかないと思うんだけどまあどうでもいいことだろう

14 17/07/08(土)14:48:03 No.438375443

超一流の能力者達が恐らく永住その他を誓約して作り上げたシステムはすごいね…

15 17/07/08(土)14:48:07 No.438375448

さすがに合体させて3人相手ぐらいまでじゃなかろうか

16 17/07/08(土)14:48:47 No.438375540

流石に合体しなきゃヒソカが投げたボールも止められない念獣じゃ旅団全員の相手はキツかろう 念獣しまって一人で戦ったら分からんが

17 17/07/08(土)14:48:50 No.438375553

わざわざジンが捕まえてスカウトするくらいだからかなり強いんじゃね

18 17/07/08(土)14:48:53 No.438375563

>カードの効果だけでも念の消費量に人数がおっつかないと思うんだけどまあどうでもいいことだろう カード取得のクエスト自体が制約になってるので カードの効果はプレイヤーの方が消費量下げてくれるシステム

19 17/07/08(土)14:49:04 No.438375589

>超一流の能力者達が恐らく永住その他を誓約して作り上げたシステムはすごいね… ジンと他二人は選挙で普通に出てきてたけど…

20 17/07/08(土)14:50:07 No.438375735

相手にもハイレベルの放出能力者のフランクリンがいるから複数相手はさすがにきつかろう

21 17/07/08(土)14:51:26 No.438375924

いつまで島のために働けばいいの…?

22 17/07/08(土)14:51:35 No.438375959

>ジンと他二人は選挙で普通に出てきてたけど… そういやドゥーンとリストは居たね 神字とか念補助とかの賜物だったりもするのかな

23 17/07/08(土)14:52:04 No.438376043

ゲームマスターでも入り口と出口の案内の人はいいけど この人とかエンディングのおっさんとかすげえ暇だろうな

24 17/07/08(土)14:52:41 No.438376134

一坪の密林担当可哀想

25 17/07/08(土)14:53:11 No.438376198

ジンは戦闘用念能力とか簡単に真似出来るみたいな特性持ってたが この人のは真似出来る範疇か否か

26 17/07/08(土)14:54:12 No.438376378

>そういやドゥーンとリストは居たね >神字とか念補助とかの賜物だったりもするのかな 外出用のシステムくらい用意してるだろ 最悪メンテ中として鯖落とそう

27 17/07/08(土)14:54:27 No.438376421

>ジンは戦闘用念能力とか簡単に真似出来るみたいな特性持ってたが >この人のは真似出来る範疇か否か やってることは念を込めた玉かオーラで作った玉をバレーボールの要領で打つだけだし…

28 17/07/08(土)14:54:29 No.438376423

ヒマはヒマだろうけどプレイヤーが移動魔法使うたびにオーラは食われてるだろうから ボマーとのアカンパニー鬼ごっこの時とかけっこう疲れたりしてそう

29 17/07/08(土)14:55:02 No.438376506

>一坪の密林担当可哀想 まさかのロトリーガチャ そしてコピーの流通

30 17/07/08(土)14:55:10 No.438376522

ただの念弾スパイクなら威力はともかくマネはできるだろ

31 17/07/08(土)14:55:22 No.438376545

わざわざ入ってきづらいように作ったゲームにしてるのに 不正に侵入してきた奴にだけ適用っていう制約がでかいと思う

32 17/07/08(土)14:56:05 No.438376655

>一坪の密林担当可哀想 クイズの第1問一坪の密林についてなんだよな

33 17/07/08(土)14:56:11 No.438376668

ジンは作るだけ作って次に行ってしまった…

34 17/07/08(土)14:57:59 No.438376873

>>一坪の密林担当可哀想 >クイズの第1問一坪の密林についてなんだよな 第一問の正当率見てこれ正解者も全員当てずっぽうだぜと仲間に愚痴るくらいしかやることがない…

35 17/07/08(土)14:58:06 No.438376889

ぶっちゃけ色々な犯罪者が従事してるし無期限じゃないの 臭い豚箱で死刑は許されず永遠に刑期して老衰で死よりハンターに雇われて健全ロールして生きた方がそりゃ健全

36 17/07/08(土)14:58:38 No.438376965

リスキーダイスとの組み合わせをわざわざ潰すくらいなら最初からロトリーでS以上は出ないようにしろよとも思うけどそれはそれで面白いじゃんとかいうやつがいたんだろうな…

37 17/07/08(土)14:59:40 No.438377090

まぁでも俺の作った育成クソゲームどう?って自慢したくなる出来ではある

38 17/07/08(土)15:02:01 No.438377383

所でこのゲームってクリア者出たらもうプレイとか出来ないんだろうか

39 17/07/08(土)15:03:04 No.438377528

>リスキーダイスとの組み合わせをわざわざ潰すくらいなら最初からロトリーでS以上は出ないようにしろよとも思うけどそれはそれで面白いじゃんとかいうやつがいたんだろうな… ジンはそういうこと言う

40 17/07/08(土)15:03:13 No.438377552

あの島のシステムに組み込まれている限り不老になるとかなんだろうか ただし島の外には出られないし自由はない

41 17/07/08(土)15:04:12 No.438377664

>所でこのゲームってクリア者出たらもうプレイとか出来ないんだろうか コンプ景品で城下町とか貰えてたしサービス終了だったら詐欺だよ!

42 17/07/08(土)15:04:23 No.438377687

>リスキーダイスとの組み合わせをわざわざ潰すくらいなら最初からロトリーでS以上は出ないようにしろよとも思うけどそれはそれで面白いじゃんとかいうやつがいたんだろうな… リスキーダイスとのコンボでS不可はモタリケのいいとこ見てみたい!を延々繰り返されてクリアになりかねないからじゃないかな

43 17/07/08(土)15:05:02 No.438377752

ロトリー自体が貴重なスペルカードなんだしレア出ないとかだとクソじゃん

44 17/07/08(土)15:07:03 No.438377959

ってかあのゲームってクリアした後も続いてんのか

45 17/07/08(土)15:07:32 No.438377997

クリアして終了だとアイアイ住民が

46 17/07/08(土)15:07:47 No.438378023

わざわざ管理者ようにもカード作ってあるのは 先にカードを制約にしちゃったからなんじゃないだろうか

47 17/07/08(土)15:08:17 No.438378077

誰かがクリアしたらこのゲームは解散!解散です!とか糞すぎる…

48 17/07/08(土)15:09:18 No.438378193

攻略法広まったら唐突にアップデートされる

49 17/07/08(土)15:09:34 No.438378227

誰かがクリアしそうになったら協力して阻止しようとするアイアイ廃人ども

50 17/07/08(土)15:09:39 No.438378239

全プレイヤーの所持カードをリセット!次のシーズンに移行します!

51 17/07/08(土)15:09:40 No.438378241

初回のクリアでないと得られないものとか別にないから あの後も500億円以外が目的の人はゲームするよね

52 17/07/08(土)15:10:53 No.438378397

念としての実力もまぁ必要だけどこのゲームカード入手法が問題だったから今回のスレ画はゴンが相手だから本気中の本気だったけど それ以外の相手だったら適度にクリアできる程度まで落としてくれそうだし後は作業で繰り返しクリア出来そうだ…

53 17/07/08(土)15:10:59 No.438378405

大天使の息吹目当て多そう

54 17/07/08(土)15:10:59 No.438378407

>全プレイヤーの所持カードをリセット!次のシーズンに移行します! お祭り開催されてたしなんらかのリセットはありそうだよね

55 17/07/08(土)15:11:12 No.438378438

ジンの性格考えたら一回終わったゲームとかもう遊ばなくていいだろとか普通に言っちゃいそう

56 17/07/08(土)15:12:04 No.438378528

一坪の密林さんはどんな強さだったのか

57 17/07/08(土)15:12:15 No.438378547

>攻略法広まったら唐突にアップデートされる 暗黒大陸から何か持ち帰ってあの島で扱えそうなものなら指定ポケット増やして内容も報酬も新しくしたアップデートとかするかもしれん

58 17/07/08(土)15:12:28 No.438378577

でもジンは発掘後の運用も完璧に考慮した遺跡発掘とかするし…

59 17/07/08(土)15:12:38 No.438378601

そういやクリア報酬の呪い無効ペンダントってその後どうしたんだっけ?

60 17/07/08(土)15:13:52 No.438378748

>そういやクリア報酬の呪い無効ペンダントってその後どうしたんだっけ? あれはゲーム内の呪いステータス専用だろうし貸金庫とかに突っ込んだままじゃない?

61 17/07/08(土)15:14:03 No.438378773

>そういやクリア報酬の呪い無効ペンダントってその後どうしたんだっけ? あれ多分GI関係のものにしか使えないから使い道なくてお蔵入りじゃね

62 17/07/08(土)15:14:55 No.438378890

まぁでも自分が作ったクソゲーを強制的にゲーム知らない人たちにやらせるのは最高に楽しそうだと思いました

63 17/07/08(土)15:14:56 No.438378893

ビスケが欲しがってた宝石ってあの島原産なのか念で作った特別製なのか

64 17/07/08(土)15:15:07 No.438378913

>>そういやクリア報酬の呪い無効ペンダントってその後どうしたんだっけ? >あれ多分GI関係のものにしか使えないから使い道なくてお蔵入りじゃね 仮にGI関係なく呪い無効なら新大陸の謎の病気とかに有効になりかねないな…

65 17/07/08(土)15:15:43 No.438378994

ぶっちゃけ魔女の若返り薬とか大天使の息吹とか使いたい物だけゲームで手に入れた瞬間使って出てくるだけでも便利

66 17/07/08(土)15:15:53 No.438379018

んーけど報酬がリアルに3枚もってけるってものだから現実では使用不可ってケースは全てのカードには絶対無いと思うんだけどな 当時からずっと向けられた呪い系の念を無効化出来る装備と思ってる

67 17/07/08(土)15:16:37 No.438379115

>ぶっちゃけ魔女の若返り薬とか大天使の息吹とか使いたい物だけゲームで手に入れた瞬間使って出てくるだけでも便利 最低限念能力が使えないと入れないからそれだけでも大変じゃん

68 17/07/08(土)15:16:41 No.438379124

念能力者の修行場としても割と使えるゲーム

69 17/07/08(土)15:17:30 No.438379224

ヒソカも大天使すれば元通りだな

70 17/07/08(土)15:17:43 No.438379244

プレイに比べて中断が圧倒的に難しいあたりに悪意というか雑魚を引っ掛けて殺す気持ちがありすぎる

71 17/07/08(土)15:18:34 No.438379351

念の修行できる場所提供としたら国としてはぜひ欲しいよね 念軍団作れるよ

72 17/07/08(土)15:18:52 No.438379385

入口が狭いゲームだからそんな雑魚はこないだろうという判断があったのでは

73 17/07/08(土)15:19:06 No.438379417

>あれ多分GI関係のものにしか使えないから使い道なくてお蔵入りじゃね 明確に説明あったわけではないしゴン再登場のトリガーに使えそうだ

74 17/07/08(土)15:19:13 No.438379432

>最低限念能力が使えないと入れないからそれだけでも大変じゃん それはまあそうなんだがバッテラもちゃんと目的をツェズゲラに最初から伝えとけば たとえば必要アイテム揃えた時点で強制的に連をさせられる能力者とか探してゲームの中につれてけば復活可能だったと思う

75 17/07/08(土)15:19:50 No.438379498

効果あるならゾバエのおっさんが助かるな そっから有用な情報が手に入るかな

76 17/07/08(土)15:20:00 No.438379520

というかカードってクリアしないと持ち帰りできないんじゃないの

77 17/07/08(土)15:20:44 No.438379590

大天使の効果をうけるだけなら持ち出す必要はないからね…

78 17/07/08(土)15:20:57 No.438379626

>というかカードってクリアしないと持ち帰りできないんじゃないの 現地で使って効果残るカードは持ち出さなくてもいいよな的な話じゃないの?

79 17/07/08(土)15:21:11 No.438379657

大天使の息吹とか中で使う分には有効だったじゃない

80 17/07/08(土)15:21:21 No.438379682

>念の修行できる場所提供としたら国としてはぜひ欲しいよね >念軍団作れるよ パリに悪用されるルートもあったかもしれない

81 17/07/08(土)15:21:30 No.438379696

首飾りでゴンの念が復活する流れかね あれは呪いってわけでもないか

82 17/07/08(土)15:21:34 No.438379706

一坪の密林クエストでは色違いのスレ画が初めましてと言いながら出てくるよ

83 17/07/08(土)15:21:49 No.438379734

密林は担当の人がお仕事投げたのかもしれない スレ画は服役中みたいなもんだから投げる権利なかったけど

84 17/07/08(土)15:22:03 No.438379761

念による効果を解除できるならだれもボマーに苦しまなかったのでは

85 17/07/08(土)15:22:04 No.438379763

若返り薬とか背伸ばしたりとか便利過ぎる

86 17/07/08(土)15:22:11 No.438379773

バッテラ嫁が昏睡状態じゃなければワンチャン念覚醒させる手も

87 17/07/08(土)15:22:12 No.438379777

なんだかんだで生還率低かったよねこのクソゲー

88 17/07/08(土)15:22:15 No.438379785

>大天使の息吹とか中で使う分には有効だったじゃない ゲンスルーの仲間とか別に重傷じゃないのに大盤振る舞い過ぎる…

89 17/07/08(土)15:22:23 No.438379799

治療したボマーが外で突然死だもんな・・・

90 17/07/08(土)15:22:24 No.438379806

>一坪の密林クエストでは色違いのスレ画が初めましてと言いながら出てくるよ 妹か…

91 17/07/08(土)15:22:38 No.438379829

>入口が狭いゲームだからそんな雑魚はこないだろうという判断があったのでは いやー金さえあれば念初心者でも入れるからそこくらいは考慮されてるはずだわー 特に情報が広まった現在ならともかく発売当時は事前情報恐らくゼロだぜ

92 17/07/08(土)15:22:44 No.438379837

ノブあたりなら病人を連れてきてカード使って逃げるくらいのことはできそうだけど 念経由のワープ進入には別の妨害があるんだろうな

93 17/07/08(土)15:23:18 No.438379895

大天使引換券のコピーが有効なのはちょっとずるいと思う…

94 17/07/08(土)15:23:48 No.438379945

新カードパック貰える

95 17/07/08(土)15:24:37 No.438380059

ノブが連れてこれても正規入島じゃないとスペルの対象にできないんじゃないかな

96 17/07/08(土)15:24:39 No.438380062

>これで許してくれる優しさ じゃあこれで 蜘蛛なら大丈夫だろたぶん… su1929562.jpg

97 17/07/08(土)15:24:43 No.438380070

そういやゴンのディスウェイ除念はアルカに頼んだけど大天使でもできなかったんだろうか

98 17/07/08(土)15:25:24 No.438380157

ミルキがセーブデータから復元したGIって普通にキャラとかいたみたいだけど それ用のダミーなのかな

99 17/07/08(土)15:26:21 No.438380268

>そういやゴンのディスウェイ除念はアルカに頼んだけど大天使でもできなかったんだろうか まずゴンがGIに入れないからね…

100 17/07/08(土)15:26:24 No.438380275

GIのモンスターって念獣だろうしエキストラも念だと思ってた

101 17/07/08(土)15:26:24 No.438380276

>ミルキがセーブデータから復元したGIって普通にキャラとかいたみたいだけど >それ用のダミーなのかな だろうな というかセーブデータからどうやって復元したんだろうあいつ

102 17/07/08(土)15:26:30 No.438380293

GIにゴンが入れない

103 17/07/08(土)15:26:37 No.438380307

選挙の終わりまでしか読んでないんだけどゴンの念能力は戻ってないの? ナニカの願いで治ったんじゃないのか

104 17/07/08(土)15:27:15 No.438380375

>su1929562.jpg 死刑宣告だこれ

105 17/07/08(土)15:27:32 No.438380408

>そういやゴンのディスウェイ除念はアルカに頼んだけど大天使でもできなかったんだろうか 可能性はあるかもしれないけど ゴンは念どころか意識ないからGIにつれていけないから 指定カード揃えないと持ち帰れないからそれまでゴンが持たない可能性の方が高そうだ

106 17/07/08(土)15:27:32 No.438380409

>>このおっさんは団長並の強さなんだろうか >このおっさん高度な自動操縦の念人形14人出してかつあの強さだからおかしい過ぎる 造形は簡単だしスポーツ限定かもしれんからな

107 17/07/08(土)15:27:39 No.438380418

現在のエピソードで誰でも念は習得できちゃいそうな感じなので 大天使とか必要な人をエスコートする熟練ハンターというのも商売にはなるかもしれない

108 17/07/08(土)15:27:56 No.438380448

>GIのモンスターって念獣だろうしエキストラも念だと思ってた 念人形のエキストラと運営がやってるキャラとがいるだけだよ

109 17/07/08(土)15:27:58 No.438380452

読め

110 17/07/08(土)15:28:20 No.438380496

>選挙の終わりまでしか読んでないんだけどゴンの念能力は戻ってないの? >ナニカの願いで治ったんじゃないのか ナニカが治したのは念の反動?部分だけなんじゃないの

111 17/07/08(土)15:28:25 No.438380507

>選挙の終わりまでしか読んでないんだけどゴンの念能力は戻ってないの? >ナニカの願いで治ったんじゃないのか 元気になったけどオーラが見えなくはなってた

112 17/07/08(土)15:29:07 No.438380596

GIとかプロトポロスとか憧れるけど行ったら後悔しそうだ

113 17/07/08(土)15:29:10 No.438380600

>元気になったけどオーラが見えなくはなってた 本人には見えないだけでジンは見えていたっぽいし 体に何かしらの変化はあったんだろうな

114 17/07/08(土)15:29:40 No.438380662

>ナニカが治したのは念の反動?部分だけなんじゃないの そもそももうここで終わってもいいって誓約かけてゴンさんになったからな ジンの言う通り生きてるだけで儲けものすぎる

115 17/07/08(土)15:29:41 No.438380664

そういや誰かSSランク当ててたよね No1だっけ?

116 17/07/08(土)15:29:58 No.438380705

>そもそも入ってこれないようにスレ画を自動発動させるくらいはしてほしいよね 無能力者を飛ばすのは色々まずいような そいつらはここ特別自治区なんでうちの船で帰ってとした方が

117 17/07/08(土)15:30:24 No.438380759

念を使えなくなってる代わりに首飾りでゴンの災厄が無効というのは意外にバランスいいかもしれない

118 17/07/08(土)15:30:27 No.438380772

ゴンを元に戻せっていってたから いつのゴンに戻ったかは分からん

119 17/07/08(土)15:30:28 No.438380775

>本人には見えないだけでジンは見えていたっぽいし >体に何かしらの変化はあったんだろうな 纏が出来てない垂れ流し状態にリセットされただけだと思ってたけど違うのかな

120 17/07/08(土)15:30:33 No.438380786

エンディング迎えたゲームって続ける意味あるのか?

121 17/07/08(土)15:31:19 No.438380896

MMORPGは誰かがクリアしたら終わりってもんでもないし…

122 17/07/08(土)15:31:33 No.438380916

あの世界でメイドパンダとか金粉少女に囲まれるのも悪くないと思うやつもいるだろう

123 17/07/08(土)15:31:33 No.438380917

>エンディング迎えたゲームって続ける意味あるのか? ジンはこういうこと言う

124 17/07/08(土)15:31:55 No.438380966

>纏が出来てない垂れ流し状態にリセットされただけだと思ってたけど違うのかな 特質型にでも変わってるのかもしれん 何にしてもゴンが復帰するのって何年後のことになるんだろう

125 17/07/08(土)15:31:56 No.438380970

このエリミネイトってまんまテキストの通りなら別に侵入者の目の前で使う必要なく飛ばせるよね

126 17/07/08(土)15:31:56 No.438380972

>エンディング迎えたゲームって続ける意味あるのか? ネトゲで誰かがエンドコンテンツクリアしたらそのネトゲはもう価値ないか?

127 17/07/08(土)15:32:02 No.438380981

>エンディング迎えたゲームって続ける意味あるのか? 90年代後半からゲームしなくなったタイプ? クリア後侵入可能になる隠しダンジョンとかMHみたいなゲーム一切しない?

128 17/07/08(土)15:32:10 No.438380999

特質に進化の流れじゃないのかなあ

129 17/07/08(土)15:32:13 No.438381007

ゴンはもうジンに会ったし連載終了までメインストーリーに関わらないんじゃね

130 17/07/08(土)15:32:14 No.438381011

侵入を検知するだけの役割 急行するだけの役割 不法侵入者にだけ作用するバシルーラ と分けることで念の負担も下がるってスンポーよ

131 17/07/08(土)15:32:33 No.438381053

持ち出し可能なのってコンプ1人目限定だっけ? そうじゃないなら続ける価値あるよなあ

132 17/07/08(土)15:33:05 No.438381112

>MMORPGは誰かがクリアしたら終わりってもんでもないし… だってあれ最初の一人以外はクリアできないゲームじゃん

133 17/07/08(土)15:33:11 No.438381127

>あの世界でメイドパンダとか金粉少女に囲まれるのも悪くないと思うやつもいるだろう 向上心ある奴じゃないとその辺まともに集められないしクリアしたら次に行きそうである 向上心無い奴は入れても生き残るの大変だろうな…

134 17/07/08(土)15:33:21 No.438381153

レイザーが関門になるよねクリアしようにも

135 17/07/08(土)15:33:34 No.438381184

遊びたいならちゃんとゲームから入ってね!って通告するのはゲーム的な優しさだとは思う

136 17/07/08(土)15:33:50 No.438381222

ジンに会うのは大きな目的の一つだったから気は抜けるかもしれないが ジンやカイトのようなハンターになるのも目的の一部じゃないのか?

137 17/07/08(土)15:34:05 No.438381251

優勝できなくてもゲーム自体が念の基礎を学べるようになってるし普通にプレイする意味はあるよ

138 17/07/08(土)15:34:12 No.438381262

>何にしてもゴンが復帰するのって何年後のことになるんだろう 作品内の経過時間もだが実際に何年後になるか予想出来ないのが困る…

139 17/07/08(土)15:34:35 No.438381301

ゲーム内のカード効果中毒になってるやつもいそうだからな…

140 17/07/08(土)15:34:40 No.438381313

別に普通のMMOと同じような構造にする必要なんかないし…

141 17/07/08(土)15:34:48 No.438381323

>レイザーが関門になるよねクリアしようにも 作中のセリフに間違いがないなら順序よく進んでいくとクリアできる構造になってるからレイザーもクリアできるはず というかゴンが相手だからあそこまで本気出しただけで野良なら当然パワーセーブするだろう

142 17/07/08(土)15:35:27 No.438381405

チート行為は禁止

143 17/07/08(土)15:35:33 No.438381421

ジンがこのゲーム作った理由ってなんだっけ? 資金調達?

144 17/07/08(土)15:35:39 No.438381430

ビスケは凶悪なプレイヤーの危険性を指摘してたくらいだから シリアルキラーが潜伏に使う例も多そう

145 17/07/08(土)15:36:15 No.438381486

>ジンがこのゲーム作った理由ってなんだっけ? >資金調達? 理由は知らんがゴンにプレイさせたのは自慢の意味もあるそうな

146 17/07/08(土)15:36:18 No.438381491

ハンターは大体師匠付くから基礎は教わるのでは…

147 17/07/08(土)15:36:25 No.438381512

>ジンがこのゲーム作った理由ってなんだっけ? >資金調達? 面白そうだから

148 17/07/08(土)15:36:28 No.438381513

誰も手に入れてなかったのが一坪の海岸線だったっけ? ゴン以外誰も勝てなかったどころか挑戦もできなかったんだよな

149 17/07/08(土)15:36:41 No.438381532

殺せる相手、殺していい相手ならレイザーが実力で排除することもあると思う でも旅団を同時に複数はきついから飛ばす

150 17/07/08(土)15:37:05 No.438381588

>ジンがこのゲーム作った理由ってなんだっけ? >資金調達? ビスケはおそらくゴンを鍛えるためってとらえてたしその目的もあるかもしれないけどぶっちゃけ作りたかったから作っただけじゃないかな

151 17/07/08(土)15:37:15 No.438381608

念の基礎を学べる仕組みだったっけ?覚えがないな

152 17/07/08(土)15:38:06 No.438381693

二番手以降も3枚のクリア報酬をもらえるなら続行組が多いんじゃないかな

153 17/07/08(土)15:38:07 No.438381698

プレイ中は破壊できないゲーム機ってポットクリンみたいなことなんだろうけどこういう無敵状態って何かに使えないのかな 使えないから無敵なのか

154 17/07/08(土)15:38:14 No.438381714

>優勝できなくてもゲーム自体が念の基礎を学べるようになってるし普通にプレイする意味はあるよ あれ師匠がいたからだろ 最初の街から出られないプレイヤーもいるんだぞ

155 17/07/08(土)15:38:15 No.438381719

念ってチームで消費量とか誓約と制約を分散できるけど 100人くらいで分散したらゴンの治療とか余裕なローリスクハイリターンの性能の能力作れそうよな

156 17/07/08(土)15:38:24 No.438381741

>念の基礎を学べる仕組みだったっけ?覚えがないな あの時点のゴンキルがビスケいないと余裕で死んでたレベルだし基礎ではねぇんじゃねぇかな…

157 17/07/08(土)15:38:37 No.438381770

>誰も手に入れてなかったのが一坪の海岸線だったっけ? >ゴン以外誰も勝てなかったどころか挑戦もできなかったんだよな 大人数で組んでクエ発生する街にアカンパニーが発生条件だったからね ハメ組ならそのうちみんなで探しに行くか…って使って偶然発見はあったかもしれないが

158 17/07/08(土)15:38:40 No.438381781

>誰も手に入れてなかったのが一坪の海岸線だったっけ? >ゴン以外誰も勝てなかったどころか挑戦もできなかったんだよな 10人以上のプレイヤーでチーム組むのは難度高すぎる…

159 17/07/08(土)15:38:48 No.438381798

>このエリミネイトってまんまテキストの通りなら別に侵入者の目の前で使う必要なく飛ばせるよね 「なにか不可視の罠踏んで追い出されたかもしれないしもう一回」とか言って再上陸されたらだるいし 反則だから出てってねってしっかり明言するのは大事だろう

160 17/07/08(土)15:39:17 No.438381855

念を知ってなにこれ面白いこういうこと出来るんじゃね!?って仲間内で盛り上がって作った気がする 完成したら満足したからあとは運営頑張ってね

161 17/07/08(土)15:39:29 No.438381880

いろいろ習得のきっかけはあるだろうけどグリードアイランド入れるようなコネやら力があってもあの中でダラダラ過ごす体たらくに落ちぶれる奴は念能力いらないんじゃ...とは今でも思う

162 17/07/08(土)15:39:57 No.438381938

一坪の密林は今もイベント開始を待ち続けてるんですよ

163 17/07/08(土)15:40:19 No.438381976

>完成したら満足したからあとは運営頑張ってね あそこでしか自由に生きられないだろうレイザーはともかく他が不憫すぎる…

164 17/07/08(土)15:40:20 No.438381979

しかしハンターハンターの作中世界ってわかってるだけでどんだけ広いんだろう トリコみたいなもんだろうか

165 17/07/08(土)15:40:24 No.438381987

10人以上のメンバーであの街へとアカンパニーで移動するがトリガーだっけ 奪い合いの都合上少数チームになりやすいあのゲームでこの条件って相当性格悪いよね

166 17/07/08(土)15:40:24 No.438381990

>10人以上のプレイヤーでチーム組むのは難度高すぎる… 15人じゃなかったっけ

167 17/07/08(土)15:40:26 No.438381995

>反則だから出てってねってしっかり明言するのは大事だろう 一応確認で放浪者じゃないよなみたいな事も言っていたしね 潮流の関係で偶然来るのはまず無いらしいけど

168 17/07/08(土)15:40:58 No.438382064

PKは除くとしてゴンキルはいきなりまっすぐ進むぜとか進行ガン無視だし RPGなら即死モンスと会って全滅するコースじゃねえかな

169 17/07/08(土)15:41:06 No.438382082

本やカードの使い方ですらまともな説明もないまま死ぬやついるかもしれないのに 念の習得なんて無理だろ ビスケがNPCで常にいるならまだしも

170 17/07/08(土)15:41:19 No.438382108

>奪い合いの都合上少数チームになりやすいあのゲームでこの条件って相当性格悪いよね ゴレイヌがえげつない…って言うくらいだしな

171 17/07/08(土)15:41:31 No.438382131

ハンターのほとんどはテレビゲームやったことなさそう テレビゲーム経験者ならわかるようになってんじゃないかな

172 17/07/08(土)15:41:40 No.438382146

>奪い合いの都合上少数チームになりやすいあのゲームでこの条件って相当性格悪いよね 15人でトリガーして手に入る枚数が3って ころしあえーって言ってるようなもんだ

173 17/07/08(土)15:41:40 No.438382147

髪の毛食べたいさんみたいに指名手配中だからGIで暮らしてるやつとか他にもいるんだろうな

174 17/07/08(土)15:41:44 No.438382156

>10人以上のメンバーであの街へとアカンパニーで移動するがトリガーだっけ >奪い合いの都合上少数チームになりやすいあのゲームでこの条件って相当性格悪いよね かつ強化系なら俺にまかせとけレベルならレイザーに会うことすらできない 会うまで行ったらそれなりにゲームしてくれるだろうけど

175 17/07/08(土)15:41:45 No.438382161

最後のカードが1枚しかないんじゃなかったか?

176 17/07/08(土)15:41:50 No.438382169

ジンが思いついたの詰め込んだだけな気がする

177 17/07/08(土)15:42:09 No.438382208

>>奪い合いの都合上少数チームになりやすいあのゲームでこの条件って相当性格悪いよね >ゴレイヌがえげつない…って言うくらいだしな 作ったのジンとその仲間たちだししょうがねえ

178 17/07/08(土)15:42:12 No.438382218

共闘のうま味が全くないゲームで共闘を強制させる意地の悪さ

179 17/07/08(土)15:42:28 No.438382253

>>本人には見えないだけでジンは見えていたっぽいし >>体に何かしらの変化はあったんだろうな >纏が出来てない垂れ流し状態にリセットされただけだと思ってたけど違うのかな 多分オーラ自体はあるけどゴンにはコントロール出来なくなってるって言ってるんだと思う ゴンが念を使えないのって肉体の変調がどうのってより制約の結果だからね

180 17/07/08(土)15:42:35 No.438382269

>>奪い合いの都合上少数チームになりやすいあのゲームでこの条件って相当性格悪いよね >15人でトリガーして手に入る枚数が3って >ころしあえーって言ってるようなもんだ FF11やっててぶっ殺したかったんだろうなLSメンバーを

181 17/07/08(土)15:42:36 No.438382274

そもそも持ち物全部あげるのが条件の1つになってる奇運アレキサンドライトとかさあ…

182 17/07/08(土)15:42:59 No.438382320

念の習得というか念習得した後の念能力者同士の戦闘の基礎が学べる感じだよね まずは凝で観察するとか

183 17/07/08(土)15:43:11 No.438382346

脱出できない雑魚を離脱を条件に水増しに使うのも計算のうちじゃないの

184 17/07/08(土)15:43:16 No.438382364

ラスボスがいる訳じゃないあたり最後の敵はプレイヤー同士ってなるようにはしてるように見える

185 17/07/08(土)15:43:36 No.438382396

>念を知ってなにこれ面白いこういうこと出来るんじゃね!?って仲間内で盛り上がって作った気がする 十二支んみたいなジンのフォロアー集団が元々あって サークル内でオリジナルTRPGが流行したんだろうな そして念で現実に作ろうぜ!となった

186 17/07/08(土)15:43:40 No.438382409

>>反則だから出てってねってしっかり明言するのは大事だろう >一応確認で放浪者じゃないよなみたいな事も言っていたしね >潮流の関係で偶然来るのはまず無いらしいけど ってか仮に放浪者だったらなんか対応違ってたのかな 丁寧に街まで送ってくれたんだろうか

187 17/07/08(土)15:43:54 No.438382449

>そもそも持ち物全部あげるのが条件の1つになってる奇運アレキサンドライトとかさあ… なので初期に持ち物上げてから首飾り入手しないと相当厄介なイベントに!

188 17/07/08(土)15:43:55 No.438382453

>脱出できない雑魚を離脱を条件に水増しに使うのも計算のうちじゃないの ドッジのレベルが上がる!

189 17/07/08(土)15:44:05 No.438382470

持ち出したカードが限度枚数に含まれるのかは微妙なところだけど ゴンは限度枚数厳しいカード持ち出してないからとりあえず2周目に影響はないのでは セーブデータもそのうち消えるし

190 17/07/08(土)15:44:09 No.438382481

>丁寧に街まで送ってくれたんだろうか 街に送るカードもあるんじゃない?

191 17/07/08(土)15:44:14 No.438382497

性格がうんこオブうんこのパキスタンと張り合えるっつーか思考が似すぎてると言われてるジンだぜ? 仲間にエゲツ過ぎると言われまだだいぶ抑えた位じゃないかなあれ

192 17/07/08(土)15:44:30 No.438382524

ビスケはすでに習得してるから解ったのであって ゴンとキルアはまったく理解できてなかったから あそこで基礎を学ぶってのは無理があるよ

193 17/07/08(土)15:44:45 No.438382555

ゲーム何本あるんだっけ? プレイヤーかなり少ないよね

194 17/07/08(土)15:45:06 No.438382600

>持ち出したカードが限度枚数に含まれるのかは微妙なところだけど 実体化させると限度枚数にカウントされないから大丈夫だと思う

195 17/07/08(土)15:45:07 No.438382602

レイザーってもともと放出系で悪魔たちを操るために操作系にも伸ばしてる感じなのかな?

196 17/07/08(土)15:45:18 No.438382624

>10人以上のメンバーであの街へとアカンパニーで移動するがトリガーだっけ >奪い合いの都合上少数チームになりやすいあのゲームでこの条件って相当性格悪いよね しかも寄せ集めただけの面子じゃ海賊に一対一で勝てない 本当に性格悪い

197 17/07/08(土)15:45:26 No.438382645

そもそも念をゲームによって学ぶシーンなんかなくない?ボクシングとかドッジボールとかってこと?

198 17/07/08(土)15:45:46 No.438382695

ゲームは100プレステのマルチタップ準拠でx8人まで MMOとしては相当小規模だな…

199 17/07/08(土)15:45:48 No.438382699

>ゲーム何本あるんだっけ? >プレイヤーかなり少ないよね たしか100本で一つにつき4人までだったかな?

200 17/07/08(土)15:45:51 No.438382706

>ゲーム何本あるんだっけ? >プレイヤーかなり少ないよね 一本に大して8人まで入れるはず 総本数考えると最大2400人じゃないか

201 17/07/08(土)15:46:16 No.438382757

>ゲーム何本あるんだっけ? >プレイヤーかなり少ないよね 100本だからタップ使わなければ200人 使って最大800人 と言いたいところだけどセーブしないでプレイもできるので実は上限ない その場合リーブて排出されたら即全部データ消えるけど

202 17/07/08(土)15:46:21 No.438382770

>ゲーム何本あるんだっけ? >プレイヤーかなり少ないよね 販売数100本 1本で8人まで同時プレイ可能だから最大人数は800人 実際はもっと少ないだろうけど

203 17/07/08(土)15:46:46 No.438382823

>エンディング迎えたゲームって続ける意味あるのか? 終わるなら選択式クリア報酬だったかの街が詐欺になるじゃん!

204 17/07/08(土)15:46:58 No.438382845

>そもそも念をゲームによって学ぶシーンなんかなくない?ボクシングとかドッジボールとかってこと? モンスターは基礎できてないと捕獲できなくなかったっけ

205 17/07/08(土)15:47:27 No.438382903

ジンが仲間と作ったゲームって聞いたらプレイ見送る人間結構いそうだよね

206 17/07/08(土)15:47:32 No.438382912

最後のカードなんか全プレイヤーの中でクイズの成績が一番良かったヤツが入手だからなー

207 17/07/08(土)15:47:35 No.438382916

集団で来てフラグ確認してその上で手だれが7人以上必要って難易度高すぎだよね

208 17/07/08(土)15:48:20 No.438383002

>そもそも念をゲームによって学ぶシーンなんかなくない?ボクシングとかドッジボールとかってこと? 雑魚モンスターと戦ってる時にビスケがちゃんと対応考えればなんとかなるようになってる それの続けてこのゲームはおそらくゴンを鍛えるために作ったって言及してるよ ビスケ居なかったら無理だろって思うけどまあゴンさんの時も俺も息子だからなんとかなるとかほざいてた親父だし

209 17/07/08(土)15:48:28 No.438383022

>最後のカードなんか全プレイヤーの中でクイズの成績が一番良かったヤツが入手だからなー あれ絶対イベント考えるの面倒になったんだよ 俺はRPGツクール詳しいんだ

210 17/07/08(土)15:48:29 No.438383023

本体を魔改造してタップいくらでも増やせるようにしよう

211 17/07/08(土)15:49:05 No.438383090

>総本数考えると最大2400人じゃないか 増減するとしてだいたいimgの人口くらいか

212 17/07/08(土)15:49:08 No.438383098

最大800人って考えると割とクソ条件なカード多い中でコンプまでのペース結構早くない?

213 17/07/08(土)15:49:16 No.438383121

練や凝習っただけで修行終えたゴンキルアが異端なんじゃないの?

214 17/07/08(土)15:49:21 No.438383129

そもそもレイザーにドッジで勝てがかなりのムリゲー過ぎる…

215 17/07/08(土)15:49:39 No.438383161

百歩譲ってゴンの教育用ならまあそうかもとは思うが このゲームをプレイすれば誰でも念の使い手になるってのは暴論だと思う

216 17/07/08(土)15:49:39 No.438383163

アイアイはこのゲームに挫折した人のために作ったの?

217 17/07/08(土)15:49:47 No.438383181

永住組が本当に厄介だなこのゲーム…

218 17/07/08(土)15:49:50 No.438383188

メモカ無しでもセーブ出来ないだけで入れるんじゃないっけ

219 17/07/08(土)15:49:58 No.438383209

>アイアイはこのゲームに挫折した人のために作ったの? 誰か1人ギャルゲー好きがいたんだと思う

220 17/07/08(土)15:50:04 No.438383225

>そもそもレイザーにドッジで勝てがかなりのムリゲー過ぎる… まあジンの息子じゃなかったら手抜いてくれたらしいし…

221 17/07/08(土)15:50:13 No.438383247

プレイヤーにおける理想のMMOって自分しかクリアできない課題が存在するクソゲーだと思う

222 17/07/08(土)15:50:24 No.438383263

>そもそもレイザーにドッジで勝てがかなりのムリゲー過ぎる… ゴンが相手じゃなけりゃ普段は力量見て手加減してくれるんだろう多分

223 17/07/08(土)15:50:36 No.438383298

>永住組が本当に厄介だなこのゲーム… そのうち永住組殺して枠作るのを仕事にするやつとか出てきそう

224 17/07/08(土)15:50:38 No.438383306

けどそんな全力じゃなさそうな序盤で星持ちの人が瞬殺されてたんだけど…

225 17/07/08(土)15:50:49 No.438383322

>そもそもレイザーにドッジで勝てがかなりのムリゲー過ぎる… ゴンだからやる気出したんだよ 他のプレイヤーなら手心加えるだろう

226 17/07/08(土)15:50:52 No.438383332

>そもそもレイザーにドッジで勝てがかなりのムリゲー過ぎる… 上で何度も出てるがゴン相手だから本気出しただけで普通の人にはもうちょい手加減してくれるだろ!!!!!

227 17/07/08(土)15:51:07 No.438383370

真面目にクリアさせる気がないのは同人ゲーっぽい

228 17/07/08(土)15:51:17 No.438383389

逆にいうとゴンがきてクリアするまではのらりくらりとゲームを運営し続けなきゃならないのかな それも難しそうだな…

229 17/07/08(土)15:51:34 No.438383418

入場は発さえできればいいならセーブ抜きで移動や宿泊手段に使えるんだな

230 17/07/08(土)15:51:40 No.438383431

そういやボマーやレイザー関わり以外の野良での死傷者ってどれくらい居るんだろうか

231 17/07/08(土)15:51:45 No.438383443

ぶっちゃけクソゲーですよねこれ?

232 17/07/08(土)15:52:03 No.438383487

>このゲームをプレイすれば誰でも念の使い手になるってのは暴論だと思う プレイというかクリアした時にはそれなりに念の使い手になっているって意味ではあっているかな? プレイしても死ぬ人は大勢いるし

233 17/07/08(土)15:52:40 No.438383575

そもそもリーブとか外界に戻れる船に乗る力量すらないやつらがどうやってゲーム手に入れたんだろうって思う

234 17/07/08(土)15:52:43 No.438383584

>そういやボマーやレイザー関わり以外の野良での死傷者ってどれくらい居るんだろうか ゲームイベントで死ぬシーンはほとんど無かったと思う 何気にフィンクスとフェイタンがかなり殺してる

235 17/07/08(土)15:52:45 No.438383589

>メモカ無しでもセーブ出来ないだけで入れるんじゃないっけ 蜘蛛のメンバーがゲームの仕様確認でメモカ無しでやっていたよ

236 17/07/08(土)15:52:51 No.438383606

まず念が使えないとゲームプレイできないしね

237 17/07/08(土)15:53:03 No.438383630

暗黒大陸シミュレーション説いいよね

238 17/07/08(土)15:53:10 No.438383656

リアルに死ぬ系体感型ゲームのはしりなのかこれ

239 17/07/08(土)15:53:17 No.438383670

>暗黒大陸シミュレーション説いいよね あーなるほど

240 17/07/08(土)15:53:35 No.438383714

仲間と複数でチーム組めるのに発売から十年以上クリアにたどり着けなくて クリアに近い面子にすら含まれないプロハンタージェイトサリってしょぼすぎねえか

241 17/07/08(土)15:53:37 No.438383718

>そもそもリーブとか外界に戻れる船に乗る力量すらないやつらがどうやってゲーム手に入れたんだろうって思う 金さえあれば

242 17/07/08(土)15:53:49 No.438383737

PKとリスキーダイス以外で死んでたっけ?

243 17/07/08(土)15:53:57 No.438383757

100本って念能力者の総数からするとそんなに少ないような気はしないでもない

244 17/07/08(土)15:54:06 No.438383782

>ぶっちゃけクソゲーですよねこれ? 一応クリアはできる作りだったしマゾゲーだと思う

245 17/07/08(土)15:54:18 No.438383810

>真面目にクリアさせる気がないのは同人ゲーっぽい 暗黒大陸にあったのと似たような物を報酬としてもらえるんだし 当然の難易度じゃないかな…

246 17/07/08(土)15:54:19 No.438383818

>そもそもリーブとか外界に戻れる船に乗る力量すらないやつらがどうやってゲーム手に入れたんだろうって思う モタリケなんかは雇われたプロゲーマーって考察もあるね

247 17/07/08(土)15:54:22 No.438383828

>ゲームイベントで死ぬシーンはほとんど無かったと思う >何気にフィンクスとフェイタンがかなり殺してる サクっと済ませたけど人狼のアレとか多分対処ミスったら死ぬんだろうなー

248 17/07/08(土)15:54:40 No.438383868

>仲間と複数でチーム組めるのに発売から十年以上クリアにたどり着けなくて >クリアに近い面子にすら含まれないプロハンタージェイトサリってしょぼすぎねえか だって当時中堅未満のゴンとキルアとどっこいレベルのツェズゲラがめっちゃ強え扱いされるメンツしか居ねえしな…

↑Top