虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/08(土)12:58:02 でも序... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/08(土)12:58:02 No.438357867

でも序盤の強敵が物語の後半に味方として登場してくれてめちゃくちゃ強い というのもなかなか・・・・

1 17/07/08(土)12:59:10 No.438358080

電話すっから の雑なような優しいような対応

2 17/07/08(土)12:59:15 No.438358091

めっちゃワクワクするやつじゃん!

3 17/07/08(土)12:59:21 No.438358114

ダイ大のハドラーとかか

4 17/07/08(土)13:01:16 No.438358530

雪之丞って心強いってほど強かったかなぁ… 実際相当に強いんだろうけど敵のインフレが激しすぎてあんまり役に立った印象がない

5 17/07/08(土)13:04:51 No.438359266

こんなに差がつくのかよとなったな…

6 17/07/08(土)13:06:40 No.438359550

>雪之丞って心強いってほど強かったかなぁ… >実際相当に強いんだろうけど敵のインフレが激しすぎてあんまり役に立った印象がない 美神さんじゃなく横島のライバル枠で出てきてるからなあ…

7 17/07/08(土)13:07:37 No.438359725

名のあるボスクラスの単体撃破はしてないよね どうしてもザコ処理専門の印象がぬぐえない

8 17/07/08(土)13:07:42 No.438359744

横島が美神さんより強いってのも序盤からしたら信じられない

9 17/07/08(土)13:10:05 No.438360175

ラーハルト!

10 17/07/08(土)13:10:16 No.438360204

凄腕になった未来横島いいよね

11 17/07/08(土)13:11:36 No.438360453

>横島が美神さんより強いってのも序盤からしたら信じられない でも才能あるってのは初期から出してて成長フラグと何回もこなしてるから唐突ではないんだよね

12 17/07/08(土)13:14:30 No.438360966

序盤に戦い色々な要素が重なってなんとか勝てた相手が 全編通して振り返ってみるとかなり上位の強さだったのいいよね

13 17/07/08(土)13:14:55 No.438361033

初期からプロフェッショナルの美神さんがドン引きするような奇行や発想でピンチを切り抜けてきたから強くなってもそんなに違和感はなかった

14 17/07/08(土)13:16:54 No.438361384

アバン先生来てくれて嬉しいけど初期ハドラーにメガンテ使うレベルじゃ無理だろ… と思ってたら普通に強かった

15 17/07/08(土)13:18:03 No.438361590

ラーハルトの強さにはびびったけど読み返してみるとわりと納得の強さだった

16 17/07/08(土)13:19:39 No.438361886

左のやつって美神さんもそこそこ苦戦してたような気がする

17 17/07/08(土)13:25:49 No.438362906

>左のやつって美神さんもそこそこ苦戦してたような気がする そのあともう一回修行したし

18 17/07/08(土)13:28:23 No.438363313

>ラーハルトの強さにはびびったけど読み返してみるとわりと納得の強さだった HP1でカウンターグランドクルスだからな…

19 17/07/08(土)13:30:01 No.438363574

今のドラゴンボールで天津飯や亀仙人が普通に戦えてるのに違和感ある

20 17/07/08(土)13:31:03 No.438363742

るろ剣だと多分刃衛はCCO編や縁編でもついていけたと思う

21 17/07/08(土)13:31:31 No.438363810

>アバン先生来てくれて嬉しいけど初期ハドラーにメガンテ使うレベルじゃ無理だろ… >と思ってたら普通に強かった まぁ一応修行してたし… アバカムとトラマナの他はキルバーン倒した(倒してない)ぐらいしかしてないけど

22 17/07/08(土)13:39:00 No.438365024

>今のドラゴンボールで天津飯や亀仙人が普通に戦えてるのに違和感ある 仮に戦闘力数値化してもじっちゃんが万とか有るとは思えないが…

23 17/07/08(土)13:39:01 No.438365030

刃衛はキャラがいいので高く評価されがちだけど 抜刀斎モード剣心に圧倒されるくらいなのでやや相手の用意に困ってた蒼紫より更に微妙だよ

24 17/07/08(土)13:39:32 No.438365108

>アバン先生来てくれて嬉しいけど初期ハドラーにメガンテ使うレベルじゃ無理だろ… >と思ってたら普通に強かった アバン先生の強さはステータスでは表現できない種類の頭の良さだから

25 17/07/08(土)13:41:16 No.438365383

雷十太先生は急なゲス小物殺人童貞化しなければ十分活躍できただろうにと思う

26 17/07/08(土)13:43:16 No.438365699

>雷十太先生は急なゲス小物殺人童貞化しなければ十分活躍できただろうにと思う 飛飯綱が強すぎる… でも疾い敵も多いから避けながら接近されて負けるかな

27 17/07/08(土)13:45:31 No.438366077

修行で山行くところまでしか読んでないからそんなに横島が強くなるのマジで信じられない

28 17/07/08(土)13:47:30 No.438366385

文珠は比喩を解釈してくれないのが難点だな

29 17/07/08(土)13:51:36 No.438366998

バンダナでハンズオブグローリー使えるようになってからどうやって文殊に至ったんだっけ

30 17/07/08(土)13:52:39 No.438367151

バンダナは霊力の盾までだよ 香港戦でハンズオブグローリー 妙神山の修行で文殊

31 17/07/08(土)13:53:24 No.438367247

>>雷十太先生は急なゲス小物殺人童貞化しなければ十分活躍できただろうにと思う >飛飯綱が強すぎる… >でも疾い敵も多いから避けながら接近されて負けるかな 纏飯綱の威力が高すぎるから逆に接近戦は負けフラグになるだろうな 体格もあるし剣術の技術もあるから弱いわけはないんだけどヤラレ映えするから カマセとして便利に使われそう

32 17/07/08(土)13:54:44 No.438367439

ホモはともかくテレサは復活しないでほしかった

↑Top