虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/08(土)12:30:58 邪馬台... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/08(土)12:30:58 No.438352210

邪馬台国はフィリピン沖にあった!

1 17/07/08(土)12:36:16 No.438353297

もう別にそれでもいいよ!

2 17/07/08(土)12:40:24 No.438354168

任那のこともあるので海外領土ないし従属的同盟国が宗主国として名前を出した故に小琉球以南の地域がそう認識された可能性

3 17/07/08(土)12:40:31 No.438354183

経路でそんな日数かかるなんておかしい!つまり…

4 17/07/08(土)12:55:34 No.438357378

まあ距離がおかしい理由は大月氏国より遠くにする必要あっただけなんだよね

5 17/07/08(土)12:57:23 No.438357735

確たる証拠なんていつかどっかで見つかるのだろうか

6 17/07/08(土)12:59:06 No.438358067

陸行30日とあるが

7 17/07/08(土)12:59:30 No.438358145

今浮上してる西之島がそうでない?

8 17/07/08(土)13:00:27 No.438358354

ちうごくじんは数字盛るからな

9 17/07/08(土)13:02:08 No.438358719

>確たる証拠なんていつかどっかで見つかるのだろうか 少なくともまともな学者は何か証拠が出ない限り ここが邪馬台国とか言わないから安心してほしい

10 17/07/08(土)13:07:06 No.438359629

最後だけ何故か日数だから単に錯簡か改竄で挿入されてそう

11 17/07/08(土)13:09:17 No.438360024

だいたい ムー大陸

12 17/07/08(土)13:11:54 No.438360506

距離と方角はこうなるから昔は日本列島が回転してた ってあすかあきおが言ってた

13 17/07/08(土)13:12:55 No.438360687

>陸行30日とあるが つまり沈んだ超大陸が!

14 17/07/08(土)13:16:05 No.438361236

だいたい九州上陸してから100里(6-7km程度)の細かさで説明してたのに なんで突然10日とかになるんだ 一日20km程度としても200km単位だわ

↑Top