ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/08(土)12:08:22 No.438348487
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/08(土)12:10:15 No.438348764
いい…
2 17/07/08(土)12:10:41 No.438348829
いいね…
3 17/07/08(土)12:10:46 No.438348841
いいね
4 17/07/08(土)12:11:41 No.438348981
ス
5 17/07/08(土)12:12:17 No.438349063
ケ
6 17/07/08(土)12:12:25 No.438349085
べ
7 17/07/08(土)12:12:37 No.438349113
いいですね…
8 17/07/08(土)12:12:38 No.438349115
?
9 17/07/08(土)12:12:40 No.438349127
いい…
10 17/07/08(土)12:14:38 No.438349436
この教授オーバースペックすぎません?
11 17/07/08(土)12:15:31 No.438349579
実は黒幕
12 17/07/08(土)12:15:55 No.438349638
ス
13 17/07/08(土)12:16:42 No.438349764
えらくかっこいい教授だ…
14 17/07/08(土)12:16:54 No.438349791
最後の最後にいて助かったと思う展開は嬉しい
15 17/07/08(土)12:17:39 No.438349918
生殖能力はやたらと高いでもよい
16 17/07/08(土)12:19:18 No.438350194
トカ…ゲじゃねえ
17 17/07/08(土)12:19:36 No.438350235
どうせ最後の最後でスパイダーエミリーするんだろ騙されねえぞ俺は
18 17/07/08(土)12:20:16 No.438350319
実は敵のスパイで 間抜けな行動も全て計算づく
19 17/07/08(土)12:22:20 No.438350647
裏切ってもいいけど派手な女に変身はしないでほしい
20 17/07/08(土)12:22:41 No.438350707
>実は敵のスパイで >間抜けな行動も全て計算づく ルパンスペシャルにこういうのいた
21 17/07/08(土)12:23:31 No.438350828
ハングリージョーカーコースだよ
22 17/07/08(土)12:23:46 No.438350873
>実は精神は先史古代文明の巫女で黒幕
23 17/07/08(土)12:24:00 No.438350902
帽子とかネクタイに見えるのはそういう外骨格なのか かっこいいな
24 17/07/08(土)12:24:14 No.438350948
教授のスペックがすごそうだからこのまま味方でポンコツでいてほしい
25 17/07/08(土)12:24:34 No.438350997
実はスパイでシリアスキャラになるけど教授にガチ惚れしちゃって改心して教授の所に戻ってきたら素で天然だったとわかるんでしょ
26 17/07/08(土)12:24:51 No.438351042
要所要所で教授には出来ない役割をこなすやつ
27 17/07/08(土)12:25:31 No.438351177
最後に教授をかばって死ぬ
28 17/07/08(土)12:25:34 No.438351188
こんなポンコツを助手にする教授はエロなの?
29 17/07/08(土)12:25:44 No.438351224
トカゲですらアレなんだから この教授が脊椎動物に欲情する性欲はなさそうだな…
30 17/07/08(土)12:25:50 No.438351244
>教授のスペックがすごそうだから裏切ってピンチを演出してほしい
31 17/07/08(土)12:26:35 No.438351362
教授といいパイロットのおっさんといいはい残念ー!の敵の人といい 俺この人の普通の人間の男見た事ない気がする…
32 17/07/08(土)12:26:54 No.438351423
実は黒幕だった助手! 髪はロングで常時揺れててメガネは取れ露出度up! でも自分のトラップ踏んじゃって教授にやっぱり君はポンコツだなって
33 17/07/08(土)12:27:09 No.438351460
教授は来るなって言ったけど隠れてついてきて敵に捕まる
34 17/07/08(土)12:27:12 No.438351468
無駄にナイスバディ
35 17/07/08(土)12:27:51 No.438351573
捕まってケバい格好をさせられて欲しい 自主的にはしないで欲しい
36 17/07/08(土)12:28:01 No.438351612
なぜこんな場所でタイトミニを…?
37 17/07/08(土)12:28:03 No.438351622
男ならトカゲのクラスに吸血鬼が居るだろ
38 17/07/08(土)12:28:44 No.438351768
こういうポンコツ助手って敵に洗脳された時だけ露骨にIQ上がってたりするよね
39 17/07/08(土)12:29:10 No.438351852
囲まれてピンチの時に「うわわわわー!」とか言いながら重機で突っ込んでくる助手 無論ピンチだったことは理解してない
40 17/07/08(土)12:29:15 No.438351871
実に安直でけしからん もっとあるだろ見せたまえ
41 17/07/08(土)12:29:34 No.438351935
ちょっと間違えるとおもしろ黒人枠になる
42 17/07/08(土)12:29:38 No.438351948
こういう子は巨乳が似合う
43 17/07/08(土)12:29:56 No.438352014
敵に捕まって腕を上げて縛られて吊るされてて 通りかかった教授見つけて「たすけてくださいー」って情けない声で呼びかけるのが良いと思います! カメラアングルによってめっちゃグンバツなボディーラインがあらわになるの!
44 17/07/08(土)12:29:57 No.438352020
慣れないフィールドワークでいらないものばっか持ってきて教授に呆れられるんだけど 終盤それのおかげで窮地をしのげたりする
45 17/07/08(土)12:30:08 No.438352050
実は古代遺跡から見つかった生物兵器でどんな重症を負っても意識を失った間に再生していた
46 17/07/08(土)12:30:21 No.438352090
>要所要所で教授には出来ない役割をこなすやつ 「お手柄だよ助手君」「ふぇ?」てやりとりが必ずある
47 17/07/08(土)12:30:35 No.438352141
もしかして欲情してます?(笑)とか言って 軽く小突かれてほしい
48 17/07/08(土)12:32:04 No.438352416
書き込みをした人によって削除されました
49 17/07/08(土)12:32:12 No.438352442
ポンコツ発言が謎を解く鍵になったりする つられて黒幕疑惑はどんどん深まる
50 17/07/08(土)12:32:34 No.438352530
敵に追われてる時に意図しないピタゴラ装置的な感じで敵一掃したりするよね
51 17/07/08(土)12:32:41 No.438352562
デスクワークは敏腕で奔放な教授より助手の方が大学の評価が高い
52 17/07/08(土)12:32:45 No.438352579
コマンドーで見た
53 17/07/08(土)12:33:23 No.438352696
>もしかして欲情してます?(笑)とか言って >軽く小突かれてほしい そのやりとりに慣れてたのに終盤に同じ事言ったら 若いままのわしなら間違い無く口説いておったよみたいな事言われて逆にパニック起こしたりする
54 17/07/08(土)12:33:57 No.438352814
黒幕じゃないけど 実は古の悪魔達の女王の生まれ代わりだったりする
55 17/07/08(土)12:34:04 No.438352837
たまに優秀なところがチラリと見える
56 17/07/08(土)12:34:21 No.438352882
よし君交渉してきなさい なに大丈夫男はだいたいオッパイに弱い
57 17/07/08(土)12:34:39 No.438352944
教授がノートを書くと字が汚いので助手に書かせると綺麗だけど言語感覚がお花畑になる
58 17/07/08(土)12:34:41 No.438352952
うっかりトラップでまとめてころころしてるからキルスコアだけ見たら教授よりケタ違いに多い
59 17/07/08(土)12:34:47 No.438352974
教授といると足手まといだけど一般人から見たらどっちも人外みたいな能力
60 17/07/08(土)12:35:27 No.438353110
教授とラブロマンスして欲しい派として欲しくない派の溝は深い
61 17/07/08(土)12:35:40 No.438353165
はぐれたと思ったら遺跡を護る未開の部族に神として担がれてた
62 17/07/08(土)12:36:29 No.438353352
教授と敵対してる犯罪組織が助手を人質に取ろうとするんだけど助手のトラブル巻き込まれ力が適用される
63 17/07/08(土)12:36:46 No.438353407
こういうタイプのキャラは全て演技で最後に敵対するか正真正銘幸運に愛されただけのおとぼけキャラの2択を選べるから難しいな…
64 17/07/08(土)12:36:52 No.438353431
こういう子いいよね… シリーズ最終部で殺されて 教授が敵討ちして目的は果たすけど教授も死んじゃって 二人であの世で邂逅するのすき
65 17/07/08(土)12:37:00 No.438353460
>教授とラブロマンスして欲しい派として欲しくない派の溝は深い えっちな格好だと咳払いするぐらいの距離感
66 17/07/08(土)12:37:17 No.438353517
スパイダーエミリーいいよね…
67 17/07/08(土)12:37:33 No.438353557
>教授とラブロマンスして欲しい派として欲しくない派の溝は深い こう三作目あたりで助手が死にそうになってようやく君を失いたくないとか言う方向で…
68 17/07/08(土)12:37:48 No.438353611
一方的にラブ感じても教授からの矢印は出てないやつ
69 17/07/08(土)12:38:21 No.438353719
最後の最後で教授が君がいて本当に良かったって言うのいいよね
70 17/07/08(土)12:39:04 No.438353874
助手と出会う前の教授の前日譚ではだいぶ荒んでる教授の姿が見られる
71 17/07/08(土)12:39:23 No.438353952
>よし君交渉してきなさい >なに大丈夫男はだいたいオッパイに弱い 直前にいきなり教授が助手の胸元開いて助手がパニクるシーンを入れたい
72 17/07/08(土)12:39:49 No.438354030
求めるものがインディージョーンズなのか007的なやつかで 助手のポジション180度変わる
73 17/07/08(土)12:40:26 No.438354174
エンディングはタイプライターで報告書打つ助手 さも「教授は助からなかった」みたいな文面打ってると 奥から教授がコーヒー持って出てくる
74 17/07/08(土)12:40:56 No.438354279
いいや 最後までポンコツでいて恋愛感情もなく 要所要所で教授に閃きのヒントを与える何気ない一言を放つ助手兼エロ要員であってほしいね
75 17/07/08(土)12:40:57 No.438354283
お風呂~ふかふかのベッド~って半べそかきながらジャングルさ迷う絵が容易に想像できる
76 17/07/08(土)12:40:58 No.438354284
眼鏡が本性隠してそうに見える一因だな
77 17/07/08(土)12:41:11 No.438354330
君は少し(かなり)抜けている所を直せば永久就職先は引く手数多なんだがと教授にからかわれるけど最後に助手が不意打ちで教授を動揺させたりする
78 17/07/08(土)12:41:40 No.438354428
2コマ目はとつぜん運転代われ!とか無茶ぶりされたアレだよね
79 17/07/08(土)12:41:55 No.438354486
教授は未来から過去までいろんな呪いや影響受け過ぎて人外になってる感じ
80 17/07/08(土)12:41:55 No.438354487
>さも「教授は助からなかった」みたいな文面打ってると >奥から教授がコーヒー持って出てくる 急いで書き出した部分破り取ってくしゃくしゃに丸めてポイする
81 17/07/08(土)12:42:00 No.438354498
眼鏡外れると33になる
82 17/07/08(土)12:42:36 No.438354617
>教授が敵討ちして目的は果たすけど教授も死んじゃって >二人であの世で邂逅するのすき 二人きりだと思ってキス直線まで行った所で急に横槍が入って ここ死を超越した古代都市の人達が魂で暮らしてるんですよー 礼儀を弁えない墓荒らしを追っ払ってくれたお礼に身体はサービスするんで出て行ってくださいねーってなって 助手くん…その…さっきのはだな…って
83 17/07/08(土)12:42:56 No.438354676
いちおう古代文字は読める
84 17/07/08(土)12:43:27 No.438354790
絶対見たことあるのに具体的な作品は言えないこの感じはなんだろう
85 17/07/08(土)12:43:41 No.438354837
最近TRICK見てたから なんかこの娘が死んじゃうイメージしか湧かない
86 17/07/08(土)12:43:45 No.438354847
>教授とラブロマンスして欲しい派として欲しくない派の溝は深い 大切な存在なのは確かなんだろうけどね まだ幼かった頃の助手を知っているとかありかもしれん
87 17/07/08(土)12:44:01 No.438354911
ちょっと設定古くない…?
88 17/07/08(土)12:44:28 No.438355002
>要所要所で教授には出来ない役割をこなすやつ ついに着たか女子トイレ潜入ミッション!
89 17/07/08(土)12:44:52 No.438355078
変装すると見違えるけど慣れないヒールのせいで足を挫く
90 17/07/08(土)12:45:38 No.438355238
一番それっぽいのインディジョーンズのインドのやつじゃねえの
91 17/07/08(土)12:46:11 No.438355339
>変装すると パーティーに潜入みたいなのか
92 17/07/08(土)12:46:51 No.438355492
冒険活劇からしてもう見ないしなあ
93 17/07/08(土)12:46:52 No.438355502
こんなナリだけど実は前教授の時から助手やってて何故か老けてないとかでもいい
94 17/07/08(土)12:46:53 No.438355506
>いちおう古代文字は読める 逼迫した状況下だと読むのが遅くなる 「まだ読めないのかね!?」 「微妙な表現で書いてあるから分かりにくいんですよ!!!!たぶんこっちのレバー!」ガチャリ
95 17/07/08(土)12:46:57 No.438355523
この物語は助手の手記を纏めたもの
96 17/07/08(土)12:47:19 No.438355631
助手ではないけどコマンドーの厄日の人も近いものがあるなぁ
97 17/07/08(土)12:47:52 No.438355753
スパイ けど最初から教授にはバレてるしへっぽこなのは素
98 17/07/08(土)12:48:24 No.438355878
助手はゲストのショタと二人きりの時だけ 頼れるエロいお姉さんになる 後日談で再会してみると初恋フィルタが外れて ただのポンコツだコレになる
99 17/07/08(土)12:48:29 No.438355896
父と娘のような関係で一つ
100 17/07/08(土)12:49:17 No.438356068
>>変装すると >パーティーに潜入みたいなのか 富豪に言い寄られたり お酒飲みすぎたりする
101 17/07/08(土)12:49:36 No.438356138
>まだ幼かった頃の助手を知っているとかありかもしれん 共に道を歩んだ親友の忘れ形見とか
102 17/07/08(土)12:49:37 No.438356142
君そんなことできたの? 一応免許(資格)取ってます ワォ
103 17/07/08(土)12:50:23 No.438356288
学外なのに白衣って時点でもう
104 17/07/08(土)12:52:07 No.438356668
>よし君交渉してきなさい >なに大丈夫男はだいたいオッパイに弱い 教授もですかぁ? って上目遣いで言われてたじろぐ教授とかいい…
105 17/07/08(土)12:52:19 No.438356711
富豪のおっさんにセクハラされそうになると颯爽と現れる教授か何かの拍子で気絶させたりするな
106 17/07/08(土)12:53:35 No.438356989
敵対相手のモブザコをちょうど置いてあった壺で殴って気絶させる
107 17/07/08(土)12:53:47 No.438357030
やらしい服着て潜入捜査するところが想像できる
108 17/07/08(土)12:54:51 No.438357255
常人とは思えないバイタリティと悪運を持ってるんだけどビックリするほど伏線とかない
109 17/07/08(土)12:55:31 No.438357369
>敵対相手のモブザコをちょうど置いてあった壺で殴って気絶させる 「年代物だったらどうするんだ」 「え…あ!大丈夫でした!この断面最近の作品です!」
110 17/07/08(土)12:55:57 No.438357455
イメチェンでメガネ外して髪もロングにしましょう!もっと人気出ますよ!
111 17/07/08(土)12:56:38 No.438357588
>イメチェンでメガネ外して髪もロングにしましょう!もっと人気出ますよ! …すぞ
112 17/07/08(土)12:57:00 No.438357662
>やらしい服着て潜入捜査するところが想像できる ちょっと屈んだときに破れる それがきっかけになってお屋敷の奥に潜入できる もちろんチラチラ見えそで見えなくなったまま活動
113 17/07/08(土)12:57:17 No.438357713
教授の視界に入っていないUMAとか幽霊とか偶然見ちゃうけど 物語には一切関係ないし教授は見ていないので呆れられる
114 17/07/08(土)12:58:05 No.438357873
おいてかないでくださーいって困りながら雑魚をのしていくのでポンコツだけど よく考えたらこいつの身体能力おかしい…ってなる
115 17/07/08(土)12:58:30 No.438357962
>>敵対相手のモブザコをちょうど置いてあった壺で殴って気絶させる >「年代物だったらどうするんだ」 >「え…あ!大丈夫でした!この断面最近の作品です!」 「そうか、ならばよし!」
116 17/07/08(土)12:58:46 No.438358005
あざとい たまらん
117 17/07/08(土)12:59:34 No.438358156
変装した助手を見て(ヒューいい体してんぜ)的な視線で見送るなんかのパーティーの屈強な黒服警備
118 17/07/08(土)12:59:41 No.438358188
トラップにかかって虫だらけの部屋に落ちたりする
119 17/07/08(土)12:59:57 No.438358248
毎回話題に出るルパン
120 17/07/08(土)13:00:13 No.438358302
>トラップにかかって虫だらけの部屋に落ちたりする 安心したまえ!毒は無い種類だ!
121 17/07/08(土)13:00:51 No.438358437
田舎の祖母から送られてくるクソまずい名産品を笑顔でお裾分けに来る
122 17/07/08(土)13:01:37 No.438358610
君の入れるコーヒーはいつもマズいな
123 17/07/08(土)13:03:24 No.438359013
昔の恋人兼ライバル女教授(未練アリ)みたいのが出てきてムムッ!ってなる