ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/08(土)10:05:41 No.438330656
「」!助けてくれ!ファミコンソフトのタイトルが思い出せない! ・シューティングパートとダンジョン探索パートがある ・タイムスリップする ・現代では無敵の怪獣がいるけど古代にワープして卵の時に破壊すると倒せる これくらいしか思い出せない助けてくれ!
1 17/07/08(土)10:07:50 [なー] No.438330926
なー
2 17/07/08(土)10:10:01 No.438331180
スーパースターフォース?
3 17/07/08(土)10:10:25 No.438331230
>メタファイトかと思ったけど違うな 違うみたいです…
4 17/07/08(土)10:11:45 No.438331378
>スーパースターフォース? うわああああああああああああああああああああこれだああああああああああああああああああああああああありがとうありがとう!
5 17/07/08(土)10:12:23 No.438331457
あっ解決したのでこのスレは狂四郎2030でもなんでも好きに使ってください重ねて感謝
6 17/07/08(土)10:13:37 No.438331615
あってたみたいでよかった 子供の頃にやったゲームってうろ覚えでよく思い出せないから凄いもやもやするよね
7 17/07/08(土)10:14:15 No.438331689
しかし質問するにしても物騒なスレ画だな!
8 17/07/08(土)10:14:48 No.438331747
親切ににレスしてくれた「」がなんでなーされてるんでしょうか…
9 17/07/08(土)10:15:48 No.438331878
この「」型遺伝子異常者には良心ってもんがねーのか…
10 17/07/08(土)10:15:57 No.438331892
違ってたから殺されたんじゃないかな…
11 17/07/08(土)10:16:05 No.438331903
ファミコン画質でいいから狂四郎のVRセックスマシーン欲しい
12 17/07/08(土)10:16:06 No.438331905
>親切ににレスしてくれた「」がなんでなーされてるんでしょうか… スレ画と併せて見ると怖くなってきた
13 17/07/08(土)10:16:21 No.438331938
なんでなーされてんの!?
14 17/07/08(土)10:16:23 No.438331942
狂四郎の幼馴染とセクサロイドみたいなのが最終話で逃避行見上げてるのいいよね
15 17/07/08(土)10:16:30 No.438331951
なんでなーされてるの…?
16 17/07/08(土)10:16:55 No.438331999
ナンデ?
17 17/07/08(土)10:17:20 No.438332062
血塗られた遺伝子…
18 17/07/08(土)10:17:22 No.438332066
こ…ころされてる…
19 17/07/08(土)10:17:23 No.438332070
返答次第だったからな…
20 17/07/08(土)10:17:46 No.438332121
本当に殺されてるの初めて見た
21 17/07/08(土)10:17:49 No.438332125
ディストピア怖い…
22 17/07/08(土)10:18:06 No.438332166
なーされてるの何を言ったんだ?
23 17/07/08(土)10:18:31 No.438332209
狂四郎じゃ殺されても仕方ないな
24 17/07/08(土)10:18:34 No.438332213
やったことないけどタイトルを聞く限りぴこぴこに詳しくないお母さんにスターフォックスと勘違いして買わせるためのタイトルに思える
25 17/07/08(土)10:18:42 No.438332226
>なーされてるの何を言ったんだ? 3レス目
26 17/07/08(土)10:19:01 No.438332267
なーはスレ「」権限の削除でなく クンリニンサン権限削除だよね いったい何が…
27 17/07/08(土)10:19:05 No.438332272
やべぇスレ「」がきた
28 17/07/08(土)10:19:05 No.438332273
サクジョニンサンはお茶目だな…
29 17/07/08(土)10:19:16 No.438332294
返答次第で殺されてるのはじめて見た…
30 17/07/08(土)10:19:21 No.438332305
「」の命が軽いのを否が応でも思い出させてくれる
31 17/07/08(土)10:19:31 No.438332329
クンリニンサンでなく削除人だよ
32 17/07/08(土)10:19:40 No.438332356
違うみたいです…(スパッ
33 17/07/08(土)10:19:42 No.438332358
つまりよぉスレ「」がクンリニンサンって事だろぉ?
34 17/07/08(土)10:20:01 No.438332389
間違えたからコロコロされたのか
35 17/07/08(土)10:20:12 No.438332406
>やったことないけどタイトルを聞く限りぴこぴこに詳しくないお母さんにスターフォックスと勘違いして買わせるためのタイトルに思える ?
36 17/07/08(土)10:20:22 No.438332429
お茶目すぎる…
37 17/07/08(土)10:20:32 No.438332458
スーパースターフォースの攻略本は漫画になってて スーパーカッターを買ったーというダジャレがずっと脳にこびりついてる
38 17/07/08(土)10:20:50 No.438332489
>やったことないけどタイトルを聞く限りぴこぴこに詳しくないお母さんにスターフォックスと勘違いして買わせるためのタイトルに思える でもファミコンなのでスターフォックスより発売日は先だ
39 17/07/08(土)10:20:51 No.438332494
>つまりよぉスレ「」がクンリニンサンって事だろぉ? つまり1レス目の「」はもう助からない…
40 17/07/08(土)10:21:07 No.438332525
>クンリニンサンでなく削除人だよ そうかありがとう また「」に騙されたぞ俺
41 17/07/08(土)10:21:18 No.438332552
やめろよ気軽に殺しやるような「」がいるとかこえーよ
42 17/07/08(土)10:21:46 No.438332609
ごめん「」・・・ ファミコンソフトでなんかボタン押すと 上がしたになったりするロボットゲーしらない?
43 17/07/08(土)10:22:06 No.438332655
本当になんでなの…
44 17/07/08(土)10:22:27 No.438332707
答えたくないよ…殺されたくないし…
45 17/07/08(土)10:22:28 No.438332708
ドラえもんじゃないの!?
46 17/07/08(土)10:22:28 No.438332712
>やったことないけどタイトルを聞く限りぴこぴこに詳しくないお母さんにスターフォックスと勘違いして買わせるためのタイトルに思える スーパースターフォースはファミコンだよ スターフォックス出るだいぶ前のゲームだよ
47 17/07/08(土)10:22:36 No.438332731
よそで暴れてたとか?
48 17/07/08(土)10:23:27 No.438332836
>上がしたになったりするロボットゲーしらない? 禅問答みたいな話?
49 17/07/08(土)10:23:29 No.438332838
>ファミコンソフトでなんかボタン押すと >上がしたになったりするロボットゲーしらない? キテレツ大百科
50 17/07/08(土)10:24:00 No.438332925
なんかボタン一つで重力が上方向になるんだ
51 17/07/08(土)10:24:02 No.438332930
>狂四郎じゃ殺されても仕方ないな 殺した後に後悔するパターンじゃねえか!
52 17/07/08(土)10:24:26 No.438332975
なんで俺こんなスレで爆笑してんだろう
53 17/07/08(土)10:24:29 No.438332978
もしかしてこのスレ画で立てれば「」を粛清出来る…?
54 17/07/08(土)10:24:44 No.438333017
>なんかボタン一つで重力が上方向になるんだ メットマグ…はちょい違うかな
55 17/07/08(土)10:24:49 No.438333034
なんか土?を掘り進めてダイヤを取るゲームのタイトルわかるかな 石とか敵?も居て潰されると死んだりもした気がする
56 17/07/08(土)10:25:01 No.438333058
メタルストームじゃないかな?
57 17/07/08(土)10:25:06 No.438333077
メタルストームでしょ
58 17/07/08(土)10:25:15 No.438333087
>答えたくないよ…殺されたくないし… つまりスーファミソフトじゃないわけだ ファミコンかスーファミか記憶なくてわかんなかった これでファミコンにしぼれたありがとう
59 17/07/08(土)10:25:53 No.438333177
サクジョリニンはなんなの…
60 17/07/08(土)10:25:56 No.438333179
>よそで暴れてたとか? このタイミングで全部なーされたのはマクドのスレかな
61 17/07/08(土)10:26:01 No.438333184
バルダーダッシュかなあ
62 17/07/08(土)10:26:04 No.438333195
それだメタルストームだ! ありがとう「」!!
63 17/07/08(土)10:26:20 No.438333247
善良な「」が一人コロコロされたな…
64 17/07/08(土)10:26:37 No.438333275
>なんか土?を掘り進めてダイヤを取るゲームのタイトルわかるかな >石とか敵?も居て潰されると死んだりもした気がする バルダーダッシュかな 最近やけにリメイクされてた記憶がある
65 17/07/08(土)10:26:57 No.438333315
まじで意味がわからなくて怖い
66 17/07/08(土)10:27:17 No.438333359
>善良な「」が一人コロコロされたな… でも裏でスパイをリンチしてたりする
67 17/07/08(土)10:27:40 No.438333419
返答次第じゃ殺すぜ
68 17/07/08(土)10:27:43 No.438333427
>バルダーダッシュかなあ おおこれだ ありがとう でもタイトル聞いてもなんかピンとこない辺りゲームタイトル全く見てなかったんだな…
69 17/07/08(土)10:27:44 No.438333430
ゲームギアのソフトでライオン?虎?チーター?かなんか操作してジャングルの中を進む横スクロールアクションわかるかな 足場が骨で出来てたりした気がする
70 17/07/08(土)10:28:25 No.438333529
>返答次第じゃ殺すぜ 文字だけだと速攻del案件すぎるな…
71 17/07/08(土)10:29:42 No.438333732
なーでここまで笑ったのは久々かもしれない
72 17/07/08(土)10:30:59 No.438333909
ちゃんと引用でレス内容がわかるだけに尚更わけが分からない…
73 17/07/08(土)10:31:16 No.438333951
返答間違えて殺されてる奴初めて見た
74 17/07/08(土)10:32:14 No.438334084
削除ニンサンはてへぺろして行きなさい
75 17/07/08(土)10:32:56 No.438334181
質問に答えるっていうのはそれ相応の覚悟を要する
76 17/07/08(土)10:33:02 No.438334199
>ゲームギアのソフトでライオン?虎?チーター?かなんか操作してジャングルの中を進む横スクロールアクションわかるかな ライオンキング…ではないよな? 言ってみただけなんだ…殺さないで…
77 17/07/08(土)10:33:50 No.438334305
狂四郎はキチガイだからな...
78 17/07/08(土)10:34:10 No.438334349
え?スレ「」が消したんじゃないの? なーじゃなくてスレ「」が削除しましたとか出るからちがうんだっけ?混乱してきた
79 17/07/08(土)10:34:40 No.438334439
いや待て待てクンリニンサンも当然なー出来るぞ と言うかサクジョリニンサンは外注の会社員だろうにこんなことしてたらここに染まりすぎで首に!…はならないかな
80 17/07/08(土)10:34:56 No.438334484
SFCのソフトでクォータビューのマスコットキャラ?のレースゲームみたいのが思い出せない
81 17/07/08(土)10:35:05 No.438334503
ああ分かった なーを出せるスレ「」だったんだな
82 17/07/08(土)10:35:13 No.438334530
まあ最初に殺すって宣言してるし… その通りにしただけだし…
83 17/07/08(土)10:35:23 No.438334554
>え?スレ「」が消したんじゃないの? >なーじゃなくてスレ「」が削除しましたとか出るからちがうんだっけ?混乱してきた 安心しろ誰も全貌を把握してる「」は居ない
84 17/07/08(土)10:35:37 No.438334585
淡々と質問してくる「」に殺意を感じる
85 17/07/08(土)10:35:46 No.438334610
マックのスレなんかあったっけ?
86 17/07/08(土)10:36:18 No.438334698
>>ゲームギアのソフトでライオン?虎?チーター?かなんか操作してジャングルの中を進む横スクロールアクションわかるかな >ライオンキング…ではないよな? >言ってみただけなんだ…殺さないで… これっぽい!ありがとう!殺さないよ!
87 17/07/08(土)10:36:26 No.438334720
やだ何ここ怖い…
88 17/07/08(土)10:36:39 No.438334752
返答次第じゃ殺されるっていうのにな
89 17/07/08(土)10:36:40 No.438334753
>SFCのソフトでクォータビューのマスコットキャラ?のレースゲームみたいのが思い出せない ボンブリスかな?
90 17/07/08(土)10:36:48 No.438334771
クレイジーチェイス?
91 17/07/08(土)10:36:54 No.438334790
常在戦場すぎる…
92 17/07/08(土)10:37:06 No.438334821
怖いんですけお…
93 17/07/08(土)10:37:14 No.438334849
意見が相違したな…どっちが生き残る?
94 17/07/08(土)10:37:42 No.438334934
>ボンブリスかな? レースゲームじゃねーじゃねーか!
95 17/07/08(土)10:38:04 No.438334986
こんなんでなーされるのか
96 17/07/08(土)10:38:12 No.438335007
ボンブリスじゃなくてボンバザルでは?
97 17/07/08(土)10:38:12 No.438335009
結果やっぱり狂四郎は強いなって 強くて怖いなって
98 17/07/08(土)10:38:13 No.438335012
返答次第じゃって言ってるのは「」四郎だから他は平気だろう…たぶん…
99 17/07/08(土)10:39:00 No.438335134
>上がしたになったりするロボットゲーしらない? アストロロボササ?
100 17/07/08(土)10:39:07 No.438335160
返答次第じゃ殺されるぜ
101 17/07/08(土)10:39:20 No.438335190
>ボンバザル >クレイジーチェイス 違うなあ
102 17/07/08(土)10:40:03 No.438335310
>違うなあ ヒッ
103 17/07/08(土)10:40:39 No.438335413
もう1人出たらマジでヤバい
104 17/07/08(土)10:40:45 No.438335425
ディストピアすぎる…
105 17/07/08(土)10:40:53 No.438335445
答える「」も命知らずすぎる…
106 17/07/08(土)10:41:20 No.438335513
もう一人くらいころころされたら本物だと思う
107 17/07/08(土)10:41:26 No.438335523
今日は探してたあのゲームのこと質問してもいいのか!
108 17/07/08(土)10:41:28 No.438335527
画像からなーを経て回答までの流れが完璧すぎてダメだった
109 17/07/08(土)10:41:31 No.438335535
お前そういう社会否定する側だったろ!
110 17/07/08(土)10:42:36 No.438335694
>答える「」も命知らずすぎる… なーされるかまだわからんし… わかりたいし…
111 17/07/08(土)10:42:40 No.438335701
>SFCのソフトでクォータビューのマスコットキャラ?のレースゲームみたいのが思い出せない 4人対戦みたいのもできたと思うんだが…
112 17/07/08(土)10:42:45 No.438335714
赤ちゃんがガラガラで敵を膨らませて破裂させるゲームってなんだっけ? 大丈夫殺さないどころか大尉に昇進させるよ
113 17/07/08(土)10:43:02 No.438335746
スレ「」らしきレスが丁寧なのもなんか怖い…
114 17/07/08(土)10:43:44 No.438335841
バイオミラクルぼくってウパ
115 17/07/08(土)10:43:55 No.438335871
>赤ちゃんがガラガラで敵を膨らませて破裂させるゲームってなんだっけ? 赤ちゃんとガラガラって時点で バイオミラクルぼくってウパ
116 17/07/08(土)10:45:33 No.438336106
>>SFCのソフトでクォータビューのマスコットキャラ?のレースゲームみたいのが思い出せない >4人対戦みたいのもできたと思うんだが… すごいへべれけとはしれへべれけが混ざってない?
117 17/07/08(土)10:46:24 No.438336207
>あっ解決したのでこのスレは狂四郎2030でもなんでも好きに使ってください重ねて感謝 しれっとコロコロしたのを流すのが怖い
118 17/07/08(土)10:46:30 No.438336226
>はしれへべれけ あーーーーーーーこれだあああああああああああああああああ
119 17/07/08(土)10:47:12 No.438336332
こんどから詳細聞く時はスレ画使えばいいのか
120 17/07/08(土)10:47:20 No.438336347
>スレ「」らしきレスが丁寧なのもなんか怖い… 冷酷な殺しぶりと相まって凄く狂四郎っぽい
121 17/07/08(土)10:48:04 No.438336439
ぶちころ鍋を思い出す流れ
122 17/07/08(土)10:48:34 No.438336513
ゲームボーイのシューティングで 自機がダメージ食らうごとに のりもの→カバーが取れたのりもの→なかのひと って変化してデカイ波動→2ウェイ みたいに武器も変化するやつ分かるかな…
123 17/07/08(土)10:49:33 No.438336632
>バイオミラクルぼくってウパ おお!と思ってググってみたけどこんなにサイケなゲームだったっけ…
124 17/07/08(土)10:50:08 No.438336710
スレ「」の殺人スイッチのオンオフが狂四郎すぎる
125 17/07/08(土)10:50:59 No.438336837
なんかMr.Do!の主人公キャラみたいなのがハンマーでガンガン叩く奴
126 17/07/08(土)10:51:53 No.438336967
>なんかMr.Do!の主人公キャラみたいなのがハンマーでガンガン叩く奴 レッキングクルー?
127 17/07/08(土)10:52:46 No.438337092
>こんどから詳細聞く時はスレ画使えばいいのか 答え間違えるのが怖すぎる
128 17/07/08(土)10:52:57 No.438337115
>レッキングクルー? いや全く別物 アケゲーだった
129 17/07/08(土)10:53:42 No.438337215
たぶんファミコンだと思うけど真横視点のアクションでタイヤが付いた戦車を操作するゲーム 戦車から降りて探索もできたはずだ
130 17/07/08(土)10:53:53 No.438337254
キャラクター交代制のアクションでなんかステージ背景のケーキ食えるやつ
131 17/07/08(土)10:53:55 No.438337258
>いや全く別物 >アケゲーだった あっ…
132 17/07/08(土)10:54:00 No.438337269
バイオミラクルじゃないならワイワイワールド2のウパってくらい選択肢ないと思う
133 17/07/08(土)10:56:06 No.438337534
>いや全く別物 >アケゲーだった MS.DoVSユニコーン?
134 17/07/08(土)10:56:11 No.438337547
(これだからM型遺伝子異常は…)
135 17/07/08(土)10:56:18 No.438337556
>いや全く別物 >アケゲーだった 最初からその情報開示しとけや!こっちは生き死にがかかってるんだぞ!
136 17/07/08(土)10:56:26 No.438337583
粛々とスレが進行している…
137 17/07/08(土)10:57:42 No.438337739
>バイオミラクルじゃないならワイワイワールド2のウパってくらい選択肢ないと思う これだわ…
138 17/07/08(土)10:58:12 No.438337810
ロシアンルーレットみたいでドキドキする
139 17/07/08(土)10:58:27 No.438337833
「」型遺伝子異常者こえー
140 17/07/08(土)10:59:23 No.438337974
>いや全く別物 >アケゲーだった まんまのだとMr. Do's Castleってのがあるけど これは海外オンリーだしなぁ 間違ってても殺さないでね
141 17/07/08(土)10:59:32 No.438337989
潜水艦のシューティングゲームでカセットの形が通常規格じゃない奴
142 17/07/08(土)10:59:42 No.438338007
>>いや全く別物 >>アケゲーだった >MS.DoVSユニコーン? それだわ もやもやが晴れたよありがとう
143 17/07/08(土)11:00:21 No.438338122
>間違ってても殺さないでね ああ…
144 17/07/08(土)11:00:46 No.438338177
潜水艦のはスクーンだ
145 17/07/08(土)11:02:38 No.438338502
>潜水艦のはスクーンだ これだこれ ゲームの内容よりカセットのライト光るほうが記憶に残ってる
146 17/07/08(土)11:05:27 No.438338905
じゃあ俺も聞きたいんだけどさ なんか画面に三つの扉があって扉開けてくる敵を撃ち殺すやつが思い出せないんだ たまに撃っちゃダメな人や撃つとボーナス入る人も扉開けてくるの
147 17/07/08(土)11:06:51 No.438339103
できるだけパートとかの情報もくれよ! しにたくない
148 17/07/08(土)11:08:16 No.438339304
見せしめに一人消すだけで効果すごいな…
149 17/07/08(土)11:10:21 No.438339604
>できるだけパートとかの情報もくれよ! >しにたくない 確か西部劇っぽいとこが舞台だった
150 17/07/08(土)11:10:36 No.438339630
セガサターンのゲームで2~3頭身位のロボットのアセン組み替える奴 アーマードコアじゃなくて雰囲気的にはダンボール戦記とかそっちの方だったかなぁ…
151 17/07/08(土)11:11:21 No.438339746
バベンスキーすら困惑するほど躊躇ない殺しすぎる…
152 17/07/08(土)11:11:26 No.438339758
詳細屋って命がけの仕事だったんだね
153 17/07/08(土)11:11:48 No.438339815
>確か西部劇っぽいとこが舞台だった バンクパニックだと思う
154 17/07/08(土)11:12:33 No.438339936
おなかいたい
155 17/07/08(土)11:12:38 No.438339946
>バンクパニックだと思う これだ!ありがとー よかった殺さずに済んだ
156 17/07/08(土)11:13:39 No.438340091
PSで中古で1000円くらいで買った 不思議なダンジョンみたいなやつ 二頭身ではなかったはず チョコボとかそういう有名なのじゃない これはおぼろげすぎるからアテにしないでほしいがダンジョンなんたらってタイトルだった気がする もうスレ消えるから期待はしてない
157 17/07/08(土)11:13:57 No.438340130
>よかった殺さずに済んだ ヒッ
158 17/07/08(土)11:14:07 No.438340147
>これだ!ありがとー >よかった殺さずに済んだ 銀行が何度もやってくるセガを追い返すゲームと覚えておくといい
159 17/07/08(土)11:14:58 No.438340258
意外と死なないな つまらん
160 17/07/08(土)11:15:34 No.438340341
>これはおぼろげすぎるからアテにしないでほしいがダンジョンなんたらってタイトルだった気がする わくぷよ?