17/07/08(土)09:48:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/08(土)09:48:59 No.438328525
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/08(土)09:56:40 No.438329520
砲撃の反動で蒸発しそう…
2 17/07/08(土)09:58:41 No.438329780
これ危なくない?
3 17/07/08(土)10:00:24 No.438329990
敵をやっつけるのが目的だからね
4 17/07/08(土)10:01:23 No.438330122
蒸発まではしないよ
5 17/07/08(土)10:01:25 No.438330127
>砲撃の反動で蒸発しそう… ケツがめっちゃ熱いくらいで済んだよ
6 17/07/08(土)10:02:00 No.438330213
設計者出て来い
7 17/07/08(土)10:03:08 No.438330365
多分だいたいシゲコが悪い
8 17/07/08(土)10:04:13 No.438330494
流石にスーパー系でもこんなデザインは見ないかな…
9 17/07/08(土)10:04:25 No.438330512
この世界の設計者はちょっとおかしい
10 17/07/08(土)10:05:43 No.438330665
>流石にスーパー系でもこんなデザインは見ないかな… スーパー系ならちゃんとコックピット移動するよ
11 17/07/08(土)10:06:08 No.438330711
刹那!デュランダルは使うなよ!
12 17/07/08(土)10:06:20 No.438330742
でも銃にコックピットついてるやつは割とあるよね 砲身のさきっちょは流石にないだろうけど
13 17/07/08(土)10:06:38 No.438330774
>流石にスーパー系でもこんなデザインは見ないかな… リアル系だよこういうのは
14 17/07/08(土)10:06:59 No.438330820
>流石にスーパー系でもこんなデザインは見ないかな… ダブルゼータ「ですよね」
15 17/07/08(土)10:07:59 No.438330945
シゲコさんは技術力あるのにおばちゃんセンスなのがつらい
16 17/07/08(土)10:08:38 No.438331005
機体そのものが銃になるようなロボはたまにいるよね まぁ先っちょにコックピットは見たこと無いけど
17 17/07/08(土)10:08:55 No.438331037
コクピットが盾になるのはよくある
18 17/07/08(土)10:08:56 No.438331042
su1929282.jpg 絶対これ構造上の欠陥だって!
19 17/07/08(土)10:09:08 No.438331073
振り回したらミンチになりそうだ
20 17/07/08(土)10:09:09 No.438331075
ロメオくんのケツが熱いのはまあやっちまった系の設計だけど スバルのケツまで熱くなるのはちょっと設計者怒られた方がいいやつだ…
21 17/07/08(土)10:09:33 No.438331125
ダブルビームライフルという大先輩がいるからな
22 17/07/08(土)10:10:24 No.438331226
なんで本体のコクピットまで熱を伝える…
23 17/07/08(土)10:10:24 No.438331227
せめてこう熱逃がせや!
24 17/07/08(土)10:10:45 No.438331266
>su1929282.jpg >絶対これ構造上の欠陥だって! 両方かよ!仲いいなお前ら!!
25 17/07/08(土)10:10:52 No.438331277
>機体そのものが銃弾になるようなロボはたまにいるよね
26 17/07/08(土)10:11:03 No.438331302
>なんで本体のコクピットまで熱を伝える… 宇宙だから熱の逃げ場が無いし…
27 17/07/08(土)10:11:22 No.438331334
>コクピットがロケットパンチになるのはよくある
28 17/07/08(土)10:11:37 No.438331365
>su1929282.jpg >絶対これ構造上の欠陥だって! 本体のコクピットまで熱が行くのはおかしいだろ!?
29 17/07/08(土)10:11:55 No.438331401
さっきのケツ熱いやつはこうなってたのか…
30 17/07/08(土)10:12:00 No.438331411
ダンガイオーは合体後にロケットパンチすると 腕担当の奴のコクピットごとぶっ放してたな…
31 17/07/08(土)10:12:08 No.438331428
ラジエータ的なのを付け忘れたのでは?
32 17/07/08(土)10:12:18 No.438331444
合体した後は必ずケツ押さえて痛そうにして帰ってくるよね二人とも
33 17/07/08(土)10:12:19 No.438331447
わざとこのような設計を?
34 17/07/08(土)10:12:45 No.438331509
>合体した後は必ずケツ押さえて痛そうにして帰ってくるよね二人とも あぁ…合体ってそういう…
35 17/07/08(土)10:12:57 No.438331530
>本体のコクピットまで熱が行くのはおかしいだろ!? 熱を銃身から逃がしてるのよ 何もおかしいことはないわ
36 17/07/08(土)10:12:59 No.438331535
>su1929282.jpg >絶対これ構造上の欠陥だって! 欠陥品過ぎてだめだった
37 17/07/08(土)10:13:02 No.438331543
カンタムロボが排熱するのカッコいいよね
38 17/07/08(土)10:13:03 No.438331545
グランカー&スカイミサイル!!
39 17/07/08(土)10:13:35 No.438331610
>わざとこのような設計を? 合法的に既成事実を作るクレバーな発想
40 17/07/08(土)10:14:09 No.438331673
メカニックのシゲコさんがなんかやらかした系だと思う
41 17/07/08(土)10:14:18 No.438331693
宇宙で外に熱は逃げないからね… 仕方ないからパイロットのケツに熱いの流し込むね…
42 17/07/08(土)10:14:22 No.438331699
調子に乗って連射しないためのリミッター機構か
43 17/07/08(土)10:14:25 No.438331703
>パイロットが砲弾になるのはよくある
44 17/07/08(土)10:14:52 No.438331758
>仕方ないからパイロットのケツに熱いの流し込むね… ちょっと間違えたらコクピットの2人蒸し焼きになるやつだよこれ!
45 17/07/08(土)10:15:05 No.438331784
>わざとこのような設計を? リョナの男版をやりたかっただけだろ
46 17/07/08(土)10:15:20 No.438331812
連射したらコクピット暑くなって裸で操縦しないと
47 17/07/08(土)10:15:37 No.438331856
これでケツ熱い!で済むんだから設計はむしろ頑張っているのでは…?
48 17/07/08(土)10:15:43 No.438331866
むしろ良く死なないな…
49 17/07/08(土)10:15:44 No.438331870
どちらかと言うとゾイドにありそう
50 17/07/08(土)10:15:48 No.438331879
これコクピット内も酷い温度に…
51 17/07/08(土)10:16:01 No.438331895
>連射したらコクピット暑くなって裸で操縦しないと 天才かよ…
52 17/07/08(土)10:16:10 No.438331913
>連射したらコクピット暑くなって裸で操縦しないと 合体した戦闘後に汗だくの裸でケツを抑えながらコクピットから出て来るのか…
53 17/07/08(土)10:16:30 No.438331953
Dライザーの脱出ボタンもカバーとかついてなくてうっかり押しそうな形してるし 設計に問題ありすぎる…
54 17/07/08(土)10:17:13 No.438332043
氷枕をケツに敷けば問題解決だな
55 17/07/08(土)10:17:19 No.438332059
あと乗せ継ぎ足しで設計するとこういうポカが出来たりする ロボアニメとかによくあるあと乗せの強化パーツで不具合ないのは結構頑張ってる
56 17/07/08(土)10:17:36 No.438332094
あっつ!で済んでるのが救い 本当に断熱とか考えてないなら蒸発しててもおかしくない
57 17/07/08(土)10:18:14 No.438332178
>設計に問題ありすぎる… 汗だくでケツを押さえた男が二人揃って裸のまま飛び出してくるんだぞ どこに問題があるんだ
58 17/07/08(土)10:19:00 No.438332264
パイロットは腐女子の餌じゃねえ!
59 17/07/08(土)10:19:21 No.438332304
(帰還するとドックに集まってくる女性クルー)
60 17/07/08(土)10:19:43 No.438332362
>汗だくでケツを押さえた男が二人揃って裸のまま飛び出してくるんだぞ シゲコはえろかもしれん…
61 17/07/08(土)10:19:44 No.438332363
>パイロットがミサイルになって敵を貫通するのはよくある
62 17/07/08(土)10:20:59 No.438332505
>スーパー系ならちゃんとコックピット移動するよ いいですよね 真ゲッター1
63 17/07/08(土)10:21:04 No.438332518
(コックピックのケツが多少熱くなるが死ぬほどの熱じゃないし大丈夫だろう…)
64 17/07/08(土)10:21:39 No.438332593
>どちらかと言うとゾイドにありそう 流石にここまでの欠陥はないけど尻尾の先とか飛行ゾイドの背中に剥き出しとかあるからどっこいどっこいかな…
65 17/07/08(土)10:22:11 [開発部] No.438332669
サブ機のパイロットだけケツあっちっちになるのは不公平かなって・・・
66 17/07/08(土)10:22:18 No.438332680
よく考えたらコックピットスライド移動機構って割と無駄なスペースな気がする…
67 17/07/08(土)10:23:33 No.438332845
降りるボタンついてるよね?
68 17/07/08(土)10:31:09 No.438333935
>降りるボタンついてるよね? ちゃんと付いてるよ?
69 17/07/08(土)10:32:15 No.438334089
>連射したらコクピット暑くなって裸で操縦しないと でも生ケツで椅子座ったら焼けるんじゃねーかなこれ…
70 17/07/08(土)10:33:01 No.438334192
シゲコさんの事だから脱出ボタンも一筋縄じゃいかない事はわかる
71 17/07/08(土)10:33:24 No.438334243
スバルの話し方がどことなく後輩に遠慮した感じで吹く
72 17/07/08(土)10:33:37 No.438334278
開発者「スバロメ来てたわ…いい…」
73 17/07/08(土)10:33:41 No.438334285
[降ります]
74 17/07/08(土)10:35:09 No.438334516
ダメだこれ面白い
75 17/07/08(土)10:35:11 No.438334524
>流石にスーパー系でもこんなデザインは見ないかな… もっと酷いデザインなら特撮にあるぞ レスキューマックスってロボがな…メインパイロットの片方が搭乗する操縦席が足の爪先部分でな…
76 17/07/08(土)10:35:43 No.438334603
作画こんなうまいのにロボ微妙な…
77 17/07/08(土)10:36:13 No.438334683
>サブ機のパイロットだけケツあっちっちになるのは不公平かなって・・・ 熱くならないようにしろや!
78 17/07/08(土)10:37:52 No.438334955
空気イス状態で打てばいいんじゃね 宇宙だけど
79 17/07/08(土)10:40:24 No.438335376
熱も機体のエネルギーとして活用するエコロジカルな設計と考えればあるいは
80 17/07/08(土)10:42:03 No.438335621
これ使用自粛レベルの欠陥では…
81 17/07/08(土)10:42:14 No.438335652
ロケットパンチのパンチ部分に人が乗ってるロボなかったっけ
82 17/07/08(土)10:43:52 No.438335859
>ロケットパンチのパンチ部分に人が乗ってるロボなかったっけ グラヴィオンとかめっちゃ回転しながら飛んでった気がする
83 17/07/08(土)10:45:48 No.438336138
>>流石にスーパー系でもこんなデザインは見ないかな… >もっと酷いデザインなら特撮にあるぞ >レスキューマックスってロボがな…メインパイロットの片方が搭乗する操縦席が足の爪先部分でな… コックピットが各所にあるコンバトラーVも大概だと思う 毎回お腹ぶち抜かれてパイロットの頭の横かすめてるし…
84 17/07/08(土)10:46:38 No.438336246
>ロケットパンチのパンチ部分に人が乗ってるロボなかったっけ 上のダンガイオーはまんまで悲鳴を上げてた だから回転を加えた新パンチを使う
85 17/07/08(土)10:47:58 No.438336428
>ロケットパンチのパンチ部分に人が乗ってるロボなかったっけ ダンガイオー
86 17/07/08(土)10:48:08 No.438336450
戦隊ロボの気づいたら胸のあたりに集結してるのも割りと構造が謎だ
87 17/07/08(土)10:48:47 No.438336541
欠陥っていうけど一応出力300%で撃ってるから多少はね
88 17/07/08(土)10:48:55 No.438336550
>戦隊ロボの気づいたら胸のあたりに集結してるのも割りと構造が謎だ 船みたいに通路とはしごがいっぱいなんだろう…
89 17/07/08(土)10:50:04 No.438336698
グラヴィオンとかもパンチで飛んでくな
90 17/07/08(土)10:50:21 No.438336747
マニュアル合体ガオガイガーも中々酷い 仕方ないとはいえ背中と肩と膝ってどれも損傷しやすい位置に主要人物乗せんなや!?
91 17/07/08(土)10:51:04 No.438336848
>マニュアル合体ガオガイガーも中々酷い >仕方ないとはいえ背中と肩と膝ってどれも損傷しやすい位置に主要人物乗せんなや!? 新幹線担当の人しくった瞬間ミンチだったよねあれ…
92 17/07/08(土)10:54:24 No.438337325
鼻くそ食うヒロインにドキドキしてしまった
93 17/07/08(土)10:55:52 No.438337512
現実にもエンジン前に付けたら排熱が操縦席通っていった戦車とかあるらしいし構造の欠陥は諦めよう 人は何世紀経っても過ちを繰り返すものなのだ
94 17/07/08(土)10:58:39 No.438337863
無反動バズーカだって人間が耐えられる程度の反動だから無反動名乗ってるらしいし 耐えられるならそれは欠陥ではないという事
95 17/07/08(土)10:59:18 No.438337960
なんか最近やたら見るなティラミス
96 17/07/08(土)10:59:53 No.438338045
前から更新されると結構スレ立ってるよ
97 17/07/08(土)11:01:05 No.438338231
前回あぁだったとはおくびにも出さないスバルくんには参るね