虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

中長距... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/08(土)08:23:30 No.438317387

中長距離戦にも対応できる格闘戦用MS どうです?

1 17/07/08(土)08:23:54 No.438317431

つまり最強ってことじゃん

2 17/07/08(土)08:24:11 No.438317463

なぜか3機編成

3 17/07/08(土)08:24:43 No.438317510

ギャンを量産する価値の9割はお前

4 17/07/08(土)08:27:51 No.438317861

マは多忙すぎる

5 17/07/08(土)08:28:45 No.438317973

実弾ジムキャノンⅡに近い運用 かつ撹乱膜戦術も行ける

6 17/07/08(土)08:32:53 No.438318427

>ギャンを量産する価値の9割はお前 クリーガーかっこいいのにあんまり出て来ない…

7 17/07/08(土)08:35:34 No.438318716

高機動型もかっこいい

8 17/07/08(土)08:38:07 No.438319006

なんであの変な盾はないの? 持てるでしょ

9 17/07/08(土)08:39:04 No.438319114

ギャンMもいいぞ

10 17/07/08(土)08:41:54 No.438319405

とりあえずゲルググの亜種と同じようなものは特に考えなくても作れるからな…

11 17/07/08(土)08:44:35 No.438319675

ジオンは何にでもキャノン付ければいいと思ってるのか

12 17/07/08(土)08:46:28 No.438319868

コイツ旧カードビルダーで使いたかったなぁ…

13 17/07/08(土)08:47:04 No.438319933

>ジオンは何にでもキャノン付ければいいと思ってるのか 連邦もそれはたいして変わらんような

14 17/07/08(土)08:47:57 No.438320060

なんにでもタンク付けたがるよりかはマシだよ

15 17/07/08(土)08:48:45 No.438320143

>連邦もそれはたいして変わらんような 連邦ってジム系くらいじゃない? マドロックとか居るには居るけど

16 17/07/08(土)08:51:28 No.438320463

ゲルググキャノンのほうは1機編成なのにコイツ3機編成なうえに格闘もそこそこだから使い安すぎる…

17 17/07/08(土)08:53:50 No.438320729

このゲーム実弾強過ぎない? ビームのうまあじない

18 17/07/08(土)08:55:31 No.438320917

>このゲーム実弾強過ぎない? >ビームのうまあじない おきづきになられましたか 撹乱膜あればサイコガンダムやキュベレイだって殺してみせる

19 17/07/08(土)08:56:35 No.438321039

>ゲルググキャノンのほうは1機編成なのにコイツ3機編成なうえに格闘もそこそこだから使い安すぎる… 続編では能力据え置きのまま1機編成にされた上キャノンの射程1射撃が剥奪されたので安心してほしい

20 17/07/08(土)08:57:58 No.438321210

>1機編成にされた上キャノンの射程1射撃が剥奪されたので安心してほしい なんでそんな酷いことを…

21 17/07/08(土)08:58:35 No.438321287

ドムキャノンも何故か3機

22 17/07/08(土)09:01:19 No.438321608

代わりにドムキャノンが3機編成になって暴れ始めた キャノンが3機編成になってるのはいつもミスだと思う

23 17/07/08(土)09:01:38 No.438321664

>ドムキャノンも何故か3機 もう地上戦はアイツだけでいいんじゃねえかな…ってなるのいいよね デラーズフリートの地上戦の難易度が激変しすぎる…

24 17/07/08(土)09:02:55 No.438321827

ドムキャノン明らか1機編成の性能だもんね 生産コストもクソ安いし

25 17/07/08(土)09:04:14 No.438322011

>撹乱膜あればサイコガンダムやキュベレイだって殺してみせる ジッコとパブリクの乗り組み員だけにはなりたくない世界だ

26 17/07/08(土)09:04:52 No.438322100

連邦が頭のおかしい3機編成で暴れてくるからこっちも頭のおかしい3機編成で対抗するしかないんだ

27 17/07/08(土)09:05:47 No.438322206

連邦も連邦でジムキャノン2かなりやばいよね…いやガンキャノン2だったかな

28 17/07/08(土)09:06:55 No.438322389

独戦のギャンって無駄に強かったね

29 17/07/08(土)09:07:01 No.438322408

>ドムキャノンも何故か3機 明確な設定ミスいいよね よくねえ!

30 17/07/08(土)09:07:59 No.438322569

ゴッグのビームがヤバかった時もありました

31 17/07/08(土)09:09:29 No.438322788

>連邦が頭のおかしい3機編成で暴れてくるからこっちも頭のおかしい3機編成で対抗するしかないんだ そうしてお出しされたのがこのズサで それに対抗するべくティターンズがお出ししたのがゼクアインで エゥーゴはさらに頭のおかしいメタス改を量産しはじめた

32 17/07/08(土)09:09:59 No.438322861

普通の感覚だとあんまり使わないようなMSのデータが時々ぶっ飛んでるのは多分テストプレイでも使わないからデータミス見落としてるんじゃないかと

33 17/07/08(土)09:10:39 No.438322955

変形して空飛ぶ奴らはヤバイよね 地上戦は地獄だぜ

34 17/07/08(土)09:10:53 No.438322990

>エゥーゴはさらに頭のおかしいメタス改を量産しはじめた エース用機体が足りない事に気付いた連邦はEx-Sを量産し始めた

35 17/07/08(土)09:12:04 No.438323185

ゴッグの格闘が桁間違ってたのもあった気がする

36 17/07/08(土)09:12:50 No.438323287

初心者救済機体を地でいくズサブもZ+C1ARにアムロ乗せるとほんと蚊トンボみたいに落ちていく

37 17/07/08(土)09:13:16 No.438323343

占領もできるTMSは理に適ってる…

38 17/07/08(土)09:13:24 No.438323360

割りと調整しようとしてる雰囲気はあるから驚異Vは好き ズサも元々射程3あったし

39 17/07/08(土)09:13:39 No.438323393

>連邦ってジム系くらいじゃない? ガンキャノン忘れるなよ…

40 17/07/08(土)09:13:48 No.438323409

>ズサも元々射程3あったし 正気かバナージ!

41 17/07/08(土)09:13:52 No.438323413

これならゲルググに勝てる

42 17/07/08(土)09:14:06 No.438323454

キャノンは格闘戦が得意 いいね?

43 17/07/08(土)09:14:10 No.438323466

>Ex-S これとちょくちょくこれより先に開発できちゃうクスィーは本当にね…

44 17/07/08(土)09:14:20 No.438323488

PS時代の陸ガンも頭おかしかった気がした お値段は少々張るけど序盤の地上戦敵なし

45 17/07/08(土)09:15:17 No.438323614

連邦はとりあえずガンダムタイプ作れば負けないし…

46 17/07/08(土)09:16:07 No.438323754

>ゴッグの格闘が桁間違ってたのもあった気がする ビームだ

47 17/07/08(土)09:16:11 No.438323770

>正気かバナージ! 驚異無印だと火力低くて射程3だったのがVだと火力高くて射程2になったのよ 何を間違えたのか運動性が変形時は普通下がるのに上がってたりするけど

48 17/07/08(土)09:16:32 No.438323826

>エース用機体が足りない事に気付いた連邦はEx-Sを量産し始めた 使ってみてちょっとこれはダメだと思ったのでパイロット機はゼータプラスにした俺だ…

49 17/07/08(土)09:16:48 No.438323858

ズサとガルスJのお手軽タッグ

50 17/07/08(土)09:17:05 No.438323890

陸ガンは1部なら主戦力 2でもキャノンで援護出来るから作っておいて損はない

51 17/07/08(土)09:17:30 No.438323942

敵がどんどんビーム一辺倒になるから撹乱膜撒いてこういうので囲んで叩いたほうが安定して強かったな

52 17/07/08(土)09:18:02 No.438324043

二部でなぜか宇宙に放り込まれてる陸ガン

53 17/07/08(土)09:18:57 No.438324173

>二部でなぜか宇宙に放り込まれてる陸ガン 博物館行きしたんじゃねえかな…

54 17/07/08(土)09:19:35 No.438324286

>なんであの変な盾はないの? >持てるでしょ 盾を持ちました su1929251.png

55 17/07/08(土)09:20:21 No.438324420

>連邦はとりあえずガンダムタイプ作れば負けないし… だからってティターンズ戦やアクシズ戦をNT-1で乗り越えろってのはお辛いんですよ!

56 17/07/08(土)09:20:31 No.438324451

陸ガンとかほぼ作らんな デプロッグとセイバーフィッシュで地上は乗り切る

57 17/07/08(土)09:21:13 No.438324586

こいつ機動性とかどうなってるの?

58 17/07/08(土)09:21:18 No.438324604

>使ってみてちょっとこれはダメだと思ったのでパイロット機はゼータプラスにした俺だ… でもゼータプラスだったら本家ゼータの方が圧倒的に早く生産できるようになるし… パイロットは全員ゼータでもいいかなってなるし…

59 17/07/08(土)09:21:46 No.438324670

>エース用機体が足りない事に気付いた連邦はEx-Sを量産し始めた 損耗したメタス改をZ2にしてもいいけどまあメタス改揃えられる状況なら何でもできるしね…

60 17/07/08(土)09:22:18 No.438324762

開発時期的にこんなんつかえねーよ!ってなるジオン数々の専用機

61 17/07/08(土)09:22:27 [フライマンタ] No.438324781

>デプロッグとセイバーフィッシュで地上は乗り切る ふっふっふ こいつは驚いた

62 17/07/08(土)09:22:47 No.438324825

アクシズVだとゼータも大概おかしい機体だよね こいつだけで逆シャアまで何の問題もない

63 17/07/08(土)09:23:06 No.438324870

>開発時期的にこんなんつかえねーよ!ってなるジオン数々の専用機 これも全部ゲルググとギャンの開発イベントってやつが悪い

64 17/07/08(土)09:23:55 No.438325009

>開発時期的にこんなんつかえねーよ!ってなるジオン数々の専用機 ヅダとか性能中途半端なのに中盤でしか開発できなくて意味ないなコレってなるよね

65 17/07/08(土)09:24:02 No.438325024

>でもゼータプラスだったら本家ゼータの方が圧倒的に早く生産できるようになるし… >パイロットは全員ゼータでもいいかなってなるし… ぶっちゃけZのが強いんだけどこっちも封印指定していいんじゃね?ってMSなので…

66 17/07/08(土)09:24:31 No.438325096

>アクシズVだとゼータも大概おかしい機体だよね >こいつだけで逆シャアまで何の問題もない ジオンにもゼータはないけどバウはあるからな… 本家ゼータには若干性能は落ちるけどズサで援護してやるだけで最後まで戦えるし…

67 17/07/08(土)09:25:29 No.438325263

>>デプロッグとセイバーフィッシュで地上は乗り切る >ふっふっふ >こいつは驚いた 脅威だとお前弱いねん

68 17/07/08(土)09:25:40 No.438325287

>>でもゼータプラスだったら本家ゼータの方が圧倒的に早く生産できるようになるし… >>パイロットは全員ゼータでもいいかなってなるし… >ぶっちゃけZのが強いんだけどこっちも封印指定していいんじゃね?ってMSなので… そういう意見に配慮して死んギレンでは生産可能数を設定したので安心してほしい ファッキン!

69 17/07/08(土)09:25:45 No.438325305

νの開発が全く間に合わないけどそれはそれとして苦戦の苦の字もない逆シャアは悲しいものである

70 17/07/08(土)09:26:11 No.438325375

サイコガンダムmk2を量産して有効に使えるのはアクシズっていう…

71 17/07/08(土)09:26:26 No.438325415

逆シャア期はおまけみたいなもんだし…

72 17/07/08(土)09:26:32 No.438325427

バウは何が強いってMAで地上攻撃できるから雑魚掃討が楽チンな所

73 17/07/08(土)09:26:58 No.438325495

新作くだち

74 17/07/08(土)09:27:27 No.438325563

ZZやネェルアーガマの砲撃で蹴散らしてやるぜ!と思っても普通にバッタバッタ倒しちゃうから出番がないという そしてZZは陸百改作るのめんどくせえって時に海担当として地上に送る

75 17/07/08(土)09:28:07 No.438325671

だって本来ならシャアがいくら頑張っても勝てない戦力差ですよ リアルでしょう?即死するネオジオン

76 17/07/08(土)09:29:03 No.438325817

ギャン系統が堅牢すぎてゲルググが紙っぺらみたいに思えてくる

77 17/07/08(土)09:29:06 No.438325820

>損耗したメタス改をZ2にしてもいいけど ZⅡも射撃の威力がやばい機体だからな…

78 17/07/08(土)09:29:42 No.438325896

>バウは何が強いってMAで地上攻撃できるから雑魚掃討が楽チンな所 めっちゃ弱かったような もう地上も宇宙もズサでよくね!?

79 17/07/08(土)09:30:24 No.438325976

>だって本来ならシャアがいくら頑張っても勝てない戦力差ですよ >リアルでしょう?即死するネオジオン なんだっけ 20ターンくらいアクシズに攻め込まずに放置しとけばイベント起きるらしいけどこの時点で20ターン待つ要素が全くないという

80 17/07/08(土)09:31:07 No.438326066

逆シャアは劇中と違ってどの勢力も全軍突っ込むからすぐ陥落するよね

81 17/07/08(土)09:31:20 No.438326094

>バウは何が強いってMAで地上攻撃できるから雑魚掃討が楽チンな所 ズサでは…

82 17/07/08(土)09:31:40 No.438326143

>20ターンくらいアクシズに攻め込まずに放置しとけばイベント起きるらしいけどこの時点で20ターン待つ要素が全くないという リアル連邦上層部プレイしないといけないからな そして更に開く戦力差

83 17/07/08(土)09:33:55 No.438326431

>めっちゃ弱かったような >もう地上も宇宙もズサでよくね!? 変形と離脱の差と指揮官機の違いはでかいぞ

84 17/07/08(土)09:34:14 No.438326465

ズサ辺りまではギリ活躍できるけどジェガンやギラドーガ辺りまで来ると作れる頃には戦局決まりきってて消化試合よね

85 17/07/08(土)09:35:19 No.438326605

アクシズVでPAR使って機体生産解放した上でシナリオ進展に応じた機体縛り+非アナハイム機縛りしたけど 結局序盤乗り切れば後はどうにでもなるのは変わらなくて 最終盤はパイロット用にジオ&パラスで量産期がGM3でどうにでもなった

86 17/07/08(土)09:36:07 No.438326719

>ズサ辺りまではギリ活躍できるけどジェガンやギラドーガ辺りまで来ると作れる頃には戦局決まりきってて消化試合よね もう全軍ツッコんでオートにして結果見るくらいだよね

87 17/07/08(土)09:37:10 No.438326886

ジェガンは作中でも戦争らしい戦争もそうそう無いけどジム3からアップデートしないわけにもいかんよねぐらいのノリで開発されてるだろうから ゲームで活躍の場がないのも仕方ないのかな…

88 17/07/08(土)09:37:34 No.438326930

>非アナハイム機縛り ティターンズのMSばっかになるのか…

89 17/07/08(土)09:38:22 No.438327025

ジムⅢで十分過ぎる…

90 17/07/08(土)09:38:46 No.438327096

ギレンやってるとUCで骨董品扱いなやつが平然とまだ主力だったりするから困る

↑Top