虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/08(土)07:46:41 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/08(土)07:46:41 No.438313891

>程良い強さ

1 17/07/08(土)07:49:03 No.438314065

カタログで弱い方のT-34に見えた 違った

2 17/07/08(土)07:50:35 No.438314178

本当に程良いんです?

3 17/07/08(土)07:51:15 No.438314247

歩兵支援兵器としては程良いよ

4 17/07/08(土)07:55:55 No.438314623

戦車が出たらどうするんだ!

5 17/07/08(土)07:56:24 No.438314680

ドイツ戦車なんて四号しか遭遇しないしへーきへーき

6 17/07/08(土)07:57:15 No.438314761

>戦車が出たらどうするんだ! そんときゃ両方の目をつぶるさ

7 17/07/08(土)07:58:36 No.438314889

戦車に戦車で戦うなんてダッセーよな GMCBnゴー!

8 17/07/08(土)07:58:44 No.438314906

後ろに鼻長いやつ居るじゃん そいつに頑張ってもらおう

9 17/07/08(土)07:59:47 No.438314998

どうして本国にある新型戦車を量産しないんです?

10 17/07/08(土)08:02:54 No.438315287

強さはいいけど数と兵站と支援がヤバくない?

11 17/07/08(土)08:03:55 No.438315395

アメリカの強さはシステムの強さだからな

12 17/07/08(土)08:04:54 No.438315474

戦車兵が3割死んでるのはいいんです?

13 17/07/08(土)08:05:20 No.438315520

ガンダムじゃあるまいし シャーマンでも撃ち続けてればティーガー倒せるでしょ?

14 17/07/08(土)08:05:30 No.438315528

スレ画は程良い強さのいい戦車 ダメなのはしかるべきタイミングで後継を出さなかったAGF

15 17/07/08(土)08:10:11 No.438316000

輸送船の更新怠ったから…

16 17/07/08(土)08:13:34 No.438316373

なんでどの国も戦車に弱点マークつけるんだろう

17 17/07/08(土)08:17:43 No.438316784

>シャーマンでも撃ち続けてればティーガー倒せるでしょ? 「」は殴り続けていれば鉄板を拳で抜けるか?

18 17/07/08(土)08:21:53 No.438317230

イタリアじゃ稚拙な運用してたティーガーを一度に5台くらい食ったよ

19 17/07/08(土)08:26:38 No.438317719

あっティーガーだ! 爆撃してくだち!

20 17/07/08(土)08:27:47 No.438317851

数は正義!

21 17/07/08(土)08:33:00 No.438318452

シャーマンに一本化はある程度は正しいんだけど 76mm用のHVAP供給だとかパーシングの戦車砲への介入だとかあじのもとの偉い人がクソすぎる…

22 17/07/08(土)08:34:09 No.438318570

独ソの戦車進化スピードがおかしすぎるだけだし…

23 17/07/08(土)08:37:23 [日本] No.438318907

あのっ

24 17/07/08(土)08:37:48 No.438318965

ボカージュとかそういう場所では背がデカい短所がもろに効いてる

25 17/07/08(土)08:38:03 No.438318998

>あのっ 装甲すらまともに大量生産できない国は黙ってて

26 17/07/08(土)08:38:23 No.438319040

戦車は対戦車用の駆逐戦車が相手する予定だったし… ちょっとうまく行かなかっただけなんだ 皆には若干申し訳ないと思ってるけど勝てる戦いだから頑張って欲しい

27 17/07/08(土)08:38:33 No.438319058

戦車駆逐隊とかいるから対戦車戦はばっちりだし! ししし!

28 17/07/08(土)08:39:32 No.438319170

味の素にフォローする部分があるとすれば補給線半分破綻してるから ゴリ押しでキメられるならキメたかったんだろうってのはある

29 17/07/08(土)08:39:34 No.438319173

ソ連で相当愛されてた戦車

30 17/07/08(土)08:39:36 No.438319178

どうせ進撃速度に補給網の構築が追いつかない位快進撃するんだからこれで正解だったんだよ

31 17/07/08(土)08:40:08 No.438319232

イギリスに我々のイタリア軍とまで言われた…のはアフリカの話か

32 17/07/08(土)08:40:37 No.438319285

日本相手でも対策取られるとごりっと損害増えてこれは

33 17/07/08(土)08:40:51 No.438319297

量産性高いけどサスペンションの仕組みに関してはアメリカにしか整備は無理だと思う

34 17/07/08(土)08:43:02 No.438319518

勝ったからええねん

35 17/07/08(土)08:44:16 No.438319639

T-34とどっちがつよい?

36 17/07/08(土)08:45:11 No.438319726

日本の歩兵相手ならM3やマチルダのほうが無双できるね

37 17/07/08(土)08:46:13 No.438319847

>日本相手でも対策取られるとごりっと損害増えてこれは 対策(肉弾突撃)

38 17/07/08(土)08:46:35 [AGF] No.438319879

重戦車なんか必要ないです

39 17/07/08(土)08:46:53 No.438319916

>T-34とどっちがつよい? 単純に戦車VS戦車だったらT-34だと思うけど、そんな戦いが起きるとは思えんしなぁ

40 17/07/08(土)08:47:29 No.438319990

敵戦車確認!オラ空爆喰らえオラッ

41 17/07/08(土)08:47:37 No.438320007

アフリカでお披露目した時はドイツにクソ強い戦車扱いされてた時期もあったんすよ

42 17/07/08(土)08:47:56 No.438320056

いいや第三次世界大戦だ!

43 17/07/08(土)08:48:17 No.438320092

シャーマンを一番倒した兵器は地雷

44 17/07/08(土)08:48:22 No.438320105

HVAPと(正しい時正しい場所に)糞猫が居れば本当に画像だけでよかったと思う

45 17/07/08(土)08:51:06 No.438320412

大した両を揚陸できない島で苦戦するような強さかな

46 17/07/08(土)08:52:02 No.438320529

日本の地雷だとこいつに致命傷は不可能なんだよな

47 17/07/08(土)08:52:22 No.438320561

>敵戦車確認!オラ空爆喰らえオラッ ドイツ軍かな?

48 17/07/08(土)08:53:13 No.438320662

砲塔の旋回速度や主砲の発射速度にお外の見え具合で勝ってるから T34/76くらいなら普通に勝てそうだけど…

49 17/07/08(土)08:53:47 No.438320723

>大した両を揚陸できない島で苦戦するような強さかな 逆にその島にも大したもの置いてないのでは…

50 17/07/08(土)08:54:33 No.438320810

貫通するかどうかはともかく地雷や火砲で足止めして 十字砲火に閉じ込められ大損害だよ沖縄では 肉弾攻撃ももちろん行ったけど純粋にM4の能力不足の場面がかなりあった

51 17/07/08(土)08:54:49 No.438320840

ソ連戦車はカタログスペックは優秀だけど中の人の事を考慮してないから額面ほど強くない スレ画は真逆

52 17/07/08(土)08:55:45 No.438320948

>T-34とどっちがつよい? 朝鮮戦争ではシャーマンのほうがキルレート上だと聞いた

53 17/07/08(土)08:57:25 No.438321139

日本が対戦車兵器ちゃんと開発してたら太平洋で無双出来なかったよね 技術戦訓報とか前線からちゃんと上がってきてるならカウンター兵器開発しなさいよ

54 17/07/08(土)08:57:51 No.438321194

戦車から平文でヘルプ送らせたのはアフリカでも欧州でもなく沖縄という凄まじさ

55 17/07/08(土)08:58:16 No.438321246

>技術戦訓報とか前線からちゃんと上がってきてるならカウンター兵器開発しなさいよ 開発はしたよ!間に合わなかったのと持ってけなかっただけだよ!

56 17/07/08(土)08:59:27 No.438321387

日本に足りなかったのは資源と技術とおつむじゃ

57 17/07/08(土)09:00:15 No.438321478

実際47ミリを適切に運用されたらこいつはやべぇで対人戦対策から対砲防御仕様に切り替わった 75機動野砲がきた

58 17/07/08(土)09:00:51 No.438321552

硫黄島からの手紙でロケット弾迫撃砲みたいな物で日本軍がスレ画を撃破したのはビビった…しかもその兵器実在した…

59 17/07/08(土)09:01:11 No.438321591

>>日本相手でも対策取られるとごりっと損害増えてこれは >対策(肉弾突撃) すぐそういう思考停止するよね 旧軍の無能と変わらない

60 17/07/08(土)09:02:19 No.438321753

>日本に足りなかったのは資源と技術とおつむじゃ 全部って事じゃん!

61 17/07/08(土)09:02:23 No.438321761

というか破壊できないって言ってもダメージはあるんじゃないの?

62 17/07/08(土)09:03:55 No.438321968

>というか破壊できないって言ってもダメージはあるんじゃないの? ゲームか何かと勘違いしていらっしゃる

63 17/07/08(土)09:04:11 No.438322006

地雷と地形で身動き取れなくしてから中の人を狙撃します

64 17/07/08(土)09:05:33 No.438322182

沖縄戦とかでの苦戦はよく語られるけどメークテーラ攻略とかフィリピンで 何度か起きた戦車戦で無双したことは語られない程度の程良い強さ

65 17/07/08(土)09:05:44 No.438322199

>>というか破壊できないって言ってもダメージはあるんじゃないの? >ゲームか何かと勘違いしていらっしゃる ゲームじゃなくてもダメージはあるだろ?!

66 17/07/08(土)09:06:28 No.438322301

バスエンジンを5個くっつけた30気筒エンジンとか言うゲテモノ積んだA4 整備性悪くてブリテンに投げつけたら自国のより遥かにマシって喜ばれたんですけお…

67 17/07/08(土)09:06:30 No.438322313

>沖縄戦とかでの苦戦はよく語られるけどメークテーラ攻略とかフィリピンで >何度か起きた戦車戦で無双したことは語られない程度の程良い強さ サイパンでも無双したけどスルーされやすいよな

68 17/07/08(土)09:07:02 No.438322415

>というか破壊できないって言ってもダメージはあるんじゃないの? もちろんある そういう機能に障害が出る所を撃つのもよくやる 単純に装甲に被弾させるだけでもクラックやらで割れやすくなったりもする

69 17/07/08(土)09:07:16 No.438322457

>戦車から平文でヘルプ送らせたのはアフリカでも欧州でもなく沖縄という凄まじさ 沖縄はアメリカが歩兵戦闘の極致と評価するほどの凄まじさよ

70 17/07/08(土)09:07:35 No.438322499

戦術的に待ち伏せ肉薄攻撃が可能ならどんな兵器にも有効じゃない それで弱いされてもかわいそう

71 17/07/08(土)09:07:53 No.438322554

負けた奴が何言っても負け犬の遠吠えなんやな 無様やな

72 17/07/08(土)09:08:37 No.438322670

「破壊」も「ダメージ」もふわっとした表現だから伝わらないんだ 日本の九三式戦車地雷は相手戦車の履帯切断の狙いがあったはず

73 17/07/08(土)09:09:48 No.438322837

沖縄戦って日本の被害に対して米軍あんまり被害受けてないんだよな キルレシオ1:5くらいなかったか?

74 17/07/08(土)09:13:13 No.438323337

レシオの差がつき出すのは日本側が反撃失敗した後からだった気が

↑Top